X



【速報】小泉進次郎「リモートワークのおかげでリモートで出来るものが出来たのはリモートワークのおかげです」 ★2 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/24(月) 23:50:00.90ID:HJvbhCNi9
https://i.imgur.com/QY53XYm.png




http://twitter.com/Bashiiiiii0603/status/1396737166319882241
進次郎「リモートワークのおかげでリモートワークできてよかった」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1396737126226558980/pu/vid/1264x720/ftlkOiYeDbUaFlUQ.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621864115/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:10.95ID:XFVyyas80
頭の中に盲腸が
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:16.94ID:3xfr3YYW0
まあグレタ演説に感動しちゃってたから
馬鹿は確定なんだけど
こういう禅問答みたいなギャグを本気で言う
いわゆるうすらバカだったとはww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:18.49ID:n17VJWSN0
おまえら、読み解けないのかよ。この程度。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:23.25ID:ZHW4DwmK0
比喩や冗談抜きで頭の精密検査するべきじゃね?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:32.13ID:3oI5D8uR0
>>195
料理になんか盛られてるんじゃないか??
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:40.52ID:QqQyBNVU0
おかげの、おかげだろー。
何で理解しないんだよ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:47.08ID:oWSn+yiR0
>>1
これピカソみたいに死後に評価されるタイプの文学者じゃないの(´・ω・`)
批判してるやつは理解力が追い付いてないだけだろ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:55.48ID:yjemC3MP0
それというのも石炭のお陰なんです
あまり知られてないけど
だから石炭はなくさないといけないんです!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:05:58.74ID:L9LKMOeG0
バカのフリしろって言われてもコイツの切り口はなかなかマネ出来るもんじゃないぞ

