X



【英研究】<飲酒>量にかかわらず脳に悪影響!どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化... [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:59.08ID:ABraSXNn9
というものは存在せず、アルコールの摂取が増えればそれに関連して脳の健康は悪化するとの新たな研究結果がこのほど発表された。

この未査読の観察研究では、英オックスフォード大学の研究者らが英国内の2万5000人からアルコールの摂取量を申告してもらい、各自の脳の断層写真との関連を調べた。

オックスフォードの上級臨床研究者で論文の筆頭著者を務めたアニヤ・トピワラ氏によれば、調査の結果、飲酒が脳の灰白質に影響を及ぼしていることが分かった。灰白質とは、脳の中で情報を処理する重要な部位を構成する領域を指す。

トピワラ氏は電子メールで「酒量が増えるほど、灰白質の容量は小さくなる」「脳容量は年齢とともに縮小するが、その度合いは認知症でより深刻化する。脳が小さくなれば、記憶に関するパフォーマンスの低下にもつながる」と説明した。

研究チームは特定の飲酒パターンや酒の種類、その他の健康条件によってアルコールが脳に及ぼす影響が変化するかどうかも検証した。

その結果、飲酒に「安全な」レベルは存在せず、どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化することが分かった。また酒の種類で悪化の度合いが変わる証拠は見つからなかったとした。

一方で高血圧や肥満、大量飲酒といった特定の条件が加わることでリスクがより高まる可能性はあると付け加えた。

「飲酒は『適量』なら無害もしくは何らかの予防効果さえあると考える人があまりに多い」「認知症のような神経変性疾患の『治療法』がまだ見つかっていない以上、脳損傷を防ぎ得る要因について知ることは公衆衛生にとって重要だ」(トピワラ氏)

量にかかわらずアルコールの摂取には健康リスクがあることは過去の研究でも指摘されてきた。

ロンドン大学キングス・カレッジの客員臨床研究員で高齢者の精神医学を専攻するトニー・ラオ氏はCNNの取材に答え、今回の研究結果について、サンプルの多さから偶然表れたものとは考えにくいとの見方を示した。

同氏は過去の研究にも共通する傾向がみられるとしたうえで、たとえリスクの低い飲み方であってもアルコール摂取は脳への悪影響という意味で従来の想定以上の役割を果たしていることが証明されたと分析。その度合いは喫煙など他の多くのリスク要因を上回ると述べた。

2021年5月20日 16時55分 CNN
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20226129/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/b/eb74a_1470_c96e6fb072d655a61ed58af2757bf5f6.jpg
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:16.19ID:hY3WOFy20
大麻解禁はよ
酒から大麻に切り替えた方が健康的だろ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:18.41ID:aEn9VNoi0
酒って美味い?苦いし匂いだけでウッっとなるは

夏はキンキンに冷えたジョッキに麦酒じゃなくて麦茶が至高
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:19.74ID:Tw3/DRa60
心拍数も急上昇するしコロナだったら分かるよね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:21.13ID:Ocggoxsg0
>>842
そういう奴が酒を程々の量に抑えてたらもっと長生きしたんじゃね?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:22.11ID:lkOMxWgq0
タバコとパチ屋通いは完全にやめれた
酒と競馬は無理 
ヤニカスが1番の害
とにかく臭いねん
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:29.26ID:W7Btn8d80
養命酒もダメ?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:32.83ID:+ogvG0EE0
アルコールはどんなに微量でも毒であり、中毒者や犯罪者を増やしてる。
こんな危険物質を野放しにしておいて、無害の大麻を規制するとかいかれてるわ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:09:34.19ID:1Quk337n0
ウイスキーボンボンでもダメか?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:10.33ID:3v4tDGKU0
>>834
十中八九、お前さんに原因があったんだろ?
良かったな。

お前さんが悪いだけで酒が悪い訳じゃあないな。
酒に飲まれただけだな。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:14.02ID:VxmtPkA10
>>792
金や時間や色々失うな
人によっては抱えてる問題の解消も追いつかなくなり
破綻してくる
安易な逃げを取るか、やめて正常になるか選択するだけで変われるけど
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:47.32ID:rkka7sdK0
>>834
わかるー。
痩せて筋肉つくと、女どもの態度があからさまに変わるよな。
もう目線も口調も媚び媚びで、やたらボディタッチ多くなって。
店入っても店員の態度違うし。
あまりの占用ぶりに軽く人間不信になりそうだった。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:48.86ID:2yYADisa0
>>828
90才長生きで認知症になるよりマシ。
60才で90才の親の介護はマジでキツい。
経済的にも、体力的にも。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:52.29ID:tqusBeDd0
酒飲むのは自由だけど
認知症なったらすぐ死んでよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:10:59.82ID:QaMBpWym0
>>840
【アジア以外の植民地では…】

