X



【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★5 [ネトウヨ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/20(木) 13:41:32.59ID:xhp90vN+9
 漫画『ベルセルク』などを執筆した漫画家の三浦建太郎さんが5月6日午後2時48分、急性大動脈解離のため亡くなった。54歳。20日、白泉社が公式サイトで訃報を伝えた。

 サイトでは「三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします」と追悼し「なお告別式はご家族にて執り行われました」と報告。

 「三浦先生には、永年にわたり白泉社で『ベルセルク』をはじめとする人気作品の数々をご執筆いただきました。現在もヤングアニマルにて同作を、一昨年からはヤングアニマルZEROで『ドゥルアンキ』を連載中でした」と記し「読者の皆様には、三浦先生の作品をご愛読いただきましたことを深謝いたしますとともに、謹んでご逝去のご報告をお知らせ申し上げます」と伝えた。

 ヤングアニマル編集部一同としてのコメントも掲載。「三浦建太郎先生の突然の訃報に接し、ヤングアニマル編集部は深い悲しみに包まれています。この受けいれがたい事実をどのように捉えたらいいのか。正直、言葉が見つかりません。思い出されるのは、編集部の人間に会うと、いつも朗らかにご自分の好きな漫画やアニメ、映画の話などを楽しく語っていた時の笑顔ばかりです。我々は三浦先生の怒った顔を見たことがありません。いつも楽しそうな少年のような方でした」。

 「どうかファンの皆様、関係者の皆様、三浦先生の楽しそうな笑顔を想像していただき、ヤングアニマル編集部と共に静かにご冥福を祈っていただければと存じます。何卒よろしくお願い申し上げます」とメッセージしている。

 三浦さんの代表作『ベルセルク』は、『月刊アニマルハウス』にて1989年に連載がスタートし、その後『ヤングアニマル』に連載の舞台を移し現在も連載中で、コミックス累計4000万部を超える人気作。剣と魔法、そして魔物が存在する世界を舞台に主人公・ガッツの壮絶なる生き様を描いており、1997〜98年にテレビアニメ化、2012年〜13年に3部作で劇場アニメ化、2016〜17年に再度テレビアニメ化された。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210520-00000354-oric-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/464a813bd1c9aabc5e3bf72e5b1e1e1e551424f0
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621483733/
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:39.38ID:aShIRR3d0
>>848
コロナ厨の馬鹿いたw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:40.72ID:zWssrYMn0
>>758
諫山も好きだし連載当初に比べて上手くはなったがあの画面の白さでベルセルクは駄目
あとクリーチャーデザインのセンスが違いすぎて無理や
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:48.27ID:H1TuJaK/0
>>758
療養所で木根本で座ってるアウキャスカのはだけた胸元を
ハトに転生したガッツがなおして飛び立っていく---end
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:54.76ID:wYF5+ecZ0
バスタードあああww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:58.33ID:IGa6TzWD0
嘘やん…未完の作品読んでもうてる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:16:58.84ID:MPS/Qs1D0
最終話までプロットだけは出来てたりしないかな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:06.01ID:6ktUpidr0
(´・ω・`)ワンピースもなにがワンピースなのか知りたいけど編集は知ってるみたいだから安心
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:07.76ID:/aWny7Gx0
>>6
過去編が2巻くらいで終わるはずが10巻以上掛かったからなw
書いてるウチに構想が広がったんだろう
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:08.31ID:SpUHOdrv0
未完で終わったけど、今の状態はグリフィスもガッツも目的を果たしてるしハッピーエンドじゃね?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:10.19ID:8yNl+EAg0
前々スレ>>69
嘘松乙
完成形の優れた模型がある
サグラダ・ファミリアに行けば昔から展示されている
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:20.87ID:u28QXp890
連載作家には、いつ何があってもいいように
最終話までの最新プロットを毎月残すようにしてもらったらどう?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:26.31ID:yH3rIXNN0
ロスチル編までは絶賛してもいいし
実はシールケも好きだが
グリフィスのなろう主人公だらだら編は絶対に許さんレベルで駄作入り
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:28.61ID:R0v5mYUh0
>>728
大動脈解離は時間勝負だからな

友人は発症から20分で大学病院に回されたけど
あと10〜15分遅かったら死んでたって言ってた

たまたま駅前で倒れて他の友人に救急車を呼んでもらえたから良かったものの
自宅で倒れたらそのまま死んでたとか
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:29.80ID:ExFhDLYH0
ゴッドハンド一人も倒せず終わった
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:38.05ID:iwdr1e5s0
長期連載の場合、藤子不二雄みたく2人で原作を考案すればいいんだな
絵はアシスタントに描かせればいい
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:52.29ID:O3semkPm0
>>186
母に何度説明しても聞いてないの思い出したよ
あれはビタミンも大して入ってないからな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:53.16ID:lxAIXr7p0
ワンピースこそ、

