X



【アミメニシキヘビ】<捕獲した動物園長>「まだ気温が低いのであまり遠くに行っていないと思ったが、そのとおりだった」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/05/23(日) 07:08:31.31ID:OqafCcIi9
横浜市戸塚区名瀬町のアパートの部屋から逃げ出していた「アミメニシキヘビ」が22日午後、飼い主が住む2階の部屋の屋根裏で見つかった。

 捜索にあたっていた専門家らが同日午後4時40分ごろ発見し、間もなく捕獲したという。

 飼い主の20代男性は「見つかってほっとしました。近隣住民の方や捜索してくださった警察や消防の方にご迷惑をおかけしたことをおわびしたい」と話した。ヘビは譲渡先を探しているという。

 この日は午前中から専門家のほか、消防や市動物愛護センター職員などが付近一帯を捜していた。

 飼い主の依頼で捜索に協力していた静岡県河津町の動物園「iZoo」園長の白輪剛史さんによると、飼い主の風呂場の点検口から屋根裏をのぞいたところ、ヘビが丸まっており、白輪さんが頭をつかんで引っ張り出したという。

これまで屋根裏は2、3回捜したが姿は見当たらなかったといい、ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられるという。

 白輪さんは「まだ気温が低いのであまり遠くに行っていないと思ったが、そのとおりだった。飼育している動物は逃さないことを守って頂きたい」と話した。

 神奈川県警戸塚署によると、逃げたヘビは体長約3・5メートル、体重約10キロ。今月6日夜、男性から「飼っていたヘビがいなくなっていた」と県警に通報があった。県警は7〜21日に延べ269人を動員し、アパートから約300メートルの範囲内を重点的に捜索。ファイバースコープを使い、アパートや近隣住宅の屋根裏、床下、下水道も捜したが見つからず、21日で捜索を打ち切っていた。

 近所に住む主婦の柴田真弥さん(37)は「誰も傷つけることなく見つかってよかった」と話した。

 横浜市動物愛護センターによると、アミメニシキヘビは、毒はないものの締め付ける力が強い。人に危害を加える可能性があり、動物愛護法で飼養などに許可が必要な「特定動物」に定められている。男性は2017年に許可を得て飼育していた。

2021年5月22日 20時33分 朝日新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20238543/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/a/aaf87_1509_6b108640_51b44ff4.jpg
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:37:33.45ID:r5hctPXI0
神奈川県警
ヘビは自殺にできななかった
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:38:28.98ID:36/aCS7h0
>>130
天井裏に行けるよ
電源コードやテレビアンテナなど点検や不備がある度に天井を壊すはずが無いだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:39:23.96ID:twQROIe40
>>119
えっ、そうなの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:40:51.63ID:6l7J/+3j0
>>149
今北か。軒下に隙間があったろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:43:27.38ID:twQROIe40
なんか、かわいい女の子のほうが
爬虫類好きの印象がある。
俺は怖くて触れん
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:43:29.00ID:p4ljUu1R0
大家が天井裏を死守した理由
・手抜き工事がばれるのを恐れた
・大家専用の覗き穴がばれるのを恐れた
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:44:26.70ID:GMj2cEt20
>>151
オレは建設系の仕事してるから。
管理会社から「害獣駆除の為に点検口を作って下さい。」って依頼も受けてるから。

1箇所の点検口から全体を見渡せる事なんてほぼ無いから。

場合に寄ってはリビングに数カ所点検口作る場合もある。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:48:22.66ID:iC72Qy5i0
こういう捕獲作戦で噛まれた警官が病原菌かで数年入院して死亡ってニュースあったじゃん
誰も屋根裏なんか入らないよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:48:31.80ID:xVw79Jdz0
>>139
暇だったから半分冗談・・・つまらん下手な冗談でごめんちゃい
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:51:45.62ID:vp8+n6uq0
>>109
お前らが母ちゃんと喧嘩して家出したけど寒くて物置小屋で1晩夜明かししたみたいだなw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:06:02.93ID:dvFJNRfF0
>>1
>ヘビは譲渡先を探しているという。

殺処分だろ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:08:02.89ID:dvFJNRfF0
>>23
いやいや俺が
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:10:26.30ID:p9NP6N7q0
>>171
エイリアンみたいに言うなよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:10:37.91ID:ohz6bdbC0
<今回よくわかったこと>

無能ヤクザ神奈川県警は、毎回このような手抜き捜索しかしない
よって殺人事件は全部自殺認定
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:12:12.01ID:67ntWYM90
>>152
捜索が長引いて2週間も毎日テレビに出続ける
最後は自ら捕獲し、主役に

出来過ぎです
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:12:47.83ID:dJ5p9+HI0
白輪剛史さん

またも大手柄の白輪さんだが、
逮捕されたこともある御仁のようだ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:14:27.49ID:2i4BmMNP0
で、飼い主は何の罰もなし?
犯罪者天国www
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:21:20.95ID:p9NP6N7q0
>>161
ブサの俺だけど、なんか美人に好かれやすい。
それと同じかな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:28:40.41ID:gJZ9Xkix0
>>165
ヘビは変温動物で基礎代謝が低いから、1ヶ月くらい飲まず食わずでも大丈夫
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:32:33.90ID:jtPEl6EB0
飼い主もそんな悪い人でもなさそうだったし、近所の人のコメントが全てだな。
まあ、見つかってよかった。

