X



【ザ・日本人】Switchなど携帯ゲーム機を大人が電車で使うのは恥ずかしい?→賛否両論「恥ずかしい」「通勤中にする」「二度見する」 [スタス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/05/29(土) 18:10:36.57ID:EbATrFQP9
https://news.careerconnection.jp/?p=118137

もう何年も前、総武線で千葉に向かっているとき、車内で初代ゲームボーイで遊んでいる中年男性を発見して「うおお、マジか!」って焦ったことがある。他の乗客もチラチラそのおっさんを見ていたので、みんな同じ気持ちだったのだろう。

先日ネット掲示板に「人前で携帯ゲーム機使えますか」というトピックが立っていた。
これを立てた人物は「例えば電車や病院の待ち時間などでswitchやDSなどのゲームをできますか?」と問うている。さらに「外でゲームしてたら変ですか?」と質問をしている。
外で、成人が携帯ゲーム機で遊んでいるというのは、目立つ部分はある。そういう人がちょっとオタクっぽかったら「いかにも」感が強くなってしまうし。

このトピックに寄せられていた人たちの声を引用させていただきたい。意外と意見が割れてて、面白いのだ。

「普通に通勤中使ってるw」
「気にしたことない。普通にゲームしてる。他人が心の中で何思っててもいいじゃん」
「電車とかでしてたら二度見してしまうな〜。自分はできない」
「なんか恥ずかしくてできない。理由はわからないけど、家で1人のときにこっそりやってる」
「一昔前は大人も子供も電車でDSかPSPやってた時代があったのよ(そんな時代あったっけ?)」
「Switchの発売当初は電車の中とかでもやってる人結構見かけたよ。20代くらいの男性に多かった」

と、このように恥ずかしいからできないという人もいれば、普通に通勤途中にゲームしているという人もいる。人生色々というわけだ。

どうしても、大人が人前でゲームするよりも、読書とかしてたほうがまともに見えるから、できることならそう見せたいってのがあるんだよね。まあ、そんなのしょせん自意識過剰なんですけど。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:18:44.75ID:y9ePTcL50
電車でゲームだ漫画なんて全然構わんよ。
それより歩きタバコのヤニカスの方が他人に迷惑かけてるしよっぽどみっともねーわ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:19:10.14ID:xYVj9CVd0
レッツノートで仕事してるバカより余程まし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:27:44.53ID:lcVeOExr0
>>20
いい大人っていうか
老眼や動体視力、反射神経が落ちて目も疲れるから
動くゲーム出来なくなる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:29:31.03ID:leUf5Lw30
まあ大なり小なり他人や、逆に他人から見た自分ってやつは気になるもんだよ
もし本心からそんなのどうでも良いと思っているなら、そもそもこんな掲示板を見に来ない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:36:08.56ID:RRf3dm6D0
恥ずかしいとか言ってる輩はどんな高尚な趣味をお持ちなのですかw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:36:46.41ID:lcxbGJ2v0
恥ずかしいとか言ってる奴らってもちろん電車内でスマホもいじらないし、書籍も読まないし、化粧もしないし寝たりもしない飲食もせずに黙って座るか立ってるんだよな?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:38:16.67ID:1zkj77zM0
子供の頃ですら移動中にゲームなんかやらんわ
ゲームって集中してやるもんだろ

わざわざ電車でやるとか知恵遅れじゃん
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:39:11.27ID:frNju1jP0
電車どころか家で遊んでてもカミさんに嫌な顔されるからコッソリ遊んでる。
ゲームくらいいいじゃねえか、と思ってたがカミさんがごろごろしながらスマホでゲームやってるのを見ると何故かイラッとするので、やっぱり見苦しいんだよゲームやってる大人ってのはw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:39:20.58ID:1zkj77zM0
>>8
スマホゲームはアリだろ
むしろそれくらいしか出来んだろ移動中は

簡単にやれていつでもやめれるようなチープなゲームの方が移動中は向いてる
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:42:06.05ID:QOV9UpE60
イヤホンして静かにやってたら気にせんわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:42:10.70ID:9+5Cv0iV0
>>216
待ち時間とかではスマホも使わず
文庫本を読むように常に携帯してる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:44:55.97ID:9+5Cv0iV0
>>228
部屋にゲーミングチェアは引く、みたいに
まずそれを持ち込んでることがアレなんじゃ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:47:06.33ID:bCq7FN3h0
新聞
文庫本
漫画雑誌
ゲーム機

