X



【異変】オタクの聖地・秋葉原 今や電気街ではなく犯罪風俗街に 「秋葉原は押しに弱い大人しい客が多いから稼げる」と関係者から評判 [ramune★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ramune ★
垢版 |
2021/05/24(月) 11:43:28.50ID:MBggzI+59
東京・秋葉原でメイドカフェを装った飲食店5店舗が警視庁に摘発され、19日までに経営者ら男女6人が風営法違反の容疑で逮捕された。
警視庁によると容疑者らは女性店員にメイド服を着せ、カウンター越しに親密な接待をさせていたという。

コロナ禍の今も華やかな女性たちが路上に立っているが、その近くには秋葉原に似つかわしくない怪しげな男たちの姿が……。一体、秋葉原で何が起こっているのか。
ニュース番組『ABEMA Prime』では、秋葉原の表と裏を知るノンフィクションライター・石原行雄氏と議論を交わした。

かつては電気街と呼ばれ、オタクの聖地としても名高い秋葉原。現在の秋葉原の実態について、業界に詳しいノンフィクションライターの石原行雄氏は「ほぼキャバクラ状態」だと話す。

「メイドカフェといっても今はいろいろな設定があって、秋葉原にあるコンセプトカフェ(コンカフェ)といったその手のお店は、設定内容も料金もほぼキャバクラ状態。
カフェや喫茶店は保健所の管轄だが、キャバクラは風営法の第1号営業に当たるので、所轄の警察署に届け出が必要だ。
今回は実態がガールズバー形式になっているにもかかわらず、飲食店として営業していたことで一斉摘発された」

 また、石原氏は「界隈を取材し始めたのは約18年前」だといい、当時は「本当にメイドさんに憧れて働いている人が多かった。
『コスプレだけでは本当のメイドじゃない』と。人に尽くして初めてメイドになれるから、そういう仕事ができる場所として、メイドカフェがあった」と説明。
今は口コミで「秋葉原は押しに弱くておとなしいお客さんが多い。今すごく稼げるよ」といった内容が広まり、街が様変わりしたという。

 ギャルアイドルグループ「Black Diamond」リーダーのあおちゃんぺは、新宿のコンセプトカフェで働く現役の従業員だ。秋葉原のカフェで見た“異様な光景”をこう語る。

「秋葉原のカフェに1日だけ出勤して辞めたことがある。辞めた理由は、面接で『ビラ配りなし。隣につく接客なし』と言われたのに、初日にビラ配りをした。
VIPルームもあって、そこでキャバクラのような営業が行われていた。秋葉原に行き慣れている人たちに聞いたら『秋葉原はキャバクラ営業が当たり前だよ』と言っていた。
でも、まだ行き慣れていない人からしたら、異様な光景だった」

 自身も店員として働きつつ、あおちゃんぺは“コンカフェオタク”としてお店を回ることもあるという。

「今はコンカフェの域を越して、秋葉原では本当に水商売的な営業が横行している。1つの店が水商売的な営業を始めるとお客さんがそっちに集中するから、
他のお店も『じゃあうちも』と続いていく。王道系のメイドカフェがほとんどなくなっていて、全部ガールズバーかキャバクラ状態になっている」

(中略)
 一体なぜ秋葉原がこのような街になってしまったのか。石原氏は、過去にあった“JKビジネス”の問題に言及する。

「一時期、女子高生が性的な営業に携わるサービス、いわゆる“JKビジネス”が流行った。
これを撲滅させるために東京都は2017年7月に『特定異性接客営業等の規制に関する条例』という新しい条例を作った。
しかし、秋葉原ではこれが裏目に出てしまった。条例が『18歳未満を働かせない、客として受け入れない』といった、とにかく18歳未満の排除だけに特化した内容になっていたからだ。
業者はこれを『19歳以上ならOKなんだ』と受け止めた。結果、秋葉原が悪名高き裏オプションの街になり、暴走が進んでしまった」

 かつては電気街、そして今ではアニメやサブカルチャー、そしてオタクの聖地と、時代と共に姿を変えてきた秋葉原。特有の文化をどのように守り、
安定させていくのか。問題の解決には時間がかかりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b17029210698d2d4bf6c3b71d7b0fe0ad8ed1b5
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:15:22.45ID:mnTpDaE50
電気街〜オタク街(絵売り)があった時には通ってた

