X



【国交省】鉄道のバリアフリー化 利用者も費用負担へ [Hikaru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2021/05/28(金) 14:08:33.01ID:qBjOIVDO9
鉄道のバリアフリー化 利用者も費用負担へ
テレ朝NEWS [2021/05/28 13:37]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000217526.html

 鉄道のバリアフリー化にかかる費用の負担を利用者にも求めることなどを盛り込んだ第2次交通政策基本計画が閣議決定されました。

 第2次交通基本計画は、今後5年間の交通政策の方向性を示すものです。

 計画には鉄道をバリアフリー化する費用について、運賃に上乗せするなどして都市部の利用者に負担してもらう枠組みを作ることが盛り込まれています。

 上乗せする金額などは今後、議論される見通しです。

 国土交通省は「負担の在り方は大きなことなので、慎重に利用者のご意見を伺いながら検討していく」としています。

 また、この計画には鉄道の混雑を緩和する対策として、ピークの時間帯とそれ以外で運賃に差をつける、ダイナミックプライシングの効果や課題を検討することも盛り込まれています。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:10:20.67ID:aMjyh4KR0
左翼やそれをゴリ押しするメディアが払えばいいじゃん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:11:06.62ID:Mv1w6p4j0
あの人も国もグル
ぜんぶヤラセ
TVといっしょ騙されんなよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:11:45.33ID:CyB3v8kr0
分かっていないな
ナチ老は負けたんだよ
身障者割引の廃止も入っているから
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:11:50.00ID:+Wsnhle00
>ピークの時間帯とそれ以外で運賃に差をつける

当然、ピークの時は乗り心地悪いんだから、安くするんだろうな ?
だいたい、立ち席と座り席の料金が同じっておかしいわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:13:11.50ID:VHflL7110
>>1
まあそりゃそうなるわなwパヨクの頭の中では政府に言えば
なんでもタダ!!みたいだが、結局は税金だし、民間なら
料金に反映される。当たり前。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:13:18.25ID:fjxMeeuP0
あいつのせいで俺らが損するんかよ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:13:49.64ID:Yi8O3mLf0
100年の建設国債を発行しろ。もちろん金利は、マイナス1%だ。
それなら、運賃に上乗せする必要はない。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:14:19.63ID:RVKAYoog0
夏子絶対お礼とか言わないぞ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:14:52.14ID:zBD8FPOc0
>>1
バリアフリー化とか言いつつ、高齢者や障害者の大半が使えず、
ほぼ健常者しか使わない、エスカレーターもその名目で設置してるね。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:14:57.11ID:fjxMeeuP0
社会のお荷物という側面がますます際立ってきたな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:15:05.21ID:dKge6HTW0
残念だがそれは伊是名夏子が決めることや
お前に決定権はない!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:15:08.33ID:pvCQTIqX0
地方の鉄道離れが進むな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:15:36.80ID:l5hc9quv0
「再生可能エネルギー固定買取制度」の「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が
「電気料金に上乗せ」されるみたく、「バリアフーリー促進賦課金(仮)」が
「運賃に上乗せ」される流れとな・・・・・
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:16:26.97ID:m9ZRKh090
バリアフリーは早く進めたほうがいいな
爺さん婆さんだけじゃなく普通の人にも受益があるし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:16:36.87ID:shd/jTsp0
当然地方ローカル私鉄、三セクも同じ扱いだろうな
国を壊す国交省、大臣からしてあの無能
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:17:09.07ID:RccrpvHm0
姫のやってるキャンペーンが実を結んだね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:17:35.33ID:ObIiz0EM0
>>9
鋭いねぇ〜
みんなすごい役者なのかもねw

そして予算の手当てが官僚 (^_^;)
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:17:44.31ID:VNrO0mFI0
むちゃくちゃお金ないと全駅は無理だな。
維持管理費も当然かかるし
とりあえず運賃倍だな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:18:04.09ID:fjxMeeuP0
つか、スガって安倍にまして見境いのないバラマキ政治家だな。なんなんこいつ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:18:11.42ID:uFdfHbxC0
>>1
これはそうだろうな
誰もが高齢者になりバリアフリーに頼るから

