X



ワクチン予約大混乱 病院入口で「ふざけるな!」と怒号飛び交う「インターネットを持ってないから」★3 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/21(金) 18:55:16.03ID:wzZCA5yX9
週刊ポストセブン2021.05.20 19:00
https://www.news-postseven.com/archives/20210520_1661058.html?DETAIL
ワクチン予約で大混乱 病院入口では「ふざけるな!」と怒号飛び交う

 5月17日、東京と大阪の「大規模接種センター」2か所での新型コロナウイルスワクチンの予約受付が始まった。65才以上が対象だ。予約は電話ではなく、インターネットか「LINE」からの申し込みに限られ、「入力を終えたときには枠がすべて埋まっていた」という声が続出。なかには「インターネットを持ってないから」と、直接会場を訪れた高齢者もいた。

 各自治体によるワクチン予約も混乱をきわめている。予約方法は自治体ごとに異なり、ほとんどが電話かネットでの予約で、一部、かかりつけの病院や役所窓口で受け付けているところもある。住んでいる地域で申し込み方法が違うのが、何ともわかりにくい。

 兵庫県在住の女性会社員Aさん(55才)が疲れ果てた表情で言う。

「ツイッターに、“電話はつながらないからネット予約の方がいい”と書かれていたので、80代の両親の代わりに私がネット予約することにしました。予約開始日は会社を休み、受付開始30分前の8時半にはパソコンを立ち上げ、回線に異常がないことを確認してスタンバイ。けど、9時になると同時にアクセスしたのにつながらない。その後も全然アクセスできず、10時前にようやくつながったと思ったら『ウェブ予約の枠は定員に達しました』。愕然としましたよ」

 そこで、Aさんは電話での予約に切り替えた。しかし、その先にも地獄が待っていた。

「“会社を休んだ今日のうちになんとしても”と思い、電話を何度もかけました。お昼はカップラーメンで済ませ、トイレにもスマホを持ち込んで電話。1日に300回近くかけましたが、結局、つながりませんでした。受付時間が終了したときは本当にグッタリでした」

 福島県在住の主婦Bさん(46才)は、義父母のワクチン接種予約のために、夫と2人の子供、義兄夫婦と2人の子供の「8人体制」で臨んだ。

「それぞれがスマホやパソコンでアクセスしましたが、1時間たってもアクセスできず。息子の“おれたちがアクセスを集中させて、回線をパンクさせているんじゃない?”のひと言で、1人ずつ通信を試みるようにしましたが、全然ダメ。“きっと明日の方が空いているよ”という結論に達し、その日は諦めました」

 結局、Bさんの義父母はまだ予約できていないという。

 予約を受け付けている病院では、パニック状態に陥ったところがある。長野県在住の男性Cさん(75才)が当日を振り返る。

「かかりつけの病院が『個別接種実施医療機関』に入っていました。事前に問い合わせると“電話ではなく直接来院での予約を受け付ける”とのことだったので、受付初日の朝7時に病院に到着しました。すでに30人以上が列を作っていて、後から後から並ぶ人が増えてくる。最初はある程度距離を保っていたんですが、次第に距離が縮まって“密状態”になりました」

 なかには具合が悪そうな人がいたり、「顎マスク」で話す人がいるなど、待ち時間に新型コロナに感染するのではとすごく不安だったという。

「私はなんとか予約できましたが、列の後ろの人たちは“定員に達した”と言われて“それならもっと早く伝えろ!”と怒鳴り声を上げていました。せめて整理券を配るとかすればいいのに……」

 医療機関に電話がつながらないため、「直接行った方が早い」と義父に頼まれ、車を走らせたのは、埼玉県に住む主婦Dさん(50才)だ。

「同じような考えの高齢者がたくさんいたのか、付近の道路は病院の駐車場に入れない車で大渋滞。救急車が立ち往生し、迂回するような事態になりました。結局、1時間以上待って駐車できましたが、病院の入り口では“ワクチンの受付は終了しました”と言う看護師さんの叫び声と“ふざけるな!”と言う怒号が飛び交っていました」
 愛知県では12日、病院から「通院患者ではないため、健康状態が把握できない」と予約を断られたトラック運転手の66才男性が、腹いせに病院のドアのガラスを割り、器物損壊容疑で逮捕される事件まで起きている。

 不備だらけのワクチン予約に、全国各地でイライラがピーク。静岡県に住む女性Eさん(79才)も「不公平さ」に憤る。

「ネットに詳しくないので電話予約にしたのですが、何百回かけてもつながらない。結局、予約できないまま定員に達しましたが、“私は基礎疾患がないし、仕方がないか”と思うことにしました。(以下リンク先で)

