X



【大阪】「ゴーストタウン」矢田南部地域の再開発で協定、大阪市と日本GLP 投資総額188億円「何としても実現したいプロジェクト」 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:59.95ID:SRkLha699
物流拠点や商業施設、公園を複合して再開発したイメージ(日本GLP提供)
https://ryutsuu.com/images/2021/05/20210531glp1.jpg

 大阪市は31日、市の未利用地が集積する同市東住吉区の矢田南部地域の再開発を巡って、費用や役割分担に関する基本協定を開発事業者と結んだ。再開発は物流拠点と商業施設、公園の複合体を想定しており、2026年の完成を目指す。市の関係者は「何としても実現したいプロジェクトだった」と胸をなで下ろしている。

 大和川右岸に隣接する同地域は、かつて市営住宅や青少年会館などが集まるエリアだった。再開発には公園や道路を含む約5万6千平方メートルの広大な区域を一体開発するスキームで、事業者を公募していた。19年には別の公募が不調に終わった経緯がある。

 市と協定を結んだのは、物流不動産大手、日本GLP(東京)が設立した特定目的会社。提案書によると、地上4階建ての物流倉庫を2棟建設し、スーパーやカフェが入居する商業施設、フットサル場のあるスポーツ公園を計画。雇用創出や防災拠点として「地域貢献」も果たす考えだ。投資総額は約188億円を見込む。

 市役所で締結式があり、記者会見で同区の塩屋幸男区長が「公共的な視野を持ってもらえることがありがたい」と歓迎。オンライン出席した日本GLPの帖佐義之社長は「(受け手に近い)“ラストワンマイル”の利用を見込める」と市街地の意義を強調した。

 予定地には、旧市立ゆとり健康創造館「ラスパOSAKA」があった。天然温泉やフィットネス設備を備えたが、1999年の開業以来赤字が続き、10年で閉館に追い込まれた“負の遺産”。市営住宅も既に廃止となり、地元では「ゴーストタウン」と治安の悪化を懸念する声も上がっていた。

大阪日日新聞 2021年6月1日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/210601/20210601022.html
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:21:48.35ID:uJCYewuL0
やっぱり最先端軍事兵器の人体実験とか忌まれ代わりとか半島内部の兄弟争いの利権とかいろいろ深層とか海洋地下基地とかでやるんでしょうかねえ音響兵器とか空気銃とか「空き家の冒険」とか人工衛星から直接ターゲットの家屋や人に打つんでしょう?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:44:23.43ID:F9mfi0r80
>>120
> スミノドウ・ヤダで無いんですね。
それだとスミノドウがイヤみたいじゃんw
もっとも、「すんじやた」も「住んじゃヤダ」に空目しないこともないけどw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:44:49.31ID:F9mfi0r80
>>121
探検って、川口浩でつか?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:47:23.21ID:F9mfi0r80
>>129
何言ってんのかよくわからん。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:52:41.23ID:F9mfi0r80
>>146
同和事業じゃないの?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:54:07.88ID:F9mfi0r80
>>150
その魚をどこから仕入れていると思ってるの?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:06:13.36ID:7xOl649u0
>>434
大阪は自由同和会が維新の会の支持団体
あとひまわり不動産とか飛田新地の組合とかもな

