【(`・ω□)ピピ】見るだけでブタ共の体重が分かる装置開発 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/05/28(金) 16:18:48.57ID:iAwaxeI89
見るだけで豚の体重が分かる装置開発 宮崎大学

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210528/5060009562.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

豚を“見る”だけで処理されたあとの肉の重さが分かるという特殊な装置を、宮崎大学の研究者が開発しました。
この装置を使うことで最も高値がつくタイミングで出荷でき、
農家の収入アップにつながることが期待されます。

新たに開発された装置には、ヘルメットに取り付けられた3Dカメラや
目の前に映像を映し出せる眼鏡などが使われています。
豚を見ると、まず3Dカメラで豚の体型が計測されます。
すると、人工知能=AIが処理されたあとの肉=枝肉の重さを事前に調べたモデルの豚と体型を比較し、
その違いから枝肉の重さを推定する仕組みです。

この装置を開発したのは、宮崎大学工学部の川末紀功仁教授です。
開発の背景には、農家にとって豚の体重を量るのが重要な一方で、
それを実際に行うのは難しいという長年の悩みがありました。

豚は、枝肉の重さが70キロから78キロのときに最も高値になり、
この重さを出荷時の体重に換算すると115キロ前後とされています。

しかし、1頭1頭を体重計に乗せるのは大変なことなどから、多くの農家が
見た目で重さを推測して出荷しているのが現状で、思ったような体重ではなく
安値になってしまうこともあったということです。

この装置を使えば、最も高値がつく重さに育ったときに出荷できるため、農家の収入アップにつながることが期待されます。

川末教授は「一人で簡単に測定でき、いちばん利益のあがる体重のときに出荷することができる。
さらに両手は使えるので、体重をメモするなどの作業も効率的に行える」と話しています。

川末教授は民間企業と協力して、1年後から2年後の実用化を目指しています。

05/28 11:18
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:20:45.88ID:T8e12ITj0
私の体重は53000gです
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:21:17.79ID:7/WZ9ikw0
体重スカウターかけてみたい!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:28:17.57ID:7/WZ9ikw0
>>7
ドラゴンボールだとどのくらいスか
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:35:38.84ID:5q499oi70
既女板のみんなに言いつけてやる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:37:49.50ID:gE4SfSDI0
見た目よりも痩せてるんでまだ大丈夫です
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:38:28.25ID:0kuirgfl0
(´・ω・`)出荷よー
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:39:26.15ID:fCSrJ9j00
豚さん・・・食べ頃カメラで寿命が決まっちゃうんだ・・・
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:40:59.24ID:A4fE0v2y0
このブタ野郎が!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:44:11.87ID:ysQJGY1y0
小屋に入る時は自動でOffに
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:46:23.22ID:teQKQdNq0
あんな数値は間違いだ!!

スカウターの故障だ!!

このオレを見くびるなよ!!!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:46:39.70ID:UXMl0yHA0
スカブターか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:51:08.47ID:s33D+vbK0
豚は人間の5歳くらいの知能があって自分が●されることが理解できる
から悲惨だよな。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:54:22.96ID:VQYaQaEB0
ピッ!!桃色これはブタの色だよ(´・ω・`)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:04:47.80ID:LrxAIbmH0
>>28
半年で●しちゃうから知能はそこまで発達してないんじゃないかな
かわいがっていろいろ教えて育てないからペットよりも発達が遅れてるだろうし
ま、それでも知能5歳でも精神は50歳でも豚は豚
おいしく頂くね♪
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:14:03.15ID:JKc8jp6u0
>>31
100 - 110 - 100
よし出荷だ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:28:28.84ID:dNXbFYG30
50kgあるかないかは見た目でわかるようになってきた
顔〜首と手〜手首の肉付きでわかる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:31:30.95ID:xXb1R7C70
俺は体重をコントロールできるタイプだけど?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:36:01.46ID:E3ivlH6w0
>>1
水星虫って痛ニュース板のスレ立て人だったんね
経理の智子さんで検索したら出てきた
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:39:15.75ID:eJsFCa2R0
テメェらブタ野郎
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:47:42.26ID:LpXdKXWa0
最近豚野郎ラーメン聞かないに
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:04:50.77ID:YHscQBZ30
服を来てても作動するかな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:18.53ID:LrRO+2Qh0
とりあえずお前ら前に立ってみろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:11:50.65ID:7q3rM5XJ0
なかなか凄い装置やな
人間に応用していけば、見た目から体重とか筋肉量とかも分かるようになるんかな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:48:05.54ID:JKc8jp6u0
>>48
84`
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています