X



【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★7 [ネトウヨ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/05/26(水) 09:01:54.68ID:fd5h88lU9
政府は新型コロナウイルス禍で生活に困窮する世帯向けに新たな支援金制度を創設する検討に入った。生活保護に近い水準の世帯で預貯金が100万円以下などの要件を満たす場合、3カ月間で最大30万円を給付するよう調整する。コロナ禍の長期化に対応する。

新たな支援金は世帯単位で給付する。単身なら月6万円、2人なら同8万円、3人以上なら同10万円とする方向だ。7月以降に3カ月間の支給を想定する。約20万人の利用を見込んでおり、財源は約500億円で2021年度予算から捻出する。困窮者向けの支援金制度は公明党も要望しており、同党は26日にも政府に提言する。

対象は生活再建のための「総合支援資金」や生活費に充てる「緊急小口資金」の特例貸し付けの利用が限度額に達するなどして、既存の支援制度を利用できなくなった世帯を想定する。収入が東京23区内なら3人世帯で月24.1万円以下、預貯金が100万円以下といった要件を満たす必要がある。持ち家の世帯も対象にする。生活保護世帯は対象外だ。

政府は新型コロナで生活に困窮する世帯を対象にした緊急小口資金などを拡充してきた。貸し付けた件数は100万件を大きく上回る。コロナ禍が長引き、既存の支援制度を使い切ってしまった人が出てきていることから短期の生活費を新たに支援し、就労までの期間を穴埋めする方針だ。

2021年5月25日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA256WB0V20C21A5000000/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621949949/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:51:32.81ID:tr9eMj600
>>851
申請窓口での
「水際作戦」を罰則付きの禁止にしないと
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:59:24.82ID:lmsltk+Z0
まあどうせ叩かれて年収300万未満に給付とかになるでしょ
もしそうならなかったら国家と日本国民との戦争やで

年収100万以下の底辺障がい者がもらえなくて
失業した年収1000万のエリート(申請時無職で年収0円)がもらえるって
どう考えてもおかしいでしょ

官僚って本当に東大出てるの?
だとしたら東大なんて大したことないね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:08:33.50ID:mcym2rqX0
緊急小口の徳政令やれよこれ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:27:06.44ID:MVFkKKW90
スレタイがおかしいから釣れる釣れる
実質総合資金援助の延長に過ぎない

一般の人には関係のない話
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:43:38.62ID:aEQAzoXg0
政治家ぶち殺してぇわ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:44:00.49ID:CJli08L30
>>855
実質それなんよな
200万円まで行った人の20万円分だけ免除するだけで終わる話
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:45:29.83ID:lR4N14Sh0
ガッカリしすぎて元気が出ない
ピアノの悲しい曲動画でも見て泣いてようかしら
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:48:26.07ID:lmsltk+Z0
>>856
早く総理官邸に抗議送れよ
さっさとしないとこのまま通るぞ
去年は俺らが国を動かしただろ
またやるんだ
年収300万以下に給付って
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:51:28.92ID:FgphAj0F0
>>859
wwwwwwww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:52:28.33ID:M5/GBhvb0
一世帯20万配れば良いのに。
アレコレ条件付けるから遅くなる。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:53:42.97ID:kd0hMhoO0
さすが菅さん!

愛国!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:55:32.29ID:n+L3opvU0
>>855
これ借りられた人はほとんど返さないで済むからあまり意味ないぞ

