X



小中学生の好きな教科1位は「算数・数学」でも嫌いな教科1位も「算数・数学」─得意不得意の二極化進む [デビルゾア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デビルゾア ★
垢版 |
2021/05/26(水) 05:24:19.22ID:bRFRlBIA9
「キッズ@nifty」を運営するニフティが実施した「小中学生が好きな教科・苦手な教科に関するアンケート調査」(※)によると、小学生が1番好きな教科は「算数」が23%でトップ、中学生でも21%が「数学」を好きと答えています。

一方で苦手な教科は、小学生の36%が「算数」、中学生の35%が「数学」と回答。義務教育の過程においては算数と数学が好き嫌いの両方でトップをとった結果となり、得意不得意の2極化が進んでいると思われます。

今回は小中高の算数・数学の教員免許を持つ筆者が、自身の子育ての経験から、算数や数学に苦手意識を持つ子どもにどうやったら克服してもらえるのかを考えていきます。
※調査期間は4月1〜30日、有効回答数は3117件

◆文章問題は図を書くと分かりやすくなる

(中略)

その経験からすると、算数や数学的な考え方は非常に難しい部分もあり、特に小数や分数、そしてパーセンテージや割合の分野になると、学習内容の理解に手こずる子どもが増えてくる印象です。

子どもたちを見ていて思うのは、問題が分からない時、ほぼほぼ図を書かないということです。特に文章問題になると、頭の中でイメージするのは難しくなります。イメージができないから、ますます難しく感じてしまうという悪循環に陥ってしまいます。

でも文章問題をスラスラ解ける子は、自分で図を書いていることが多いのです。そうすることによって視覚的に問題をとらえられるので、問題の趣旨や条件をしっかりと把握できます。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3c5f3d4ea8fc1d467f3b8104db65bd9440bdfe
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:27:15.06ID:DmYGLyTj0
>>1
歴史と国語これほどつまらんものはない
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:27:16.30ID:TByF2vYn0
好きな皆さんは公務員に、嫌いな皆さんは土方パチンコ打ちに
同じ才能素質でも親次第でこうなるんですよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:27:41.39ID:fZaXvxa70
あんなもの自分で組み立て仕上げていくプラモデルと変わらん
自分のペースでやる環境作らないのがバカ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:30:10.59ID:qmwMwbgn0
数学は現象を定常的に表す為の手段だけど、その手段としては人間のルールの塊だから
まず、ルールを理解できないと先に進めないんだよな

ルールが解った上で現象とのリンクが見えると面白くなる
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:32:27.94ID:HXg5Z8Ux0
理系の校舎ってなんであんなにもっさりしてるの
文系の校舎ってなんであんなに華やかなの
女子の多さの違いかw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:33:00.03ID:MqCFFqjE0
伴侶に選ぶなら覚悟ができる相手から選んだ方がいい
語彙のないやつとの話し合いほど無駄なものはないからな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:34:23.56ID:MsBcPHCK0
頭の良い子なら四則計算なんて数時間でマスターするのに
馬鹿にあわせて何年もかけるのはナンセンス
中学受験対策にしても実用とは言いがたい
出来る子には小学生から微分教えて
中学卒業時にはシュレディンガー方程式が解けるくらいの人材育てないと
量子化時代から取り残されるよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:38:32.39ID:DeOuX3i+0
共感覚てのがあって。数字に色を感じちゃうような子は認知特性を考慮して導いてやらないと小1で躓く
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:39:18.12ID:fpeyR51y0
>>9
それがいい
クラスは同じクラスで良いけど、得意な科目ごとに授業は分けるべきだわな
そしたらクラス単位の狭い社会の縛りも軽減されて虐めも減る
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:39:31.11ID:D49obplJ0
答えが一つしかなく簡単だからな
俺が理系だからそう思うのかも知れないが

