X



【速報】菅義偉内閣支持率16.1% 不支持率64.4% ★3 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:53:54.20ID:Wpnm12eL0
自民党は二階と反二階に分裂しろ
とにかくまともな受け皿を作れ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:53:54.79ID:9jrxQ9uk0
>>536
2010年卒と2011年卒には残念ながら恨まれてる民主
正直運も悪かったよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:53:55.44ID:TGYOtGk50
絶対嘘やろ
こんなん信じられない
こんな数字捏造に違いない
こんな訳ないやん
支持率16%なんて

こんなに支持されてる訳ないやろ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:15.46ID:rUTOMkUo0
安倍コロナ菌三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたッw(武漢閉鎖後にシナ人大歓迎。マスクも買い占められる、
更に、税金で緊急事態用に備えていた大量の備蓄マスク・防護服を、マスク不足で苦しむ自国民“ガン無視”で、
自民党の宗主国・中国様に大量に土下座で献上)」

「国民の命より親分の習近平陛下の国賓来日(中止)を取りますたッw」

「国民の命より利権の極み・五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたッw」

コロナ騒動を尻目に、毎日、高級料理三昧、高級ホテルめぐり
白痴の安倍「毎日宴会!アウアウアーー」


ニセ保守・ネトウヨ(反日売国奴の在日チョンコ)
「流石、日本破壊の英雄・安倍ちゃん(安倍チョン)!頭良いな〜!」

日本人殺し、究極売国奴・自民党には倫理観とか反省はなく、
国民は騙し搾取する対象とし、隠蔽改ざんを基本行動とし、思うがままに利権を貪り、
打算と金勘定だけで動き、国さえも売り渡す、人外の鬼畜集団なのである
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:21.07ID:Y00AGPvN0
これってミャンマーの軍事政権支持率と同じ位じゃあないの

 貴方はミャンマ-人として軍事政権を支持しますか・・・・・15%

 貴方は日本人としてスガ政権を支持しますか・・・・16%
   五輪を中止にしないともう政権は持たないわ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:22.55ID:jHyyQylq0
いくら東京新聞でもこの数字はやばい。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:25.64ID:QeA4lHF90
>>485
ですよね。
郵政選挙は愛国保守を自民党から追い出すイベントだったんだよ。
それ以降、一部を除いて清和会売国政権が延々続いてる。
0550朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:41.50ID:hdak9PpK0
>>1
問7 もし今、都議選で投票するとしたら、どの政党・政治団体の候補者に投票しようと思いますか。
 都民ファーストの会     9.6

小池 早よ中止せんと小池党全滅やで
(^。^)y-.。o○
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:43.24ID:btvdg8Ok0
>>1
自民党は終わり

早く解体すべき

政治は結果責任だよ!

結果出せない国会議員や政治家はただのゴミだ!
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:54.99ID:G3KRgWfE0
パヨクがわらわら湧いてるな
ワクチンが全然進まないのに五輪強行だからだよ、パヨクが支持されてるわけではない

>>447
消費税凍結=物価が1割安くなる(正確には9%ちょい)
これで内需が振興すると思う?
あと若い層ほど財政規律に敏感だぞ
自分はMMTはやってもいいがインフレのブレーキである消費税は必須と思ってる
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:55.12ID:b3d/inms0
>>524
ホントね
マジで友達の為の政府だよな
国民や国のためじゃないわ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:14.77ID:F1/ZXXkU0
おぼろげながら16.1という数字が浮かんできたんやろな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:34.73ID:OiCrkTek0
あははははー!!!!wwwwwwwwww
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:44.30ID:DHJJSRTt0
>>19
間違ってる
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:47.11ID:dvX32T7h0
東京新聞だから捏造だな、本当は8%と見た。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:47.20ID:57MDqAZi0
東京新聞かよ、馬鹿馬鹿しいw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:55:49.06ID:jHyyQylq0
いくら東京新聞でもアベで20パー切ったことはないはず
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:03.48ID:PVCn4t0C0
不支持率6割越えのほうがやばいよね
少なくとも都民は明確なNOですわ
そりゃそうだろうって思うけど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:29.74ID:soURYm910
やってることからすればそれでもおかしくない感覚はある
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:31.24ID:fGnXrmyD0
トンキン新聞なんて左翼の巣窟だしこの数字は当てにならん
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:41.18ID:OQOV8Leg0
IOCへのヘイトもそのまま反映されてるんだよ
オリンピック中止にすれば支持率なんて爆上がりだよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:51.26ID:X59fe8jK0
ネトウヨはどうするの?
これまでは与党の支持率が落ちても野党の支持率も上がらないとかで誤魔化してきたけど
野党の支持率も上がってきましたよ?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:56:54.25ID:H+Smz3R40
>>553
適当にチョンコ叩いてれば馬鹿騙せるしな