最後は「俺たちの戦いはこれからだ」で終わらせるべき漫画
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:53.32ID:JxYf++ZH0
チャンと火葬する前に脳内から構想ダウンロードおわったのかな。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:58.44ID:4MAF/9dg0
どうすればいいの?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:01.55ID:NmagbUUR0
ダークファンタジーの金字塔的作品になってるからな
でかい剣の元祖だろ、
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:08.06ID:C2OUII0s0
昨日たまたま最新話まで読んだばかりで
ニュース見てでけえ声出たわ
最後のはガッツとキャスカの子どもなのか??
あれ?キャスカが前に産んだのはグリフィスの種なんだっけ?それともガッツのが着床したとこにグリフィスが蝕で追いぶっかけしたみたいな???
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:10.49ID:Q2hcMItE0
実写化するなら夏子を出してほしい
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:11.60ID:8vPnSgtr0
個人的にはロストチャイルドが一番好きな話だったな
あのヒリヒリしたギリギリの戦闘感を出せるのはなかなかいない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:12.31ID:y032gnrU0
ゴットハンドに転生してもいいから蘇って欲しい。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:13.67ID:QBh7/2Et0
>>856
今の時期なら、まずそれを思うでしょう。
コロナでリーマンショックを超える不況になっているぐらいなので。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:18.95ID:soCBDz/h0
>>814
ドラえもんは引き継ぎに成功した稀有な例だな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:19.14ID:JpUldksX0
悲しいわ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:24.42ID:RO4MS5830
>>503
あれおばちゃんやろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:25.31ID:7TuvVf1T0
ドラゴンボール超やフェアリーテイル100年クエストみたいに
別の漫画家が原作そっくりの絵で続きを描いてほしい
未完はあまりに勿体ない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:27.07ID:xdu30mAH0
>>693
ランバ・ラルがホワイトベースへ白兵戦で挑みに行こうとする道中、「フフフ……この風、この肌触りこそ戦争よ!」と言ったあたり
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:27.53ID:kLuppXww0
今、暇な漫画家は・・・・

諌山だああああああ!!!!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:43.19ID:KMAcF7LD0
>>574
あそっか
結ばれたい相手捧げたら目的遂げられないから国民をイメージしたけど
眞子さまにとって大事な対象=国民じゃないだろうし供物にする意味ないか
スレチで済みませんでした
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:48.13ID:hHWD6W3D0
>>752
登場人物数記録にチャレンジ中だってコミックに書いてた
モブじゃないので全員が思考する
まあ読者には迷惑だが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:52.69ID:aKjtDhqT0
漫画は普通に最初から最後まで決めて連載しなよもう
そのほうが質も上がるし良いことだらけじゃん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:52.96ID:r06lu4va0
>>887
ベヘリットでももうどうにもならん!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:18:53.98ID:H1TuJaK/0
ヒストリエは完結してる?はよ描き切ってくれ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:11.63ID:aShIRR3d0
>>897
ワイドショーの見過ぎw
ワイドショーばっかり見てたら馬鹿になるよw
コロナ厨w
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:16.10ID:DL6PvqsI0
>>16
そうはいってもな
キングダムとか始皇帝の死ぬまでやれるか?
無理矢理終わらせるなら俺たちの戦いはこれからも続くで終わらせられるしさ
正直いって途中で無理矢理終わらせるなら、未完でもそのまま書いていてくれた方が良くないか
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:28.94ID:LtdlcP4+0
ベルセルクの10巻、11巻、17巻、18巻、24巻、25巻には
思春期時代オナニーの共としてメッチャお世話になりました(*^^*)
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:37.41ID:fjXtE2FL0
>>902
ドラゴンボールなんかは原案は鳥山明だからなあ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:40.37ID:/OsA2Mcn0
ワンピースもちゃんと終わるのかね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:40.72ID:+f04ANsJ0
ワンピースとか糞おもんない漫画とかなら完結しなくていいけどベルセルクは最後まで読みたかったなあ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:19:56.69ID:SpUHOdrv0
>>920
エンジョイアンドエキサイティング
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:20:26.39ID:u28QXp890
>>904 
あの独特の変なユーモアは、ベルセルクの世界観に絶望的に合わない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:20:32.38ID:QBh7/2Et0
>>917
未だにコロナ否定厨をやっている人が馬鹿なんですよ。

コロナでリーマンショックを超える不況になっているので。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:20:37.87ID:lUuZWsfD0
>>1
この人いなかったらFF7のクラウドやモンハンも大剣を持ってなかっただろう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:20:42.23ID:a02SUuBC0
>>879
ガラスの仮面はアシスタントが絵を書いてて
目だけ御大が書いてるって噂なら聞いたことある
目だけは本人じゃないと無理なんだって
駄目漫画になっちゃうんだって
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:20:47.63ID:P4Z49PFP0
御冥福をお祈り致します!成仏!南無阿弥陀仏!法然上人より地球人へ!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:03.88ID:AGou/Hf00
>>823
戦争があった昭和と平均寿命比べるなよ
うちのひいばあちゃんは100で亡くなったけど直前までよく食べて笑ってたぞ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:05.10ID:IWJgqleh0
>>933
回春漫画か
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:10.26ID:RO4MS5830
>>924
石ノ森章太郎みたいに死んでも記載されるわ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:13.43ID:okeJ2ei80
>>693
ミゲル「どうなってる!?コイツの装甲は!!」あたり
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:17.64ID:r06lu4va0
キングダムは言っても史実というのがあるからね
これは作者の頭の中にしか今後の展開は金庫に何が入ってるか知らんが
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:18.86ID:OlhRS+AS0
こういうのは三浦氏も読者も出版社も誰も満足できないよなぁ。

編集は漫画家の気力や体力が落ち始める30代半ばくらいまでに連載を終わらせるプランを立てるべき。
一旦終了後は、功労賞で続編なりスピンオフなり新作なりマイペースで描かせてやればいいじゃん。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:21:19.78ID:dhoP10YN0
結末というか裏設定があるなら、それを明らかにしろ。
骸骨の騎士は、実はなになにだったとか。
結末はどうにでもできるから、それはどうでもよい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況