もっとも嫌いな先生にあたるかどうかで教科の好き嫌いがあることも事実
うちはそうだった
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:41:58.58ID:o8qXmWrM0
理系は才能が全てとは言わんがわからん奴は全くわからんってパターンになるからなぁ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:42:13.63ID:HAhtKwJL0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
少子化の為とか言うけど
底辺の子供がいくら産まれても
それは税金を無駄に食い荒らすだけでトンビがタカを産むようなことがない限り経済的には損失なんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子供は犯罪犯して他人に迷惑かけて
おまけに最後は国の税金で面倒みなきゃいけない
行き着く先は刑務所か生活保護だし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移民を入れればいいというかもしれんが、
移民で流入してくるレベルだともっと貧乏だぞ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の子孫が生まれないことで、
貧困支援のための税金も不要になる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貧乏人の劣悪な遺伝子が残るほうが
日本に迷惑になるだろうw
犯罪者にでもなったら日本の治安は潰れかねない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少子化でいいじゃん
馬鹿な貧乏人が繁殖したら日本が滅ぶ
昔は貧乏な家の子が兄弟揃って東大とかよくあった
でも今はもう殆どない
貧乏だけど賢い遺伝の家系が成功しちゃったんだよ
そういう人達が高級取りの親世代になっちゃってるから、
賢い家系が良い塾に行き、ますます成績良くなり、
格差がどんどん広がってる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:42:48.72ID:itY4LwcX0
先生による部分もあると思うけどね
高校の生物の先生がマスパセみたいな東大卒アスペだったから嫌いになり
受験で物理化学選択が自動的に決まったけど
大学入って生物勉強したら面白かったわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:43:08.50ID:sZ4OcdRg0
受験数学好きですw でも証明系はやる気が起きない
大学数学はまるでわからないです 数学科の奴の話を聞く限りw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:43:13.35ID:P6Xw9QQp0
数学できない奴は
漏れなく馬鹿
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:43:16.29ID:HAhtKwJL0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
ネット上では東大理Vの医学部に息子三人を合格させ、更に4人目の娘を東大理Vに今年合格させた
というニュースが話題になっています。w
この4人の東大生を持つ母親、佐藤亮子さんですが、
母親の名前だけニュースに出て、父親の話は一切出ていません。
一体何ででしょうか?
そして佐藤亮子さんの夫(旦那)どんな人なのでしょうか?
気になったので、佐藤亮子さんやその旦那の学歴も調べました。
母;佐藤亮子さんご自身も高額歴で有ることが分かりました。
出身高校は 大分県の高校
出身大学は 津田塾大学w
夫は佐藤真理(さとう まさみち)さんで、
「奈良合同法律事務所」
で東大出身の弁護士をしておられる事が分かりました。