そうやって裏で自分達の金と利権だけをひたすら追及すれば良いだけ

あのさ、ネトウヨってこの辺りすら理解してないからネトウヨ呼ばわりされてんだよ?
保守とか笑わせるわ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:00.44ID:Ph3LZCpW0
菅が辞任という形で解散となれば安倍が登場するというシナリオかね?
自民党は政権を維持するためには何でもやる

つまり、ワクチンがそこそこ行き渡るまでは菅は総理を辞めないわけだ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:03.27ID:QeA4lHF90
緊急事態宣言延長の可能性大なのに、補正予算を組むつもりのない政府を誰が支持するねん。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:06.95ID:eyiOjuQ60
産経新聞の世論調査が
一番信ぴょう性が高い

若い世代と高齢な世代を
平等に扱う補正をかけてるから
真実の世論がわかる



産経・FNN合同世論調査を再開します 不正防止策を徹底し、今月から
2021.1.15 11:41
https://www.sankei.com/politics/news/210115/plt2101150009-n3.html

調査結果は、
衆院比例代表と同じブロックの

地域、性別、年代にも配慮し、
偏りを減らす補正(ウエイトバック)を行い、

全体として回答者の構成が実際の日本の有権者の構成比に近づくように調整します。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:15.95ID:nXoobO/Z0
無作為にサンプル取ってるはずなのに、調査する団体によって結果にここまで差が出るのはなんでなん?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:18.56ID:QwcF34Aj0
>>15
マトモな奴は読まないよw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:19.55ID:G3KRgWfE0
>>524
ほんとこれ
オリンピックやったら支持率上がるとか、どういう脳みそなんだろう?
開催したことで変異種が蔓延したら衆院選大敗必至なのに
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:32.83ID:xukQcYpy0
菅を総理に祭りあげた奴らは腹切って詫びろ
こんな糞無能をよくも国のトップにしてくれたな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:34.08ID:vc7SUUhl0
>>563
創価学会の半世紀以上の努力が結実するのか
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:38.33ID:eyiOjuQ60
これが真実の世論だよ

世代の偏りを是正したらこうなる


菅政権は人気があるぞ

【産経・FNN合同世論調査】
首相の訪米「評価する」59・9%、内閣支持率横ばい52・3%
2021.4.19 12:08
https://www.sankei.com/politics/news/210419/plt2104190007-n1.html


これが真実の世論だよ

世代の偏りを是正したらこうなる


菅総理は人気者だよ


【産経・FNN合同世論調査】
首相の訪米「評価する」59・9%、内閣支持率横ばい52・3%
2021.4.19 12:08
https://www.sankei.com/politics/news/210419/plt2104190007-n1.html
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:39.12ID:OvxpWmid0
もう十分すぎるほど中抜きしたろ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:54.08ID:o27a8nxw0
>>544
民主の運が悪いというか、自民の頃から氷河期だった癖に全部民主のせい、みたいな印象操作した自民党がセコい
若いのはみんな信じちゃってるけど、民主になったら大変なことになるぞーと脅しかけられて操作されてるカルト信者みたいで可哀想
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:57:59.45ID:SGz1xeDH0
小池小百合と西村泰稔さんと辞任早まったなぁ