それがいつからだろうか、今じゃ用事もないし行きたいとも思わない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:15:42.26ID:renJTp/C0
>>894
2006年のハルヒ直後ぐらいまでは聖地
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:16:53.17ID:BKiu0/r40
パートナーや部品も殆どネットで買えるから、態々秋葉原まで出向く必要ねえしな。
風俗街化はある意味有効活用じゃねえの?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:17:01.59ID:eBNa4pU50
>>899
同人文化もこのまま死ぬけど何を喜んでるんだろうか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:17:01.74ID:/dDpTAk90
>>882
だいたい摘発される前は40人〜50人くらい立ってたからな。
客の引ける子はそれぞれ。引っ張るのが上手いか下手な違いだから
容姿はそれぞれ。チンピラは毎日立ってるぞ。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:18:35.53ID:OHTMVHPD0
アキバなんてもう20年は行ってないな
ヨドバシもUDXも現物見たこと無い
きっともう二度と行かないと思うわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:18:47.00ID:/dDpTAk90
>>899
別に情強のオタクって少ないよな。
誠実で真面目な中高年とか言う意味の分からない
カテゴリーと同じようなもの。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:18:48.86ID:renJTp/C0
アキバが懐かしいお前ら
今マイコンボードが使いやすくて
何でも作れるからいじって遊ぼうぜ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:19:19.58ID:ugHM8gfr0
にわかで電子工作楽しむ俺としては
わざわざ秋葉原行く意味なくなった

通販で十分、というか実店舗が無い
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:19:29.56ID:e3Rym/at0
今はヤフオクでも抵抗やコンデンサーでさえも出品されてますからね
あたしゃネット通販を利用してますよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:19:36.02ID:zlR7S+8P0
オタクの聖地って20年も前の話をいつまでしてんだよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:19:44.27ID:9U/EeOw30
>>1
やっぱね、三次女を絡めるとダメになるんだよ
古今東西全部そう
二次元でしっちゃかめっちゃかしてたからあそこまで有名になれたんだ
それを三次に置き換えてもうまくいくわけない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:20:24.30ID:R+48h+8q0
秋葉原も終了か
コロナで商業も壊滅的になったし、東京も文化の発信地でなく、デカいだけの一地方都市に成り下がってしまったな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:20:41.84ID:72K4pZtM0
路上でジャンクパソコンが売られてた時代が懐かしい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:21:52.83ID:DD4L7dkA0
>>1
そもそも秋葉は最初から電気街だったわけでもないですし
秋葉原という名称自体、意味的には「すすき野」と同じなのだから風俗化するのも当然なのです
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:22:11.42ID:eBNa4pU50
>>914
そういう意味ではコスプレの害悪度が凄まじいんだよな
風俗の踏み台とかしてる
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:24:15.80ID:3/t31P560
海賊版ソフトやアダルトゲームなんてのはむしろ可愛いものだった。
まだオタクを客として扱ってくれていたからね。
そういうのを排除したら、今度は違う人達が続々と入ってきた。
不良によるカツアゲ、エウリアン、自暴自棄の狂った犯罪者も秋葉原を狙って凶行。
事件を口実に警察の職質も変わった。十徳ナイフや工具所持のオタクを狙って点数稼ぎ。
今では反社・半グレ経営のメイド喫茶か。
何処よりもオタクに冷たい街だ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:24:16.19ID:EmFmvCdJ0
薄い本やエロゲやってるのがエウリ画家になるのは20年前からあったし
別に驚くことではない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:25:42.99ID:WNMZrnWv0
>>913
このまま中止が続けば、コミケなんてないものとして生活するのも増え、
そもそもコミケを知らない世代もできて、
そのまま消えるだろうね。
作家だっていまさら紙媒体に戻らんだろし。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:26:49.94ID:OHTMVHPD0
ゆるキャンなんかも絶対アニメとドラマ見てる層が違う
虹三次は重ならない