ひまわり不動産とはスーパー玉出のあれな
貧困ビジネスで有名なあれな
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:03:11.09ID:F9mfi0r80
>>158
何を言ってるのかよくわからん。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:06:10.74ID:F9mfi0r80
>>172
彩都は散々な言われ方をしてきたけど、倉庫が林立しだしたなw
送迎バスを運営する会社は儲かってしょうがないかw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:07:08.35ID:F9mfi0r80
>>175
流通大手じゃなくて、物流専門不動産屋じゃね?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:07:31.47ID:F9mfi0r80
>>178
だよな。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:48:34.99ID:Am42pM9Q0
>>149
維新は北部重視、南部軽視だろ。
都構想の区ごとの投票結果の北部賛成多数、南部反対多数を見ればわかるだろ。
リニアが来ればもっと北部重視になるのは判り切ってる。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:08:48.46ID:lmYVAU1m0
窓に肘かけて車運転してたら
走り寄ってきた男が運転手の腕にナタを振り下ろして
切断した肘を仲間たちがラグビーボールみたいにパスし合いながら
路地裏に消えていくという昭和30年代の話はこの辺りのこと?
目当ては腕ではなく手首に巻いた腕時計だったという
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:24:12.43ID:+blNdnIQ0
>>407
全然関係ないけど、
今里筋御堂筋堺筋とか大阪の道路の「筋」ってかっこいいな
個性的というか、歴史ある大都市って感じ
均一化が進む日本の中で貴重だわ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:04:06.59ID:jO7+F3zp0
>>448
あみだ池筋最高や
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:46:34.54ID:Xh7PF9yv0
過去の負の遺産を次から次へとここまで綺麗に後片付けをしてくれている維新に対して批判するとか罰当たりだよ。

維新に対してだけどんだけ高いレベルの政治行政を求めているねんて話。

批判しなければいけないのは、大阪を滅茶苦茶にした過去の政治行政。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:32:13.06ID:CxEo5OaD0
また維新の会の同和利権か
大阪は維新の会と自由同和会がべったり癒着してるからな
自由同和会と昵懇の山健組に維新の会の議員が組事務所当番入ってる写真まで流出している
維新の会 山健組でググってみよう
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:36:12.80ID:CxEo5OaD0
というか、維新の会って、竹中平蔵パソナ中抜きでメチャクチャになってきてるよな
橋下は狡猾なので、こいつらと付き合ってたら下手うつと、維新の会の創始者の癖に真っ先に離脱
松井一郎も近々引退という形で離脱を表明
吉村も離脱を匂わしてる。
大阪を無茶苦茶にして搾取するだけして、後々事件化しにくいようにサッと解党するつもりなのかな

ガラの悪い建設会社の手口そのままだな
公金食いしまくって、サッと計画倒産
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:15:27.60ID:8MNCz6uq0
>>448
大阪の道路は、南北に走るのを「筋」、
東西に走るのを「通り」と呼ぶよ。
一部、筋が曲がって東西になったりするところもあるけど、
市内の大きな道路はほぼほぼ碁盤の目のように走ってる。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:17:08.84ID:8MNCz6uq0
>>96
(府民の)身を切る改革。コロナでたくさんの死者を出した事は、維新にとって有言実行なんだよ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:50:15.10ID:XxHkqYaw0
google mapで矢田を検索すると南側が川の向こうに細長く松原市に食い込んでるのはなんでなの
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:52:43.58ID:eE1EYmER0
再開発してもなぁ
車がないと不便だから引っ越していく現実を何とかしたほうがいいと思う
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:37:21.63ID:5t6CTRhS0
ちょっと維新のこと褒めたら>>451>>452
みたいな奴が顔真っ赤にしてネガキャン始めるの笑うわ
お前が維新嫌いなのは勝手やが手当り次第にネガキャンすんな
つか文頭だけでネガキャンって一発で分かるからまともに読んですらいないけどなw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:40:55.99ID:fCEC8J6F0
駅に近いのに倉庫にするのはもったいないので
高級マンションにしろ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:10:29.46ID:tdmGbTjQ0
また維新の会の同和利権か
大阪は維新の会と自由同和会がべったり癒着してるからな
自由同和会と昵懇の山健組に維新の会の議員が組事務所当番入ってる写真まで流出している
維新の会 山健組でググってみよう


wwww
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:10:53.59ID:tdmGbTjQ0
というか、維新の会って、竹中平蔵パソナ中抜きでメチャクチャになってきてるよな
橋下は狡猾なので、こいつらと付き合ってたら下手うつと、維新の会の創始者の癖に真っ先に離脱
松井一郎も近々引退という形で離脱を表明
吉村も離脱を匂わしてる。
大阪を無茶苦茶にして搾取するだけして、後々事件化しにくいようにサッと解党するつもりなのかな