先に返す金があるかないかはわからないが今手元に現金がない人のためのものだし
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:01:14.05ID:a9nwPLu40
これどうやって預貯金がない事証明すんの?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:08:46.67ID:tq6DJkPF0
これって通帳から金引き出してタンスにしまって、ギャンブルですったって言っても良いの?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:08:46.71ID:XfM8vGey0
この給付金言い出したの実は公明党
また公明党の横槍で変なことになった
https://twitter.com/t_takai/status/1394964342509121536
公明党高木美智代議員が生活保護に準ずる生活困窮者(不承認や
9ヵ月貸付終了者)に対して「生活支援給付金」を提案。
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&;deli_id=52197&media_type=
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:42.93ID:UlMBsp5i0
さっき通帳記入してきたら残高95万円だったわ
いまから役所にいってくる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:14:01.89ID:1+il+hbS0
去年安倍さんがどこかの政党の横槍でやり損なったと言われてる住民税非課税世帯プラスアルファへの30万やれよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:16:46.69ID:mcym2rqX0
>>865
預貯金残高は弁護士が開示請求しないと確認できないね
政府が直接確認できるようにすると
人権侵害で後々問題になる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:18:46.57ID:mcym2rqX0
>>866
預貯金残高は国が調べることはできない
脱税や犯罪など特殊なケースのみ
よって自己申告
虚偽の疑いあるなら調べるだろうけど
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:26:29.00ID:1dde9Hrk0
何でこんな複雑な条件が必要なのか?普通に住民非課税世帯に配ればいいじゃんか
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:29:28.67ID:mcym2rqX0
>>873
低所得者に給付して貯蓄に回るわけない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:30:17.74ID:fteXA4A60
>>874
全国に住民税非課税者が2000万人いるそうで、
今回の条件なら、その100分の1の20万人で済むので
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:32:03.19ID:mcym2rqX0
>>874
>>856が書いたよに
去年の給付とは別の話で
総合資金援助の予算のすげ替えでしょ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:32:12.02ID:ORFQtQCi0
生保申請されるより安上がりなんだからそう文句言うな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:32:42.69ID:j9guW73N0
>>874
非課税世帯って7割以上が年金で苦もなく暮らしてる老人世帯なんだけど
それなら緊急小口資金融資で個別に困ってるとこに支援してやったほうがずっと有意義
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:33:01.31ID:38vsg7DO0
オレは貯金が90万だからギリセーフ!
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:33:35.55ID:kpsh9WPAO
これはキチガイの考える事だな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:34:19.13ID:ENGdkHVA0
借金200万がスタートライン殺人鬼すだれハゲいいかげんにしろよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:37:19.98ID:9GEW1jEo0
年金貰ってる人以外の、
住民税非課税世帯に30万円でいいだろ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:39:05.43ID:5hGjtaNT0
だから学校教育はお前らには負債で一部の奴等には資産だって教えてやっただろうに。だからお前らは政治的には学校解体、無政府的な立場をとらないといけないのに。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:42:03.09ID:5z0LQMUe0
東京なら3人家族で24万以下なら生保申請できるの?すげぇなそれは。てか手取りが否かも気になるが
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:42:22.69ID:PzOjXFgc0
>>884
それで良い
去年の給付の様に10万なんてはした金要らないけどもらって貯蓄しとくよな層に配らない事が肝心
そうすれば麻生さんもお喜びになるだろう
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:44:36.33ID:IJVq9IOs0
1生活保護申請中
2ハロワ通い中
3預金空っぽ

こんなんほぼおらんやんけ
ただの生活保護逃れ
日本には生活保護があるんだから
もらえばいいだろとか言って逃げたハゲ舐めてんのか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:47:42.33ID:mcym2rqX0
>>884
自営業のインチキ非課税世帯に税金投入は解せんな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:51:27.01ID:ReO3y8rc0
ボッシーだけかな(笑)
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:18:49.99ID:6mBM+YF70
年収200万以下は毎月5万くらいやってもいいんだよ。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:34:30.26ID:035NfSus0
>>895
スレタイが酷すぎるよ
人を寄せるためにひん曲げてある
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:37:46.25ID:L8rEtyrV0
だから年金受給者と公務員抜いた全員に一律10万以上を最低3ヶ月やれよ。飲食の補助金は打ち切れ、どう考えてもおかしいだろ。営業してんだぞ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:38:48.89ID:Y4cLqocG0
非課税世帯に配ればいいだけだろう
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:40:03.35ID:WBTFMvom0
>>898
小規模飲食店への協力金は2万円、大規模は10万円で良いと思う。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:43:42.81ID:L8rEtyrV0
貯金してんのはジジババだろ?今回のワクチンの件でわかるだろまだまだ生きたいから貯蓄すんだよ。現役世代はカツカツなんだぞ?ほぼ全ての職種が影響受けて売上落ちてんだよ。公務員は満額でボーナスまで出てるが一般は無しが圧倒的でしかも減給だぞ!
ワクチンすら現役世代に譲らない老人は年金だけやっとけもう。いい加減にしろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:50:52.08ID:L8rEtyrV0
配りもしないなら徳政令でも出せや、どうせもう日本は途上国なんだよ。他所の国に金やるレベルでも無い、開き直ってZEROからやれや!
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:51:14.49ID:VNP0Kafi0
老人の年金なんて、たかが知れたもんですよ。
1人暮らしの老人だと月6万円くらいだから
その埋め合わせとして6万円ほど生保貰っていることが殆ど。
とても余裕ある暮らしなんて不可能。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:55:44.80ID:4h4tnZuY0
票とお布施集めが目的なんでしょ