★1・5/21(金) 17:00
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:19.49ID:t2/woRMV0
手順が煩雑なんだよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:25.41ID:diEDJbul0
予約サイトを通さずかかりつけ医で予約出来た役所関係者の家族のがいるんだが通報案件?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:31.45ID:zfTPEXir0
>>228
大企業だと勝手に弄ったりしたら問題だろうけどな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:32.73ID:9ERFaxWc0
政治家なんて菅しか打ってないんだよ、ほんとに良いものならあいつらが打たないわけないんだよな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:37.30ID:qRb7tYAa0
Wi-Fiは高いから嫌だと涙目で拒絶するうちの両親。何と比べてんだろ?20年前にネットがあったときに50代。その時点で若いと思うんだが、ネットは悪って考えなんだよ。馬鹿の極みって割り切って考えるようにしてる
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:21:59.53ID:SC7bxXD80
そんなに焦っても意味ないよ。怒鳴っても他人を不幸にするだけ。自分が器の小さい人間ですって言ってるようなもんだからな。

最終的に高齢者にはいきわたるんだから今予約できなくても全く問題ない。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:00.54ID:Ha6J5agk0
子や家族が手伝ってくれる人はいいよ
だけど老人の一人暮らしでいったいどうすりゃいいのよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:15.80ID:fRs1K+No0
>>1
吹き矢みたいなので無差別にワクチン撃ち込めないのか?
筋肉注射だろ、適当に打ち込んでヨシ!しとけよw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:24.82ID:Pn9VHRCK0
>>295
そいつらは後回しにして、出来るだけ効率良く進めるのが本来あるべき対応なんだけどね
ネット分が落ち着いた後で、現役世代を進めつつゆっくり個別にフォローすれば良いので
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:26.80ID:LScjJYHb0
立ち食い蕎麦が好きだね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:26.33ID:rld5DVG90
つい最近スマホでインターネッツに来た
馬鹿どもが年寄りにマウティングするのやめてくれw
恥ずかしいわマジでw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:29.74ID:/jqCJo6x0
持てよw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:31.74ID:xGNT4WdJ0
>>303
かかりつけの病院で予約しろと言う自治体もある
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:37.27ID:x/0hzt8u0
大臣が廃棄に不快とかで使い切れって言っちゃったから
これからもっと殺到するだろうなあ
仕事量がもっともっと増えるけど頑張ってね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:46.85ID:PsYqpTVZ0
>>295
待ってりゃそのうち順番くる。
今電話予約を取ると電話がパンクして誰も予約取れない。
今はネット使えるやつだけ優先すればいい。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:47.21ID:YPtpjUGQ0
たけしが軍団にインターネット買ってこいと言った話はあまりにも有名
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:51.99ID:JUIKIEWO0
>>278
60以上のスマホ利用率は70%、ガラケーは17%だって
ガラケーばっかってのはないと思うよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:22:57.24ID:vWwJtLES0
上級国民『おいドクター!我々が先だ』

ドクター『かしこまりました!おいお前らジジババに中止と言ってこい!』
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:00.91ID:YprExQI30
こんだけ元気ならワクチンいらんやろ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:01.12ID:VbcuE46B0
どうせ年寄りなんて暇なんだから、
予約じゃなくて日時指定したワクチン券を送り付ければいいのに。
で、都合が悪ければキャンセルの必要なしで
「若い人で都合のいい人、どうぞ。ワクチン接種できますよ」
でいい。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:14.63ID:zfTPEXir0
>>310
三密の所為でコミュニケーションも取れてないと絶望してそうだな
80歳以上とかだと
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:21.18ID:/Tn3ybm90
インターネットを買いにいかないとな!
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:21.69ID:Qp8ejmBT0
我先に打とうとするから大変なだけ。
全員分あるんだからゆっくりしておけばいいのにあほくさ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:22.76ID:5Z2ooIGh0
>>263
ランダムに指定していって、キャンセルしたい者だけが連絡入れる方法でいいんだよね
実際にそれをやってる自治体ではさしたる問題は起きてないみたいだし
その方が回線パンクしにくいのは当たり前で、受ける方の挙手制じゃこうなるの見え見えだわね🤦
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:29.10ID:1tecrsye0
効き目があるとすれば70代以上だが
じゃこのワクチンが全体として
寿命延ばす効果があるかというと
まあ疑問視せざるをえない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:30.25ID:4EweOZN70
高齢者「防衛大臣が『デタラメな入力はしないで』なんて言ってたけど、正しく入力しても弾かれる。悔しくて仕方ない」