とはいえ予約もなしに突然なにかをするキチガイは別だが
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:19:31.22ID:1du5RYTl0
たぶんどんなに金を集めても東京の全駅完全バリアフリーなんて物理的に無理だろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:19:37.00ID:SNmh/q200
健常者は黙って障害者様のために金を出してればいいんだよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:19:53.63ID:2VHBrkNK0
じゃあもう障害者割引いらないよね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:20:24.96ID:fltSygcn0
なんで都市部の利用者が使わない駅のバリアフリーのお金を負担しなきゃならんのよ。
それなら普通に廃駅でいいわ。
かわりに低床バスでも走らせろ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:20:42.86ID:fjxMeeuP0
どんだけ社会に迷惑かけたら気がすむんだよ。いいかげんにしてくれ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:20:46.33ID:2VHBrkNK0
いくら高くなるのが教えて
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:21:56.10ID:26K0Ohhu0
広く薄くか、それとも受益者負担か
これはかなりの議論になりそうだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:22:59.40ID:z7FVYIpI0
社民党常任幹事のおかげですなあ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:23:24.31ID:28W5alT10
夏子のせい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:23:35.62ID:WNSPSJn20
地元議員の訴えかけのおかげであり活動家の手柄ではない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:24:48.50ID:rsRuD3Oo0
東京の場合はかなり鉄道のバリアフリー進んでるからな
田舎はランニングコスト込みで考えると廃駅にしたほうがまし、なんなら廃線
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:25:08.20ID:2S0xjvlL0
あーあ伊是名夏子w
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:26:14.02ID:fltSygcn0
>>52
歩けるなら自分の足で歩け。
疲れるなら病院の歩行補助器でも買ってこい。
だいたいまずは身内が率先して運ぶの手伝うのが当たり前だろ。
一人くらい階段を電動車椅子を運んだときに手伝えよ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:26:58.32ID:dKge6HTW0
それ52言ってもしょうがないだろ知的障害者め
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:28:29.12ID:+rog7W/v0
これは別にいいと思うけどな。
いつか自分の子供や親が車椅子になるかも知れないし、色んな人が過ごしやくすなる世界を作るのは素晴らしいことだと思う。
ただ、こないだ炎上していた人の人間性はどうかと思うけど別の話。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:28:45.05ID:9gkn6gqS0
食堂も作るのかww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:28:58.71ID:aZkgng0L0
>>2
ならお前が怪我して松葉杖つくことになったら、その日に全ての利用駅の改修費用を請求して良いな。

間抜けは潜在的に全ての利用者が受益者ということがわかっていない。
要するに保険の概念が理解できない底辺の極貧乞食なんだよな。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:29:58.79ID:NjNGU/oD0
現時点でバリアフリーで無い駅は需要がないわけ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:30:32.07ID:s32+S5MO0
夏子、てめえ!!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:26.58ID:jYZv+paN0
伊是名の旅行の自由を保証するため、

お前ら、社畜の勤め人は全員負担しろ!

来宮駅の分も負担しろ!
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:35.11ID:CfSUE24w0
影響力パネっすなぁ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:39.29ID:2S0xjvlL0
社民党が伊是名夏子を盾にしてるの草
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:43.06ID:M8yPATN00
>>16
あいつらの感性では、国にカネ出させることは
悪党が巻き上げたカネを取り返すようなものらしい
自分も税金払ってるという感覚は無いのか、本当に払ってない人なのかも
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:32:02.77ID:v5c82Uo20
>>12
満員電車は1日あたり30円だかの罰金が科される法律あるよ
その過料でわかると思うけど、大昔の法律のまま
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:33:45.61ID:Ct/4VwTb0
ゴネ得社会だからな
ネットでしか吠えられないおまえらと違って
夏子はちゃんとリアルでも行動したからな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:33:54.64ID:GgsZCIUN0
携帯料金のユニバーサルサービス料みたいなもんだと思えば納得だね。
と言うか、今までだってバリアフリー化の費用は鉄道の利用者全員が負担してたんじゃないの?
補助金とかもあったかもしれないけど、結局はみんなで負担してたわけでしょ。
受益者負担と言い出したら駅のエレベーターも有料にしないとダメになる。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:34:17.23ID:rVihEnuj0
そのうちマンションの避難設備が車椅子に対応してないから付け替えろとか
壊せる仕切りが壊せないから撤去しろとか
言い出すんだろうなぁ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:34:34.56ID:T8e12ITj0
なお障害者は条件付きで割引の模様
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:34:36.60ID:v5c82Uo20
>>1
まぁ考え方によっちゃ、
運賃上乗せでバリアフリー化ってことで、

「一切、その手の人に手を貸さなくて良いはずだよね?」という論理も成り立つから
それはそれでいいんじゃねーの?

口だけ運賃アップは許されんよ
こんなのに乗っかる鉄道会社がいるなら、それはもう終わる未来が見えてるも同然
0094あみ
垢版 |
2021/05/28(金) 14:35:03.99ID:fE0sUpRo0
夏子は選挙に出て国土交通大臣にまで上り詰めて欲しい。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:35:07.98ID:xQuzqKhr0
我々は議員パスで無料です
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:36:52.35ID:U/MoxJ5W0
>>2
水道でも受益者負担あるからの。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:36:57.94ID:c/IR5f+J0
エレベーター有料化で
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:37:09.10ID:c2ICGJBs0
点字ブロックだらけにして車椅子トラップにしよう
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:37:28.54ID:RNqOMTnB0
>>5