●コロンブス(スペイン)がやったことといえば、いたずらに中南米の原住民インディオを略奪し、殺害することだけだった。
コロンブスは一介の冒険者にすぎない。
有益な植民地事業の糸口は作れなかった。  《「忘れてしまった高校の世界史をマンガで復習する本」》

●アフリカの悲劇---貧困、飢餓、部族抗争、暴虐な独裁政治、このまず全部が植民地支配に起因するものである。
  《呉智英 「健全なる精神」》


●韓国併合時代、列強はどんなことをしていたか…

◇イギリス…オーストラリアのタスマニア人(3千人以上)を皆殺しにしている。
◇アメリカ…奴隷の売買をしたり、買ってきた奴隷と白人とを結ばせ、子供を産ませて大儲けしたりしていた。(奴隷牧場)

…これらに対して日本は、35年の朝鮮統治を通じて、民衆を獣以下の扱いにしたことは一度もない。《「自ら国を潰すのか」》
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:33.61ID:tQ2PNG4I0
>>852
味なんかどうでもいい
なんなら鼻をつまみながら飲むことだってある
酒=ラリるための道具

以前の俺はこういう思考だったよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:45.78ID:+ENmD6dt0
酒は時間の無駄
車のすら運転できないほど脳がボケる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:50.92ID:IcB2Pkud0
ξ´・ω・`ξ 祖父は戦後に「ヒロポンの方が身体に悪いニダぁぁぁ!」と喚きながら、アカいチョンチンが
ぶら下がった朝鮮居酒屋でバクダンやカストリを呑んでてボケ散らかし、父はバブル時代に「タバコの方が
身体に悪いニダぁぁぁ!」と喚きながら、アカいチョンチンがぶら下がった朝鮮居酒屋でアカヒスーパードライや
カストリ(焼酎)を呑んでて帰化チョン家系特有の家族性腫瘍(がん)で死に、本人は現在「ストレスが万病の元ニダぁぁぁ!」
と喚きながら、アカいチョンチンがぶら下がった朝鮮居酒屋で極上一番搾りやカストリ(炭酸鬼レモン)を呑んでて
周囲の人々の過大なストレス源であるばかりか、コロナ感染対策の上でも『アルコール摂取は著しく免疫力を低下させる行為。
コロナ発症の直接的原因だから止めろ』という他ない、どうしようもないアル中不逞鮮人一族は黄色い救急車案件だわさ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:52.47ID:ifkIgpVw0
俺の脳が一日の緊張感から解放される時間を必要としてるんだろ?
緊張感のない生活という意味なら数年間一日中豚箱でも良いんだけど。

酒イラネw  シャバには、興奮と緊張感だろwww
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:11:54.60ID:8IJKCHUe0
>>3
薬物だよね。アルコールってのは結局はシャブと同レベルかそれ以上の薬物と思う。
知り合いや友人でも酒タバコ博打大好き野郎は既婚も未婚も関係なく45歳から54歳くらいで
本当に脳や心臓や血管肝臓などによる突然死が多い、、シャブ中はそんなに早く死にはしない、、
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:00.60ID:cmqG8xn00
>>735
最初はほんの些細な事だよ。
酩酊していると楽しい、嫌な事を忘れれる、大胆になれる、言いたいことが言える、等々。
快楽と解放という名の現実逃避だろうね。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:09.60ID:Ld0W+nRd0
単なる毒だったかアルコール
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:17.38ID:QxiJdU2B0
酒を止める薬を開発してくれないかな。アル中の俺を救って。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:31.59ID:nUy56TS10
脳が萎縮してる人は酒に逃げるだろうから
そういうののデータを使ってるだけで
酒で萎縮するとは言い難い
病的に酒飲んだら脳細胞だろうが筋肉細胞だろうが
小さくなるわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:33.39ID:3v4tDGKU0
>>872
既にボケてんぞ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:47.16ID:vY1kgGvC0
エールやワインは数千年前から呑んでいる
水が硬水で病原菌もあり危険だったから水の代わりに呑んでいた
歴史を否定するのはどうかな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:05.64ID:MbtEvsDU0
娘を犯している畜生は結構いる
100パー酒飲んでいる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:12.86ID:VxmtPkA10
>>852
ワインがうまかった
肉類とビールも合うな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:17.78ID:wBNBoIN00
ボケるのは専業主婦多くない?気のせいかな
うちの近所の人もばあちゃんが認知症でじいちゃん元気
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:18.94ID:3UfzOGIH0
脳が不健康でも心が健康になれるので毎日飲んでます
どっちを取るかだね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:19.55ID:cnIuKLEJ0
アルコールというかなり凶悪なドラッグをやめられない人間が他の弱いドラッグを絶対タブー視するのが、
日本人の従順な性格をよく表してる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:34.17ID:DZYw6fEV0
「酒飲まないとやってらんねー!」系の人は、意外に飲んでないと思うな

