秋田市竿燈(かんとう)まつり実行委員会(会長・穂積志(もとむ)秋田市長)は25日、市内で役員会を開き、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、8月開催予定だった「秋田竿燈まつり」を中止する方針を決めた。29日の総会に議案を提出し、正式決定する。中止になるのは2年連続。

 まつりを巡っては、4月末に開いた総会で八橋運動公園内の3施設を会場に開催準備を進めると決定。5月末に開催可否の最終判断をするとしていた。

 役員会後に取材に応じた穂積市長は、秋田市内や県内、全国の新型コロナ感染状況から判断したとし「観客や演者の感染対策を万全にすることができない。開催したい思いは皆同じだが、残念ながら実施できる状況ではない」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d33bf7d1be2bf2e4fdf491230ba035b5bb7d79ba