X



日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定 料金は通常料金に200円を上乗せ★3 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/05/29(土) 12:10:38.53ID:+7yLx5h39
日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定
28日 18時53分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4279283.html

 日本郵便はNHKの受信料の徴収業務などに対応するため、宛名を書かなくとも住所だけで郵便物を送れる新たなサービスを来月から試験的に始めると発表しました。

 日本郵便の新たなサービスは「特別あて所配達郵便」で、6月21日から1年間、試験的に導入されます。年間1000通以上送ることが利用の条件ですが、誰が住んでいるか分からなくても住所さえあれば請求書などを送ることができます。

 去年、武田総務大臣が日本郵便に対して、NHKの受信料の徴収業務に郵便局のサービスが活用できないか検討を指示したのがきっかけだということです。料金は通常料金に200円を上乗せする形になり、NHK以外に市場調査の会社の利用などを見込んでいます。

★1:2021/05/29(土) 06:12:49.77
前スレ
日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定 料金は通常料金に200円を上乗せ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622243424/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:40:58.02ID:SuMRGK8O0
NHK
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:40:59.28ID:s54pFX9j0
テレビ辞めてモニターにしようかな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:41:32.80ID:W+G+0TEI0
日本の政治家は利権が目的の犯罪者がほとんど。
この武田も、同じ穴のムジナ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:41:54.30ID:r6ZKjTX+0
さぁ、昭和の遺物テレビを処分する時が来た!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:41:57.89ID:SuMRGK8O0
NHK国営化=公務員化すると、他の公務員がNHKなみに給与手当大幅に引上げろ!ってなるからダメだよw

スクランブル化、民営化だよ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:42:08.75ID:t8SxcHd00
だからさ、何度も言うけど
NHKが普段入れてくる封筒のハガキには
「テレビ・ワンセグ付きスマホは所持していないので契約できません」
って選択肢が無いだろ?

なんで全ての世帯がテレビを持ってる前提なの?
バカじゃないの?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:42:21.05ID:+obuD/Hr0
受信料の徴収活動のため、受信料を値上げ致します。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:42:36.20ID:RMvp7EuG0
中国から怪しい種子送られてきたりしたし開けない方がいいよね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:43:10.58ID:3z4s4A/20
いい加減ムダな郵便事業も廃止
当然犬HKも廃止
議員の社会的の定年退職を適用し、60で引退しろ
特例、例外を認めるな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:43:12.08ID:ftT7xERM0
デジタル庁できて、国民総背番号制たるマイナンバーがスマホに紐付けされれば、GPS機能で位置特定されてしまいます。

スマホが無い場合は、マイナンバーカードに将来搭載されるであろうRF無線タグ機能により、何処に居るか位置情報掴まれます。

それに加えて、街頭カメラ、防犯カメラから得られる顔画像を処理して顔認証して何処に居るか追跡記録されてしまいます。

ここまでくれば、配達のみならず職務質問も逮捕も、思いのまま!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:43:25.94ID:L5c16H8m0
>>1
流行るのはオレオ詐欺ってやつだな?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:45:54.03ID:o8heu52M0
NHKは見ないけど他の用途でテレビ使うし捨てられない。
見ない者からも取るって可笑しいやろ、何故スクランブルにしない、早くやれよ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:45:55.93ID:5IrpDM8d0
スクランブル化で余計な金と手間と人員をかけずに全て解決するやん。
総務省はいらん役所。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:46:14.67ID:tgsGTT4Q0
タダ見視聴者向けの経費に計上して予算獲得するんだろうが
スクランブルかけりゃいいんじゃね?いろんなものが解決するぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:46:15.95ID:0UTEEIVk0
名簿がなくても手当り次第で詐欺郵便送れるから
詐欺師大喜びだな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:46:17.83ID:6dzAc2a40
>>69
NHKからの郵便物は全部ゴミだから迷わずゴミ箱へ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:48:07.97ID:F8CGn2ef0
>>1
やらなくていい事だけは早いのな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:51:36.56ID:n8ws6TQw0
テレビ無いのにそんな物送られてきても困るのだが?
NHKが受信料徴収の根拠としている放送法はどうした?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:51:46.04ID:H6JYKAD40
つまり「人」なんてどうでもいい
「建物」に届けますってことか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:52:59.61ID:SgIjTUoy0
>>97
請求書など
まず契約が先だからいきなり請求書が届くなんてことはないよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:53:57.24ID:M3f3vzk40
>>83
単にバイトがポスティングしてハイおしまい!
誤配でもない。受け取った人はNHKに「ばーか」と書いて
送り返すかそのまま燃えるゴミと一緒に破棄か?
はたまたこの際だからとジジババが引っかかるか?
旦那が払って同居人のジジババが払う、2重払いが発生するかも!
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:54:07.17ID:SuMRGK8O0
「受取拒否」 と書いてポスト投函で郵便局の業務増やしてパンクさせてやればいい。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:55:09.66ID:jJ+xWCc+0
\見に覚えのない料金を請求するのは恐喝です/
警察に通報しましょう。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:55:38.93ID:75PDLwhY0
>>106
最近はスマホでもワンセグ/フルセグ付いてないのも多くなってきてるからなぁ
iPhoneは勿論GALAXYやXPERIAもキャリアでも付いてないの増えてきてる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:56:36.09ID:oRfl8VJ80
どうでもいいけどうちの一角5軒家あるけど全部同じ住所だぞ いったいどこに入れるんだろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:04.53ID:n8ws6TQw0
>>137
警察の手間も増えそうだなww