知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。
人のIQはX染色体と関係する遺伝子がつかさどる。さらに、心理学者のジェニファー・デルガド氏によると、いくつかの遺伝子は、母から子に受け継がれたときにのみ機能するという。もし遺伝子の持ち主が父ならば、遺伝子は「オフに」なる。
研究結果によると、父親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、気分や本能をつかさどり、飢え、攻撃性や性的衝動を制御する大脳辺縁系。
母親の遺伝子を持つ細胞が蓄積されるのは、記憶、思考、音声そして知覚といった認知機能をつかさどる大脳皮質だ。
一方、脳の働きは完全に遺伝子によって規定されるわけではない。米ミネソタ大学の専門家は、幼いときに母と強い感情的繋がりを持っている子どもは、2歳ですでに抽象的な思考を要する記号やシンボルといった理解が必要なゲームで遊ぶことができると説明する。
http://jp.sputniknews.com/science/20160922/2802655.html
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:43:56.04ID:HAhtKwJL0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<女医の7割は医師と結婚している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm
子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%
ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。
親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。
これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。x
 公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。
 しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
 実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
 私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:45:39.01ID:HAhtKwJL0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<最低の私立医大でも早稲田の理工より上の偏差値65以上の現実w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
私立医学部ランキングも現在の状況をよく表していると思います。
72.5以上
東京大理科三類,京都大医,大阪大医,☆慶應義塾大学医学部e
70.0〜72.4
千葉大医、東京医科歯科大、京都府立医科大、
☆大阪医科大☆関西医科大☆東京慈恵会医科大☆順天堂大
67.5〜69.9
名古屋大、東北大、北大、大阪市立、岐阜、岡山、神戸、広島、滋賀医科、
横市、名市大、奈良、九州、筑波、熊本、長崎
、和歌山、山口●東大理科T類●東大理科U類●北大獣医☆産業医大
☆自治医大☆東京医大☆東邦大☆東北医科薬科大☆日本医科大☆昭和大☆近畿大
65.0〜67.4
弘前大、秋田大、山形大、信州大、新潟大、徳島大、金沢大、札幌医科、
香川、高知、鹿児島、島根、群馬、福井、鳥取、愛媛、大分、宮崎、琉球、
福島医大、佐賀、●京都大工ー物理工、京大工ー建築、●京都大薬、
●京大農-食品生物化学●千葉大薬☆愛知医科大☆岩手医科大☆金沢医科大
☆川崎医科大☆杏林大☆久留米大☆帝京大☆東海大☆東京女子医大☆日本大
☆兵庫医大☆福岡大☆藤田保健衛生大
(参考:慶應大学理工学部-学門1/3/4/5)(参考:早稲田大学理工学部-先進・基幹の一部)
62.5〜64.9
●京大農-資源生物科学●阪大薬☆北里大☆埼玉医科大☆聖マリアンナ医科大☆獨協医科大
(参考:慶應理工-学門2)(参考:早稲田理工-先進・基幹の一部/創造)
60.0〜62.5
●東京医科歯科大歯、●阪大歯、●広島薬、●九州大薬、●東北大薬
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:47:09.41ID:VkLzU8Nr0
数学算数は僅かな法則を理解していれば発想次第で全部解けてしまうというパズルゲームです
暗記の絶対量が少なく必ず正解に辿り着くので好きな奴は大好きだろう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:47:29.99ID:QUVH1c890
数学が苦手な人間を、世間ではバカという。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:47:59.37ID:xBfCinTi0
>>3 逆
PC電卓使い放題の公務員には算数苦手な奴でいい
しかも公務員ってどっちかというと接客業がメイン

何時間でこれこれをこの時間かけてやるとか決めて作業する土方
回る確率とか計算してその台が出るかでないか判断したりするパチンコ打ち
は数字得意な奴が向いてる
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:48:51.73ID:TPvlmLxv0
理数系が得意なヤツは文系科目もイケるイメージ

文系は数学が出来ないヤツが進むコースなイメージ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:49:34.14ID:HAhtKwJL0
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<医学部は私立進学校が独占している現実 w
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
医学部に強い東海、7年連続トップ
受験生の資格志向が続いている。その究極が医学部(医学科)だ。特に学費が私立大
の平均のおよそ10分の1で済む国公立大の人気が高く、東大や京大の理系学部と遜色
ない難易度になっている。
2014年春の国公立大医学部の志願者は前年を僅かに下回ったが、受験人口の減少分
を勘案すれば、人気が下がったわけではない。旧課程最後の今春入試は、浪人をする
と学ぶ内容が増えている新課程の受験生との競争になるため、私立大医学部の併願数
を手厚くした影響もあり志願者は増えなかったが、国公立大医学部は厳しい入試が展
開された。
2014年の国公立大医学部入試で最も多くの合格者を出した学校は東海で、現役と浪
人を合わせて114人が合格。7年連続でトップとなった。全合格者中、現役は64人で
こちらも全国1位。同校ではあらゆる大学の志望者が同じ教室で学び、医学部進学ク
ラスがあるわけではない。医学部合格実績の高さに期待して入学時から医学部志望の
生徒が多いことが合格者が多い要因のようだ。大学別では名古屋大が24人で同大のト
ップとなり、秋田大2人、大分大3人など全国の大学に合格者がいる。学費が安い国公
立大は全国の大学が志望校となるため、東海以外にも合格校が全国に散らばる学校は
多い。
医学部合格者数の2位はラ・サールで、97人が合格した。同校の東大と京大の理系学
部合格者は18人と少なく、医学部志向が他の進学校より進んでいるようだ。ラ・サー
ルとは対照的に、医学部88人、東大・京大の理系学部52人と合格者のバランスがいい
のが3位の洛南。医学部の現役合格者は52人で東海に次いで2位だ。卒業生が470人近
い大規模校ながら、11%が難関の国公立大医学部に現役で合格しているのだ。
4位以下は東大寺学園(82人)、甲陽学院(66人)、灘(63人)、開成(62人)、久
留米大付設(59人)、新潟(53人)、四天王寺(50人)、愛光(50人)となり、ベ
スト10は新潟以外、全て私立中高一貫校が占めた。予備校関係者は、こう話す。e
「国公立大医学部に合格するためには、センター試験で8割以上の得点が必要で、2次
試験もハイレベルな問題をクリアしなければなりません。先取り学習により5年間で
中高のカリキュラムを終えて最後の1年間を受験対策に充てられる私立中高一貫校で
ないと多くの合格者は出せません」

