X



【AERA】「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”〈dot.〉 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/05/30(日) 15:59:01.77ID:gN5D5xWc9
「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”〈dot.〉
5/30(日) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e550aad7482f0f93560e8fbc88ebc9d22217ebfe

 東京五輪・パラリンピックの大会運営に当たるディレクターなどの日当がなんと35万円―-。

 驚くような金額が明かされたのは5月26日に開かれた国会の衆議院文部科学委員会だ。立憲民主党の斉木武志衆院議員が委員会に示した東京五輪・パラリンピック組織委員会と大手広告代理店「東急エージェンシー」が交わした業務委託契約書にそう明記されていたのだ。

 大会期間中、武蔵野の森総合スポーツプラザでの準備・運営にかかわるディレクター、サブディレクター、アシスタントディレクター、サービススタッフらのマネジメントなどの業務を委託するという内容で、契約が締結されたのは2019年12月17日。

 当初の予定だった2020年7月の五輪開催からみれば、半年ほど前になる。業務委託契約書に添付された<内訳書>によれば、<本大会に向けての準備業務>のディレクターが最高額で1人日当、35万円。40日間で2人とされ、計上された予算が2800万円。

 続いて<大会準備期間における会場運営計画策定業務>のディレクターが一人、日当25万円。40日間で1人、1000万円。

 <大会期間中における会場運営業務>の運営統括、ディレクター、スーパーバイザーが日当、20万円。サブディレクターが13万5千円、アシスタントディレクター10万円、マネージャー5万円。日当の最低金額はサービススタッフ2万7千円となっている。人数は約800人で契約金額の合計は約6億2300万円(消費税込み)だ。

 だが、記された金額を単純計算すると、5億1千万円ほどだ。
<仕様書>では<営業管理費11%>が計上され、そこに消費税を加えると
契約金額相当となる。

 斉木議員は委員会で日給35万円のディレクターを例にしてこう訴えた。

「2020年に開催されていれば、営業管理費、つまり東急エージェンシーの儲けが11%でした。それが1年延期されたところ、9%もアップして営業管理費が20%となった。東急エージェンシーはその分を上乗せして、42万円で組織委員会に請求している。週休二日制にしてみれば(月給)924万円、1000万円近い、高すぎませんか」

 答弁に立った組織委の布村幸彦副事務総長は業務委託契約書と内訳書が「五輪組織委員会と民間事業者の契約書の一部。当事者が適切に保管すべきもので外部流出は遺憾です」と組織委と東急エージェンシーで締結された書面のコピーだと認めた。

 そして、なぜ業務委託契約費が高騰しているのか。斉木議員はその理由を問いただした。

 そこで登場したのが、人材派遣サービス大手「パソナグループ」だ。同社のホームページによれば、<東京オリンピック・パラリンピックでは「人材サービス」カテゴリーにおける『東京2020オフィシャルサポーター』契約を締結>と記されている。

 斉木議員がさらに委員会で内部資料<TOKYO2020 パートナーカテゴリー>に基づいてスポンサー保護の項目が定められている、と暴露。次のように質問した。

「例えばソフトドリンクはオフィシャルスポンサーのコカ・コーラ。アルコールはアサヒビールと縛りがあります。人材サービス分野はパソナグループとリクルートホールディングス。人材派遣はパソナにだけというパートナー契約ではないか」

 組織委の布村氏は「一般論としてはその通りです」とアッサリ認め、こう答えた。

「組織委の約4000人の3分の2の職員は、国や東京都、スポンサー企業などからの出向であります。残りの3分の1はパソナから優先的に派遣されています。しかし、大会運営業務委託は専門性もあり、パソナ以外のところからも派遣してもらっている」

 パソナグループは五輪スポンサーで、人材派遣サービスとして優先されているという。大会運営業務委託は43会場で契約されており、契約者として東急エージェンシー以外にも、電通や博報堂など大手広告代理店が名を連ねる。