ソースはNHKでやってたインタビュー
生年月日を1度でも間違えたら詰む
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:31.12ID:rld5DVG90
糞情弱がネットやらんじーさんよりマシだとかマジで草
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:39.55ID:UtohOLWK0
マスク騒動の時もだけど、ジジババ長生きした過ぎるだろ、
もう何も生み出さないし、支払う年金も高いし、死んで相続税の対象になってもらいたい、
ジジババなんてワクチン接種させるの最後だよ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:40.35ID:Z8yxBFP70
全ては予約させたのが問題だわな
強制的に日時を決めてハガキ出すだけだったからな
アホとしか言いようがない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:40.46ID:lXnL7yFj0
>>302
たぶんPCスマホあっても>>1みたいな人は使いこなせないかもね

うちの親も簡単な調べものくらいはPCで出来るけど
ワクチン予約は複雑でわからんとかいわれて代理で取ることに。。
べつに複雑でも何でもないんだけどなー
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:47.05ID:P2Itse+90
敗戦後、公園や近所の家でプロレスやプロ野球を押し合いへし合いしながら見た

オイルショックの時、トイレットペーパー買いに並んだ

大阪万博で月の石見るために何時間もかけて並んだ

震災時に米や水求めて並んだ

新型インフルや今回のコロナでマスク買いに並んだ


こんな苦労してきたお年寄りたちだから、許してあげて!
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:47.69ID:wJRaPo6N0
>>28
全然面白くない
やり直し
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:23:48.19ID:kj2Cu6pE0
たった今売り切れたんスよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:05.21ID:unhHotey0
>>41
私が年取ったらPCやスマホを維持するだけの余裕はなくなるだろうから、
やっぱりネットやってない年寄りになると思う
それに今と同じ技術のものが主流じゃなくなり、違ったものが流行ってて、
ついていけなくて使えないということだってあるだろうし
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:06.73ID:NSCnCsXQ0
>だけど老人の一人暮らしでいったいどうすりゃいいのよ
親戚と連絡とりあってる人はいいだろ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:08.40ID:PvcgI2CI0
だからさオークション制にしろよ
住所氏名と金額書いた紙を入れさせて高い順から当選
その金は高齢者の福祉に使う
これなら金ある老人から金が無い老人へ金が流れるだけだから
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:10.38ID:ObyUoCqL0
各地の自民党員から優先接種させてそう。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:22.07ID:skH8hXCD0
自民公明はやかましいジジババを収容施設に入れたらいいのにな。そうなると支持率大幅下落やな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:29.10ID:DCKokFYZ0
>>293
win95発売時の「インターネットください!」を思い出した奴は化石か
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:33.84ID:LrpQG9fY0
インターネット売ります!
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:34.35ID:mRbmY2yY0
てめえの命がかかってるんだから死ぬ気で勉強しろ!
わかんないとか甘ったれてんじゃねーよ
きょうび幼稚園でもインターネットできるは!
お前ら4歳児以下かよ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:36.48ID:g4IQp8us0
今の高齢者は高齢者を言い訳に何もやらんからな。飲食店の券売機ですら店員にやらせるからな。そのくせわしに死ねと言うのかとか恫喝してくるしな。死にたくないなら自分でなんとかしろ。高齢者はおまえだけじゃない
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:40.38ID:uiy5mqOr0
確かにな