『医学部の志望倍率ランキング2016年』によると、次のように、トップ10までがなんと倍率30倍以上となっている。
・東海大:85.7倍
・金沢医大:55.2倍
・昭和大:50.8倍
・日本大:45.7倍
・岩手医科大:40.2倍
・福岡大:36.7倍
・愛知医科大:33.6倍
・獨協医科大:31.6倍
・杏林大:30.6倍
・藤田保健衛生大:30.6倍
 1位の東海大の85.7倍という数字がいかにすごいかというと、定員たった63人に53
98人もの志望があったということだ。16年の医学部全体の定員数は9262人。これに
対して志願者数は14万人以上に達したという。この14万人は偏差値上昇と合わせて考
えれば、みな優秀な学生ということになる。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:49:49.80ID:EtVOq8hA0
おれがガキの頃には考えられんようなわかりやすい参考書があるのにそれでも苦手なのか
やる気がないだけだろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:49:56.37ID:QUVH1c890
エロ本を買うカネがあったら、数学の問題集を買えよ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:50:18.34ID:QoDpGJlx0
>>22
理系が出来る人の方が頭が良いね。理数科クラスの有る進学校の学年上位は
ほとんど理数科の生徒が占めてる。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:51:29.46ID:O51bijem0
>>25
蹴った奴の偏差値載せてどうする
私立医の入学者なんて寄付金裏金の補欠だろw
医者と頭の良さは関係ないし医者どうし結婚するのは賤業ゆえ相手が居ないから
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:51:44.08ID:UNu/diyy0
何度も言われてるように数学ってのは一つの分野がわからなくなったら
先々で他のいろんなところに影響して壊滅状態になるから恐ろしい
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:52:56.56ID:KANs3jSI0
先天性の地頭の問題だからどうしようもないわな

不得意なら四則演算までにしといて、中学からは別の能力伸ばしてやれよ
日本は画一的な教育だからダメなんだと思うぞ。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:53:20.32ID:EtVOq8hA0
数学は物理と関連させて学習させれば
三角関数やらベクトルやら微積がなんの役にたつのかわかるけどそれをやらない
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:53:35.92ID:Hss6rkTC0
小学生のころはパズルみたいで面白かったな
公式習うようになってからは作業感が
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:54:59.38ID:Z8VPYib60
中学までは嫌いだった
高校に入ってから好きになったわ
勉強方を公式暗記から理解に変えたら変わった
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:56:23.12ID:eAqrlU6O0
偉そうな面してる奴って中学レベルの三角関数もできないよねw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:56:28.77ID:VkLzU8Nr0
文系でも数学が苦手だと経済や経営や金融で使い物にならないから道が狭くなるよ
この辺が文系扱いされてるのもどうかと思う
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:57:17.28ID:itY4LwcX0
某数学の天才のと言われる大学教授はセンター試験解けない
記憶してないので時間内には解けないけど、時間くれたら公式作るところから始めて満点取ると言ってる
大袈裟に盛ってる気もしたが本当なら面白い
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:57:42.04ID:pFMoHP6k0
>>1
親が発狂するから算数好きって言ってるガキも居ると思うわ。
言葉と一緒で必要に迫られて覚えるのが本来の身につけ方だ
教える人間が詰まらない人間が多い数学教師で好きになんてなるとか
脳ミソがちょっとおかしく無いとムリ