 組織委がパソナグループ以外から人材派遣サービスを受ける場合、「パソナグループに書面と承諾を受けないといけない取り決めにになっている」と斉木議員が明かした。

 委託費が高騰する理由を斉木議員はこう語った。

以下はソース元
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:50:08.65ID:xUE9FpI40
>>1
やっぱり政権交代は必要だな
こんなんじゃ納税するのもバカらしくなる
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:56:15.99ID:xEg5zHA/0
持続可能な中抜き社会やなー
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:58:20.48ID:gI21z+dp0
もう潰せよこんな企業
おかしいよ、税金食いものにして
国賊だろ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:01:12.10ID:r0xdxah80
これ開催して経済効果1400億っていうけど、ほとんどがパソナ電通ひと握りの企業に行くんだろ?ほんと白けるな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:07.69ID:Ea1cppP+0
竹中オリンピックに名前かえたほうがわかりやすい
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:20.50ID:r0xdxah80
中止の損失1.8兆で電通が潰れるっていうけど潰れ方がいいんじゃないかな電通は
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:02:21.87ID:XRFTUhV70
李鵬が20年前に近い未来に日本という国は無くなる
戦後日本を作り上げた世代がリタイアしていなくなるからだと言った
私利私欲以外興味がない世代がリーダーとなったいま
李鵬の予言が現実味を帯びて来た
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:04:48.22ID:1DPLVedQ0
日当35万円のディレクターが薄給のボランティアリーダーに指示して
そいつらの指示で動く無給のボランティアたち

格差社会のお手本のような食物連鎖
076251歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/05/30(日) 20:05:42.67ID:OUjtOVXg0
因みにボランティアは勿論無給ですWWW
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:06:20.22ID:RVcIa1xH0
そりゃ中止しないな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:06:40.34ID:xUE9FpI40
>>752
いや国民にとってもね
そこに目をつぶっちゃダメでしょ
官僚を目の敵にして叩いた結果、東日本大震災対応で政官ぎくしゃくして、国民の生命財産を危機に陥れてしまったことを反省しないと
国民がせっかく政権を取らせたのに、野党気分のまま官僚叩きをやってたことは反省しないと
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:59.07ID:D6TG0GV70
てか、おまえらどんだけ時間単価低い会社で働いてるの??
五輪の人材管理とかするわけだから、これくらい普通でしょう
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:09:40.72ID:Jr4SxMeH0
そりゃ増税増税言いますわ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:11:00.77ID:KLpVA/vA0
高騰の理由がさっぱりわからんのだが
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:22:19.54ID:P2KqseI10
下っ端の2万7000とかは妥当だと思うけど最高責任者でも20万がいいとこだろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:29:05.11ID:XRFTUhV70
今までいくら抜いてるんだよw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:47:05.71ID:CwlD+SQ60
>>1
市中引き回しの上磔獄門が妥当だな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:47:10.17ID:SbbYnUcF0
そもそも何で35万もするん?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:52:38.50ID:oW/pgEOq0
中抜きヒドすぎるな?
自民が政権の座に居続ければ、この中抜きの構造はこのまま続くんだすはぞ?おまいら、自民にこのまま政権与党にし続けるつもりか?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:53:51.84ID:Ktl/Hrg40
ボランティア wwwwww
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:54:17.08ID:TTlE1ADR0
このディレクターらが自分らの会社に年単位で2億も利益を稼がせるような逸材なら問題
ないんじゃないか?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:55:00.00ID:h1U20Alc0
今に始まったこっちゃないだろ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:12:44.05ID:U7z+6BsA0
年収換算1億2775万w
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:46:35.48ID:F3M132fF0
ずぶずぶっぷり半端ない
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:55:21.16ID:Z0MopFkS0
在日が悪い
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:56:49.28ID:G58V7v6x0
丸投げトンキン五輪は無理だな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:57:57.60ID:XWYwykwJ0
>>786
それもそうだな

なんで没収という手段がまだ出てないの?
おまえらも思考の枠組みがせまくないか?

