X



【IT】USB Type-C、240W電力供給をサポートへ [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2021/05/27(木) 10:55:13.62ID:OJK3M8a+9
USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)は5月26日(米国時間)、USB PDリビジョン3.1仕様のリリースを発表した。この更新で、USB Type-Cケーブルおよびコネクターを介して従来の100Wの2倍以上の240Wの電力を供給できるようになる。

USB Type-Cの仕様も2.1に更新され、240W対応ケーブルの要件が定義された。

これにより、ゲーミングノートPCなど、高電力を必要とするデバイスでもUSB Type-Cコネクターを採用できるようになるとUSB-IFは説明する。

USB-IFが「Extended Power Range(EPR)」と呼ぶ240Wに対応するケーブルは、視覚的にそれと識別できるよう明示することが義務付けられる。準拠するケーブルは、最大5A、50Vをサポートする必要がある。

ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news069.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:55:52.36ID:1bqV2IIR0
燃えそう
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:56:03.14ID:UuaDive/0
そこまで大電流は
危ねえよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:56:19.12ID:MxBEt9Hf0
健康被害
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:57:14.40ID:hBiNvpaW0
中華の怪しい奴買って燃える奴続出しそうだが大丈夫か
てかゲーミングノートPCとかいらんだろw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:57:28.28ID:CTecb4je0
1500Wまだ?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:58:05.63ID:n+PcgBoP0
これBより壊れやすい
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:58:08.40ID:uNHvS/dk0
いやいや20V電圧でも12Aだろ
流し過ぎ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:58:14.99ID:7NKm2H180
あんな細いコードで大丈夫なものなの?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:58:15.46ID:WR/IH83f0
線太そう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:59:28.13ID:Twtih2cD0
ちっちゃい端子に5Aも流して大丈夫なのか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:01:40.28ID:ZIsRX0lW0
MacBook Pro16インチ用かな。
他のゲーミングノートも必要になりそう。
問題はアダプタをどれだけ小型化できるかだな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:02:28.68ID:DFWtgCIz0
こういうのがあるから、家とか車とかにUSB端子ついてるのは嫌いなんだわ
物理的にはささるけど規格が古いんで充電が遅いから使えない、
で、元からついてる端子とは別にUSB変換器買うハメになる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:03:14.51ID:PN+aEa6I0
またこうやって同じ見た目で下手につなぐと故障するやつが出てくる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:03:41.41ID:WR/IH83f0
>>24
海外の電源ケーブルより太くなることはないだろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:04:26.32ID:7nM3DJY40
真のゲーミングPCは外部電源二個取り付けて動かすものもあるから240Wでも足らないぞ。
あのケーブルで240Wかぁ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:04:55.99ID:yRfie12F0
すでにType-Cコネクタ付の家庭用埋込コンセントがある
https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/TAP-KJUSB1C1W_MX.JPG