ガラの悪い建設会社の手口そのままだな
公金食いしまくって、サッと計画倒産


wwwww
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:11:44.86ID:/pDxp4Vp0
またパソナが儲からだけだろ
大阪はいつもパソナ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:15:34.43ID:ISXgFODd0
矢田って言えばピンとくるよ 有んな処は普通乎日本人が住むところじゃないby大阪人
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:16:39.98ID:5ZdWgf900
使い道があまりない土地に物流倉庫を作るのは悪くないと思うよ
無駄な建物になることがまずありえない
他の箱物は巨大なゴミになるリスクが高すぎる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:20:51.41ID:/pDxp4Vp0
維新のやることって毎回失敗するからな
失敗しても電通や吉本に金を払って、
次につながる失敗だー!
共産党の邪魔がなければー!
吉村さんはようやっとる!
とネットに大量書き込みさせれば誤魔化せると考えてるw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:24:28.90ID:V3xYZMsV0
>>281
大阪は歩き唾吐きが多いな。
梅田・ヘップ5前の横断歩道で、後ろに下がって唾を吐いたヤツ(推定20代後半)がいた、危うく服に唾が付きそうになった。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:27:16.89ID:3/mG/nzP0
けっこう昔にこの周辺を散策したが、アーケード商店街の屋根は朽ちてたしどの店舗も開店休業だったぞ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:28:57.02ID:3/mG/nzP0
>>463
外野の勝手な憶測なんだが、都構想の住民投票で反対が多かったこの辺りを
与党たる維新が塩対応してる風にも感じ取れる。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:28:59.51ID:V3xYZMsV0
>>446
都構想否決は、
天王寺区の区割りの失敗だと思う。
天王寺区だけ歪な感じがした。
(現在の天王寺・阿倍野・東住吉・平野・生野)
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:32:28.46ID:V3xYZMsV0
>>463
関東からの転勤族は、
本町(中央大通)から南側に住まないんだろ?
※社宅を除く
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:34:17.53ID:U25rhhxv0
住道矢田だっけ?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:34:38.89ID:enHJm085O
結局環状線内とその周り以外は不用なんだよな
万博予定地もバブルからほとんど手付かずの僻地だし
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:36:10.39ID:AMTRti2B0
>>468
初回の都構想と違い2回目の都構想は若い世代や北部も結構反対票多かったんだけどな
最近の大阪の地方選でも維新に投票してるのがババアばかり
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:36.18ID:SBLvJJMq0
矢田て赤線あるとこじゃなかったっけ?
一個の民家の異常な数のエアコンの室外機が置いてある界隈だろ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:17:25.67ID:dxW5oNY60
>>453
京都市内が通りだけで筋がないのに大阪市内に
筋があるのは大阪市内が「大坂城に向かうのが
メインストリート」だからなんだよね

メインストリートに交錯するから筋
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:19:36.53ID:9dNm2Ft00
維新がかかわると、竹中平蔵パソナ関係が儲かるだけで意味ない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:20:23.74ID:3/mG/nzP0
>>474
信者が「平野ブースト」とか訳の分からんことをホザいてたのと内実が異なるようだね。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:21:01.60ID:9dNm2Ft00
>>1
またパソナが儲かるのか
そもそも維新の会を作ったのが竹中平蔵だから仕方ないか
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:26:25.13ID:+4yiWvrO0
>>312
快速電車通過。
昼間は一時間に4本だけ。
隣の大正駅はドーム絡みで快速が停まるようになったが、
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:28:08.62ID:+4yiWvrO0
>>477
それ言ったら、荒川北岸、東岸も。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:31:06.99ID:+4yiWvrO0
>>480
西日本系は、池袋・上野・大宮方面は少ない感じはする。
大宮駅(埼玉県)ナカの阪急いかりストア早く撤退したしな。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:32:34.98ID:hCxITkCo0
>>312
芦原橋ってたしかに少なからず乗り降りあるな
まさにあの団地群は江戸時代まで穢多村があったところだけど、電車の窓から見ても活気なんて微塵も見られない
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:35:06.41ID:+4yiWvrO0
>>478 
京都市の、
東西軸の一部は「○条」通り。
札幌市みたいに徹底されていないけど。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:36:28.31ID:9dNm2Ft00
>>487
維新の会絡みだから、維新の会とお友達の自由同和会だろ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:38:36.03ID:3/mG/nzP0
>>488
確かに上野〜池袋のラインが北日本/西日本の結界線だな。
それを境に立ち食いソバの汁がガラッと濃くなる。