また啓発事故だ!
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:58:02.09ID:XKqT2+gP0
まだ解散しないの?
一桁もすぐだろ
菅も加藤も丸川の顔も見たくないからはよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:58:16.89ID:H4t9i4ye0
前スレ992 995
教えてくれてありがとう!
流れ早すぎてゴメン
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:58:21.69ID:8ePHTni/0
五輪不支持が80%なんだから大体合っているな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:17.83ID:eyiOjuQ60
産経新聞の世論調査は

世代の割合を
ちゃんと補正をかけてるから

真実の世論に近くなるからな

支持率が低く出やすい
朝日や毎日の調査よりも信頼できるぞ


菅内閣支持率が「52.3%」 産経FNN調査はなぜ朝日・毎日より「約20ポイント」も高くなったのか?
2021年01月26日18時07分
https://www.j-cast.com/2021/01/26403706.html?p=all

>産経・FNN52.3%、朝日33%、毎日33%
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:17.91ID:H+Smz3R40
>>582
まだまだ中抜きできるから

奴隷国民が滅んでも
ゲリ友や上級国民が中抜きするのは当然の権利だから

そりゃこんな国になって当たり前なんだわな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:26.97ID:aWlv2wqD0
>>54
トランプ応援してた感
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:28.01ID:oOHzh5jU0
MMTだの実現できなさそうなこと言ってないで、手遅れになる前に早く税金だの社会保証費だの上げてくれってことだ

社会補償費はもっと上げていいだろ
これから40年は地獄の年代になる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:31.88ID:f0okyC0H0
10%切ったら死刑にしよう
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:37.74ID:sLM0CKPl0
えー???
まだ支持してるやつが16億人もいるの????
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:48.67ID:eyiOjuQ60
これが真実の世論

世代の偏りを是正したらこうなる


菅政権は人気があるぞ

【産経・FNN合同世論調査】
首相の訪米「評価する」59・9%、内閣支持率横ばい52・3%
2021.4.19 12:08
https://www.sankei.com/politics/news/210419/plt2104190007-n1.html


これが真実の世論

世代の偏りを是正したらこうなる


菅総理は人気者だよ


【産経・FNN合同世論調査】
首相の訪米「評価する」59・9%、内閣支持率横ばい52・3%
2021.4.19 12:08
https://www.sankei.com/politics/news/210419/plt2104190007-n1.html
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:52.13ID:z9yKxan/0
支那チョン活動家の機関紙がソースねw
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:56.21ID:Z9xaQYg60
>>578
有事にまったく向いてないわ
平時ならそこそこ成果あげたのかもだが
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:00:01.49ID:yOp+UWuc0
五輪まで60日くらいか
1日70万人摂取で4200万人