俺は会社支給の定期だから、何一つ負け要素は無いわ
どうせ1駅しか乗らないから6ヶ月定期も2万程度だし。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:16.98ID:7ox98nyg0
伊是名夏子の負担額は1000億円だな。ちゃんと払えよ奇形児伊是名夏子
拒否権はないし伊是名夏子が払わないとか言うなら他の障害者を締め上げて
各種特典なしにしてケツ叩くわケツ毛毟るとかキッチリと落とし前取るからな。
国交省相手に社民党のゴミが勝利出来ると思うな。
ソーカの嫌がらせ部隊がいつでもカタワ殺しすっからw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:18.97ID:KaHIyISJ0
バリアフリーよりホームドアの方が先だろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:21.24ID:FwpRkRiK0
身障者割引きはやめて
身障者割増しを実施してから
運賃を値上げせよ!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:32.69ID:efsG64HC0
なんでこのスレの人達はバリアフリー化に反対なの?
ただ単にあのオバさんの思惑通りになってムキーってなってるだけだよね。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:39.98ID:0kuirgfl0
夏子大勝利
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:50.59ID:kA+MmYqp0
まあ障碍者割引の廃止も入ってるならいいんじゃないの
俺らだっていつ歩けなくなるかは分からんし
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:38:56.04ID:5HAK708E0
人件費考えて、駅員を必要とするなら、早割りではないが、1か月前なら加算1,5倍
前日なら10倍とかすればよい。
また、階段の有無などで、上下させるとなおよい。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:39:01.45ID:D2ho933c0
これで感謝しないとかゴミかよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:40:30.91ID:iqVkjSKg0
障害者割引をやめるのが先
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:40:43.10ID:YmPOeoWh0
株主は了承するのかなあ?行政が強制するの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:42:38.46ID:Zp7bUae70
・身体障害者
・被差別部落出身者
・ホモ、レズ

21世紀の貴族だろ、コイツラ
おれもこんな人達に生まれたかったわ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:01.42ID:LVsVeb740
特急が止まらないような駅にエレベーターとか色々整備するよりタクシー無料で提供したほうが安くて便利なんじゃ・・・
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:40.64ID:/RUaTBN10
>>100
レス番一桁台の煽りに反応したら負け
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:44:45.22ID:O/LeLjhb0
利用者はもともと運賃で負担してるだろ
バリアフリー施設のために鉄道会社が従業員から金集めてんのか?

どういうロジックだよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:46:48.36ID:f9S/49p20
JR東はさらに分割して、「JR一都三県」を作ってほしい
そこだけ独立採算でやるなら、もう少しバリアフリーに使ってもいい
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:48:53.69ID:1OdsbZjM0
鉄道を無茶苦茶不便にして「お客様のご利用が非常に少なくなりましたのでやむなく廃線します」が流行りそう
鉄道会社も本音ではごく一部の路線を除いて鉄道事業やりたくないんだろうし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:53:10.86ID:xXb1R7C70
ぶっちゃけ貧乏人も知的障害者みたいなもんなんだから
料金割り引くべきだろ
健常な高給取りが負担しろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:55:51.49ID:dNLT20vc0
障害者割引は当然廃止だろうな?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:56:19.55ID:0Vj/PiKu0
あの人の勝ちなん🥺
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:57:22.70ID:CRBqAWzF0
バリアフリー化されるのだから障害者割引は無くさないとな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:01:34.30ID:z7FVYIpI0
障害者割引を廃止するとー

社民常任幹事「差別だー!障害者割引は私たちの権利ー!障害者割引復活させろ!訴訟起こすぞ!」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:01:55.03ID:CRBqAWzF0
>>140
それだと健常者負担になるからさらに軋轢が生まれるけど
大丈夫かいな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:02:53.17ID:fhlpr9530
>>1
値上げする口実か
別のルートから構内へ入れたら?
空いているぞよw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:03.40ID:OS2/rwgw0
>>116
了承したくなくても公言出来るわけ無いじゃん
大株主ほど世間体が大事なんだから
0146空売り株ニート
垢版 |
2021/05/28(金) 15:03:30.63ID:a1y6yGd50
無職で金持ちの俺は、奴隷運搬車使わないから、ノーダメージ。
0149!ninja
垢版 |
2021/05/28(金) 15:04:19.16ID:iG7uWs56O
>>134
むしろ廃止しないと差別だろうな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:06:16.30ID:igpxY5mA0
電車乗らないから勝手に運賃上げてくれ。それを他の税金やら何やら使うなよ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:07:44.19ID:lxyk7JWr0
利用者が利益を得るのだから当然のこと
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:08:04.45ID:1kiLAKWP0
嫌なら利用しなければいいだけ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:08:52.29ID:gaf7opay0
まずは、障害者料金の廃止と値上げ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:13:21.53ID:47aV9q7i0
じゃあエレベーターを有料にすれば良いじゃん
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:16:06.78ID:1wiCGpX40
そして割引を受ける障害者
老人と障害者の国とかいう何の未来も無い自称先進国日本
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:16:49.57ID:UVksL4dh0
運賃は値上げする
ただし手間のかからなさに応じて割引する事も可