ただ普通のコンセントは銅合金で太さもあるから耐久性があるが
Type-CとかSDカードの接触部分は薄すぎて
毎日抜き差ししてたら一年ぐらいしかもたない
Type-C付ACアダプターに取って代わることはなさそうだな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:05:03.02ID:0UpaqaQA0
モニターとかはもう信号ケーブル一本でいけるな
実現すれば便利は便利だよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:05:07.71ID:MKtzS7/x0
>>1
なんでコンセントは1500Wいけるのに
同じ線のUSBはいまだに240Wってこんなにしょぼいの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:05:21.48ID:qbHbsUW40
大電流だと線が太くなって携帯性とか取回しに問題出てくる
普通に100V2.5Aの方が使いやすそう
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:07:06.33ID:ReO3y8rc0
最近のノートはタイプCで充電するの多いからねぇ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:07:21.42ID:oFsh8d+s0
中華製の安物買った乞食が火災起こしまくる未来しか見えないなw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:08:06.97ID:IxIileIC0
ゲームするときくらい電源ケーブル挿せよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:09:07.81ID:Pa7rSLqX0
エアコン以上
004947
垢版 |
2021/05/27(木) 11:09:08.61ID:UPNdP0MZ0
あ、でも50VサポートならACアダプタなしでも行けるか
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:09:38.16ID:Pa7rSLqX0
エアコンはボルトか。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:08.89ID:IxIileIC0
次世代ならデータや画面表示の通信は全部ワイヤレスだろ
USBである必要はない
従来の電源コードだけあればいい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:39.07ID:MDKTD+ru0
Cで統一は嬉しいけど対応規格がじつは違うのがめんどくせーから
とっとと最高規格が安価で出回ってそれで統一したいが安価になった頃にはまた新企画が出てかなわないんだろうな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:53.38ID:WR/IH83f0
>>38
電圧低いからじゃね?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:12:07.10ID:12PU41cW0
>>45
最初に通信して電圧(電流も?)決めるんだよ
大電流流せるのは経路(送り側受け側ケーブルハブ)全部OKなときだけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:13:24.31ID:uNHvS/dk0
>>38
流せる電流容量は素材と太さに比例する
あの線と端子で大電流流せば焼き切れる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:13:43.69ID:ON85i/MV0
>>54
通信が遅延したり2.4Ghz帯の製品が多いと混線したりで全部をワイヤレス化するとそれはそれでトラブルの元になる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:13:58.42ID:G2ag3Ezj0
>>36
悪意の塊じゃねーか
TYPE−AのコンセントにTYPE-Cってちょうどそのままぶっささるんだよ
で、ショートする

ちなみに、microUSBコネクタはコンセントにぶっささる
こっちは二分の一の確立で感電する
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:15:04.75ID:gIc423up0
GNDと+だけ太いんだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:15:45.79ID:ZuGZcFgM0
>>29
バカは置いていこう
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:16:32.58ID:0VlUQrxu0
>>15
5Vx5A=25W 240Wは現状の十倍弱だぞ、素直に怖いわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:18:24.19ID:OYiCke0K0
>>28
メーカーや商品にもよりますが、一般的には定格高周波出力の1.5〜2倍の消費電力がかかると言われています。 例えば定格高周波出力が「500W」だと消費電力は1000W程度、
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:19:20.91ID:bbJqCEDT0
USB は、 Type-A の USB 2.0 が一番長生きだなw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:19:51.49ID:efI0jH510
PCがらUSBでPCに電源供給できるようになるな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:20:24.76ID:OYiCke0K0
6畳用の冷房能力2.2kWのエアコンであれば、定格運転状態の消費電力は440W程度を示す。 これは「定格電力」と呼ばれ、JISで定められた基準状態での消費電力と能力が示されている。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:20:47.18ID:NuL238jE0
何がヤバいって現世代はパーツが通電時に互いの対応可能方式をやり取りするんだけど
そこで嘘つくのが多いんだよ 最悪燃えるぞ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:23:34.06ID:iUdlRLc/0
>>73
USBは乱立した規格、コネクタを統一して使いやすくするために
作られたんでなかったけか
当時は、マウス、キーボード、RS-232cとかバラバラにあって
ごちゃごちゃだったし
それを忘れて本末転倒になってきてる
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:25:40.15ID:4sx5g/ld0
>>56
>>1
>USB-IFが「Extended Power Range(EPR)」と呼ぶ240Wに対応するケーブルは、視覚的にそれと識別できるよう明示することが義務付けられる。準拠するケーブルは、最大5A、50Vをサポートする必要がある。

>視覚的にそれと識別できるよう明示することが義務付けられる


ケーブルは必ずEPRロゴがついてるから区別できる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:26:11.98ID:aYRWvdjH0
なんでこんな規格来たんだ?
何でも同時接続するためか、ハイエンドグラボ外付けを広げるためか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:26:37.59ID:uNHvS/dk0
100W上限のままの方が使う方は安心出来る
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:27:28.27ID:89O2Rpgd0
USB あるある

USB ・・ 刺したけど刺さらない。逆かと思って逆にしたけど刺さらない。元に戻したら刺さる
小物家電 ・・ Type-A だと思ったら微妙に形状が違う。付属のコード以外が何故か使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況