那覇空港出発直前の全日空機 乗客のマスク着用確認で遅れ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210528/5090014273.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

28日午前、那覇空港から出発する直前の全日空の旅客機内で、
乗客のマスク着用に関する問題が起き、出発が1時間遅れました。

遅れがでたのは、那覇空港を午前10時に出発する予定だった、羽田空港行きの全日空994便です。
全日空によりますと、乗客のマスクの着用について確認に時間がかかり、
出発がおよそ1時間遅れたということです。

NHKの取材に対し全日空は、個別の乗客とのやりとりは明らかにできないとして、
乗客がマスクを着けていたかどうかなど具体的なことは明らかにしていません。

機内には110人の乗客がいて、羽田空港には予定より1時間遅れて到着したということで、
全日空は「搭乗していたお客様や関係者の皆様にお詫びします」とコメントしています。

航空各社は新型コロナウイルスの感染防止のため、健康上の理由などがないか
ぎり乗客にマスクをつけるよう求めています。

05/28 22:05