こうか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:17:13.19ID:yU7CQp6U0
いや実質障害者の為なんだから障害者に全額請求しろよ
百歩譲っても老人までだろ
なんで必要のない人間が費用を負担させられなきゃならんのか
それこそ差別だわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:24:57.51ID:6PTI0PD20
受益者負担にしろや
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:25:54.30ID:Zbk3s/jJ0
お前ら
障碍者が欲しいと言ってるわけじゃないぞ

バリアフリーの工事が欲しい業者の工作だよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:30:09.69ID:CxmvSbmT0
地元は鉄道走ってないしノーダメージだわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:37:33.85ID:yU7CQp6U0
>>120
結局あのキチガイがやったことって鉄道会社に負担を押し付けてそれで利益の見込めない路線を廃止させ多くの人にとってデメリットしか産み出さないんだよな
当然障害者だって廃線で使えなくなって損をする
本人の自己満足以外誰一人幸せになれないさに疫病神
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:41:05.38ID:rkXoziTM0
電鉄は客を選べるようにしろや。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:43:46.39ID:BIhINcLv0
投資する駅、潰す駅の選別は必要。
場合によっては地元自治体にも負担は求めないと。
使わないけど必要、は通らない。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:44:04.75ID:TA2zCkrT0
バリアフリー施設を使用してない人に負担を課すのかよw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:45:42.27ID:UVc6Q2Qg0
これで下りエスカレーターを整備して欲しいね
怪我で松葉杖生活だったころ階段は上りより下りが怖かった
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:45:42.80ID:7LYD4hE/0
年に数回しか使われない設備がそこいらじゅうに出来て管理費だけでも年に数十億円になるんだろうな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:48:51.64ID:hYnfttpI0
>>73
お前ポンコツやなぁ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:51:47.39ID:qJoAKJ3J0
>>1
こいつらのせいで運賃が上がったと言われて、障碍者が差別されるニダ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:54:42.15ID:7qiyfdqv0
>>21
高齢者や障碍者はエレベーター使いなさい

エスカレーターは乗り降りのタイミングを合わせないと危険なんだから
高齢者や足腰の不自由な人にはそもそも向いていない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:57:41.43ID:CJifN9US0
キチガイ夏子のせいで値上げかよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:00:36.37ID:ym7mm0Id0
ホームドアを早く付けろ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:01:54.22ID:yU7CQp6U0
>>73
その理屈だと最初から障害持ってる奴とかは加入出来なかったり多くを負担しないとダメだよなぁ
だって最初から必要だと分かってるんだから保険料ではなく治療費みたいなもんじゃん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:02:46.90ID:UVc6Q2Qg0
>>197
自殺や酔っ払いの転落も防げるからね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:04:18.07ID:OcvHCgKj0
都市部の料金安すぎ
全国一律にしろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:04:30.37ID:u2ndF3hr0
値上げ容認かい?(´・ω・`)
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:06:02.37ID:wlzYWn2o0
>>1
バリアフリーする前に、無人駅とか赤字駅・赤字路線を廃止して、対象を絞ってからにしろ。安易に利用者に負担をまわすな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:07:12.01ID:fCSrJ9j00
東京って初乗りと近距離安すぎだから値上げしてもいいと思うよ。
北総線沿線だけは許してあげて!
あと田舎はやめて。これ以上上がったら移動できなくなる。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:10:40.78ID:4uTYa3L10
>>52
あいつ、自分の腕を地面について自分の体を運べるよ
電動車椅子はあいつにはオーバースペック、贅沢品だよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:11:28.64ID:o3qi9MHO0
>>1
健常者には関係ないので障害者だけ運賃値上げしろよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:12:33.62ID:GTCa88t80
>>3 値上げをするためのタテマエやなw笑
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:12:58.06ID:o3qi9MHO0
>>206
一般的に電車に乗る時は荷物の量に制限があったはず
100キロを越える電動車椅子は別料金取るべき
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:14:20.26ID:1SICxgzc0
ホームドア付ける資金集めたいなら株を発行すれば良いのに
そんな俺の財産になる訳でも無いもんに何でカネ払わなくちゃならんのか
しかも勝手に一方的に決められるなんてさ
これからもいろんなもんが利用者負担という魔法の言葉で押し付けられるんだろーよ 
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:15:12.14ID:o3qi9MHO0
>>211
も ではなく障害者から金を取るべき
健常者には必要のない設備なんだから
エレベーターにSuicaをタッチして払わせるべき
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:16:27.14ID:o3qi9MHO0
エレベーターに乗りたい奴は金を払って乗れ

