X



【性別役割分業】「旦那の稼ぎで子供と一緒にゆっくり暮らしたい!」 独身女性の27.3%が専業主婦を希望 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/01(火) 18:38:15.92ID:MhsFkzf19
調査期間:2020年9月18日〜2020年9月23日
対象:全国10代〜60代の独身女性476名 (有効回答数)
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」

家事全般を仕事とする専業主婦。日本では長らく「男は外で仕事をして金を稼ぎ、女は家を守る」という考え方が一般的だったが、
最近は共働きや男性が家事を担当することも増えており、意識が変わっている様子。

そんな現在の社会情勢で、専業主婦になりたいと考える人はどのくらいいるのだろうか?

■専業主婦になりたい?
しらべぇ編集部は全国の10〜60代の独身男女1,017名に調査を実施した。

結果、「専業主婦」になりたいと思うと答えた人は27.3%。7割は、専業ではなく何らかの仕事をすることを望んでいる。
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/12/sirabee20201218shufu4.png

■30代女性は4割が専業主婦志望
専業主婦になることを望む人を男女別に見てみよう。
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/12/sirabee20201218shufu5-1200x686.png

30〜50代女性の割合が高く、30代は36.7%が専業主婦を希望している。
仕事で苦労している人も多いだけに、安定したいと考えるのだろうか。

■望まない人の声は
30代女性のSさんは、専業主婦を望まないそう。

「仕事にやりがいを感じているので、続けたい。幸いうちの会社は育休が取りやすく、
会社もサポートしてくれる。自分が積み上げてきたことを、結婚で失いたくないし、もったいないと思っている。

それに自分はずっと家にいるのが苦手で、どこかで働かないと気持ちが暗くなる。
小遣いも自分で稼ぎたいし、専業主婦という選択肢は考えていません」

■「なりたい」との声も
専業主婦になりたいと話すのは、20代女性のKさん。

「家事や料理が好きなので、専業主婦の方が自分の得意を生かせると思っています。
もちろん、大変なのはわかっていますが、私はインドア派で家にいるのが好きなので…。
結婚して、相手の稼ぎで暮らすのが理想。大金持ちの男性でなくてもいいので、専業主婦になって、子供と一緒にゆっくり暮らしたい」

本調査では3割に留まった専業主婦希望者。時代とともに、意識が変わっている。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0530/srb_210530_5826793664.html

★1が立った時間:2021/06/01(火) 16:35:30.95 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622532930/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:23.20ID:0SSFMbhc0
>>176
まあーね
30代で年収が2000万くらいあればいいけど
そんな稼げないでしょ?
俺は30代で910万
嫁の580万が大きいのよw
1000万ごときで1馬力はアホ
子供の教育資金は金かかる
俺の年収が1500万でもはたらいて欲しいわw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:24.27ID:X3L1IwAT0
金のためだけに働くのはしんどい
家事は家族のためだからしんどく無い
外の労働と家事は比べられない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:25.19ID:jYo1EbW10
>>11
子供が中学生になって
徐々に手を離れたら
お菓子焼いて主夫仲間で
お茶したり
犬の散歩して
嫁の稼ぎでのんびり暮らしたいよね
フェミの皆さんに特に主張したいです
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:26.32ID:sHkI4OVC0
>>189
そのかわり細く長く働きたい、で、出世は絶対嫌だからなあ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:16:51.50ID:1ldNoc6R0
フェミのみなさ〜ん!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:30.76ID:gaepBEdj0
>>172
「キリ」を中々クビに出来ないから厄介なんだよね
正社員以上に難しいから
企業が契約社員とかに切り替えたように
男性も家事外注とパパ活女子に切り替えたんだよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:32.89ID:cIRlkrGz0
そら俺も主婦になりたいわ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:17:48.03ID:cyLxe9k+0
なんか現実の女を見てるとガルちゃん民がどれだけ異常かわかる
あいつら専業主婦希望がほぼ100%だろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:18:03.83ID:b67u8bO30
専業主婦になっても
旦那がテレワークで家にいる
こんなはずじゃーーっていう専業主婦多そう
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:18:13.89ID:C81mmvRX0
>>8
アメリカのこと知らんやろ
ベターホームというパワーワードがあってだな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:18:54.70ID:sHkI4OVC0
>>215
あいつらは世代が違うやろ
40後半以上が異様に多い
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:18:58.54ID:AaKhXDn50
>>18
"独身の"女性にアンケート
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:18:59.73ID:7efAgy3g0
そもそも家事なんていくらでも手抜けるからね
逃げ恥で19万円の労働とか言ってたけど、そりゃ無理筋だわって思った
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:19:01.17ID:WFV/cEGQ0
人の稼ぎで子供とのんびり?