他にすることないから、予約取るのが久しぶりの生きがいなんだろ
もしかすると、予約取れないとクレーム付けるのが久しぶりの生きがいだったりして
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:51.06ID:hBvervD00
予約券じゃなく、日付指定のワクチン券送ればいいだけだろ
阿鼻叫喚で予約に群がる高齢者とか情けない
どんだけ生に執着してんだよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:51.89ID:Z6SxZqkB0
>>1 通常高齢者は仕事していないのだから自治体が出向いて地区ごとに接種すればいいものを予約制なんてやっていると電話対応いくつ受ければいいのか。公務員過労死だよ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:24:52.26ID:iJesz4lP0
田舎が有利になることも有るんかな、下級国民のうちの両親はファイザーをかかりつけ医で打ってもらった
昼に電話で医者から即日夕方に着てくれっていきなり言われて打たれた、いかにも余りっぽいやつ
実家はすんげード田舎
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:13.36ID:UtdncFZG0
>>297
あー、丁度さっき売りきれちゃったんすよ!( ・`ω・´)
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:33.10ID:GCsAU7q60
公衆無料wifiを当てにしてsim無しスマホ持つようなリテラシーがある年寄りばかりだったらどんなにかマシな国になってただろうか?
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:42.15ID:SGzvyv8w0
ネットオンリーの予約にすれば良いのに
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:53.93ID:zfTPEXir0
普通に年齢順に連絡させたらいいだろ
今日は90歳以上の人みたいな感じでさ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:55.79ID:OGQprI3h0
殴り合いをしてもらい生き残った方にワクチンを接種します
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:25:59.38ID:2psetrF+0
>>1
最初に葉書で接種したいかアンケートとって
この日に来いって生年月日順に呼び出せばよかったじゃん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:00.63ID:GIKfMwyq0
病院に文句言っても意味ないだろ?
厚労大臣に言えよ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:09.95ID:rld5DVG90
親父は完全にじじいだが家電の細かいスイッチは良く覚えてる
なのにインターネッツは無理
この違いは何なのか不思議だわw
警告とか結構頻繁に出てくるからいちいちビビってる
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:16.62ID:NSCnCsXQ0
でも多分量販店でインターネットくださいつっても通じると思うぞ
むしろそういうのはいいカモになりそうだと販売がわらわらよってくると思われ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:17.66ID:8YiV7Z3o0
>>365
あいつらはcobolしか使えねぇからだよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:23.78ID:3tXUwpuD0
そこらじゅうで副反応や場合によっては亡くなるケースもあるのに
殺人ワクチンを取り合いするなんて
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:29.99ID:BJousagg0
>>320
不治痛のらくらくスマホ所有者って以外と多いのよね
普通のスマホ使ってるとすごく使いづらい
触ったことある人ならわかると思うけど、指が不自由な人向けの作り。
あんな使い方してたら年寄りもより力加減やら器用さがなくなっていくのがわかる。
最近洗えるスマホ作ってるけど水没保証対象外だしな(笑)
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:32.03ID:qRb7tYAa0
>>283
かなり両極端だよね。うちは派遣の人たちに手伝って貰ってたぽい。ネットは見向きもしない、父母ともに。スマホじゃないタブレット?を持たせたが、ガラケーもある。馬鹿の極み。LINEは出来るが、調べ物は出来ない。いちいち金が掛かるか気にする。Wi-Fiは工事に金が掛かるから嫌だと。ほんとゴミだと思う、この年代。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:26:36.38ID:rxOHDZFs0
自治体ごとに予約の仕方が違うってのが理解できない
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:27:13.32ID:RHNEMRUc0
ひまだろ
気長に電話しろ
老害め
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:27:16.25ID:RDSVEnJU0
厚生労働省は新型コロナウイルスワクチンの効果を調べる研究を開始した
米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて来年3月まで2回
接種を受ける人と1回も受けない人の2グループ(1500人程度)に分けて
新型コロナに感染し発症する人の割合や重症化する人の割合を比較する
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:27:21.53ID:Boh7p/fJ0
インターネットも売り切れかよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:27:56.03ID:rld5DVG90
団塊じいさんはデジカメやらDVDやらのスイッチ類の操作はできる
だがネットになると突然ダメになる
何の差があるのかいつも不思議に思う
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:27:56.37ID:rL05mAs20
ジジババのネット予約するために
自治体も医療機関も身内も振り回されている
しかも、その予約システムはグダグダゴミシステムだし

バカで無能で無脳な政府
税金を無駄遣いして、混乱ばかりで目標達成できない
ワクチン接種方法も順序も、最初から間違っているよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:08.90ID:4EweOZN70
年功序列で一度仕事覚えたらアップデートしなくて良い立場の人間が多かったからなその年代
もう勉強出来なくなってる
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:17.05ID:Z6SxZqkB0
>>325これよね。あとは老人ホームごとに接種とか、それこそ地域の私立の診療院、公民館、学校に割り振って近くに住んでいる人をやってもらえば
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:22.66ID:IK6ZD0ht0
>>1 どのくらい「大」混乱なの?できれば定量的に
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:25.91ID:xGNT4WdJ0
>>372
老人は新しい事を覚える事が
異常に難しいんだよ
脳が覚えてくれないみたい
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:32.99ID:vWwJtLES0
ジジババ『嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ!アストラゼネカは血管が破裂する北斗しん拳なんじゃろ!
ファイザーよこせ!(*´Д`)・∴ゴッホゴホ』
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:28:33.83ID:hEB/dFpZ0
なんで日本行政がlineなんだよ。
それに怒号したいのは毎日出勤必要な現役世代。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況