どこにベクトルが向いてるかはともかく逸材よ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:05.76ID:3JPCfCzj0
読解してみると、最初の「リモートワークのおかげ」は
一般にリモートワークができる時代になってる、で2個目は
その時代のおかげで公務リモートでできる、の意味
3個目は、だから「リモートの時代は良い」と結論してる。合ってるかな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:07.35ID:Y4t291/f0
情報漏洩とか大丈夫なのリモートって?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:19.48ID:n17VJWSN0
うーん。おまえらも悪意あるよなぁ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:19.94ID:Tr8swmd10
兄弟3人ともエンジニアなのでテレワーク
なので口癖は「ブルーカラーじゃなくてよかった」
だってさっ
ブルーカラーは現場いかないと仕事にならんでしょ
俺は朝からワイドショー見ながら愛犬と戯れて1日が終わる
これで給料がもらえるんだから
正直コロナは収束しないでほしいわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:22.04ID:S9jQaEkm0
意訳すると、コロナ禍でリモートワークの環境が加速度的に整ったので、本来なら自分がどこかへ行ってやるべき公務もリモートで出来たのは、リモートワークを推進してきた方々のおかげです、だよなぁ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:35.54ID:DETpw8by0
顔はイケメンなんだから役者にでもなればよかったのに
周りはアホだと知ってたはずだろ
なんで政治家になるのを止めなかったんだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:41.07ID:WS9kDd/i0
>>215
合ってる合ってる
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:47.08ID:FnXR1sFo0
>>1
脳が盲腸炎だったのか…ああ、もともとだったね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:06:54.90ID:GCqjkzQE0
????、???。????、?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:11.96ID:Wjdt714h0
北関東でよかったよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:15.86ID:0ka9jO5B0
このバカ民主党に行ってくれんかな
自民がアホと思われるからヤダ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:23.63ID:40slAUe00
シンジローはいつでもシンジローw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:29.51ID:4Z7yOvW80
本読んだこと無くて
大臣になるのがアベチョンノミクス
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:31.45ID:3oI5D8uR0
>>226
政治家なんて元々何も出来ない奴がなる職業だろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:38.10ID:KSJnS0lt0
うちの会社はコロナ禍後も基本リモートワークに決定した。
自分自身は会社にいるのが好きだから出社してるけど、人が少なくて静かな場所で仕事ができるのはやっぱモートワークのおかげというかコロナ禍のおかげ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:42.06ID:ZVGle0xx0
コロンビア大学の罪は重い
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:48.26ID:vIkwEmhn0
>>221
日本全国引きこもりながら、自分の仕事だけには経済停滞の影響が及ばず永遠にその時が続くとでも思ってんの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:07:51.47ID:ikmmRhdR0
親父の悪いところだけ受け継いだのか
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:02.13ID:84uT+R/c0
>>135
ヨクバリセットやめろ
コラにしか見えないけど全部本物なんだよな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:05.73ID:5BUgFs5f0
お味噌汁のおかげでお味噌汁飲めたのはお味噌汁のおかげです
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:08.65ID:p9VqYNIO0
ポエマーかと思ってたらルーピーだった
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:13.53ID:n17VJWSN0
>>241
おれも、基本、出社。たまに行きたくないなぁ、と思うけど。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:18.32ID:u8mRPizo0
>>174
神輿が担ぎ手を無視して勝手に動き回るんだろう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:18.67ID:+hP791bm0
>>142 >>190
台本あったんじゃない?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:21.50ID:q2aWomPl0
>>200
粘土遊びなら
既に細川元総理がやってる。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:23.17ID:sZ9yLUDV0
進次郎は基本的にトートロジーを好む
だが今回はおそらく強調表現だろう
大事なことだから2度言った
現代文の受験テクニックと同じで
繰り返しは作者が言いたいこと
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:24.07ID:Otr4+cRX0
大事な事なので繰り返し言いました
リモートワーク、いい言葉です。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:24.99ID:aspvJlqd0
ウィィィン、ウィ、ウィィィンって国会に登場するよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:30.21ID:ogDS/Gx00
単純にアホすぎるのか、頭が良すぎて常人にはアホに見えるのかどっちや
動きが速すぎて逆に遅く見えるみたいなやつな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:45.48ID:n17VJWSN0
リモートワークで仕事すると能率落ちるんだよな。仕事の資料は会社にあるし。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:46.07ID:Itvc7OKm0
盲腸で調子出てきたな!
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:08:55.89ID:917X6fqq0
発言した結果を想像できないタイプ。
思慮の浅さが見えて、この人の程度の低い仕事で不相応な待遇にイライラする。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:07.09ID:n17VJWSN0
>>270
若くして議員になったからだよ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:17.11ID:3oI5D8uR0
>>82
もしかして自動翻訳用の喋り方なんじゃないか
天才かよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:20.44ID:fLkimMbC0
さんまに気に入られるタイプの芸人
ショージとかカンペーちゃんの令和版
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:29.47ID:tNXAJXVj0
さすが関東学院大やでw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:35.48ID:QG0tlRPn0
まずリモートワークが従来の形より優れてる所を証明しないと
こいつ思い込みだけで生きてるよね間違いなく
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:41.77ID:vIkwEmhn0
>>270
出自と人気
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:43.47ID:mZgnLU3d0
>>66
今の財務大臣も・・・
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:53.56ID:xbKziVqL0
金鳥サッサのおかげで
細かい埃も取れるようになったのは
金鳥サッサのおかげです

何かおかしくね?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:09:55.02ID:w60t3m+z0
>>1
ヲイッwww
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:02.02ID:JRDVE7/N0
育ての母親、おばさんが亡くなったのが進次郎の致命傷だったな。
純一郎と進次朗の中の人は、おばさんだった。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:10.69ID:QZ5Y4EkL0
安部ちゃんウェルカムのおかげでリモートワーク出来るものがリモートワーク出来てよかったの間違い
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:25.73ID:+YssLm4+0
a=a
∴a=a
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:26.58ID:bWwhe5FZ0
自民党でこのアホはって話にならんのが不思議
自民党もアホしかおらんからなぁ
野党もだが
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:27.45ID:n17VJWSN0
>>289
え。亡くなったんだ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:29.89ID:ml7T3Z1T0
何かの指示暗号かもね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:10:41.63ID:1ROHBYrg0
おお、言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況