全部アウト
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:47:25.36ID:3Sb7Q2jB0
五輪開催する方が恥ずかしい。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:49:42.41ID:x7oOx2Wf0
>>229
部屋に置かなければどこに置くんだよ(´・ω・`)
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:52:52.13ID:Vc3aYchu0
意外と自分の行動は他人に見られている
自由とか好きにすればいいとかって考えは改めた方がいい
でないと、大事な場面で非常識な振舞い、空気の読めない発言、周囲への配慮をしないなどで自分の不利益になるのは損だぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:54.95ID:bJ9pWY/N0
他人の目ばっかり気にしてつまんねー人生だな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:57:18.37ID:Z8Y2UAkn0
夢中になれるゲームさえあればしてもへーきだけど、自分の名前をアバターにつけて
その名前が常時表示されるゲームはさすがにちょっと恥ずい
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:20.62ID:CTXVYuaF0
そんなものより絶えずスマホを見ながら行動している大人たちのほうが恥ずかしい。しかも自他ともに危険。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:21:03.65ID:zJQqhsI00
一番嫌だったのは20年ぐらい前によくいたスポーツ新聞のエロいページを満員電車の中で堂々と読んでいたオッサン
それに比べたらSwitchなんて全然かわいいよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:23:57.05ID:KjP/eTVE0
ただ電子デバイスを使用してるだけだろ。
何とも思わん。それを恥ずかしいという思考過程がよく分からない。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:25:55.89ID:EM12/ZH40
任天堂とか好きそう😄
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:28:59.93ID:n1PDiBrQ0
お前らSwitchを電車の中で、カチャカチャやってる大人と。
スイッチを電車の中でパチパチオンオフ繰り返してる人間とだったら、意味がわかる分、Switchのほうがマシだろ?
そう思っとけ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:29:10.59ID:1KS27QiO0
よほどのイケメンや著名人でも無い限りひとは他人のことは気にして無いよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:35:57.86ID:jFPBtmC90
通勤電車で化粧や飲食してる人はどうなの?って疑問と基本は同じだな。
言うても公共の場なんで、ゲーム機の場合激しい操作は迷惑になる可能性もあり目にも付くので、
自分はゲーマーだけどロングシートの車両で携帯ゲーム機は持ち出さないかな。

クロスシートで向かい合ってない席で隣にも誰もいなければ窓側にいれば目にも付かないし
そこそこ長く乗るなら特急でなくてもやる可能性はある。新幹線では普通にやる(無論やるゲームは選ぶ)。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:36:31.11ID:spVb9GH+0
ジャップ🤣
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:43:09.98ID:3zXStmOl0
マスク戦国時代になったわけじゃん?
もう顔隠せるから何でもありになったよな
エロゲやってる奴居るんだもん慄くわ
イヤホンしてるから声は聞こえないけど
絵が映ってんだよ絵が

あれわざとだよな?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:48:47.58ID:T9iBA7oE0
電車は知らないけど
病院の待合室で、70代ぐらいの親の付き添いに来てる40代ぐらいに見える女性が
90年代抜けきらないちょっとギャルを感じる持ち物で、見た目おばさんで
化粧とか髪に金かけて無さそうなのに、親が点滴してるのを待って居るのか
足を両足ブラブラさせながらスマホで漫画読んだりゲームしてるんだよね

大病院では60手前ぐらいの白毛混じりの昔イキってた風の服装のおっさんも
周囲にお構いなしで音をオンにしてピコピコ言わせながらスマホゲームしてた

正直言ってダサいのとなんか悲しい程の底辺臭がしてて
周りは皆んな見ない様にしてたあの空気がたまんねー
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:49:03.85ID:h8ZuvjYg0
小学生→友達と集まってゲームする

中学生→だんだん話題がゲームからリアルへと変わっていくが、家ではたまにゲームをする

高校生→よりゲームへ使う時間が減る

大学生→高校生とほぼ同じ

社会人、20代→更にゲーム離れが起こる、暇な休みの日にゲームするくらいになる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:49:29.95ID:YOscXCgW0
>>1

スマホでゲームしてる奴と、線引きしてるのかこれ。
線引きの理由がわからない。

スマホとゲーム機で、
やってるのはどちらも「ゲーム」で、
いちいち線引きするのか?

ゲーム機はガチ、とか言うが
スマホゲーでバカみたいに万単位で課金してる奴はガチじゃなくて、
ゲーム機で中古で買った2000円ぐらいのライトなポチポチゲーはガチなのか?