チョコチョコ貯めた悪い奴も没収を受ければ無資産に逆戻りなんだが
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:59:01.05ID:qFvqXS/Y0
中止した方が損失少ないんじゃね?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:02:40.71ID:Z6zmxkey0
こんなもんヤクザより極悪だろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:06:04.13ID:BQfMCOVA0
>>1
まあ、一番大きいのは「空前の高支持率」なんだよな。

選挙になれば票が殺到して大勝するから「国民納得済み」て話になっちまうんだよな。

これが後進国レベルの政治を維持するシステムってわけよ。

心無い政治屋は面白くて仕方ないだろ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:11:44.83ID:mSZfXYSZ0
上は日当をこれだけもらってボランティアには交通費を少ししか出さないって
あまりに汚なさ過ぎて、五輪賛成派の俺も反対したくなる気分だわ。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:04.50ID:Z6zmxkey0
クソマスゴミもだんまり
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:14:05.37ID:1pdAARE80
こんな国のためにせっせと税金を納めるために苦労してる奴がいるらしいw
もっと税金勉強して節税・脱税しろよ!
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:32:47.11ID:hirdLS8m0
この記事で五輪開催反対派が更に増えるな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:41:43.65ID:rTslFs5K0
>>1
スポンサーとして出した金を回収してんのか
五輪スポンサーになれば儲かる謎理論
これだけで斉木議員支持できるわ
狂ってるだろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:47:09.55ID:Rqf0O0Kg0
こんなのに金使うんだったらザハ案に投入した方がよかった
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:07:47.62ID:IMcR/j4Y0
アホみたいに全国に美術館だの高速だの作りまくってた
あのバブル期より今のほうが税収上なんだぞ?
そらもうジャブジャブだろ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:18:59.40ID:2BU8o3QZ0
>>1
組織委員会の中でも「いくらなんでも異常だろ」と憤ってる人々が内部告発したのかね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:48:51.80ID:Va3mFRcO0
>>15
アベもスガも本当にろくでもないやつだな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:01:06.03ID:FgSfrnww0
貧乏人は、黙って高い税金払ってろってか
そこから抜きまくるからってな
アホらし
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:05:58.03ID:WEvKw4s60
東京五輪でボロ儲けするのはIOC幹部や電通だけじゃないってことか。コロナで

パンデミックになろうと何が何でも五輪を強行開催するだろうなw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:13:54.64ID:bVd5ETUw0
月給と間違えただけだろ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:56:52.14ID:NVLdLlwg0
兄者得意の不買運動ってか?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:07:40.89ID:ZaVpkdaA0
本当に税金を懐に入れることしか考えてないのな
そりゃ中抜きが主業になるわなどこも
何もしなくても金どんどん入ってくるから
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:19:01.77ID:uOcUAGeO0
公平に選ばずに、コネで選んでるのを暴露してしまったな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:20:52.18ID:JLg2diOo0
上級で時給6万は普通だよ
彼らは労働者階級とは流れている血が違うと本気で思っている
だからなんの違和感も感じない
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:21:36.40ID:1YVji9xp0
>>671
本当に人間なのか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:23:53.68ID:doyjHJQ20
>>15

> 自民、電通、パソナによる
> 国民の税金つかみ取り大会wwwwwwwww
ほんまコイツラゴキブリ以下
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:25:37.93ID:HnnTeYfh0
1人ブッ込んで
間で何社もカネ抜いて
7〜8人ぶら下がってる
こういう悪習慣やめろよ
そりゃあ、税金いくらあっても足りなくなるわ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:27:23.72ID:zRGZ5GJk0
パソナって社会悪だろ。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:29:14.39ID:naKSJtt80
普通に観客入れてオリンピックやるみたいだぞw



旅行業界 東京オリンピック公式観戦ツアー 販売再開の動きも
2021年5月31日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210531/k10013059731000.html

東京オリンピック・パラリンピックの公式観戦ツアーは、大会のスポンサー企業である
▽JTB
▽KNTーCTホールディングス
▽東武トップツアーズの3社が取り扱っていますが、大会の延期を受けて、3社とも去年3月から販売を中断していました。