戸塚って想像より住みやすそうなエリアだな。
ヘビ探しにこれだけ動員できるってことは治安もいいのかなあ。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:34:15.43ID:p9NP6N7q0
>>188
ここは合理的に飼い主を食わせろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:43:24.08ID:yp3jJr010
最近ヒヤッとする日多くてよかった
たまに夏みたいに暑い日あるからその時ならもっと活発に動いていたかも
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:44:05.84ID:+oPgG9V00
>>110
絶対「バカどもが見逃したな」って思ってるだろうね
別ソースだと発見時に「いるじゃん、あそこに(見えねーのかよお前ら)」って言った記事があるし
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:44:23.79ID:sNUzZPon0
>>195
そもそもマスゴミが危険とか騒いでたけど
今の気温じゃ外に出たらアミメは寒くて動けなくなって
人なんか襲えないからw

危機煽ってたマスゴミは糞
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:46:52.16ID:mbZ4wvXY0
>>8
神奈川県警「蛇は自殺しました。捜査終わり。」
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:47:41.01ID:p9NP6N7q0
>>185
すんまそん
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:48:28.52ID:CckOc9f30
2年前に行方不明になった別の蛇でした!ってオチだろ?
神奈川県県警だし。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:50:28.27ID:BeCEwl0T0
ヘビカワイイ
これで目覚めちゃった人も多いんじゃなかろうか
もうこの手のヘビは飼えないらしいけど
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:50:57.54ID:9dUkjqKM0
ペット禁止のアパートで
市から許可を受けた環境をこっそり変えて飼育していた飼い主より悪いとか可哀想(´・ω・`)
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:52:54.03ID:p9NP6N7q0
>>204
大阪には何故か浜言葉で話すバカが多いんだよな。
大抵パワハラ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:54:28.35ID:ZXz0hynV0
>飼い主の風呂場の点検口から屋根裏をのぞいたところ、ヘビが丸まっており

おい大家!
別にどこも壊していないじゃないか!!

なぜ捜索を渋ったよ?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:55:01.81ID:p9NP6N7q0
>>208
それで好かれたと思うわけないだろ(怒
俺はストーカーか
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:59:44.53ID:oS7mN/XZ0
初動捜査に失敗した典型的な例
当初から捜索の陣頭指揮を取ってた奴が役立たず
だったから屋根裏チェックが甘くなった

最初からヘビの捜索をこの人に依頼しておけば
さっさと片付いたのに
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:00:03.27ID:njJLi6Fg0
>>45
一度は捜索させてるんだから大家を責めるのは完全な筋違いだろ
ガキは黙ってろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:08:50.44ID:9dUkjqKM0
>>210
17日に飼い主の部屋の天井裏は探したみたいだよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:11:01.74ID:advSI6Ra0
iZoo動物園、全国に名を轟かせたな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:15:20.46ID:eat96TI90
勘違い多いけど、iZooの人は捜査の最初から関わってる
ずっと発見出来なかった側の人
失敗した餌での誘き寄せもやってた

今回、外から戻ってるかもと再び屋根裏の確認をしたら
いたと言う感じ
つまり発見は偶然
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:16:16.97ID:+7bq6LPY0
大家()
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:18:44.36ID:pwNE8e/k0
蛇って縁の下とかにいるよね
夏は
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:25:45.59ID:36/aCS7h0
>>164
1箇所からとは言っていない
例えば俺の家なら1階に風呂場を含め2箇所
2階に1箇所ある
電気工事やアンテナ工事の際は特に場所を説明しなくても業者は天井裏に登ってる
お前本当に建築関係か?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:26:30.92ID:g1NTKq6+0
けっきょく大家が悪いんじゃん。 
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:29:56.12ID:3rR2WKsv0
>>99
もし違法箇所があったとして、悪いのは建築会社だよw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:31:38.28ID:XRXQ2FuJ0
白輪園長は2017年に逃げたトカゲの捕獲に協力して脚立から落ちそうになった
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:31:43.66ID:DkLSimbV0
これ報道も良くないような…

まるで「これまでは一度も屋根裏を見もしなかったのに
今回初めてみたらいました」みたいな勘違いしてる人が多いけど
実際は
「最初にとりあえず見えるだけは屋根裏も見たけどそのときにはおらず
数日間の間に見える場所にヘビが移動していて
今回屋根裏をのぞいたらいた」
なんだよね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:58:24.37ID:9nPMIv4X0
隣の部屋の屋根裏に卵産み付けてるかも?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:06:45.25ID:xkyA3NLf0
いったん横浜市に預けるって言ってたけど横浜市役所も大変だな餌とかあげないといけないし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:07:20.61ID:yjCOlhO50
うちの本家も夏になると和室に青大将が現れたな
押し入れの天袋でひと夏に過ごして冬は屋根裏で冬眠してるみたいだった
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:07:35.27ID:XeOqTs840
>>29
どうせまた油断して逃がすから2度と飼わないほうがいい。
そこら辺にいるバッタでも飼ってろ。
飼い主は自分で捕獲も出来ないのか。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:11:13.94ID:kjhEuAjO0
動物園で飼育したら、みな見に来るわ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:13:41.27ID:vC/Oqgxx0
3.5メートルで約10キロってめちゃくちゃ軽くね?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:30:16.18ID:XeOqTs840
>>238
市が預かると言っても市役所で預かるわけではないと思う。
動物園がいくつかあるからその中でヘビ得意な所があればそこかなあ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:43:24.02ID:ru4fYZdX0
警察犬も役立たずだったな

もしかして、蛇に覚醒剤のませて密輸したらわからないんじゃね?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:46:28.76ID:gG5Iv+q70
でこのヘビは誰が引き取るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況