被害者「NHKを語る身に覚えの無い封書が送られてきたのですが…」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:28.78ID:dnkE5sg+0
スクエニがユーザー登録の住所確認を登録はがき送付で手間省いて
中華RMT業者の虚偽住所登録で勝手にハガキ何ヵ月も送りつけられて
無関係な住人に訴訟起こされたのがあったな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:58:42.25ID:o9+kCpDw0
そんな金あったらNHK受信可能B-CASに切り替えできるだろ
今契約してる人にNHK視聴権のついたB-CAS配布して一斉切り替えしろよ
NHKが見たくてしょうがない人がいっぱい契約してくれるぞww
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:59:09.76ID:H6JYKAD40
>>139
それな
番地がある以上、該当しませんは無いからな
末端の局員配達員が困るだけだわな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:59:16.77ID:/HhDk2SV0
俺の家、自営業やってるせいで住所書いて無い名前だけの郵便普通に届く
毎年年賀状50枚位まとめて郵便屋さんに渡すの切ない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:59:51.83ID:13BO9NKn0
( ゚Д゚)ハァ?????????????????????????????
NHKが負担しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くそぼけが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:00:01.68ID:jJ+xWCc+0
>>142
いいんだよ別に
警察は交番でセックスしてるぐらいヒマなんだから
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:01:17.94ID:s43FgKh+0
未開封で捨てられるだけ
郵便受けの隣にゴミ箱設置して宛名なしはこちらへって書いとけばいい

迷惑メール専用ボックスが売られるかも
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:01:26.60ID:vfKqhEmc0
>>115
もうオレオ買わない
いや買ってないだった
今はYBC
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:02:13.82ID:AquX83yG0
誤配された場合に受け取った側の対処方法示さなきゃ片手落ち
宛名が無い以上扱いに困るだろ、どうすんだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:02:36.39ID:M3f3vzk40
おれはこの手の封書は喜んで受け取るよ。
なんならつべこべ言わずに段ボール箱一杯に送ってちょうだい。
なんせ、こちとらの地区は新聞紙やチラシは10kgごとにトイレペーパー
4巻またはゴミ袋15枚と交換してくれる業者さんがいるんよ。
そんなわけであんこ(詰め物)に持ってこい。嵩を増やすいい材料なんだよな。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:05:03.11ID:gZAB4QuY0
大規模な送り付け商法

かかる経費はもちろん皆様の支払う受信料で支えられています
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:05:04.62ID:VyJaqilj0
届いたところで支払義務なんかないだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:06:25.00ID:SuMRGK8O0
こういうのって〜 【 一番悪いのは、日本国民なんだよ! 日本国民が悪い!! 】

なぜか????

【【 おとなしい日本国民は、不当な行政政策に対して、何も言わず反抗しないから!! 】】

デモや暴動、非暴力運動など、悪い政策に反抗しない国民のほうが悪いんだ!と考えればよい!

官僚や自民党・公明党政権の悪政に対して、反抗しないことが悪いんだ!!