これが本当の利用者負担だろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:17:25.30ID:mS2sayCY0
今現在バリアフリーな気がするが違うのか
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:18:26.72ID:JKaFDVgh0
完璧に最適化の罠にかかってる書き込み増えてて草
妊婦とかベビーカーとかも想像できない想像力の乏しさは流石ニューノーマルやね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:18:52.49ID:lyrA1y/w0
女性専用車両は利用料を取らないの?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:19:18.00ID:7LYD4hE/0
バリアフリー化するよりも階段登れる車椅子開発したほうが安上がりだし
新しい産業になるのにな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:21:08.13ID:JKaFDVgh0
>>214
これはマトモな意見やね
トイレの有料化のロジックと同じ

もう少し最適化するならエスカレーターも1段幾らにすべきだね
片側偏るとメンテナンスコストかさむから

もいっぽ踏み込むと何番出口とかもそれぞれで利用料決めるべきだね人の数違うし建設コストも異なる

まああとは、これをどこまでやるか?って話しよな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:22:16.62ID:C8y5wH0u0
これから児童運転や公共交通機関への回帰でドライバ減っても生きていける環境にせにゃいかんから

障害者は付き添いで何とかしろが一番なのよな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:23:44.52ID:C8y5wH0u0
>>21
エスカレータはバリアフリー設備じゃない
エレベータ設置間に合わないときに誤魔化したが、あれは健常者専用
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:24:06.83ID:DWvbyY2u0
この方が良いかも
負担してるから障がい者優先とかもなくなり
気兼ねせず使える
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:24:09.45ID:JKaFDVgh0
>>221
論点は、その不採算路線の維持が都市部にとってメリットあるか?都市部の有権者がOKというか?
だね

そのロジックだと過疎の結果田舎の1軒の家の為に県道の橋をかけ直すか?それを県の税金で賄うのか?問題が発生する

これも県民がYESと言えばYES
ノーならノー
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:27:48.62ID:JKaFDVgh0
受益者負担の原則って、明らかに不適切な公共財投資を避けるために使う考え方だから、最高効率を求める為に使うと際限なく分割されていって実用性が落ちる

結局は、カネ払ってるヤツらの多数が納得してればOKってラインやね
だから政治というか公共財の問題なわけだけどww
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:31:47.25ID:DwUUNSUj0
>>204
それ夏子に言えよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:32:35.34ID:lyrA1y/w0
日本人は基本的に差別が好きだからね
ネトウヨはそれをもっと先鋭化した感じ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:35:39.61ID:ngIz49Je0
そういや「障害者の友達と一緒に旅行いくと電車代半額で済むからお得だわ〜ww」
って親が言ってたw
それ実際は一人分じゃんwて思ったけど
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:37:29.80ID:AbdkMfZ00
日本人より連呼リアンの方が差別は徹底してるけどね
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:37:51.44ID:D2NMJAGY0
夏子姫みたいな高慢ちきな障害者様ってあんまりいないと思ってたけどそうでもないのか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:43:05.64ID:HpqzEPS00
>>1
夏子のために金払えと
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:47:41.68ID:HpqzEPS00
>>234
ずっと前からでーす
>そして2020年には東京五輪が開催される。国内外から日本の高齢者や障がい者に対する配慮が注目されるだろう。
つまり今、日本全体のバリアフリー化は急務といえる状態だ。そこで政府は2018年11月、バリアフリー新法の一部を改正した。

夏ゴミとか関係ない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:48:14.25ID:QkAFqfct0
そもそもバリアフリー化って国とか自治体が補助金出すんじゃないの???
なんで俺らが????
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:49:39.26ID:qJoAKJ3J0
>>241
補助金というのは基本全額は出ないよ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:51:10.20ID:inKoUfxI0
社民党が全額出せよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:51:16.47ID:2VaQOZ2Z0
請求書は夏子に回してええのん
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:51:58.11ID:sWySXWy90
それはおかしいだろ
利益を分配してきた株主と社員で負担しろよ
利用者は料金を支払ってきたはずだ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:56:19.76ID:V6YENaTg0
伊是名「私のおかげでバリアフリー化への費用を集める事が出来るようになったから、鉄道のバリアフリー化が進む」
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:02:42.16ID:4NyCI2Uq0
またクレーマーに負けたのか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:04:41.39ID:ga9JZupq0
一番恐ろしいのは実は最初から
夏目とJRがグルで
JRから夏目に『賃上げ支援アザース!』
としてキャッシュバックされてるパターン。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:06:39.64ID:wCaj9wIu0
>>2
年取れば誰でも必要な人になる。だから全員で負担しようぜって話。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:11:41.99ID:axi03+e50
そもそも障害者割引で半額になっているのは、バリアフリーがない駅・路線を選らべない不便の援助という意味合いなのかね?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:22:00.41ID:1Z7yxF/00
バリアフリー化されている駅を使う場合、駅員の介助を求めた場合には、障害者割引の適用外にしようよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:22:04.34ID:wCaj9wIu0
>>254
健常者でも、年取って階段で躓いて大腿骨骨折したりすれば、そのままずっと寝たきりになる可能性もある。
そんな老後やだろ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:26:02.16ID:rkXoziTM0
バリアフリー法で外堀埋めての負担押し付けか。
「こいつらのせいで○○円負担が増えた」って具体的に見える化されるからダメだと思うぞこういうのは。

