X



トラックドライバーの悲鳴と本音! 乗用車に「やめて欲しい行為」4つ [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/05/22(土) 11:36:06.03ID:HuBqHDm/9
https://www.webcartop.jp/2021/05/704550/

(全文はリンク先を見てください)

急に割り込まれたり速度を上げられるのは迷惑!
 あおり運転が問題になっているものの、あおられるほうにも問題があることも言われるなど、路上のマナーと
いうのはじつに難しい。正確には難しくはなく、守ろうという気持ちの問題なのかもしれず、やはり周囲への気
配りや配慮、譲り合いの心が大切なわけで、行動に移せるかどうかというハードルはあるように思う。結局、行
動に移せないと迷惑になったり、ヒートアップすればあおられることもあるだろう。
 今回はトラックドライバーに乗用車にやめてほしい行為を聞き、そのなかで挙げられた4つの意見を紹介しよ
う。乗用車側にも言い分はあるかもしれないが、ひとつの意見として見てほしい。
1)突然前に割り込んでくる
 斜め後方などの確認をしているのかわからないが、突然、前に出てくるクルマがいる。早めにウインカーを出
して、余裕をもって入ってくればまだ対処のしようがあるが、間逆でパッと入ってくることも多い。これはヒヤ
リとするのは乗用車に乗っていても同じではあるが、トラックの場合はさらにヒヤリで、荷物を積載していると
すぐには止まれなくて、衝突の危険性もあり。ぶつからなくても、急ブレーキを踏めば荷崩れの可能性もある。
乗用車と同じ制動力ではないことなどを考えてほしいという声は多い。
【関連記事】3車線で3台並びも! トラックが高速道路で通せんぼ状態になってしまうワケ
割り込みイメージ
画像はこちら
2)追い越しをしようとすると速度を上げる
 トラックを目の敵にしているのか、走行車線で前をゆっくり走るクルマがいるので追い越そうとして、追い越
し車線に出ると急にスピードを上げられることがある。そうなるといつまでも追い越せないし、後続車が迫って
きて詰まってしまうなど、ニッチもサッチもいかなくなってしまう。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:01:42.19ID:0Wi4/8n70
高速道路の三車線部で真ん中を走るな
追い抜き追い越しをするな
一生80キロで数珠繋ぎで一番左を走っていろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:02:07.41ID:3D/2X5dF0
>>74
よくみたら車線変更してる
ただこのスポーツカーの速度は250km以上でミラーには点でしか見えなかったらしい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:02:33.57ID:2+E3eKV30
トラックは大ベテランか馬鹿だから運転手によって極端なんだけども、ダンプは土方の都合で昼休みやら帰り時間で国道を30km/hぐらいで走るからあからさまに迷惑なんだにょ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:14.46ID:W+jyniLf0
片側3車線の高速道路で真ん中と追い越し車線をダラダラ走っているトラックがいて
なかなか追い越せないことがある。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:17.25ID:R5tZWURK0
トラック業界が丸ごとストライキしていいよ、
文句言うやつが涙してゴメンナサイって言うまでやり続けろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:42.56ID:H08hY45Y0
>>56
あれは速度差あり過ぎて
トラックからポルシェを確認出来てない
ポルシェの自爆
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:44.99ID:r73zrke40
トラックにぴったりくっつく車って死にたがりなのかな
信号も見えなくなるし可能な限り車間とりたいわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:04:46.82ID:7gW2T1nH0
割り込む時は、割り込まれるドライバーの視界内にウインカーの点滅を見せてアピールしてからにしろ
斜め後方から加速しながら割り込んでくるやつ、マジで危ないからな
譲ってくれないかも知れないから隙をつきたい気持ちがあるんだろうが、割り込まれる側の意識に入ってないと急に加速されるかも知れないし何があるかわからんぞ実際
俺は必ず視界に入れてアピールしてから割り込んでるが大体みんな入れてくれるよ
危ない思いしなくても斜めに入ってきたやつには多少カチンと来るから無駄な火種まくような真似は絶対にやめろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:05:31.00ID:COaWJOIV0
>>2
おまえのヘッドライトが無駄に眩しいんだよ
おまえのその憤りは、おまえの前を走る車や対向車の気持ちそのままだ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:05:32.19ID:4rkc4m1f0
>>56
ポルシェの事故と言うか事件と一般的に想定されるスピードでの妨害行為と分けろよ。
時速200km以上でいつ来るか判らんのを考えて車線変更しろなんてのは無理。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:05:47.21ID:b20rz11K0
ダンプ乗りと4トン貨物乗り以外は割とマナーいいよ
乗用車のジジイババアの方がクチャクチャな運転する
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:05:52.13ID:g0HVo4GY0
>>24
ウィンカー出す奴を見下す障害者って多いんだよ
無理な割り込みでこちらが加速する
タイミングさえなければ仕方がないと諦めても
ウィンカー出したやつがゆっくり車線変更
してくるとマウント取りに来たと認識して腹を立てる