反抗せずおとなしくしていることは「罪」であるという自覚と認識が足りてないのが日本国民だ。

少なくとも受取拒否、ポスト投函だな。

NHK以外のダイレクトメールも受取拒否で返してやればいい。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:06:30.44ID:zNRC48tr0
キショク悪い鮮人みたいだなNHK
 
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:07:27.25ID:MrzegmEW0
今も封筒入ってるけど封も切らずにゴミ箱行きだしな。
別に同じ事をするだけでしょ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:08:51.23ID:AquX83yG0
>>165
天才か!来年の職員募集に応募した方がいい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:08:52.10ID:ESJFrEPg0
マジでいらんことすんな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:09:11.16ID:H6JYKAD40
アパートとか前に住んでた奴への請求書ってパターンあるだろ
でも名前ないから「NHK?何だ?」で開けちまう可能性大だわな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:09:52.18ID:13BO9NKn0
>>165
住民登録されてるかどうかって住民基本台帳と突き合わせるんか
糞NHKに情報提供するとなったら抗議デモものや
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:09:53.89ID:ESJFrEPg0
>>163
うちもだな
見てすらないし
場合によっては見せしめとして封筒のままゴミ置き場に置いてる
部屋番号がないことを確認してから
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:10:31.64ID:M3f3vzk40
>>138
そのスマホなんだがNHKが危機感を抱いてメーカーに圧力を掛ける事案が
懸念されるぞ。しばらくはワンセグがない状態が続くがそのうちどの機種にも
ワンセグ付きになるやもしれん。NHKならやりかねんわな。
NHKの強引さが浮かびあがるようだ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:10:40.81ID:SuMRGK8O0
わざわざこういう子供だましのいやらしいことするのは、罪悪感を与えたいんだろうが、
罪悪感をもつべきは、日本政府と与党、NHK、総務省側にあるということは国民はわかりきっている。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:10:51.08ID:LYuFC4Q40
テレビのない人の家に届いてビックリして訳も分からず契約したらどうすんの?
振り込め詐欺と同じ手口じゃん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:05.70ID:n8ws6TQw0
>>168
宛名が無いから詐欺の可能性もあるよ!

詐欺師「ボーナスステージか!?」
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:17.90ID:sxfzNvXX0
>>168
それは無い
NHKって時点で開けずにゴミ箱行くから。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:51.83ID:ccJfTQ9u0
NHKと日本郵政
おわってるビジネス同士が組んで、押し売りをするのか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:12:53.85ID:SuMRGK8O0
国民が受け取るべき預貯金金利を奪って、こういうのに使うんだなw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:13:07.53ID:8SpssujY0
200円の上乗せ分は受信料から出すんだろ。
受信料の間違った使われ方。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:14:04.44ID:E8dmqb6D0
これまだNHKならいいけど本当の詐欺グループでも利用出来るサービスだよな 怖いわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:14:13.24ID:/mMZ5GzR0
>>176
NHKから郵便局へ金流すのが目的だろ。
原資はお前らの払った受信料。
で、また値上げだな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:16:44.38ID:/QbQ34mj0
謎の種やらウイルス付の布とか送られるんだろ
中国のテロを支援するためだわ
日本郵政乗っ取られたな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:17:54.95ID:oEwMAyYc0
いや、このサービス始めるなら
「宛名無し郵便受取拒否申請」も作れよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:19:18.73ID:3Sb7Q2jB0
警察に怪しい会社から郵便物がっていっぱい通報されそうじゃね?
だって勝手に送ってきて金よこせって詐欺とやり口一緒じゃん。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:21:22.37ID:6cMBDfWt0
そもそも受信料は強制的に徴収すべきなんだよ
テレビを持ってないとか言い訳に過ぎない
全国民から徴収する義務がある
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:22:04.82ID:b+cjDe580
人が住んでない集合住宅の部屋とかどうなるの?入れられるの?入れられないとしたら、住人がいる部屋を日本郵便が漏洩してることになるけど大丈夫?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:25:36.10ID:jq+TNrDP0
>誰が住んでいるか分からなくても住所さえあれば請求書などを送る

これ、危ないな。
実際どのようになるかわからんが、
受け取ったら「支払い義務があることを承諾した」とも判断されかねない。
テレビ不所持でも、強引に送られてくるのか?

詐欺を超えてるぞwww
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:25:45.75ID:r4KXUtBn0
カニとかの送りつけ商法みたい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:27:26.38ID:DaVJS8A+0
スクランブル化するだけで徴収漏れなくなるのに
バカなのかNHKは
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:27:51.91ID:VXUvZxsQ0
宛名ないなら請求書としては無効
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:28:15.34ID:W56cbPAt0
俺は宛名のない配達物はそのまま捨ててる
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:28:16.32ID:TLyBQvGN0
だれ宛てに送るの?受け取り拒否できるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況