子供がいてのんびりできるわけないだろ
それに完全に旦那の稼ぎ頼りなら
家事はほぼ任せられるぞ

子供を育てながらできるのか?
そんな考えの奴にできるわけがない
全てを甘く見過ぎなんだよ
自分の容姿とスタイルと気立と相談してモノを考えろ

一生独身だよそんな女は
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:19:05.94ID:d8SYKhFZ0
旦那の稼ぐだけで暮らせる高給取りだと
仕事しなくてよくても
それなりの高級な付き合いが必要で
素養と教養ないと仕事より大変な気がするわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:19:39.08ID:sHkI4OVC0
>>218
流石に今は育休取れるところかなり多くなってると思う
ただ復帰後の追い出しがエグくなってきてる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:19:50.91ID:il5JLH5C0
月10万くらいでいいから働けやw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:20:01.98ID:2U8Jpr9g0
バカか?働け。Work hard‼
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:20:16.94ID:08VNNltz0
男はその選択肢すらないんだよなぁ…
定年まで毎日仕事
女は子供巣立ったら毎日屁をこいてテレビみて遊んでる
これでよく男女平等なんて言葉がいえるもんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:20:26.44ID:xLJ/CT/o0
専業主婦が当たり前になって、
「今の物価では男の年収は最低800万円渡さないとね」
みたいになるべき。

女にも働かせてる風潮のせいで、
男の年収が減らされてきてる。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:20:50.20ID:8+H77iGY0
>>146
知ってるよ

専業で子供とゆっくり暮らすなんて言ってることにツッコんでるだけ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:21:26.06ID:E6qfhGT90
仕事してるから!仕事してるから!
って幼稚園のPTAサボりまくって専業組に押し付けてたババア
どんな責任ある仕事かと思えばレジ、しかもパートだった
四時に自転車とばして帰宅してるの何度か見たわ
責任ある仕事についてないやつに限って仕事アピールうざすぎる
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:21:26.29ID:cyLxe9k+0
うちは専業主婦だけど俺の家事育児は気が向いたときだけだな
基本はノータッチ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:21:32.92ID:3mC0ljtH0
なんか 海外とかで 日本は女性差別してる国だと言ってるらしいが

その女性差別の尺度を測ってるのが 社会進出や役職に就いてるかで判断してるらしいんだが

女性らの意思や本音などを見て 自分は普通に旦那さんに養ってもらいたい 専業主婦として生きたいという人らがこれだけ居るのに

これのどこが女性差別の国なんだと むしろ女性がやりたいことをやらせてあげてる国だろ 日本は
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:21:43.29ID:e5/K73wh0
実際は半分以上だと思うけどw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:21:46.58ID:7LPgqfBX0
寄生虫www
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:22:03.82ID:xf9wlfIL0
「稼ぐ義務を一生背負っていく覚悟」

がない女は、今いくら働いていても

結局専業主婦希望だよ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:22:15.51ID:7LPgqfBX0
自分で働いて金稼げや寄生虫wwwwwww
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:11.71ID:IQgNi1JM0
女と関わるとロクなことがないw
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:26.73ID:7LPgqfBX0
寄生虫希望www
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:43.15ID:YpEnRmcc0
専業主婦とか昭和
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:23:45.19ID:2tCGzAAI0
>>213
床上手パパ活女子が優秀な正社員かw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:24:09.02ID:cIRlkrGz0
>主婦になりたい女性は50%以上と判明

という記事があった

ちょこっとパートいっても主婦だわな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:24:19.35ID:gaepBEdj0
>>224
馬鹿でもなれるところに憧れてんだよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:24:33.67ID:RaDiOyYP0
死ねクソ女ども
寄生虫
ゴキブリ
猛毒ヒル
吸血ムカデ