何でもかんでも交通事業者に負担求めるなよ。税金でやれや。
でないと銚子電鉄なんか潰れるぞ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:26:54.81ID:ZigS+8q/0
バリアフリーって障害者が使うこと
ばかり考えてるが、エスカレーターや
エレベーターもバリアフリーの
対象だからな。こういうのはお前らだって
使うだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:35:51.63ID:o3qi9MHO0
>>262
いいやエレベーターに料金箱を設置しろ
乗る奴だけ払え
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:36:41.32ID:hffuDAWq0
ネトウヨ「あれえ?」
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:36:46.20ID:o3qi9MHO0
>>263
無人駅にまで求めない
土合駅なんかどーすんだ
廃止するしかない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:50:16.91ID:jNXoTaj00
障害者がバリアフリーの駅まで移動して利用すればいいだけやろ
何のためにヘルパー補助金出してんだよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:54:01.26ID:WtKCPw7b0
>>255
バリアフリーは関係ないかな。
純粋に徒歩とか自家用車で移動しにくいから安くしてあげるよ、という感じ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:59:20.04ID:lUeyN+P/0
社民党の常任幹事(コラムニスト)の
熱海駅での行動に関するnoteに出てくる非営利団体

認定NPO法人DPI (Disabled People International) 日本会議
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013001331
(内閣府NPO法人ポータルサイト)
世界中にある組織みたいで別にサイトありました。

JICA の草の根技術協力事業でアフリカへ国際協力。
お取り扱い金額も多いですね。
黒塗り部分の詳細は何だろう。

ホームページトップ右下のバナー
 土 x の内容も興味深いですね。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:03:56.42ID:8kh5uJJs0
社民党さん、なぜか支持率が0.%を達成(0.3p減)
https://imgur.com/oj9hBhY.jpg
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:10:44.93ID:+vGFCL410
は?
バリアフリーを必要する利用者だけに負担させればいいだろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:29:25.83ID:pULEAaCV0
障害者も負担するんだろうな。
負担部分も割引対象ではないだろうな。
お値打ちに乗車してわがまま言い放題、利用者納得するわけないわ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:29:33.83ID:FmHl6yRp0
社会保障は明日は我が身の保険なんだぞ

誰にも自分が障碍者になるかならないかはわからんのだから
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:49:04.49ID:xSp9QaLd0
>>281
日本や日本人がとてつもなく金持ちならこういうとこに金かけてもいいんだろうけど、貧乏なんだしある程度はガマンしたり工夫したりしなきゃダメなんじゃないの?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:16:42.53ID:GgsZCIUN0
>>281
>社会保障は明日は我が身の保険

明日のことは誰にもわからないにしても、
生活保護を受けずに一生を終わる人の方が圧倒的に多い。
一度も車椅子に乗らずに死ぬ人もかなりいると思う。
だから社会保障というのは「明日は我が身」でなくても、
それを必要とする人を社会が支える仕組みだと思う。
そのためにお金を出すのを「良し」とするかどうかは各自の考えだけれど……
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:20:50.29ID:ngIz49Je0
テレワークスで正社員(オフィスマン)は電車乗る機会が激減してるだろうからちょうどいいんじゃね?w
完成したら出社しようw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:21:29.25ID:cHd7wCOu0
あの騒ぎは社民党と創価と鉄道会社がグルになった
値上げ工作だったのか
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:28:39.74ID:Eg5hAj770
>>1
健常者ざまぁwww

伊是名夏子の大勝利!
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:34:39.39ID:5cFWpJU90
>>1
公共機関とはいえ民間会社なんだから全ての利用者に対応させなくても良いんじゃないのか?
無人駅が有る時点で経営が成り立っていないのだからこれ以上民間企業に負担を強いてやるなと思う、
どうしてもと言うなら、
それは地方自治体が必要の有無を決めて地方自治体がやればいいと思う、
じゃなきゃ北海道なんかじゃ殆どの無人駅が廃止されてしまう。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:00:51.03ID:mmHqFB4N0
まず障碍者割引をなくせ
それがないと協力しねえぞ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:26:28.64ID:4uTYa3L10
>>290
障害者割引の一部見直しとか言ってるけど、
それに対して障害者の団体から抗議があって見直しの見直しを迫られるんだろうな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 21:29:59.50ID:x/DnIE2F0
バリアフリー化に使われるなら異論はない
ただごく一部の傲慢な障碍者には使わないで欲しいね
0293撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/28(金) 21:37:30.72ID:jb0JgWzF0
>>1
バリアフリー化にかかる費用の負担を利用者にも求める鉄道の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。
0294撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/05/28(金) 21:38:38.39ID:UmCtJAfP0
>>1
バリアフリー化にかかる費用の負担を利用者にも求める鉄道の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
、。。、。。、。。、。。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:48.48ID:rtfyCGhG0
重たいスーツケース引きずって出張した経験から鑑みるに、これはありだな
階段や段差を避けられない駅が多すぎる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:25:00.86ID:mgLexUOD0
これって何税って言うんだったっけか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:31:12.65ID:dD2iTsIV0
ごく一部の受益者のために全体が不利益になるって意味あんの?
だったら障害者に我慢させるべきだろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:35:05.49ID:nftpDTVK0
健常者にたかるな!
ゆすりたかりのプロだわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:36:46.80ID:ijTQLhDC0
余計な事するな税金泥棒が