どれもこれも、線引きしたい奴が
自分の都合の良いように決めつけてるだけなんじゃねーのか?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:51:41.54ID:h8ZuvjYg0
>>269
スマホでゲームしてる奴の全てが課金してる訳でもないだろ?そんなのは一部だけだ
電車内にまでゲーム機持ち込んでやってる奴は完全にガチのゲーム依存オタクだろ
この差だよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:59:18.23ID:HsuHCZ5D0
みっともない。
他人からどう見られようが気にしないという人達がいるのも分かるし
こちらもわざわざ何か言うつもりもない。
モノをモソモソクチャクチャ食べる、化粧を始める、マンガ本を読む、ゲームをしている、
好きにしているんだろう。こっちも見下すし軽蔑するが視界に入らないように目を背けるだけ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:00:31.01ID:gi52TeVY0
スマホの目的はゲームじゃない
暇つぶしにゲームを起動することもある

携帯ゲーム機は目的がゲーム
この差がわからないなら相当なアホでしょ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:01:32.57ID:lKS5eFzX0
電車内で煙たがられる行為ランキング

1.痴漢
2.暴力
3.飲酒
4.化粧
5.携帯通話
6.うるさい子供を叱らない親
7.でかいリュック背負ったまま
8.席の中途半端な占有
9.ヘッドホンの音漏れ
10.飲食
11.ゲーム
12.スマホ、漫画
13.新聞、文庫

ゲームはスマホや漫画よりちょい不快感与えるのは事実だが
音さえ静かなら許容範囲じゃね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:26.70ID:N0aBt6880
別にいいんでね? ウリはまるで気にならない。自分じゃやらんけど。
昔から電車内は文庫新書タイムなんでw

スレを見ると皆さんゲーム大好きなオタクくんたちなのに
意想外にゲームに厳しいのが妙な感じはするけど…気になる?
まあねえ、電車内で音を出したり連打とかしていたり
独語空笑したり一人実況はじめるのは困るけどさ()

あ、あとスレタイに二度見ってあるけど
確かに昔懐かしゲームボーイやってたら二度見するなw
プレイしているソフトも気になったりしてさ。
例えば傑作タイトルのレッドアリーマーはいいよなw
いかにもニダーくん <丶`∀´> っぽくてwww 
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:15:20.07ID:SNWvXhms0
3歳児(推定)が中央特快電のなかでSwitch落として母親に怒られてた
つまりはSwitchやってるおっさんもそれと同程度と見られるわけですわ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:17:13.98ID:X+LfXAe70
スマホでゲームはOKだけどSwitchでゲームはNGが駄目って意味がわからない。
大体スマホOK派はSwitchはゲームオンリーだからNGみたいな事言うけどスマホでゲームやってる時点で一緒じゃねーの?ってなるわ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:21:35.73ID:xhxvOxeO0
>>280


222 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/05/29(土) 19:39:20.58 ID:1zkj77zM0
>>8
スマホゲームはアリだろ
むしろそれくらいしか出来んだろ移動中は

簡単にやれていつでもやめれるようなチープなゲームの方が移動中は向いてる
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:21:50.81ID:X+LfXAe70
昔はゲームは1時間とか言われつつ何時間も遊んだもんだけど
今はゲームなんて30分も出来ないわ

>>281
どのスレか言えよ馬鹿
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:29:27.86ID:iwkluuPsO
別に周りに迷惑にならないなら好きにすればいいが、
「周りを気にしない」思考は迷惑人間ならではのものだと言うのは注意すべき
周りを気にしない人間が他者に迷惑にならないよう気を使えるとは論理的に考えても不可能だろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:48:40.52ID:dhYck2cy0
>>278
自己愛性人格障害の爺さんはつまらん嘘をつかないように。

負け犬アスペルガー特有の「過集中」w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201223/akFBUlhIcFUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210430/NnkzUFExOFgw.html
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

そんなだからお前はバイトでもつかえないゴミクズなんだよw

使えないバイト爺だと自白。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。


8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き(※)
おまけにゲームもやって猫は放置、それがお前。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:56:54.07ID:aol4pWmx0
>>1
下流サラリーマンて一発で判るよな。
上流はゲームに時間は費やさん。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:05:21.21ID:gZeI9Ed80
まったくゲームやらない人間としては何の端末かわからないし
小汚いおっさんが何してようが興味ないよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:15:25.98ID:LgIAWVwl0
>>228
PCで言えば外で作業するにしてもノートなら外で使ってもおかしくないけど小型でもデスクトップ持ち歩いてたらおかしいやん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:56:39.67ID:wJIHhWFl0
オッサンオッサン言うけど、オバちゃんも結構スマホゲームやってるよな。
大人がゲームなんて…とは思わんけど、こんなおっかさんみたいな人でもゲームするんだっていう驚きはある。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:33:22.45ID:6VD7t+Bk0
>>1
大人と言っても幅広いからなぁ
20代くらいの人がやっているのを観てもなんとも思わないけど、50代くらいの人がスマホではなく携帯ゲーム機でやっていたら気になるかな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:35:51.08ID:Uc+LzQvV0
5chとどっちがマシなんだろうか
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:36:37.99ID:V7MixOjj0
時間の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています