X



9人死亡 459人感染北海道…「5つの医療機関」含む計8つクラスター 重症者12人増で"最多更新" [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/05/25(火) 23:00:04.63ID:fhX8PDBM9
 北海道は5月25日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された459人中、北海道発表分127人の詳細を発表しました。

 25日は9人が死亡(札幌市5人、北海道発表分4人)、感染者は札幌市で276人、旭川市38人、函館市6人、小樽市12人が確認され、あわせて459人。2日ぶりに400人を上回り、緊急事態宣言発令から10日目を迎えても感染拡大が続いています。

 旭川市では2021年に入り最多となっています。

 北海道発表分として、新たなクラスターが2つ確認されました。

 ●月形刑務所(月形町):5人
  刑務官1人の陽性が5月12日に判明し、濃厚接触者の検査を進めたところ、5人(刑務官1人、受刑者4人)の感染が確認されました。

 20代から60代で、軽症または無症状です。


 ●認知症グループホーム(石狩地方):12人
  職員1人の陽性が5月10日に判明し、濃厚接触者の検査を進めたところ、12人(職員5人、入居者7人)の感染が確認されました。

 40代から100歳代で、軽症または無症状です。

 これまで38人にPCR検査を行っています。


 これまでのクラスターも拡大しています。
 ●浦河町立浦河第一中学校(浦河町)
  新たに生徒2人の感染が確認され、この関連の感染者は計11人になりました。


 ●北海道浦河高校(浦河町)
  新たに生徒1人の感染が確認され、この関連の感染者は計6人になりました。


 ●事業所(森町)
  新たに従業員1人の感染が確認され、この関連の感染者は計34人になりました。


 ●留萌市役所(留萌市)
  新たに職員1人の感染が確認され、この関連の感染者は計8人になりました。


 ●斜里町立はまなす保育園(斜里町)
  新たに職員等1人の感染が確認され、この関連の感染者は計22人になりました。


 ●市立根室病院(根室市)
  新たに入院患者2人の感染が確認され、この関連の感染者は計9人になりました。


【5月25日北海道発表分の感染者情報】
 ▼空知地方:12人
 ・月形町:1人
 ・非公表:11人

 ▼石狩地方:61人
 ・江別市:14人(中等症1人)
 ・石狩市:10人(中等症2人)
 ・千歳市:7人
 ・北広島市:4人
 ・非公表:26人(中等症1人)

 ▼後志地方:1人

 ▼胆振地方
 ・伊達市:2人
 ・室蘭市:1人
 ・苫小牧市:2人

 ▼日高地方:6人
 ・浦河町:4人
 ・非公表:2人
 
 ▼渡島地方:1人

 ▼上川地方:10人(中等症1人)

 ▼留萌地方:4人
 ・留萌市:1人
 ・非公表:3人

 ▼オホーツク地方:18人
 ・斜里町:3人
 ・非公表:15人

 ▼十勝地方:6人
 ・帯広市:4人
 ・非公表:2人

 ▼根室地方:2人
 ・根室市:1人
 ・非公表:1人

 ■千葉県:1人

 25日は新たなクラスターが札幌市の「障がい福祉サービス事業所」と4つの「医療機関」、函館市の「医療機関」で確認され、北海道内で計8つになりました。

 25日北海道内では、「変異ウイルスの感染者」が札幌市で2人、「変異ウイルスの疑い」が北海道発表分39人、札幌市143人、旭川市1人、小樽市5人の計188人確認されました。

 北海道内では、これで「感染」と「疑い」の合計は5367人となりました。

 459人中、173人の感染経路が不明で、重症者は前日から12人増え60人。札幌市は前日から5人増え過去最多37人となりました。北海道内での重症者数はこれまで最多だった第3波の2020年12月16日の37人を上回る過去最多の状態が続いています。

 北海道では5月16日に「緊急事態宣言」が発令されています。期間は31日までですが、政府は6月20日まで沖縄県を除く9都道府県を延長する方向で調整を進めています。

 緊急事態宣言に伴い北海道は、北海道全域へ「外出自粛」や札幌近郊と旭川市など10市町村で酒類やカラオケを提供する店の「休業要請」、1000平方メートルを超える集客施設の「週末の休業要請」などの対策を決め、協力を呼びかけています。

