X



【休業要請緩和】TOHOシネマズが東京、大阪の映画館の営業再開を発表、アルコール販売せず [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/31(月) 15:20:49.50ID:WbpVAAxR9
TOHOシネマズは31日、28日に緊急事態宣言の再延長が決定し、東京都と大阪府が28日映画館に出していた休業要請を6月1日以降、緩和することを受けて、東京都・大阪府の映画館の営業を再開すると発表した。一方でアルコールの販売は終日、行わないとした。

「いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。緊急事態宣言に伴い、東京都・大阪府の劇場の営業を休止しておりましたが、休業要請の解除を受け、下記劇場の一部営業を再開させていただきます」

営業再開劇場は、以下の通り

<東京都>日比谷、シャンテ、新宿、池袋、日本橋、上野、六本木ヒルズ、渋谷、西新井、南大沢、府中、立川立飛、錦糸町(楽天地・オリナス)

・劇場営業時間:午後9時までに上映終了

・座席指定券:原則前後左右1席ずつ間隔を空けて販売

・ビールなどのアルコール類:終日販売休止

<大阪府>梅田、なんば、泉北、鳳、くずはモール

・劇場営業時間:土日 営業休止。平日は午後9時までに上映終了

・座席指定券:原則前後左右1席ずつ間隔を空けて販売

・ビールなどのアルコール類:終日販売休止

東京都は12日以降、劇場や演芸場は上限5000人かつ収容率50%、午後9時までの条件で休業要請が解かれた一方、映画館は休業要請が続く独自の休業要請を出していたが、28日夜に6月1日以降、映画館にも劇場や演芸場と同じ条件で営業を再開できるよう.休業要請を緩和することを決定。大阪府も映画館、百貨店などの大規模商業施設への休業要請について、土日は継続した上で平日に限り午後8時までの時短営業を認めることを発表した。

5/31(月) 15:03
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53cd595fcae881255e660d0f3870a34e22c9188
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:21:15.28ID:0mo4xhYO0
It was at the rustic village where I dropped on during the journey from Okayama to Tottori that I had that hideous experience which defied descriptions. So small was the village that the regular bus service stopped there only twice a day.
Hearing of that at the ticket-office in Okayama, I was inclined to visit it, because I was pretty interested in the scenery in the Japanese countryside.
Amazingly enough, the village looked as if it remained what it used to be a century ago. At the same time, I was perplexed by the lingering stares that the villagers, especially female ones, gave me.
After half an hour's stroll, I saw the man whom I had never expected to encounter in such a countryside―the Western man with eyes in the same colour as mine.
He seemed to have lost the vigour and sanity, and though about forty, he had something that reminded me of a man of senile dementia. He suddenly approached me and, looking around us to see if any other was watching, shouted,
"You'd better leave here right now. Beat it, or THEY will catch you! THEY are...EH-AHHHH!!"
I returned to the bus stop only to find that, by bad luck, the last bus had broken down and I was obliged to stay in an inn there. In the inn midnight, I was awakened by weird whispers behind the door.
The next moment, the door being broken open, there came three girls or four without any clothing into the room. And one of them screamed, "Fuck me!"
When, jumping down through the window, I was desperately fleeing the cursed village, fortunately, a lorry bound to Tottori picked me up. Even now I shiver to imagine that, if I had failed to escape, they might have made me a slave like as that white guy,.
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:21:44.14ID:BuvhGtPG0
コンビニで買って持ち込んじゃうもんねー
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:21:55.52ID:66BCJo3H0
酒飲んで映画見るヤツがいるとは。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:22:28.89ID:hSGsFtni0
あら、ビール持って行かなきゃ、ってこと?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:25:17.54ID:BfhT2WrM0
「るろ剣」公開6週目で動員トップ、初登場は「クルエラ」「HOKUSAI」「アオラレ」
https://natalie.mu/eiga/news/430410


5月29日から30日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「るろうに剣心 最終章 The Final」が首位を獲得した。

大友啓史が監督した本作では、緋村剣心と中国大陸の裏社会を牛耳る武器商人・縁(えにし)の戦いが描かれる。剣心役で佐藤健、縁役で新田真剣佑が出演。前週4位だった本作は、公開6週目にして1位を獲得した。