死ね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:09.17ID:yprD+3vr0
こういう甘い願望持つから結婚できない
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:12.86ID:W4OWwmTY0
俺も毎日子供たちのチンコフェラチオして精子飲んでる
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:17.07ID:vXlxg8CJ0
>>28
女なんて悪魔だよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:18.65ID:DYPh7PoH0
子供が幼いうちは仕方ない
ある程度大きくなればフルタイムのパートくらいはしないとクズだぞ
0269バブル猫
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:26.34ID:gC50ueve0
でもさあ 昭和の価値観だと 嫁を働かすって 男の沽券に関わるよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:25:54.26ID:2/VCne9o0
>>213
なるほどね、期間限定で欲するタイミングで若い時&美しい時だけを買い取りパターンって事かw
今の男女関係って、千切っては投げみたいなとっかえひっかえだから女も人生イージーモードになるのは難しい。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:26:01.58ID:xLJ/CT/o0
女性が社会進出したところで、
楽チンなデスクワークの席を奪われるだけだし

企画作る部署だって「まず女性のアイディア優先」とかになって、男が邪険に扱われるだけだからね。

あと女性は上司にためぐちが許されるけど
男は上司にためぐち許されないから
男がいろんな場面で不利になる

女性には基本的には専業主婦になってもらうべき。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:26:12.43ID:7LPgqfBX0
パパ活=売春
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:26:17.56ID:RSYAPKJ30
俺、男だけどしなくても生きられるなら
仕事なんてしたくないぞ。
と言うよりも会社に生きたくない。
仕事じゃなければいくらでも労働できる気がする。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:26:36.71ID:E6qfhGT90
>>246
nrhd !
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:26:42.23ID:CtLSrMct0
>>16
共働きで家事子育ては嫁が全部やるのが理想じゃね。50代婚活ユーチューバーのさるちゃんねるってヤツが、
共働き希望で家事全部やって!ってねらー煮詰めたような感じだったよ。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:01.00ID:ZQfYr/DV0
独身の腐ったまん臭女はいらん
独身のめっちゃ臭いケツの穴女はいらん
独身のうんこぶりぶり女はいらん
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:05.81ID:Hx4Wwb1Z0
私事で恐縮だが
俺はオッサンだけど仕事なくてほぼ無職で
貯金も少ないし
しかも一日中家に引きこもって
嫁さんはフルタイムでパートでて
家事は俺は一切せずで
中高生の子供も二人いて

正直申し訳なくて死にたいわ
まじ生きてる価値ねーなと思う
取り敢えず住宅ローンだけはほぼ無職になる前に何とか返済した

毎日朝起きて言う言葉が死にたい
働いたほうがいいぞ
働ける場所があれば
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:08.59ID:fNzYHN+D0
子持ちという共通項だけで
みんな仲良くまあるくまあるくまんまるになれるというのなら

小学校でも中学校でも高校でもいじめなんて起きないだろうw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:21.29ID:7LPgqfBX0
働けやゴミwww
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:22.46ID:zoaQziAe0
妻の稼ぎでゆっくり5ちゃんしててごめんね笑
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:28.45ID:eGOynXy/0
>>1
日本人女性の99%が主婦希望
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:41.71ID:Uns+O9zU0
フェミニストは随分と専業主婦をいじめ抜いてきたのに
それでも専業主婦に成りたい女さんは無くならない

フェミニストざまぁ^^
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:27:52.19ID:cIRlkrGz0
70歳定年になると

20くらいから70歳まで50年間働くことになる


そりゃ俺も主婦になりたい
たまにパートにいって家でのんびりしたい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:28:30.44ID:mNe+U9Dq0
>>1
専業になったらなったでコミュニティ狭くなって旦那が相手にしてくれないとか育児ワンオペとか言い出してごねるくせに
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:28:39.46ID:MqekwOi+0
男もアンケート取れよ
男だって女に養われて主夫したい負け組は山ほどいるぞ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:28:56.98ID:mNe+U9Dq0
>>285
でも男は甘えてこない女をあまり好まない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:29:13.58ID:GkziBjrE0
弁護士だけどまわりは弁護士カップル以外はみんな奥さん専業主婦だな。
俺もそうだけど。労働時間極端に長いわけではないが昼夜関係なく働くので家のことはある程度やってもらわないとどうにもならん。
コロナで家で仕事するようになったので飯とかは作ってるけどな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:29:22.18ID:3dDSMFcT0
女さん
「でも旦那は別居してね❤浮気したらたっぷり慰謝料と養育費戴くわ❤上級捕まえられて良かった❤」
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:29:29.82ID:RaDiOyYP0
↓田嶋陽子が激怒してひとこと
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:04.19ID:fNzYHN+D0
実際の所、ハゲた子持ち女を使ってくれるところってなかなかないよね
一応つかってくれたとしても

女でハゲてるとやっぱり周りに馴染むことができない

ハゲ男は皆から笑って済まされてるのにw
ひどい女性差別だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況