しかし北陸新幹線が新大阪まで延伸を果たせば、埼玉が関西出身者のベースキャンプとなろう。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:40:34.70ID:3/mG/nzP0
>>494
神奈川県の田園都市線沿線、港北ニュータウンもB地区銀座で同様の背景なのに、
どういうわけか関西出身の上京者は臆することなく住居に定めてるんだよな。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:47:16.88ID:b7Mk8NYe0
>>455
大正の頃かにあった、川の流路の付け替えかと。
淀川や大和川の堤防をこさえるために。
北側の神崎川の所では、川を挟んで吹田市の一部が、大阪市側に食い込んでいたりする。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:48:54.16ID:YhBwgpyB0
人生で一度だけ車で矢田を通りかかったことがあるけど、
警察とマスコミが集まってたので、帰宅後調べたら壮絶な殺人事件現場だった
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:18:06.11ID:PjrCtOi/0
>>455
元々は北側と陸続きで矢田村だったが江戸時代に大和川の付け替えで分断された
南側の一部は一部は今の松原市側に編入された場所もあったが、
村の氏神の神社が大和川の南側になったので北側と分離するわけもいかず、
当時の神社敷地(今は一般人の住宅になっている場所も含めて)と
神社正面から伸びる参道はそのまま矢田に残った
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:28:20.06ID:opeN5me60
この付近は緑が多く風光明媚な場所だと思う
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:32:42.28ID:Io6h/auG0
>>497
>>499
ためになったわ
ありがとう
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:34:55.41ID:/1JygD7b0
>>500
空き地の雑草を緑とは言わん
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:44:32.25ID:g5GbPDeu0
>>129
身分っていうのはよく分からんが大阪は優しいよな
あんなに他者異文化に寛容な土地はない
意地悪な言い方するとこんなにユルユルで社会が成り立つんだなと良い経験になった
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:52:51.44ID:K7OZ1//O0
>>2
大阪芸術大学短期大学部がある。

そういえば矢田の不良を「ヤッターマン」と読んで恐れてた中高生の頃を思い出した。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:26:07.30ID:Cy+Jc/+z0
>>192

B地区よりも、中心地を再開発すべき。特に南堀江界隈。せっかくおしゃれな店が集まってるのに街並みが薄暗い。
電柱を撤去し石畳にして街路樹を植えるなどして美化すべき。そして堀江公園も普通の公園って感じなので、
もっと都市的なアートな空間にすべき。
また、靭公園から大阪城にかけてのエリアも、電柱を撤去するなどし、緑や街路樹を増やして、マンション街
にした方が良い。
難波宮跡とか芝生の広場とかあって広々としてるのにもったいない。あの辺は化けるポテンシャルを秘めている。
古代から、権力の中心地だったから。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:36:02.67ID:KxWkk30d0
>>508
そんな金どこにあるんや!
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:56:30.45ID:vvkEmipl0
>>469
せめて区名は仮称とした方がよかった
小難しい行政のことはわからなくても、そこの違いははっきりわかったから
個人的な思いだが、市内は由緒ある地名ありまくりだから抵抗感ある
ただでさえ、昭和40年代に小さな町名無くしていったのはもったいなかった
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:08:12.89ID:slsf+uyQ0
阿倍野区という区名がなくなるのは嫌!って答えてるインタビューようけ見たな
北部住みだがそんな地名が変わるのが嫌なだけで反対しやがってボケがって思いはある
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:09:39.79ID:zXtvJFff0
なんか維新支持派がたまに維新の成果のように書いてるけど、自民にしろ維新にしろ権力握った政党や政治家はやること一緒。
聖人君子なんていない。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:11:27.69ID:XDdJWx9q0
矢田連合
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:16:16.37ID:zXtvJFff0
維新といえば大阪市内の駅前周辺の自転車撤去と有料駐輪場。
駐輪場はどこでも同じ会社で大阪市からの一括委託。

