X



【騒音】隣人がマイカー通勤に切り替え排気ガス被害が深刻に どう対処すべきか… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/06/01(火) 20:26:04.30ID:ccj8+dse9
https://www.moneypost.jp/791500

コロナ禍で、通勤などの移動を公共交通機関からマイカーに変更する人が増えた結果、思わぬトラブルに悩まされる人も少なくないようだ。55才パート女性は、隣家に住む住民がマイカー通勤に切り替えたことで、その騒音と排気ガスの被害に頭を悩ませているという。そのトラブル実例を紹介するとともに、どう対処すべきか専門家にアドバイスを聞いた。

【実例】
 コロナ禍で、バスや電車での移動は感染リスクが高いとされたせいか、隣家の若夫婦がマイカー通勤に切り替えたんです。それは構わないのですが、問題は車種。古い外車を改造しているようで、マフラーがすごく大きく、エンジンをかけると爆音が……。

 平日は朝5時に出かけ、夜は23時頃に帰ってくるという勤勉な夫婦なのですが、こちらが寝ている時間なのでうるさくて仕方がない! 何より困るのが、隣家のガレージに隣接しているうちの塀の一部が排気ガスで真っ黒に汚れること。壁の修繕費、請求してもいいですかね。(55才・パート)

【対策】駐車の仕方を相談するなど納得のいく解決法を探り合おう

 このようなケースでは、話し合いが有効だという。銀座さいとう法律事務所の弁護士・齋藤健博さんが語る。

「車の排気ガス、騒音問題も、裁判で争うケースが多々ありますが、“受忍限度”の線引きが難しく、訴えても負ける可能性が高いんです。この場合、話し合いで解決するのが得策。管理会社か弁護士に相談をして、排気ガスが壁にかからないように前向きに駐車をしてもらうよう相談するか、防音壁を設置するのもおすすめ。話し合いのとき、弁護士に立ち会ってもらうと、工費の配分相談などもしやすいはず」
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:27:28.91ID:84fgO8Ts0
ディーゼル車www
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:28:31.70ID:yAnTX3Yn0
改造車は近所迷惑だから山奥に住め
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:28:37.83ID:Q3ewzp590
古い外車の改造車って車種はなんや
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:28:57.10ID:jNfhRJSx0
ハイブリッドじゃないの?
今どきガソリン車?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:24.46ID:vMrbc6cX0
騒音を出す側が常に悪い

環境によって、壁が薄いとか、
夜勤で昼間に寝てるとか、
壁の側に寝室があるとか、
赤ちゃんが寝てるとか、状況が異なる

自分では大きな音を出していないつもりでも、
隣人が迷惑だと感じれば、迷惑行為に当たる
音の大小は関係ない
日中だから音を出してもいいわけでもない

隣人に常に気を使え
出来ないなら引っ越せ
もし引っ越しもせず、音に気も使わないなら、
問題が大きくなり続け、憎しみは増大する

そのうち隣人に殺されるよ
隣人も殺したくて殺すわけではなく、
今の環境のストレスから逃れたい一身で気を病んでいるんだ

人は誰しもストレスで気を病むと理性を失う
騒音を出す側はその事が理解できていない
殺されても当然だ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:31.25ID:37/ASaF/0
いや、、、警察に通報しろよ
db測って証拠写真や動画で残して通報でもいいかもしれん
訴えてもじゃなくて、現実的に警察に通報して指導してもらうのが一番だぞ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:29:35.59ID:e8MXYlR/0
でも弁護士費用でマイナスなんでしょ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:30:27.09ID:vS7JgMT80
ま、いいか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:31:07.28ID:pbpOBSbY0
15分ぐらいアイドリングしてくっそ排気ガス臭くしていくジジイが居るな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:32:09.53ID:HGJlDU3F0
>>10
うるせー、お前が引っ越せ、ボケ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:32:24.87ID:e8MXYlR/0
この場合の騒音は多分低音だろ
多分db超えてないわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:32:34.41ID:NdQPh+un0
そんなこと言うなら、人のいないところへ移住するしかないぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:32:52.51ID:1Xqae8qs0
冬は空気が乾いているから更に響くな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:33:06.06ID:WyR6cJSP0
大昔のトラックでも乗ってんのか?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:33:50.86ID:udbHSJ/n0
ニコイチとかサンコイチのベンツとかBMやろ?
近所のヤクザの組長がニコイチの五月蠅いベンツに乗ってたわw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:34:46.91ID:Qez5uayK0
免許貧乏が騒いでるだけだろ?www
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:34:48.62ID:Pj59/8bB0
> マフラーがすごく大きく、エンジンをかけると爆音が……。

マフラーがデカイと音は小さくなるのだが
バカなのか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:35:38.57ID:vKSKtBwx0
どう読んでも受忍限度を全然越えてないね
こういうところで作り話ってボロが出る
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:36:57.81ID:VFeoJa4/0
古い車は騒音規制が緩いから合法の可能性もある
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:37:20.82ID:5Q6Np04J0
女性セブンの女性記者らしく低レベルな作文だわ
一生懸命考えたんだろうね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:37:40.91ID:z8sRxsfYO
たくさんの野良猫に餌付けする


野良猫さんが仇を討ちますww
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:38:01.68ID:kGxKCThp0
>>1
>話し合いのとき、弁護士に立ち会ってもらうと、工費の配分相談などもしやすいはず」

弁護士代の方が高く付きそう。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:38:28.07ID:OHBVN4n/0
リーマンが通勤用に中古の外車を買うわけない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:38:59.12ID:x1T1fze+0
自分が基準で世の中回っていないからね