また増税すんのか死ね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:31:56.67ID:OMD5yE9s0
この計画ざっと見たが
>旅客施設のバリアフリー化・・・原則として100%バリアフリー化(2025年)

他にもあるけど民間に丸投げで無理なものをやらそうとしておるなw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 06:44:40.41ID:XOUZQYHR0
役人の横暴をストップさせるのが先決かな。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:25:00.36ID:M8Qdccb+0
川崎市は日本の癌
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:49:03.49ID:RJUjQZ7b0
>>268
バリアフリーが必要になるだから5割り増しにしろ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:26:42.54ID:GTUTqIwJ0
社民党が電動車椅子の常任幹事様の
熱海駅における行動について
note出して以来、音沙汰ないなと思ったら、

文中の「DPI日本会議」という団体が
代わりにご活動なさってらっしゃったわ。

駅の無人化に伴う安全・円滑な駅利用に関する
障害当事者団体・鉄道事業者・国土交通省の意見交換会
https:// www. dpi-japan. org/ blog/ workinggroup/ traffic/ 0514mujineki/
(直リンク避けるためにスペースあけてます)

5/30 (日曜日) オンラインイベント
今こそ国内法の整備を!
障害者権利条約の完全実施に向けて
〜差別、虐待をなくす!脱施設を進める〜

その他のご活動 ー 厚生労働省 
・ 重度訪問介護にかかる報酬・基準について(論点等) 
・ 令和3年度 障害福祉サービス等 報酬改定に関する意見等  で検索。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:30:11.68ID:mjVKIdzz0
障害者の人ただでさえ半額なのになんだよ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:31:40.82ID:GTUTqIwJ0
明石書店のイベントで
社民党の常任幹事さんでらっしゃるコラムニスト様が
ゲストスピーカーとして「北欧の教育」か何かを
お話しされるそうですね!
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:32:23.04ID:Pgibhhg/0
まだ全国にバリアフリー?なにそれ時代の昭和時代の車両が大量に運用されてるからな。
それを新型に取り替えてくれ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:36:50.52ID:sVjLXlcv0
車椅子のままトイレ使えるようにしたため
YC-1は座席が少な過ぎるだろ。
おまけに1両減車の最大3両までになって・・・

あんな糞車内に何時間も立って、長崎ー佐世保とか乗り通せるわけ無いだろ。
重度障がい者の移動は、公共交通ではなく車の利用を主体に考えろよ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:48:56.62ID:GlhG0KGQ0
受益者負担だろ。障害者が払えよ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:51:34.82ID:ddj1HYoI0
ネトウヨ死ね
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:55:32.85ID:Bx7pmozB0
スイカでエレベーター乗れよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:19.33ID:WcuIDyCG0
障害者割引の制度も大きく変えるべきだろうね。
介助者が同行する場合だけ、身分証提示で1名無料。障害者本人は割引なしとか。
受益者負担はしっかりやってほしい。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:48:06.60ID:l1lOY5Vg0
ガイシャをなんで更に健常者が負担せんといかんの?
ガイシャ手帳返上しろや
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:48:45.70ID:0h/5jQmd0
全駅バリアフリー化した区間は割引なし
そのための方策はバリアフリー化していない駅の廃止
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:57:05.05ID:s+MF5bIT0
この強欲強制小銭稼ぎ話がもとからあって
批判集めとスケープゴートにして利用するために社民党と伊是名さんが使われた可能性はありのだろうけ?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:13:21.80ID:vWC9qqG90
>>251
上がるのは健康保険と厚生年金だな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:14:28.74ID:j3aku1VI0
>>336
あれは単なる本人とその一味の内面の問題だわな
反◯とかわらんよあんなの
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:16:34.18ID:bc5X6X350
値上げくらいでグダグダいうな。バリアフリー対応になるということは障害者だけでなく老人対応になるということ。いずれみんな享受することになるんだよ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:32:19.55ID:MsqVz5qN0
受益者負担で良い。
障害者は金食い過ぎだ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:20.10ID:MsqVz5qN0
わしら、おっさん世代はともかく、
今の若者は、料金高いと電車乗らなくなるぞ。
テレワークと通販で生きていくだろう。
おっさん世代も定年になれば電車なんか乗らん。