高齢者が全部で3500万人
ワクチン1回で50%の効果があるとして
五輪までに死者のペースは半減しそうだな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:00:13.25ID:1nco9fAz0
>>2
国益より私益だよな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:00:54.38ID:9jrxQ9uk0
>>583
2008〜9の就職バブル知らんのか
あの時の大卒は最高に就職しやすかった、院卒しか取らないような企業も
学卒から取ったりしてたし氷河期なんて文字は見えなかったよ
ただ自民のままでもあの2010〜11の悲惨さは防げないとは思うけど
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:03.42ID:bdpVFKe30
1割が自公政権の利権関係者だな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:12.07ID:VUGN/OKl0
>>580
公明党のこの20年間の政治で日本はメチャクチャだ。
1160年〜1185年の平氏の独裁政治みたいだ。
そもそも公明党の支持母体は平氏の落人の末裔部落だからな。
今年は1221年の承久の乱から800周年、源氏の社会主義鎖国政策が復活
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:18.36ID:pLSQ0LF10
自民の若手は老害連中を見限って新党起こしたほうが良くね?
利権ファーストの今の自民じゃ沈没すると思う
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:24.66ID:GvG9DA1u0
>>597
君は地球の重力が実現とか言うのか?
MMTとは会計法則(誰かの負債は誰かの資産)であってそういう思想とは全く関係ないものだ。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:25.47ID:PVCn4t0C0
>>592
1月の記事やんけ、、、
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:29.74ID:Bv1++cX10
一桁になってからが勝負
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:34.01ID:erOfSHil0
菅総理:国民の生血をバッハ会長に捧げよ-
悪魔の化身バッハ:舌なめずり4しながら云う
『五輪には生贄が必要なのだ』
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:35.56ID:uPxcWtLJ0
>>552
景気回復するまで時限撤廃だってば
コロナ禍落ち着くまでゼロだよ
むしろ財政出動して給付金10万配れと自民にせっついてるのが立憲な
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:02:41.60ID:aZfz9Yk/0
今ガースー辞めても意味ないからね
選挙まではこのまま続けるべき
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:02.80ID:sH5q++Cg0
元号令和を掲げ政治家だけに支持率が0は無いだろうな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:24.78ID:SLgV02Y/0
>>605
リーマンショックと震災だからね
0621
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:25.97ID:hVqWBZqE0
ジジイはもう辞めろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:35.74ID:qBjiGEIN0
仮定の質問には答えられない
これが平気で言える時点でプランBもないので危機管理が出来ない政権政党だと分かる
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:51.41ID:Bv1++cX10
平時ならケータイ料金値下げおじさんとして名を馳せたかもしれん
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:03:59.51ID:b3d/inms0
>>571
エセ保守はホントやめてほしいね
本人には自覚あるのか知らんけど迷惑だ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:04:14.58ID:QeA4lHF90
>>600
もう一か月も前の調査だな。
ハリス副大統領と話しただけ。
ディナーもゴルフもしていない。
情けない訪米だったよな。
まぁ、一説にはバイデンも菅もボケてるので会談を避けたという話があるが。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:04:25.67ID:pPtI6dzb0
二階俊博傀儡政権だもんな。パヨクよりもネトウヨの方がガースーのこと嫌いなんじゃねーの?シェーシェー茂木がトリガーだったね。逆に誰が支持するのだろう?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:04:46.62ID:zTHTpTLJ0
安倍が死ぬまで待て
今は時期が悪い
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:04:51.25ID:9jrxQ9uk0
>>608
アメリカとのコネが薄そうな民主ってのも相性最悪だったかもしれん
円高というよりドルが死んでてそれを何とかする術が無かったように思える
まだ今回のコロナの方が民主は動けたんじゃないかな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:05:16.55ID:4jIAFgyn0
>>329
ファッショ的な政権も反政府過激派以外の大抵の人民には優しいからな
自助自助自助の菅政権にはそれすらない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:05:55.67ID:vc7SUUhl0
>>611
創価にあらずんば人にあらずかな?
創価以外は邪宗邪教という教義だから間違ってはいないな
驕れる者久しからずと言うし創価も高齢化で衰退してるから長くはないだろう
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:05:58.85ID:2tnlcYDD0
ずっと自民党支持者だけど菅政権は不支持だな

理由は民主党の菅政権が最悪だったから
名前だけでもAUTOだ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:24.42ID:rUTOMkUo0
内需を潰して中国人様頼みの経済構造にして、既に中国で肺炎が蔓延してる中に春節ウェルカ厶で大々的に肺炎直輸入
その後も後手後手で躊躇しまくり、自粛しろよでもその赤字は自己責任!とかわめき散らして日本国民を経済と肺炎でぶち殺し

日本人の敵・キチガイ自民党とパソナ竹中平蔵(自民党最高顧問)が築き上げた、世界で突出する日本のピンハネ奴隷商人(派遣会社)数
https://livedoor.blogimg.jp/lingvistika/imgs/2/5/25f1337d.jpg
アホノミクスで平民は貧乏になっただけ
http://or2.mobi/data/img/231718.jpg
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:30.97ID:q4nQfRKu0
菅のどこを支持できるんだ?
教えてくれ 笑
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:43.09ID:Q3SIzAbu0
そこらの中学生よりスピーチできない総理はさすがに無理だわ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:50.46ID:o27a8nxw0
>>605
それは団塊世代の大量退職のお陰で、べつに自民のお陰じゃないって自民支持者も認めてたはずだけどな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:06:51.13ID:xMbEQU6A0
>>599
16億人って、どういう計算だよ。小学生だってそんな計算しないぜ。
16%だと、せいぜい700万人ってとこだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況