このうち、JTBは今月24日から、オリンピックの観戦チケットと宿泊をセットにした公式観戦ツアーの販売を再開し、店舗や専用の電話で先着順で受け付けています。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:34:22.99ID:4yEFAiFL0
>>1中抜き大概にしろよマジで!
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:37:44.94ID:4yEFAiFL0
自民党にはもう任せられない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:40:48.34ID:4yEFAiFL0
これで日本は財政悪化で増税増税いうんだからどうしようもないわ自民党
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:44:30.26ID:xiTFykrg0
オリンピック委員会の幹部連中なんて月々100まん単位で給料入るからね
ボランティアにはタダ働き、自民党系の幹部はうまうま
コロナ犠牲者がいる中笑いが止まらないだろうよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:46:57.21ID:Zwx92XOY0
自民は危機感ないから大丈夫と思ってそうだが次の選挙はマジで与党から下野するから楽しみにしとけ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:48:39.94ID:Ou3dEpdy0
お前らの税金ウマウマw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:49:33.67ID:fRgrjHLQ0
こんなのが真実ならテロとかクーデターとか自民を亡ぼす革命とか
いい選択肢に思えてくるな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 04:36:17.75ID:WbwaX1aF0
ホント日本という国は近い将来滅びるかもしれんな
国や人の視点で
間違いなく政治に関心の無い国は滅ぶと思う
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 04:36:56.51ID:1V2k2iyu0
>>836
滅ぶよ間違いなく
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 04:41:47.79ID:KpaV6zn90
>>823
直前で開催中止にすれば、消費者への払い戻し
という名目で、取扱事業者に公金での助成金を出せ
る。
って事は、どっちに転んでも中抜きでウハウハ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:06:30.84ID:QBNiwN7Z0
選手はボイコット決めろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:08:17.61ID:Mky4rtW+0
パソナ(竹中平蔵)や電通に税金回すためのオリンピック強行としか思えないよ
もはや不快感しかない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:09:58.93ID:8Q77AgC80
パヨクがやっと中止煽りを止めたようだな
そもそも、半年前から開催確実や
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:11:34.51ID:1V2k2iyu0
俺はオリンピック見ることはないな
でも俺はスポンサー企業で働いてるからみんな見てね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:12:46.82ID:pZ2zbub80
組織委が稼いだ金で高額な報酬を払うのは勝手にしてくれだが税金だったらマジで五輪要らね
誰かも言っていたが派遣業の中抜き割合法律で定めろよ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:14:03.51ID:qcNHa/P80
一方、ボランティアの連中は…
炎天下の中、一銭も貰えず自腹でスポンサー企業の水を買って飲むのであった。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:39:54.91ID:kLxO+NQB0
>>1
ザーッとスレ流し読みしたけど、何でこれだけの事実暴露を読んで怒らないのか
日本人の特異さが顕れていると思う
 
他の国だったら政権が斃れて安倍やケケ中、ネズミ男等々、刑務所にぶち込まれてるだろ
 
政治が、と言うより、この国の国民性にウンザリだ
それでも日本人にしか日本は変えられない
選挙権があるのは日本人だけなんだから選挙に行こう
都民は都議選にも行けよな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:40:28.11ID:CWpZVvgx0
国民に歓迎されるオリンピックでないと意味がない
って言ってなかったか??
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:50:12.54ID:wJBLXuHU0
さすがパソナ竹中!
9割以上を中抜きするとは
派遣会社の雄パソナ竹中のボッタクリここに有り!
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 05:56:28.31ID:/fMxr+eR0
そいつら窃盗団だから
存在活動すれば盗むだろwwwwwwwwww

口から出まかで創作作文わめいてるその内容を信用してるバカがいるのか
いねーよな?ずっと犯罪しまくってるわけでwwwww

国賊ってのは紛れもなく結果を以てしてのリアルだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況