国際的な常識だが、日本人には道徳倫理という概念が存在しない。
日本人が道徳だと思ってるのは単なる処世術である、つまりはその場で誰が強いか誰についた方が有利か?
で行動が決まる、
当然、怖い人間がいなかったり痛い目に遭わないのなら傍若無人に振る舞ってよいと解釈する。
今回の件もその一例、捕まっとり怒られたり痛い目に遭わなければやっていい、というのは太平洋戦争敗戦で近代的倫理観を調教される前から持ってる日本人の古来からの行動原理