今アキバにいるのはヲタはヲタでもドルヲタ
決してPC・ゲーム・アニメヲタではない

PCとゲーアニは親和性が高いから同居できたけど
三次とは同居できない、それが今のアキバ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:27:14.85ID:/dDpTAk90
>>927
表にヤバいチンピラが見張りで突っ立てますやんか…
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:40.54ID:Q85dy4Eb0
今時の自作PCって流通にすら中々乗らない中古というか、ジャンクをいじるような人くらいしか実物見る必要ないしなぁ
今時の自作なんてよっぽどハイエンドか変な仕様を目指さない限り、ほぼほぼ同じ構成になるもの
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:48.79ID:eBNa4pU50
>>928
三社祭関係者が口にしていた
「なくて当たり前になってしまうのが一番恐ろしい」ってやつだね
不要不急だから問題ないと罵ってたの多かったけど
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:28:51.23ID:4CYFH1kT0
秋葉原だけじゃなく歌舞伎町や池袋もゴーストタウン化しだしてるよ
理由の一つが外国人が減ったことにあるらしい
逆に神奈川の店は繁盛してるし再開発が加速してる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:29:22.80ID:0ZH0AMxW0
じさオタガイジと言って、半導体品薄のニュースで20万のグラボにブヒブヒ飛びついて買っちゃうような層だから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:22.04ID:WNMZrnWv0
>>924
もともとはオタク街でなかったからな。
80年代までは石丸やオノデンなど目当ての家族連れ、
50年代までのパーツ屋メインの時代はメーカーが顧客だったからな。
50年代のラジオがメディアの主流の時代は、
中小や零細のラジオ製造会社が乱立して、
アキバから部品を仕入れて作っていた模様。
バブル崩壊あたりからだよ、アキバがオタク街になったのは。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:35.02ID:2JwtJYof0
万世橋署のオタク狩りもかなり悪どかったな
少しも似合わない迷彩服を身に付けた大人しそうなヤツがよく捕まっていた
あれほどカッターやドライバーを持ち歩くなといわれていたのに
奇っ怪なことによく捕まるんだよ、これが
で、涙目でうつむいちゃって警官とまともに会話できずにいいようにやられている
本当に馬鹿なやつらだったよ

オレは目付きが悪い凶相なので何故かアキバでは職質されなかったw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:31:14.82ID:OHTMVHPD0
コミケも変質してきたしそろそろ潮時じゃねぇの?
なくなるとしたらそれはもうイラネって思ってる奴が多いってことだよ
活動自体はネットでできるしな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:32.65ID:Q85dy4Eb0
通販の楽さを覚えると実店舗に行くのがめんどくさくなるそんなサバゲー志向のミリタリー界隈の一員
どうせ海外の新製品なんて日本基準じゃ半ばジャンクを買うようなもんだと割りきってるから通販で買って自分で弄るのよね…
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:33.35ID:5tlR34Z60
エウリアンは、先見の眼があったのか
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:32:41.65ID:pU18ofUz0
とりあえず千代田区は客引き禁止に罰則を付けてないので
治安が悪化しても構わないのだろうとしか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:34:21.26ID:b7e1AAyh0
>>15
俺がよく行ってた頃はイラン?だった
Adobeから何から高額ソフトのリストねw
20本くらい入って1万円くらいだったなぁ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:35:15.70ID:5tlR34Z60
>>950
偽物のROLEX売りは?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:36:40.49ID:T77+/GM60
秋葉はもうおしまいだよね。サイバーパンクみたいな街並を目指して、ネオン付けまくったら外人に来てもらえそうだ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:36:52.96ID:SBg30Az30
>>935
川崎のソープ嬢に聞いたけど外国人が来ないから吉原は壊滅的だって
川崎は大繁盛しててコロナなのに最高売上の店が幾つもあるらしい
嬢も吉原から川崎にガンガン移籍してる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:37:26.88ID:WNMZrnWv0
>>939
そりゃ関係者にとっては非常にまずいことだろ。
食い扶持がなくなるんだから。

>>932
女はヲタ活寿命が長いからな。
金持ちとつがえば、そのままヲタ活できるからな。
開業医の妻とかな。
男は加齢して家庭を持てばヲタ活不能、
家庭を持てないような貧乏人は、加齢で収入なくなってやはり不能だけど。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:37:40.02ID:HqrTzOjj0