鉄道会社、倒産な。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:52:03.09ID:gTvof4OP0
で、具体的に何円上乗せになるんだろう?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:59:20.46ID:+6nOGdst0
伊是名ショック
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:56:21.77ID:fym2A0nW0
>>73
お前の言う通り必要になったあとから負担すればいいだけだな
負担で得られた金額の範囲内でやればいいだけで何の問題もない
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:59:29.30ID:2kmqq3bk0
ピーク時に賃金上げるのはどうなんだ?
混雑の理由って大概出社するからだろ
交通費は会社負担だしどっちでも良いけど
意味ないと思う
さらにピーク時を過ぎた場合の計算方法とか考えても負担が大きい
その割にピーク減少に繋がらないからコスパ悪い
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:55:09.94ID:itrVnya60
伊是名事件とか言われているが、これ自体は前から決まってはいたんだよな
障害者自立支援法だっけ?
これも3年以内に施行だってな
まぁ俺は二度とか変わらんから知らんけど

私利私欲のために税金吸うのはやめてくれ
本当に困ってる人にきちんといきわたりますように
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:59:21.29ID:+YQWJITb0
給食もヴィーガン用、ムスリム用、個人の嗜好にあわせて個別に作ります。増えたコストは全員で負担します。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:08:01.44ID:46SPoTnU0
>>51
都民は労働力を地方から搾取してるし、地方で発生した遺産を都内に住んでる息子娘が相続することで資産も搾取してる
ダメ押しが東京五輪
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:36:06.79ID:qf6ngsMb0
まあ障害者だけでなく、ジジイババアにみんななってくんだからみんなが使いやすい方向にする流れは悪くはない
どっかの車椅子の人のように事前連絡なしで無理難題言ってくるのは障害者以前の問題だけど
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:11:27.25ID:PqYBhqdM0
>>354
自分の手柄にするために敢えて騒ぎを起こした?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:16:53.56ID:E2rRV48m0
5chってなんで障害者に厳しいの?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:17:32.76ID:nZTeh6zl0
また負けたのかお前ら
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:36:23.67ID:WMV8CPyr0
バリアフリー化が利用者負担で運賃アップというなら、
バリアフリー化をいつまでにやって、その費用はいくらで、
いつからいつまでの運賃に反映して、いつから運賃を元に戻すのかを明確にね。

値上げされた運賃がいつまでも据え置かれる悪寒。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:44:32.45ID:fPwaCpyH0
これは伊是名夏子が動きそうだな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:51:25.35ID:/itfGidJ0
>>355
自分達のためのコストは自分達で払えって話だよな
お前らのわがままのために他人に負担を求めるな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:56:23.34ID:bocc94mK0
>>1
燃えろいい女のおかげでバリアフリー工費はサラリーマン負担になっちゃったら
せめてホームドア工費は飛込み自殺者に負担させろ 
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:15:17.03ID:RPKS0Xww0
>>372
ホームドアは酔っ払いの転落防止にもなるから費用は酒税を上げて対応しよう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:56:09.98ID:Qth9yl0O0
バリアフリー化すれば迎えは必要無くなる
駅員に構ってほしい夏子にはマイナスじゃないかな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:17:01.74ID:itrVnya60
>>360
そう言われてたね
どことはあえて書かないけど、他の政党の議員が議会で決めた案件に横から割り込んで自分らの功績にしようとしたって書いてあった

もはや今議論はそんなレベルの話ではなくなってるみたいだけど
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:11:05.89ID:c1py4XNM0
  


207可愛い奥様2021/06/01(火) 11:42:34.95ID:LFcdf7gB0


本当に今回の記事は最高にムナクソですね
新聞を使って絶対に許してはならないです

⚫︎女性で小さく弱いから誹謗中傷→行いへの批判憤怒をイジメ扱い
⚫︎障害者、子供の見た目→それ使ってディズニー子供料金
⚫︎皿が重い→酒瓶に杵片手持ち
⚫︎他のお客さんに敬語→校長にタメ口注意されて文句
⚫︎障害者は保護者が必要なものと思い込んでいる
 →不正ヘルパー毎日10何時間詐取
⚫︎子供や弱い者に耳輪傾け
 →娘の目の前で息子贔屓躊躇無しイジメ、2歳で電動椅子にしがみつかせる仕打ち
⚫︎あなたをはじめいろいろな人の幸せにつなかると信じています
 →世の中の多勢の親切な助けてくれた人の存在一切触れず



 
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:24:47.96ID:pzIWvFw20
電車には限界があるから鉄道中心をやめて自動車移動を基本として
鉄道はサフにしたらいいあと不動産開発とかやらせんな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:33:25.36ID:NYdx7AL00
いやいや。そしたら福祉系の税金は安くしろよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況