X



【国策】マイナンバー利用し『申請なし』で最大5万円を給付、困窮する子育て世帯への「生活支援特別給付金」 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/05/20(木) 09:15:58.47ID:t+3ecmxA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1074cbd185af547f1d539cfa1e95274c49e3799

新型コロナの影響で経済的に困窮する子育て世帯への給付金が、マイナンバーを利用することで、
申請なしで振り込まれる見通しとなりました。

「多くの受給対象者が給付金の申請をしていただかなくても、プッシュ型に近い形でスピーディーに
振り込めることになります」(平井卓也デジタル改革担当相)

デジタル改革関連法で新設された「特定公的給付」に、新型コロナの影響で経済的に困窮する
子育て世帯を対象とした「生活支援特別給付金」が指定されました。

これに伴い、給付金の支給事務において、マイナンバーを活用した管理や課税情報の確認ができるようになり、
一部の世帯は申請なしで、子ども1人当たり一律5万円を受け取ることができます。
給付金は、早ければ6月下旬にも支給される見通しです。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:18:28.72ID:HyVuXne90
困窮する子育て世帯への「生活支援特別給付金」、『申請無し』で最大5万円給付、マイナンバー利用で

スレタイこうだろ わかりにくい
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:18:30.80ID:0DXMjFH50
何故か給付金乞食が寄り付かないスレ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:19:13.94ID:lsd0AfC10
マイナンカード作ると五万円以上の損害が出るゆうことやな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:20:30.06ID:uqUAttzs0
ありがたい
25万ゲット。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:21:14.38ID:SQP+Dxzw0
>>2
なにいってんだこいつ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:21:29.88ID:Fxn40AVW0
貰えるものは貰っとけ
その後は詐取しかされないんだから
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:25:03.30ID:uqUAttzs0
>>9
住民税非課税世帯限定じゃないかな
嫁さんも把握してると思いますよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:25:23.22ID:uqUAttzs0
>>12
貰えないでしょ
多分
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:26:29.07ID:uqUAttzs0
>>16
児童手当貰える世代までじゃないですかね
義務教育までかな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:31:17.22ID:bjCpZ3o40
児童扶養手当もらってるシングルマザーとか貧困世帯だけだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:33:37.85ID:6oXc127Z0
この程度のことをしても選挙では勝てないのに
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:34:26.04ID:3H5gdzhK0
マイナンバーカードって来日外国人の方が普及率高いんだけど
そう言う人達の方が恩恵受けそうだね
日本人で困窮する子育て世代ってマイナンバーとか無関心か拒否してるでしょ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:35:50.34ID:h56wltgU0
あらゆる給付金、還付金でやってくれ
税金とか取るのはしつこく連絡して来るくせに、給付金とか知らなかったり申請しないと貰えないシステムを変えてくれ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:37:30.44ID:Of4FKFcT0
 




英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。




 
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:37:49.78ID:Sff0KS7Z0
子持ちかどうかはわかるだろうけど困窮かどうかは判断出来てるの?
また毎度のバラマキなんじゃないの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:38:48.37ID:uqUAttzs0
>>28
中学生が居て、年収300万前後でようやく微増でしたね。大半が減額という詐欺的な手法でした。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:39:54.15ID:sRb34Z+p0
>>31
世帯所得でバッサリ線引きだろう
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:40:08.85ID:uqUAttzs0
>>31
数ヶ月前に給付自体は決まってましたよ。
シングルか住民税非課税世帯に限定。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:41:43.98ID:6oXc127Z0
>>31
まぁ非課税世帯なら一律困窮していると判断出来るけど
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:42:58.18ID:Of4FKFcT0
 




英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。




  
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:43:14.96ID:kcsopqvu0
>>1
いいよね
マイナンバーあれば毎月1000円返ってくるのでもいいよ
マイナ意味ねー厨用に上級と見せてやれ

持っててよかった
マイナンバーカード
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:44:36.22ID:kcsopqvu0
>>31
昨年度非課税か世帯200万以下じゃねえ?
市役所は年収情報は「正確に」持ってるよ
虚偽申告したらナマポ停止とか行政サービス返却させるし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:44:45.07ID:lsd0AfC10
個人情報を中韓に売ります代な
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:47:45.19ID:kcsopqvu0
>>28
基本的に全員お手当てでまともなものはないよ
麻生の定額給付金も民主の児童手当も。
サービスで返すんじゃなくて真水で返して、
それで景気を喚起しようって政策は大体次に消費税アップを伴うので。
それなら扶養控除額引き上げたり、シンママシンパパに国から養育費出したほうがマシなんだけど、
カスがパチンコに使うから物納でいいよな