松井の利権の象徴で、大阪市も大阪府もコストカットの名の下に職員切り捨て維新の息がかかった団体からの派遣委託。

大阪府や大阪市の消費者センターの電話相談員とか全部外部委託で維新系の団体。
大阪はそんなのばっか。

昔よりもっと複雑に広範囲に広く浅く甘い汁を吸ってるから市民や府民から気づかれにくく、一見クリーンに見えて選挙に強い。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:26:49.55ID:spkuJ7VO0
>>1
普通は観客を呼ぶイベントが出来るものを作ると思うけど、
多額の税金かけて作るのが「倉庫」ってバカじゃないの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:39:25.95ID:lWFSSzB90
>>512
お前んちが西成に変わったら、大反対するくせにw
0519Fラン卒
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:06.63ID:2FX4IRan0
>>1
矢田は東住吉やったっけ?
まぁ、良かったね。
これで大阪の不効率なところがちょっと改善されるかな。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:18.98ID:cM9L2sEM0
行っちゃいけない所じゃないの?
0521Fラン卒
垢版 |
2021/06/05(土) 23:47:40.51ID:2FX4IRan0
>>509
いや、住民が何と言おうが強力に無くしていく
のよ。何時までも馬鹿げた事が続いたらあかんと思わん?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:47:54.87ID:gGRjkxwE0
『新世界』のような異次元テーマパークの開設か
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:22.84ID:2FX4IRan0
>>521
これ508向け。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:29:30.93ID:9ztmGacB0
>>491
ここで維新批判してる奴って大阪府民じゃないよな
維新と同和が繋がりあるとか全く逆のことを言ってる
橋下市長時代に同和利権を切ったことも知らない。
http://imgur.com/CdVFR0L.jpg
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:33:10.00ID:9ztmGacB0
>>487
反維新て漏れなくアホだよね

何回民間事業だと言っても理解できない

アホだから維新の政治を理解できない

アホは政治を語るな!
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:41:15.81ID:SpH3y4Nx0
>>261
そうか?ひたすらウザかったが。
教科書を大事にする自分が、学年終わったらすぐに破って捨てていた。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:43:40.70ID:ebtHJzwL0
>>508
淀屋橋周辺や三休橋筋、道修町通などで無電柱化進めてる。
宗右衛門町通では石畳にもしてる。
難波宮跡も中央大通りの北側部分は昨年市場調査を終えている。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:02:19.01ID:HW7puoTP0
>>518
大阪全体の成長をさんざん妨害してきた大阪市役所・市議会叩き潰せるんならそれでも喜んで賛成票入れるけどw
@阿倍野区民

最も「西成」という地名は無くしたほうが大阪市内人口はさらに増えそうだから、
そんな案は今後都構想がまた復活しても出てこないと思うがw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:15:25.81ID:HW7puoTP0
>>96
>>454
維新政治不満だよなw 
もっともっと「日本に必要ない」パヨクと都構想反対老害をコロナで間引いて欲しかったよなw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:25:04.00ID:jGyiw+GN0
>>524
何度も何度も、バカの一つ覚えみたくおんなじ写真をあげて、バカなの?
応援してくれんのなら党派関係なく駆けつけるのは当たり前。
議員の選挙でなくて、市長選挙なんだから。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:28:50.57ID:HW7puoTP0
>>531
「維新と同和が繋がりが無い事実がバレて都合悪いからその写真載せるなニダ!」まで読んだwwwwww
http://imgur.com/CdVFR0L.jpg
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 01:39:07.61ID:dZSE5w7m0
矢田連とか七星(ナナホシ)とか昔高校時代に友達が口にしてたけど暴走族かなんかだっけか
それで知った地名
矢田
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:05:01.02ID:RAfsxyR90
大塚芸能人は部落出身が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況