一度でいいからコミケいってみろ
まじで〜
みたいなこというのいたから
騙されたとおもって行ってみたけど
二度といかないと思った
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:26.25ID:pU18ofUz0
以前新宿区も千代田区と同じで罰則を付けずにいた
しかしトラブル続発で罰則付きに変えた
つまり即、警察が介入出来るようにしたけど
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:38:26.37ID:hQ36ftCc0
転勤で10年ぶりに東京に帰ってきて秋葉原に行ったら
メイドのキャッチだらけでビックリしたわ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:13.41ID:q6Tbdn040
エウリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:02.41ID:YqCcjI6R0
>>74
なんだっけ
エウリアンと呼ばれてた
バカを騙して印刷した絵を数十万で売りつける商売
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:05.89ID:qZTyxJpx0
オタクが大人しいとかどこ見てんだよ
昔から性犯罪者予備軍だから妥当だろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:40:56.54ID:SBg30Az30
ワールドカップだってオリンピックだってチャンピオンリーグも全部祭り
それがなくなるとそれで食べてた会場周辺の人が一気に転落
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:42:09.29ID:4CYFH1kT0
やっぱり産業の多くを外人の財布に支えられすぎてる都市はこういう時に弱いな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:45:26.84ID:5auZxyUP0
メイド服自体は好き
メイド喫茶はかったるい
風俗エステではオプションでメイド服
メイド服の下何も付けてない子が居て興奮MAX
本番も出来たわ
あの子今何処に居るのだろう?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:45:31.65ID:3vws3Ds20
今のアキバって面白味なくなったよね
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:46:01.38ID:ebEXNcAQ0
キモオタチョロ杉で草
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:46:07.74ID:pU18ofUz0
>>967
足立とか千葉方面の無駄に高いスポーツカーが
何故かパーツ屋の前に沢山止まってて
ねーちゃんのいる店に向かっている
突っ立てる店のビラ配りが
あまりにも多くて邪魔で歩けない
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:46:19.97ID:3oZLuAql0
変な世界線に迷い混んだ秋葉原
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:47:19.26ID:e3Rym/at0
熟女カフェとか人妻カフェとか妊婦カフェとかいろんなものができてしまうのか!?
おれ、FEMDOMカフェなら覗いてみたい・・・・w
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:47:28.11ID:EmFmvCdJ0
何がダメだったのかがまったく読めん街だわ
ディストピアになる火種は昔からあちこちにあったし

結局人なのかなあ
商売やる奴らクズ、店員もクズ、絵描きもクズ、キモオタもクズ、モノ作ってるメーカーもクズ、どこを見てもクズばかり
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:47:49.63ID:WNMZrnWv0
>>953
単純に高すぎるからな吉原は。
外国人や接待でしか使えない。
コロナ上等で行く一般人が行けるところじゃないし。

>>732
そりゃ当時のパソコン雑誌の大派閥だもの。日本ソフトバンク(当時)は。
OhPCとか。
当該雑誌からすればただの自社広告。

余談だが、Oh Xという雑誌、X(当時)専門の演ケ楽雑誌かと思bチてたw
今で言う月刊EXILEのような。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:48:39.30ID:pr5b3UC/0
2次元にしか興味無いような事言っといて、いざ勧誘されるとデレデレして連れてかれるキモオタ
みっともない生態してるよなw
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:49:28.84ID:FyURILRh0
アキバズトリップどうなった?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:49:44.97ID:OM+MRtXs0
もう行かなくなってしまったなぁ
パーツやらモニター担いで電車に乗ったり、
裏路地で胡散臭いDVD-Rを買っていたのが懐かしい
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:50:05.63ID:Lo7ZgD8c0
オタクの性欲マジキモい
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:50:15.93ID:W6o8s0ll0
>>559
人並みの交際費も被服費もいらんからな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:51:09.13ID:qLHBIi/t0
3次元女はクソっていうキモヲタの主張はただの酸っぱい葡萄だったかww
まあ知ってたけど
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:54:48.71ID:Pvfe99XL0
秋葉はおとなしくて無言で刺してきそうなオタクがいるからな
かえって怖いぞ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:55:30.03ID:+IYXGJED0
>今や電気街ではなく犯罪風俗街
これはほんとそう
デカデカと美少女キャラの看板が街中駅ナカ中に
ほんとやばい町になった
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:56:06.36ID:p2BKFbNh0
地下アイドルオタだけど3〜4年くらいまではライブ観に秋葉原よく行ってたけど今は目当てのアイドルの殆どが渋谷新宿でしかライブやってないから秋葉原とか全然行かない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:57:23.77ID:WNMZrnWv0
>>995
まあそれは、電気街からPC街になったときにすでに運命づけられてたけどな。
当時のPCは個人ユースにとっては、エロゲ専用機だったしw
ネットなんてまだなかったか、あっても「みかか代怖い」って時代だし。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況