メリカリだしたら「困窮者支給品」って全部に印字してあるやつ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:48:16.48ID:jUmedlKW0
どうせ貯金に回すから意味なし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:48:34.87ID:nii4Tgz40
困窮してるのは
子育て支援の税金払ってる側なんだよなぁ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:49:49.10ID:wC6ztB6P0
マイナンバーの通知も届いてないんだが
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:55:16.43ID:uqUAttzs0
>>49
簡単に言うと年収を落とせば良いと思いますよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:55:17.67ID:oN6P5Bah0
大量に養子縁組する中国人が発生するだろうな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:59:59.35ID:I9R7TQvm0
>>16
二十歳で成人するまで
それまでは親の管理下
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:00:42.59ID:sJBHZBfd0
>>18
それはすでに今月振り込まれてるよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:01:36.40ID:gmoHrMGc0
ふざけんな
子供は贅沢品だろ
生活が苦しいならガキマンコでもうらせておけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:02:17.82ID:BwUHVVbl0
困窮世帯の子限定かそれならいいや
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:02:18.57ID:DfG/09yf0
>>1
一律給付はよせえクソが
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:09:18.02ID:uqUAttzs0
>>62
児童手当の口座を使うのかな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:10:17.22ID:uqUAttzs0
>>58
大半の世帯はまだですよ
6月下旬から
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:11:54.00ID:FSqHSDhg0
生活保護が先
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:12:26.22ID:peHnyqVP0
>>49
年収が確か84万ぐらいを下回る場合に
役所に申請して税金とかNHKとか免除して貰う奴
年金とか保険料も一時免除されるはず
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:14:54.02ID:aWXfCJgg0
困窮する子育て世代、とかwwwwwww

んなもん親から親権剥奪して施設で真っ当な生活させてやれよ
そのための増税なら認めるぞ

子さえいればカネが貰えると思っているクズが大杉
子供を出汁にすんなクズ親!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:16:44.24ID:uqUAttzs0
>>69
独身世帯だとそのくらいだった気がするけど、子供2人いたら235万くらいかな

自治体で異なるとは思いますが
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:19:34.08ID:IEOEUh9d0
本当昭和脳のクズ政治家どもの判断の遅さに呆れるわ
国民の生活が困窮してるってのに自分達は歳費や毎月100万の文書通信交通滞在費でホクホクしてやがる
政治家、公務員以外の全員にもう一度給付金配れよクズが
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:23:02.44ID:sJBHZBfd0
>>66
今月もら世帯もまたもらえるってことだよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:25:08.09ID:uqUAttzs0
>>78
2種類あるってことですか?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:27:48.86ID:sJBHZBfd0
>>79
貧困世帯は先月決まって今月振り込まれてるから更にもらえるってこと
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:28:36.74ID:uqUAttzs0
>>81
ひとり親限定ですよね?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:29:46.17ID:AsHtWEjy0
>>1
独身や子無し夫婦には支給しないって、有り得ない誤った政策
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:30:16.67ID:IEOEUh9d0
>>75
お前の年収より住民税払ってる自信あるわ
カスは黙っとけやw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:30:24.23ID:kUZ51Cuq0
菅政府最高
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:33:03.13ID:PelITgwt0
>>82
イエス
だからひとり親はとくする
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:35:13.45ID:kLPOv1as0
まあどうせ非課税世帯とかだろうから大半の子持ちは貰えない金だよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:35:30.02ID:uqUAttzs0
>>86
なるほど。
1人親で子供5人いたら50万か。
確かにデカイですね。

他にも色々支援がありそうだし、2人親で貧困世帯よりはまともな暮らしが出来そう

でも1回給付でも充分有り難いです
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:36:52.75ID:3qOXLBnm0
またビンボー人だけかよ。公平に分配せーよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:51.33ID:uqUAttzs0
>>90
ホントにビンボー人だけが受け取ってればまだましですけど、そうとも限りませんからね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:40:17.44ID:jiFroIse0
アメリカみたいに銀行口座ひも付けすれば支給とかも早いのにな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:41:51.51ID:1Yt7OTgq0
5万でなんとかなると思ってるのが馬鹿
消費税3%に戻せよ馬鹿
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:43:33.18ID:ls4Q2i4G0
いちばん簡単なのは
マイナンバーと結びついた口座を管理する銀行を作って
そこに振り込んだものをマイナンバーカードで引き出せるように
すりゃいいんだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:46:07.64ID:kcsopqvu0
>>94
そうだね
それを電子マネーにチャージできるのでもいいよね
現金化できないからパチ屋に使えないとか
でも今のパチ屋は電子マネー使えるからな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:46:14.12ID:fJ/H0Qfo0
そのままマイナンバー口座に預金置いてたら健康保険料知らぬ間に引き落としされる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:46:18.59ID:yqln+Juz0
>>67
専業主婦をやるよりは離婚してシンママになった方が得しそうだな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:46:48.72ID:JnuAnhBg0
またDQNを増やす愚行w
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:48:21.30ID:xZ4tDYi50
日本の借金は1000兆円越えてるのにこんな事やって大丈夫なのかね?日本人は今だけ金だけだから興味無いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況