ノーウィンカーこそ優しさって世界がある
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:06:16.81ID:W+jyniLf0
>>2
あと横に眩しいLED点けてるトラックもいるよな。
後ろのタイヤが見えるようにか知らんが。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:06:28.47ID:16TaGaPT0
追い越し車線に入ってくんなノロマ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:06:33.18ID:CSt/aDDD0
トラックの後ろは前見えないし嫌だよな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:01.96ID:CzC0rEmV0
背の高いトラックで信号黄色になってもスピード落とさず小さい交差点走り抜けるのやめてください。
追突しない程度の車間距離取ってたのに、交差点気付くの遅れた上交差点入るまで信号見えなくて、
見えた時には赤で、たまたま対向車線走ってたパトに信号無視取られました。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:08.06ID:jzd2rXDw0
トラックであるなしに関わらず俺が許せんのは
窓からタバコの灰捨て
タバコのポイ捨て
ゴミのポイ捨て
煽り運転
イチャラブカーセックス
0128通りすがりの一言主
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:12.43ID:SYZgf/290
>>112>>117
そんなもんホントことは分からんよ?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:13.09ID:Pd+KB/YV0
潰すつもりなのかって場所から車線変更するトラックなに考えてるの?本気で潰す気なのか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:22.70ID:LOUVM4Ck0
>>108
ダンプは追い越し可の場所でも追い越すと怒るのがいるしな
この道は全部俺の物ってイソップ童話のよくばり犬かよって
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:08:29.03ID:jHYIFqB10
>>18
車運転しないほうがいいよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:09:11.92ID:cll6E60d0
首都高5号線下り 
東池袋で無理やり
合流してくるトラックに
何回かぶつかりそうになったわ
合流までが短すぎて
マジどうにかして欲しい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:09:25.36ID:GIjVhHtQ0
>>19
これな
自転車の脇をぎりぎりで速度超過
大型トラックに多い
普通車みやるやついるけどな
拳銃持ってたら撃ち殺したい気持ちになる
0144通りすがりの一言主
垢版 |
2021/05/22(土) 12:09:35.33ID:SYZgf/290
>>138
そんなもんで煽っていいわけねえだろ。
煽りのほうが罪重いんやで。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:09:44.64ID:+h+ZKrRt0
>>63
前行ってる建設業者の積み荷のパイプ束が一部後ろにズレててめっちゃ車間取って走った思い出
廃品業者もヤバい積み方してたりするな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:02.92ID:tzRtTaPW0
もっと免許の更新を厳しくしてドライブマナーの試験に
受からないと更新できないようにすればいい
あとはドラレコをネットと接続して映像を監視センターみたいなもので
常時チェックすればいい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:08.84ID:g0HVo4GY0
>>75
スリップストリームは接触するぐらいまで
近づかないとダメだって言うけど
それなりに車間距離があいていても
目に見えて燃費が変わる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:27.35ID:VELIdtGG0
左走れ