危険な人は、ストレス発散や現実逃避系とかではなく
単に「飲酒がフツーに日常生活の一部になってる人」でしょ

コレはかなりアル中に近いと思うし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:34.89ID:7+MLCoXl0
>>880
酒飲むよりも楽しい趣味を何か見つけるしかないな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:40.95ID:s3S4sDG10
>>828
年寄りは、さっさと死ぬのが一番
周りの家族にとっても、それが一番
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:42.31ID:+ENmD6dt0
飲みすぎると何もできなくなるほど
時間の無駄
ボケるだけだ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:48.92ID:5cGrAR2p0
>>839
ストレスなんて幻想だからね
なんでそんなものに惑わされるのか不思議で仕方ないわ
存在しないんだからストレスとか
0899国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:51.05ID:z+TFaxWW0
アルコール摂取量だけ調査してもな
スマホを耳に宛がう時間とか、サヨク活動期間とかいろいろあるから恣意的
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:13:58.49ID:/QD4GrFJ0
ちくしょう…
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:12.05ID:tqusBeDd0
>>891
www
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:16.49ID:PKinjsOM0
>>6
酒は百毒の長ともいいまして
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:39.72ID:PNeIJlYq0
料理酒も駄目なん?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:53.81ID:tObAC1930
タバコと酒ですらこんななのに時代は大麻解禁っていうアホらしさ
AV観るだけでも脳が委縮するらしいし、体が本能的に欲するものって大概毒なんだよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:55.60ID:IF5GrKXu0
この手の科学研究で、「卵は体に悪い」というのがあったからな。
結局WHOですら卵の1日の摂取量の目安を撤廃した。
査読されてないし、話半分の方が良い。
真に受けて断酒し続けても10年後に、「そこまで悪いわけでは無い事が分かった」
「適量であれば逆に長寿になる」というオチが出て来るパターンはある。
最近は酒を1滴でも飲めば害悪というトレンドがあるけど、多分10年後は真逆の研究結果が出てきだす。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:14:59.71ID:HGfgFKs30
酒でストレス解消はそもそもその生活がダメでしょ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:04.22ID:2yYADisa0
健康寿命を満喫して認知症になった母親の介護。
これがストレスになって酒量が増えてる。
ピンピンコロリなんて妄想。長生きこそ悪。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:07.24ID:XmAs4Mw40
タバコの方がよっぽど安全だろ🤔
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:13.55ID:gLfZhNxW0
>>880
すでに開発されているが。。。毒薬に指定されている
一日一回しか服用できない。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:14.01ID:YwcQ9zmE0
>>866
俺俳優体型だけどそういうことないぞ
女の対応が変わるのは服とか服の値段だな
眼鏡が違えばもっといいんだろうな
服、髪型、メガネで損してるわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:16.50ID:wBNBoIN00
実家近くの夫婦もそう、専業主婦がマジモン認知症
じいさん元気
飲むか飲まないかは不明だが
専業主婦が飲んでんのかな?
高齢ばあさん案外飲むよね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:17.27ID:Osvq8Pf70
>>1
料理には酒が含まれている場合が多いが、少量でもやはり脳には悪いのか?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:38.70ID:5NrJwbRN0
>>906
コロナ抑制も関係あると思うよ
まあアセドアルデヒドで他の菌やウイルス殺すとかこれもかなり訳分からん遺伝子だが
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:16:01.04ID:QaMBpWym0
「満洲作戦記録 昭16〜20年」 アジ歴C13010645400

九、昭和19年に於ける極東 ソ軍 の狀況

東ソ
ベーリング海峡經由マズルーク線に依るアメリカ 機の輸送は依然毎月250乃至300機を算し
船舶に依る浦鹽揚陸の援 ソ 物資も亦月數10萬屯に達する狀況にして
東ソ 方面にアメリカ 製飛行機の飛行を認むること少なからず アメリカ 、ソの連繋に就ては嚴に警戒を續けたり

東ソのソ軍軍備は大なる變化を認めざりしが ソ聯の對日論調に於ては本年初頭以來逐次變化し
戰局比島方面に推移するに及び對日輕侮の傾向顕著となり
特に11月ソ連 革命記念日に於けるスターリンの演說は對日誹謗の言辭を見るに至り
日ソ中立條約破棄は不可避なるを窺知せらるるに至れるを以て
ソ聯 の自主的對日態度の積極化は嚴戒を要するものとせられたり