数学は先生に恵まれる幸運がないとまあ好きになれんよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:00:19.85ID:VkLzU8Nr0
>>47
本当だろう
公式の暗記は早く解くためにやるもので理論的にはゼロから全て解ける
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:01:40.49ID:lx/ALq+e0
>>1
なんでタイトルを書き換えるんだよ
「嫌いな教科」ではなく「苦手な教科」だろ。意味が全然違うだろバカタレが
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:01:55.31ID:eAqrlU6O0
>>50
一番楽だろうがw
国語も楽だがあれは満点は取りにくいから
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:02:09.58ID:KANs3jSI0
>>51
本当に数学が得意、と言うのは、そう言う事をいうんだろうなあ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:02:21.02ID:nJYJ00op0
>>51
ゼロからは解けない
ゼロとはつまり記号も演算も定義されてない状況だから、問題文を読んでも意味を理解できない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:03:17.35ID:J9wb544T0
クイズとかパズルみたいなもんだからな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:03:53.16ID:r2q8pm6d0
小中学校なら算数数学はノー勉に近い形で高得点取れる科目だろ。
国語と英語は暗記科目だから勉強しないと完全アウト。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:05:14.62ID:VkLzU8Nr0
解けたときの快感は1番大きい教科と思うんだが一つ理解出来ないと苦手意識を持っちゃうのかな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:05:27.83ID:QUVH1c890
>>50
労力の多寡はセンス次第。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:06:14.15ID:r2q8pm6d0
記憶では小1の時に99を丸暗記したはずだが、算数数学嫌いが決定的になる時は
これを逃した時からな。ここをしっかり暗記しているなら算数なんてカモ教科だった
はずだけど。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:06:18.78ID:k3t+cHYU0
算数嫌いになると将来悪い人に騙されますよってちゃんと教えてやれ
もっと言うと騙されていることに気がつくこともないぞ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:07:01.42ID:mIEH27Zk0
数学はハマると面白い
方程式を当てはめていくだけだから
答えが1つだけっていうのもいい
数学が好きになるコツはいろんな方程式を覚えること
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:07:32.20ID:itY4LwcX0
家庭教師した経験でいうと東大文系は並みの理系より数学強い
もちろん数3ないから単純比較はできないが
底辺理系は数3無いところもあるからそういうところは比較できるので答え出てるけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:08:33.07ID:r2q8pm6d0
>>63
数学初級者的な発言だなw 公式当てはめて問題解くことなど数学のうちに
入らんけど。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:09:23.57ID:N1eF5T9Q0
医学部は医者養成専門学校
医者に関心ない奴らと一律に偏差値比較しても無意味
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:09:45.38ID:MrmuBoNW0
>>2
数学が出来ない奴は歴史も嫌うわな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:09:47.80ID:cp6PsV480
>>59
一つ理解出来ない…っていうか、いわゆる「理系が出来ない」文系な人はそもそも文章を同時平行でイメージ化するのが出来ないっぽい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:09:52.01ID:ZF68mf6C0
歴史みたく好きなところだけ勉強すればいいわけじゃないから
積み重ねだから
一つでも手を抜くと先に進めない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:11:02.12ID:+i0o4RWu0
算数数学が好きってやつでも幾何や命題論理は苦手とか好きじゃないというのが多い
特に微積分が得意なやつに多いのはなんでだ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:11:15.06ID:r2q8pm6d0
>>68
公立小学校でやっている。小1で99は間違いなくやっている。川崎市な。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:11:28.01ID:5fNoLaDd0
>特に文章問題
算数なんざ左程難しくないのに躓くのはここだろ
昔より今の方が国語はかなり酷いその理由は言葉が増え過ぎたからだ
たった一つの同じ対象を表現すべく日本語のみですら多過ぎるのに更に外国語までカタカナ介し参入もはや無秩序
数学で優秀な人間が作成する文章問題は国語力欠落している分り難い文章作成能力に甚だ疑問を唱えてもいい時代到来
動き回るP点や池の周りを走る兄弟とかリアルとの乖離甚だしいから算数数学躓くやつ続出してんだよ
もはや大喜利で揶揄されるレベルおもろいからそれはそれでいいんだがw
ついでにキャッシュレス推進社会でお釣りの小銭を最低限に減らす計算能力欠落者続出するだろう
昔外国でこれのつもりで札とコイン両方置いたら妙な顔され本来札で戻る筈が置いたコイン含め釣りも全部コインw
日本人にしか出来無い技だとさw数学力下げてキャッシュレス依存でグローバル化で統一社会てかw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:12:27.58ID:cp6PsV480
>>78
参考までに、自分の通った学校では小2だったよ
幼稚園で愚兄の九九表見て覚えちゃってたからかなり暇だった記憶…
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:13:15.96ID:/G9nxcHO0
たとえば円の面積を求める時に
教科書通りのやり方しか認めない教師に教わってしまうと嫌いになる可能性がある
頭ごなしに「それじゃダメだ正しい答えにならない」なんて言われるとやる気を無くす
でも実際には何通りものやり方があって突き詰めれば全部同じ答えに辿り着ける事を説明してあげると
数学を面白く思う可能性もある