手の込んだ中抜きともいえる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:57:32.34ID:iycgOZfm0
>>857
どこまでやったら
自分(政治家)たちが危ないか試してるんだろうな
そうじゃないとこんな事言えんから

大勢に狙われるかもな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:58:51.82ID:HIrmzXJ60
>>902
世代年齢関係なく余裕のある人カツカツの人がいるだけだよ
年金もみながたくさん貰えてるわけではない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:59:19.89ID:VNP0Kafi0
お金配るのならば、この順番で

まずは非課税世帯(これは行政側が把握しているから簡単に給付できる)
その次は1人暮らしの学生(大学や専門学校から情報を提出いただく)

正規の公務員・国会議員・都道府県議会議員・市区町村議会議員
これらは全員除外とする(行政側が把握しているから簡単に削除可能)
ただし、任期制(非正規)公務員は満額支給とする。

金額は一人につき月15万円(生活保護より少し多め)これをコロナ収束まで行う。
生活保護受給者はこれで受給から脱出できればいい。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:00:11.87ID:/bHZ++kQ0
20万人限定(自民票田)
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:06:06.86ID:VOtcgzXX0
>>907
労働における対価が減少し始めて経済を回す場が無くなってからやっても遅くね?圧倒的にカツカツ、貧困年金受給者が多いんだから段階的に生保が増えていくのを今から歯止めかけないと遅いんだが。
100歩譲って国保のみの月6万以下も受給対象にして、公務員除外未成年除外に使える金額配らんと終わるぞ?今年の年末当たりから破産者続出し出すと思うよローン関係で
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:14:59.16ID:L8rEtyrV0
>>913
で、銀行が焦げ付く。それに国が助け舟出したとしても銀行がその市場に金貸すと思うかい?
緊縮財政は早いとこ終わらせないと取り返しつかなくなる訳で…不動産急落からの外資から買い漁られてって目に見えるだろ。大体国際的に戦時中とまで言われてるのに戦争終わる前に未来の借金がーとかいって国滅ぼすとかバカとしか言えんだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:24:13.39ID:AvtDh8SE0
オリンピック期間中に路上で死なないで!
やけになって事件起こさないで!

政府わぁ支援策打ち出しましたぁ!
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:28:47.62ID:yUvUodFJ0
>>915
概ね同意するけど、もう、一旦滅ばないと何も変わらない気がしてきた。
いっそ、徹底的に緊縮して一旦滅んで再出発したほうが長い目で見ればプラスなんじゃね?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:31:36.78ID:2HZjnnRP0
>>908
無駄な金かけるぐらいなら働かない非課税世帯は強制安楽死でいいよ。
緊急小口なんかの融資を満額借金しても返す気が無いゴミでしょ。
何ヵ月も就職しないで制度の借金を借りパク狙いで繰り返したゴミなんだし。
生きる価値無いでしょ?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:39:14.08ID:XWxZhTp50
学生は今のうちに住所変更しとけば90万ゲットだぜ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:42:03.81ID:K4z4yUm80
いかに給付しないかっていうハードルを高く定しすぎ 去年の年収200万未満で貯金100万以下とかにすればそれなりの人口がいるはず
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:45:56.86ID:2HZjnnRP0
コロナ禍で離職したけど救済制度なんかを使って立て直して年収は低いままだが必死に働いてる人に給付すべきでしょ。
ナマポもそうだが非課税世帯とかまともに働かないで非課税世帯を狙ってるゴミでしょ。
しかも緊急小口という融資制度を悪用して借りパクまでやってる人間の屑。
こんな盗人に追い銭するぐらいなら強制安楽死させたほうが世のためになるよな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:55:00.79ID:Ux5t8VC00
>>908
一人暮らしの学生でも金持ちいるだろ
なんだよ一人暮らしの学生って線引きwww
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:59:29.85ID:gmRMPoAr0
どうやって預貯金額を確定する気だw
口座何個も持ってる奴なんかザラっw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:02:40.01ID:uq2X/2q40
ひ(むそ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:07:11.16ID:WBTFMvom0
100万円も貯金有るなら大丈夫じゃん。おいらなんて貯金が27万円しかなくて、月給の手取り11万円くらいの非正規で働いてるのに(´・_・`)
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:09:16.99ID:WBTFMvom0
てゆうか、コロナ禍で解雇になっちまったし。・゜・(ノД`)・゜・。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:11:37.08ID:fbCwsUiz0
こんなものは基地外だこんなことに金を使うな!俺は絶対貰わないぞ!