うしえらんけー俺様のヴェルファイアー煽ったらどゅまんぎるよや
底辺ドライバー
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:11:06.70ID:FusvNMob0
学生の時、バイトでトラック運転したけど
その時ドライバーが言ってたな
最近、遅い車が多すぎて仕事に支障出るレベルだって
ジジババの多さ見てるとわかるよな
夕方のスーパー付近とかマジでジジババの車で
交通が麻痺してる(笑)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:11:10.13ID:jzd2rXDw0
黒ナンバーの軽の個人運送屋は自分が急いでないときはちんたら運転
自分が急いでるときはもろ煽り
事故って氏ね

煽ってくる車
どこに行くのかと思えばパチ屋
1秒でも早く打ちたいんだろうな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:11:23.46ID:mZQFfggu0
トラックはでかいだけで迷惑なんだからもっと恐縮して走れってんだよ
後ろになれば前見えないし抜こうとすれば車線ギリギリまで横幅あるし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:11:23.65ID:m4VkO4tO0
子供乗せてこっちは制限速度で左を走ってるだけなのにキチガイみたいに煽って追い抜いていくトラックまじうぜえわ
馬鹿みてえなクラクション鳴らしてさ
全部警察に映像データ送ってるけどな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:11:49.06ID:mg5qGvq00
トラックのマナーの悪さもたいがいやで!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:12:25.12ID:W+jyniLf0
>>124
ただ安全面を考えると前にいた方が安全。
後ろにトラックがいると追突されただけで死ぬかもしれんし、
前にいるとガードしてくれる。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:12:29.60ID:5yuRcAXN0
1リミッター効かせて走るためにわざわざ遅い速度で追い越しをする
2前が詰まっているのに車間をつめる
3インター手前で駐車する
4SAでアイドリングうるさい

結論

死ねよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:12:50.65ID:FusvNMob0
>>143
チャリのゴミはそれやられてもしゃあないわな(笑)
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:14.81ID:g0HVo4GY0
トラックの併走はリミッターがあるからしゃーない
ってのは一見正論だが、抜かされる方がほんのちょっとだけアクセルを緩めれば
全然違うのにな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:15.56ID:xPsMxyu70
>>145
足場材とか積むのはなかなか難しいし走ってる間にゆるむからわかるんだけどそれを差し引いても建築屋の連中はヤバいね
カタギリとかにチャーターで入ってるやつは上手いの多いけど
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:25.36ID:VZ8K/WD/0
夜〜朝の高速だと後ろ来てるのにトラック急に追い越し入るよな(もちろん蓋する)
あれ眠いか長時間運転で判断能力落ちまくってるだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:52.60ID:WOh1NXbp0
道路やコンビニの駐車場に大量のゴミポイ捨てするのはトラックドライバーだろ

トイレ行くのめんどくさいからって
車内でデカイペットボトルに放尿して
外に放り投げるキチガイトラックドライバー
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:13:56.08ID:3Tj0ljgP0
聞いた話だが昔アメリカでTRUCKを追い抜いたら死にほど煽られたって。最後は自滅したらしい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:14:09.17ID:RB0Gw2uE0
高速バス運転してるけど、トラックの連中
こっちが100以上出せないの知ってるから
追い越そうとしてるのに、わかってて
直前でも前に入ってくるからな
あいつらカ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:14:11.14ID:YgB2YZVa0
>>116
ライトまわりを一切イジってない俺の車でもトラックの泥除け金属板目潰しはまぶしいから、後続車側のライトが無駄にまぶしいからってのは無いな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:14:44.75ID:JXAbQMTT0
遅い車は気にならんが
走ってて止めて欲しいと思うのは左折するときに一回右にふくらむ奴

マジで危ない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:15:35.52ID:yfG7u7la0
>>96