 北海道内の感染者は、計35328人となりました。
UHB 北海道文化放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef1711ce0f93ff16571d269ba41b41be0d8eab9
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:22:11.54ID:tgp0LKyO0
北海道は流刑地だし、いくら死んでも問題なかろう
オリンピックのためにshine
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:39:19.37ID:Zjs18nKr0
5月27日 北海道全体570人感染確認(うち再陽性1人=札幌市)
11人死亡(札幌市7人、道公表分2人、旭川市1人、小樽市1人)
感染内訳 札幌市388人、旭川市22人、函館市1人、小樽市8人、江別市11人、石狩市5人、
当別町2人、千歳市9人、恵庭市11人、北広島市4人、余市町4人、室蘭市1人、登別市2人、
苫小牧市7人、白老町1人、むかわ町4人、新ひだか町2人、留萌市3人、帯広市6人、
音更町1人、池田町1人、釧路市1人、根室市1人、羅臼町1人、石狩管内16人、空知管内5人、
後志管内12人、胆振管内13人、日高管内6人、渡島管内5人、檜山管内1人、上川管内2人、
十勝管内9人、釧路管内3人、根室管内1人、千葉県1人
  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1399555
全道検査数 6,742人(道 2,286人、札幌市3,632人、旭川市630人、函館市47人、小樽市147人)
 陽性 道全体 570人 陽性率 8.5%
感染者 36,527人(再80人)(うち患者 8,298人、死亡1,049人、陰性確認済 27,180人)
 患者8,298人 内訳集計中(重症 56)
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:41:40.24ID:Zjs18nKr0
転載
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月  _火  _水  _木  _金  _土  週計 _累計 備考
10/04 *22 *36 *12 *38 *29 *27 *24  188  2348 
10/11 *31 *12 *20 *20 *30 *31 *27  171  2519 
10/18 *24 *17 *31 *22 *40 *51 *60  245  2764 
10/25 *41 *50 *27 *52 *53 *69 *81  373  3137 
11/01 *69 *96 *71 *75 119 115 187  732  3869  11/07 ステージ3、集中対策
11/08 153 200 166 197 236 235 230 1,417  5286 
11/15 209 189 197 233 267 304 234 1,633  6919 
11/22 245 206 216 181 256 252 252 1,608  8527  11/25 札幌市GoTo除外へ
11/29 192 151 206 176 206 212 183 1,326  9853 
12/06 187 124 204 197 241 176 189 1,318 11171 
12/13 164 125 104 *86 139 141 132  891 12062
12/20 135 110 *74 114 123 *97 161  814 12876  
12/27 *85 *94 *87 133 167 *98 *77  741 13617
01/03 *68 *93 *79 115 161 181 215  912 14529
01/10 188 135 145 109 194 202 192 1,165 15694
01/17 124 125 *92 164 130 111 138  884 16578
01/24 *94 *88 106 147 115 111 106  767 17345
01/31 104 *76 105 *94 120 *93 *78  670 18015
02/07 *69 *50 *41 *64 *92 *75 *39  430 18445
02/14 *52 *41 *44 *64 *32 *43 *34  310 18755
02/21 *63 *21 *66 *43 *43 *36 *43  315 19070
02/28 *27 *29 *29 *60 *66 *64 *47  322 19392
03/07 *84 *63 *63 *65 *71 *53 *58  457 19849  03/07 集中対策終了
03/14 *45 *54 *69 *73 *96 *78 *51  466 20315
03/21 *60 *50 *42 *81 *67 *69 *62  431 20746  03/27 札幌市、外出・往来自粛  
03/28 *74 *46 *56 *76 *57 *57 *66  432 21178
04/04 *53 *71 *63 *72 *79 *83 116  537 21715
04/11 *69 *58 *60 *77 101 *98 109  572 22287
04/18 *98 *78 106 124 153 158 160  877 23164
04/25 110 139 121 219 234 187 180 1,190 24354
05/02 326 114 233 181 320 248 403 1,825 26179
05/09 506 409 421 529 712 593 566 3,736 29915  05/09 札幌市・まん延防止措置
05/16 491 372 533 604 681 727 658 4,066 33981  05/16 緊急事態宣言
05/23 605 366 459 570
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:07:21.48ID:Zjs18nKr0
新しいクラスター
・札幌市287例目 有料老人ホーム 計5人(入居者2、職員3) 30代〜80代
・札幌市288例目 コールセンター 委託会社の従業員計10人 20代〜50代
・札幌市289例目 コールセンター 従業員計8人  20代〜50代
・札幌市290例目 北海道東豊高校(東区)  生徒計6人 10代
・浦河町の認定こども園  5/16から職員計7人 20代〜50代
・北海道医療団「帯広第一病院」  5/24から計7人(職員4、入院患者3) 20代〜90代
・池田町の認知症グループホーム  5/22から計6人(職員3、入居者3) 40代〜100歳代

クラスターの感染拡大
・札幌市227例目 医療機関  新たに患者2人
・札幌市238例目 医療機関  新たに職員1人と患者2人
・札幌市247例目 介護老人保健施設  新たに従業員1人
・札幌市252例目 有料老人ホーム  新たに従業員1人
・札幌市266例目 医療機関  新たに患者2人と職員1人
・札幌市268例目 グループホーム  新たに利用者3人と従業員2人
・札幌市272例目 コールセンター  新たに従業員1人
・札幌市277例目 医療機関  新たに職員5人
・札幌市281例目 認定こども園  新たに職員1人と園児1人
・札幌市282例目 医療機関  新たに職員8人
・札幌市285例目 コールセンター 新たに従業員1人
・石狩地方 介護老人保健施設  新たに施設入所者2人
・石狩地方 認知症グループホーム  新たに職員2人
・石狩地方 製造関係の事業所  新たに従業員2人
・むかわ町穂別の特別養護老人ホーム  新たに職員3人と入所者7人
・森町の事業所   新たに従業員5人
・留萌市役所  新たに職員1人と関係者1人
・帯広市 大谷菩提樹会「おひさま保育園」  新たに園児1人
・釧路市の事業所  新たに従業員1人
・釧路市 孝仁会「星が浦病院」  新たに職員1人
・市立根室病院  新たに入院患者1人と退院患者1人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況