以前の給付金は国民の99%以上貰ってました
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:13:01.96ID:Y4cLqocG0
どうでもいい線引きするから時間とカネがかかるのだ
非課税世帯に支給でいいだろう。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:14:56.83ID:L8rEtyrV0
>>917
そこでまだ円が擬似でも基軸通貨ならね。そうなくなってたら打つ手が無くなる訳で…。ガチジンバブエからスタートせざるを得ない。
今ならまだそこまで行かんでしょ、もうドル250円でもいいから円安にして内需拡大した方がましだろ?
老害政治家はもっと先見れないんだから退場願って政治家は65定年を導入すべきかと
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:16:43.66ID:9Mh6Nz1d0
20万人限定だから餓死寸前だろうが俺が貰える事は100%ないだろう
人生経験上こういうのは強欲な連中に必ず持って行かれる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:58:38.59ID:ArG9UZwy0
頼むから貯金なし滞納ありの人に無条件で給付してください。
去年の10万円、立て続けにきた携帯料金に消えたわ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:01:30.76ID:ArG9UZwy0
>>908一人暮らしの学生=親の支援を受けていない者に限る。で去年十万円やったよね。
これも早急に実現して。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:03:29.12ID:ArG9UZwy0
>>908
非正規公務員を正規採用試験受けさせる。も雇用の安定化氷河期雇用対策やらで
実現した方がいいんじゃないだろうか。受からないなら自己責任だし。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:04:50.83ID:gMXE/ixU0
ホームレスだけで20万人枠埋まるんぢゃね?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:06:49.83ID:xazb+UNB0
子供いなくて気楽にバイト生活してる夫婦にお金入るんだな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:08:45.05ID:O0ZFdZdM0
先に貸し付けを使わなきゃいけないってややこしいわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:09:26.33ID:xazb+UNB0
>>908
金なくて大学行けず働いてる若者がいる限り
そいつらの収めた税金から大学生に金渡すのは反対
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:38:18.45ID:XfM8vGey0
以前に困窮世帯30万円支給案が何故消えたのかもう忘れたのかよ
所得把握が難しいとか、公明党とかもあったけど
やはり根本的な所は一部以外の大多数の人が感じる不公平感だろ

飲食店給付でも反感かってるのに、これやったらもうダメ押しだな
たった20万人の給付で選挙に落ちることになるとはな自公
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:43:48.38ID:I6sw685G0
>>943
去年みたいに、これを呼び水にして、
「全世帯に10万円給付」
をもう一度やるかも。
10万円が無理なら、5万円とか3万円でも。
とにかく、選挙前に支持率を上げたいだろうし。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:55:10.38ID:EE1/fx2u0
とりあえず貯金おろしてきた残高数百円だわ
次は何すればいい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:58:15.97ID:V7+8yve70
>>943
これやったらと言うがここまで小口総合と半年以上やってたの知ってたか?

公平とか言って金持ちにも不必要な10万円配ったのが良い策だったかどうか
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:00:48.83ID:n5QnhxZi0
貯金されるから20万人限定で配りますってのも変な話
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:21:43.86ID:xiV+xImR0
消費税ゼロにすれば良い
景気もよくなるし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:43:23.57ID:VkKL0aic0
こんなの期待するより自宅でカフェでもした方が良くね?毎日6万円美味しいよ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況