機能的には全く意味が無い。
カラスやDQNが光るモノを好むのと一緒。
トラックの架装やボディ制作をする側からは実際嫌がられて(嫌われて)いるのが本音。
高いし、重いし、加工面倒だし、あれをやりたがるのは無駄に細かい上に上から目線で無理難題言ってくるし…。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:15:45.04ID:DuwrroqS0
>>22
社速制限にデジタコにオートクルーズの弊害なんだろうけど、今のトラックはほんと抜き方、抜かれ方分からない運転するよね
追い付いたら抜く
追い付かれたら譲る
アクセルワークが無いんだよね
あと空力、見えないけどトラックは大きな空気の渦が周囲に発生する
スリップストリームで後続車は吸い寄せられて近づくし、それで追い越し車線に出れば延々並走する事になる
抜かれる側も、斜め後ろからトラックが接近してくるとバックスリップとゆう力が働いて空力に押され加速したように相手に感じさせるだろう
昔のトラックドライバーの方が譲る気持ちやマナーがあってメリハリの効いたプロらしい運転してたと思う
まぁ気性も荒くて譲らない運転してると物投げられたり、道路塞いで停めて喧嘩になったりしたけど
それで暗黙のルールやマナーが共有されたトラック野郎時代。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:15:46.19ID:3dk+Ocjn0
は?トラックのほうがカスだろ
俺が左車線を走ってたら、右車線を走ってたトラックがウインカーなしでこっちに移ってこようとして巻き込まれそうになったから、クラクション鳴らしまくったら逆ギレしてきやがったし
関東運輸っていう緑と白のセパレートのトラックにも煽られたことあったわ
会社にも文句言った。潰れろゴミ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:15:48.25ID:W+jyniLf0
>>172
トラックは仕方ないだろw
軽自動車でやってる車は意味不明だが。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:16:16.19ID:jwLRTaMi0
とりあえずトラックは雨の日に対向車に水飛沫被せない運転をしなさい
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:16:19.18ID:LaEegCD00
急に前に入ってくるのはトラックもやるだろう
車体の長さ考えて距離図ってるか?って奴も多いし
ちんたら走って追い越し車線塞いでる奴も居やがる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:16:24.61ID:GK6ht6Ek0
>>2
過剰に反射するトラックは、道交法違反で警察に捕まる。
車検も通らない。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:17:23.07ID:ADXajckW0
>>172
トレーラーじゃなくてトラックなら構造上仕方ない場合がある
車線が複数あれば予め右に寄れたりするけど
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:17:30.43ID:W+jyniLf0
>>166
夜中にパーキングエリアの合流部にまで
駐車して寝ているトラックもいる。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:18:26.45ID:KtNfMUtQ0
クソトラックは高速で一番左走ってろ
3車線有ってもヤツらのせいで流れが悪くなる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:18:37.11ID:OiRrcV4C0
前にトラックが幅寄せして、軽だかバイクだかを殺してた。
荒っぽい運転や人殺しをするのは、トラックの方。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:18:51.36ID:jcxXAqr00
>>17
2枚目すげーw
よく運転できるな
こんなん怖くて運転できねえわw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:19:06.99ID:cio8lhI80
煽ってくる糞トラックは氏ね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:19:12.99ID:TmgGXQBs0
海外動画でよく見るブレーキチェック
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:19:28.05ID:qDwI0syo0
トラックドライバー言い分は分かるけどトラックドライバーにも悪質なのが多いからお互い様なんだよな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:19:35.47ID:W+jyniLf0
>>183
それやったら燃費がめっちゃ良くなった。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:00.45ID:s06qUABz0
むかし、夜の名阪自動車道でトラックに無茶苦茶煽られたな。
走行車線の大型を何台か抜いてるときに後ろにピッタリ来たので、速度上げたら前方でピカッと一瞬の眩しい光が。
やっちゃったかな?と思ったけど、何事も無かったよ、煽られてる時だったからかもと思った。
横を走ってるのに車線変更でじわじわと寄せてくるとか、信号で止まると右折レーンから追い越していくとか、まあ、酷いのも多いね、、、最近は減ったような気もするけど。
その右折レーンから抜いていく行為から、乗用車と大型の右直での死亡事故が近所の片側二車線道路交差点であったね。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:16.05ID:TGj7ylfI0
トラックドライバーにやめてほしいこと
細い路地をぶっ飛ばす
アイドリングして立ちション
なぜか偉そう

まぁ田舎のトラッカーは絶望的にゴミばかりだ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:20:20.51ID:3XI+n8NF0
人が経営してる駐車場に無断で停めてるトラックがあったから文句言ったらまあキレられた。
話にならんからトラックに書いてる会社に直で電話かけて怒鳴ってやったら次の日からパッタリ来なくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況