宣言延長で適用除外も延長
 NEXCO3社および本四高速、宮城県道路公社は2021年5月28日(金)、高速道路における休日割引の適用除外を6月20日(日)まで延長すると発表しました。
 道路各社は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための国土交通省からの依頼を受け、当初4月29日から5月9日まで、緊急事態宣言の延長にともない5月30日(日)まで、休日割引を適用しないとしていました。28日(金)に宣言の再々延長が決まったことを受け、それに同調した形です。
 休日割引はETCで通行する軽自動車等および普通車について、地方部の高速道路料金などを3割引にする制度です。道路各社は今回の措置について、「お客さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、更なる感染拡大防止のため、不要不急の移動の自粛にご協力いただきますよう、引き続きご理解をお願いいたします」としています。

2021.05.28 乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/107541?utm_source=onesignal&;utm_medium=rss&utm_campaign=webpush&utm_term=107541