初登場作品は3本。エマ・ストーン主演「クルエラ」が6位、柳楽優弥と田中泯の共演作「HOKUSAI」が7位に入ったほか、ラッセル・クロウが主演を務める「アオラレ」が9位にランクインしている。

なお2020年10月の封切りから32週連続でトップ10入りしていた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、初めて圏外となった。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:25:32.34ID:xDQOZl2Q0
ふざけんなよ


空気感染するらしいよ

インド株
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:26:15.47ID:sWyGYfGp0
深夜帯はガラガラだし酒飲んでも良さそうだけどな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:27:09.19ID:iDGqtwqY0
もう好きにしたらいい
コロナはフェイク
五輪結構を見てもわかるだろ?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:27:12.04ID:Dy2KP2hm0
ポップコーンも禁止にしてほしいな
悪いけどコロナ禍の劇場は他人の咀嚼音もなくて快適過ぎる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:29:47.75ID:+cE2fAbT0
いつの間にか、劇場でポップコーン食べるのが当たり前になったけど、アート系の劇場は飲食禁止。
大規模劇場も、コンビニより高いお菓子やコーラ売っていたから飲み食いとかあまりしなったよ。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:30:29.13ID:8EsBlECD0
節度を持ってすればアルコール売ってもいいのに^ ^
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:33:02.91ID:QE6zAKgmO
飲み物食い物禁止にしないと
マックの匂い撒き散らすやつが近辺にくるのいやなんだわ
あとオバハンのビニールガサガサちょっとなら我慢するが5分も10分もすな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:34:25.65ID:BHi0pwlN0
これは良かった
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:37:11.85ID:qqKwG2Jn0
当たり前だわ
海老蔵歌舞伎とかいうクソみたいな明治座の芝居はOKで
映画ができないとかあり得ないだろ

むしろ芝居なんて、幕間が30分もあって、土産物屋が
大声で呼び込みもやるし、ババアはみんなぺちゃくちゃ
くっちゃべってるし、地獄絵図だぜ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:39:57.58ID:hymSHywP0
映画館でアルコール売る必要ないと思ってるのでこれでいいです
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:42:58.39ID:Vp9DrSnB0
ポップコーンも売るなよ
なんで食いながら映画観るのか
うるさいし臭いし
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:43:06.83ID:8EyOCXEV0
完全予約全席指定で誰がいつどの席で見たか行政が参照可能なデータベースを作ればいいと思うよ
映画館のコロナ対策が完璧だと示せたら文句言う人は居なくなるし感染者が出ても納得して無補償閉館するだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:44:02.79ID:Ay4F2E8y0
まあ、どこを緩和したら感染者数がどう変わるのかという
一種の社会実験だな

こういうのは、いろいろ条件を変えて、どんどんやっていくべきなんじゃないの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:44:11.74ID:L6h5mZ2C0
ジョンソンヴィルのホットドッグとコーラがあればアルコールは要らん
やっぱり新宿、有楽町はTOHOシネマズが開いていないとな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:45:32.69ID:rzhXAwxD0
これを機に映画館で酒売るのやめてほしいわ
ついでにドリンクとか軽食もやめてくれ
食べてる音がうるさいしドリンクこぼすしで良いことない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:45:37.61ID:dTOu4C7G0
>>30
始まる前にロビーで飲んでる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:46:22.30ID:sWalLCmU0
飲食は止めて下さい お願いします
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:47:14.56ID:RWaAKzdG0
↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓

ガードマンのテレパシーがうるさい。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:47:26.02ID:+unty84J0
飲食ありじゃ行きたくない
隣だと悲惨
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:47:44.61ID:n/Ev99ye0
・座席指定券:原則前後左右1席ずつ間隔を空けて販売
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:48:32.55ID:/syF91Pu0
俺は水は買うよ
流石に。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:48:36.70ID:PsftQ0hp0
何故 飲食禁止にしなかったのか
こんな状況でありえない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:49:03.29ID:3USZ6Dh+0
>>3
入り口に消毒用アルコールが有るだろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:49:21.35ID:z+ADKTVD0
スポーツクラブも明日から再開やで

五輪の為の自粛なんて無視していいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況