( スターリンは矮小な小物 )
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:16:08.92ID:cnIuKLEJ0
>>917
アルコールって熱で飛ぶんですよ 知ってますかね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:16:17.01ID:Uwoh0pOU0
>>1

英国を含んだEUの国々の人達って酒を好んで飲んでるから脳機能が衰えてるのか?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:16:52.45ID:aEn9VNoi0
父親が大の酒好きだったけど

自分は全然酒の旨さがわからないまま50になってしまった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:16:53.87ID:lkOMxWgq0
>>866幻影w
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:05.55ID:IpFRiIUb0
>>864

「酒は百薬の長。適量の飲酒習慣は健康に良い――。そう思っている人は多いはず。
ところが、2018年8月、酒好きにはショッキングな研究結果が英医学誌ランセットに掲載された。1990〜2016年の195の国・地域におけるアルコール消費量と、死亡、がんや心臓などの病気、けが、自傷などとの関係を分析したところ、健康への悪影響を最小限に抑えるアルコール量は、ゼロ。つまり、「まったく飲まない方が健康には良い」という結論になったのである」

読売
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:13.40ID:5cGrAR2p0
>>880
一番手っ取り早いのは忙しくする事
酒にしてもギャンブルにしても依存症は暇って事がかなりの原因になってる
死ぬかもってギリギリぐらいまで仕事するといいよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:25.15ID:wBNBoIN00
>>920
厳密に言えば、発酵すればアルコール分出るよね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:27.48ID:DZYw6fEV0
まあストレスは一生続くものだし、その発散で飲酒するなら
死ぬまで飲むという、恐ろしいことになる・・
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:27.51ID:hHairbUm0
>>7
そらそうや。パン耳かじっとれ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:29.18ID:NmAAjo5W0
>>880
2ちゃんで馬鹿にされてタバコやめられたで
おもっくそディスってもらうのが一番
いやマジで
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:30.46ID:8t2NZ8a/0
>>1なる程 酒は違法薬物にしないと駄目だな さっさとやれ!
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:31.90ID:5avL4E9m0
俺のとーちゃん
そこそこ酒飲む
カーチャンは殆ど飲まない
けど痴呆になったのはカーチャンの
方やったわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:17:46.63ID:+ENmD6dt0
禁止にしても
アルコールできちゃうからなぁ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:18:09.06ID:yka2QLHH0
俺35年間毎日酒飲んでる。髪の毛ほぼなし
体重100キロ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:18:28.97ID:M8LxpPED0
こんなのかなり前からデータ出てるじゃん
アホは信じたくないだろうけど
・麻薬
・タバコ
・酒
これらはすべて害しかない
即刻法律で禁止すべき
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:02.08ID:3v4tDGKU0
>>924
それは肝臓が拒絶反応してるから、無理すると死ぬよ。
アルコール分解能力は、生まれつきだから、
後から強くなる事は絶対無い。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:02.91ID:31mmVFo20
飲酒と癌の因果関係みたいなのを前に読んだけど
酒を規制しちゃうと暴動で最悪政権が倒れるから
酒税取って野放しが施政者にとっては最善らしい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:18.34ID:clPZiHRq0
>>720
それはある意味、正しいかもね。運動とかやってても一人ではなかなか長く続かないけど、仲間が
そばにいてくれれば続くんだよね。不思議と。なぜなら、苦しいのは自分だけじゃない、同じように
ヒーヒーいってる仲間がそばにいるだけでやる気が続くんだよね。だからこうした依存症スレ見てれば、
バカだなこいつら、ま俺もバカだけど、だったらちょっとだけやめてみようかな・・となる。くだらん芸能スレとか
見るよりよっぽどわが身をかえりみられて、立ち直るきっかけにもなる(その可能性がある)。同じようなことで
バカみたいに苦しんでる奴らがいると、自分の馬鹿さも客観視できて前向きなパワーをもらえる。もし中毒を
直したいと思ってるなら、お仲間の苦しみに耳を傾けながら、がんばってちょうだい
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:24.11ID:oHwVXBr60
下戸の俺高見の見物w
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:43.78ID:NmAAjo5W0
>>927
酒のことを考えない
無になって寝る
酒もこれでやめれた
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:45.83ID:o54ZWJJf0
朝シャンしてたあの女優さんは短命だったし。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:33.42ID:v18+i/YJ0
酒飲まないけど、カフェイン飲料飲みまくりw
0947!omikuji!dama
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:46.16ID:DJ75HlHf0
人間→猿→犬→猫→インコになるのですね。わかります。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:58.80ID:2L81xfy90
エゲレスには本格芋焼酎なんて無
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:21:24.99ID:vY1kgGvC0
エールはビールの一緒で昔はドロっとしてた食べ物
古代エジプトのエールはいつの間にかビールになり
英国のエールとは違うんじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況