コンピュータのベンチマークテストで複数のやり方でパイを求めるってのは常識だし
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:13:20.38ID:r2q8pm6d0
>>74
小中校だと点数取る為に公式覚えてそれで問題の数字を見て正確に答えを出す。
ソロバンと大して変わらんな。それは数学ではなくすこし高度にした算数だと
思っているけど。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:14:16.27ID:do/ExTRB0
東大入試問題
円周率>3.05であることを証明せよ
(余弦定理と二重根号)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:14:50.86ID:LTLQ012E0
>>77
それは記事にあるよ
算数好き→方程式を解くとかの機械的に行うものが得意
算数嫌い→文章題、幾何など応用問題が苦手

今は大学受験などで電卓使用が認められてる所もあるけど、今後はパソコンの使用まで認められるようになるのかもな
そうなると算数は単純に計算を解く教科ってものにはならなくなるんだろうな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:14:51.90ID:GhFaR5Gc0

好きな教科1位→数学


嫌いな教科1位→数学

これ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:15:04.78ID:DmcEMAWR0
一次関数で脱落したわ
よう高校卒業出来たと思う
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:15:12.63ID:jeDo9Q890
応用を教えないからな
リンゴが3個…で終わって
そのまま方程式だの微積分だの
意味のないパズル遊び
受験制の為に特化しあのが日本の教育だろ
中学生なら
地球の軌道から時間と太陽の位置、高度まで計算させるとか
高校生ならハヤブサの位置を計算とか
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:15:15.66ID:cPHGdbOs0
九九は小二のときに暗記して来いと先生に宿題を出されたんだけど、
すっかり忘れてて、翌日に友達に指摘されて慌てて覚えた記憶
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:15:55.32ID:QUHY5Y3c0
>>52
リンク先がそもそもごっちゃにしているっぽい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:17:05.44ID:oWqpyWy40
算数と数学が嫌いな人・・論理思考ができない未来の情弱です

これを救済するために、世界で唯一の「文系」というコースが作られました
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:17:11.95ID:yRxwdbHW0
>>77
微積とかは所詮計算だから、バカでもトレーニング次第である程度までは引き上げられるから。
公文式もそこんとこはよくわかっていて、バカでもトレーニング次第でどうにかなる分野を厳選w
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:17:37.15ID:iQqhj46E0
>>86
工夫すれば中学生でも解ける良問
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:17:45.35ID:XFg8GKv70
小中なんて
塾で先行ってるかどうかじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています