アンケートの設問もちょっと意味不明だが

例えば毎日5,6時間もネットしててこの1年同和差別の文言など1度も目にした事が無いが
意図的にそういう事を調べようとしない限りはまず目にふれない
さらには60歳以上でネットをほとんどしないくらいの層だと日常生活で同和関連の物を見る機会は無いだろう

どういう層を対象に調査したんだろうね
本当に無作為かもかなり怪しい