いい勉強になったでしょ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:40:50.47ID:CJljqB070
EVにしたらいいじゃん
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:41:11.38ID:CqmOivRb0
いい年して外車を改造って、、、いつの時代の爺だよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:41:30.94ID:h6DCkRFU0
>>11
俺、バイクの騒音で交番に通報したけど
公道を走行しているところを現認出来ないと、警察は何もしてくれないよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:41:46.13ID:knMqQTd60
田舎に引っ越せばいい
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:41:58.08ID:HEZyOxsM0
うちの近所にも、日曜の朝になるとマフラー変えた煩いR32とかいうゴキブリみたいな色をした古い車がずっとアイドリングしたり空ぶかししてる。
しかも大事にしてるのか車庫から出ないからずっと煩い
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:43:41.09ID:UmDLe/k90
>>1
>朝5時に出かけ、夜は23時頃に帰ってくる

夫婦ともにって嘘草
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:44:23.95ID:WVmjI/PE0
音量も排ガスも車検の基準内なら一般的には受忍限度の範囲内なんじゃね?
車検基準外の違法改造車なら話は別だが
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:44:29.63ID:06zdTvSJ0
> 「車の排気ガス、騒音問題も、裁判で争うケースが多々ありますが、“受忍限度”の線引きが難しく、訴えても負ける可能性が高いんです
> 隣家のガレージに隣接しているうちの塀の一部が排気ガスで真っ黒に汚れること
これで負けるのかよ
つかえねぇ弁護士だな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:44:38.48ID:YLwEwPz10
>>21
とんでもないボロ屋だな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:45:09.87ID:yykE8mw40
前向きに駐めて貰って自分はノイキャンの耳栓すればいい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:45:27.10ID:hLAnssFU0
>>6
マスタング
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:08.22ID:5nBx7KTy0
ウチの近所にも、ナナマルカOーラ保存会とか糞ステッカー貼って有るボロ車マジでうるさい。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:24.25ID:kGxKCThp0
>>44
無免許系なら、運転するまで車庫を張ってでも追求するのにね。
警察にとって負担のわりに成績にならないのかもね。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:46:26.33ID:c0HtYdHu0
ガソリン車を乗り続ける権利を奪う、
環境バカ運動は、反日パヨクの陰謀だ!
騙されてはならない!!
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:47:46.57ID:ocM9cJDj0
そんな排ガスキツい乗用車珍しいだろ
平成初期のトラックじゃあるまいし
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:47:48.28ID:9g2q26S40
>>1
作り話でニュースらしきものをでっち上げるのもいい加減にしろよ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:48:53.05ID:/VtBFs280
>>44
そりゃいつ走ってくるか分からないバイクならそうかもしれんけど決まった時間に出ていって帰ってくる隣人とか現認簡単でしょ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:49:03.67ID:Ge3IQmfN0
>平日は朝5時に出かけ、夜は23時頃に帰ってくるという勤勉な夫婦なのですが、こちらが寝ている時間なのでうるさくて仕方がない!
"働いていれば騒音など一切きにならない"
5chネル一同
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:49:07.17ID:J6EtDD6w0
さすがに排ガスで汚れるはねえだろ

迷惑駐車は増えそうだが
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:49:25.63ID:8fchhX2/0
地域の条例に、エンジン音や騒音に関する法律がある

はい完全論破
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:49:51.40ID:faZx8GWH0
古い外車を改造しているようで、マフラーがすごく大きく、エンジンをかけると爆音が……。
平日は朝5時に出かけ、夜は23時頃に帰ってくるという勤勉な夫婦なのですが、こちらが寝ている時間なのでうるさくて仕方がない! 何より困るのが、隣家のガレージに隣接しているうちの塀の一部が排気ガスで真っ黒に汚れること。壁の修繕費、請求してもいいですかね。

この時点で作り話ってのがわかる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:51:07.74ID:YqsDbAw20
すすが出るなら古いディーゼル車だな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:51:09.49ID:uhcCb2N60
確かに朝早くから車で出てく奴増えたな…>>1

今の車はアホみたいにキーのセンサーが鳴りよるから
よぅ分かる…
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:52:01.81ID:E0IXnB6K0
>>1
布団叩いて、引っ越せ引っ越せ歌えばよかろう
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:52:18.93ID:ww1JeEsY0
え、ワシのことか!?
確かに輸入車でまだ新しめだけど音は大きいかもだな。
中古で買ったから知らんけど、おそらくドノーマル
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:52:34.64ID:4nZVkRjS0
もう出て行ったからいいけど、隣に住んでたキチガイの話

車のエンジンかけてから30分はアイドリングで放置
その後、エンジンを30秒から1分おきぐらいに
かけたり切ったりかけたり切ったりで、こちらも30分ほど繰り返す

毎朝1時間かけて、この何かの儀式のようなことをしなきゃ出て行かなかった
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:52:52.28ID:OsT96Awb0
酷いな
俺なら慰謝料請求するわ
払わないなら弁護士立てて引っ越しさせる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:53:04.84ID:q+X+WV6R0
働きすぎだからそのうち過労死するだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:53:09.69ID:E0IXnB6K0
>>1
所さん「笑ってコラえて!」
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:53:17.60ID:gFIfGvt70
なんだそりゃ

防音性能に優れた家に建て替えて窓締め切っとけ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:53:30.68ID:uhcCb2N60
>>73
地味にやかましいわな…あぁいうの…
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:54:05.11ID:4igffCMN0
>>1
こんなの我慢できないなら世の中我慢できない事だらけだろ、死んだほうが良いぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:54:37.92ID:+rm38IYv0
排ガスが黒い車なんてまだあるのかよ?
作り話乙
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:54:57.99ID:a6MI0u0t0
>>68
またおまいかw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:56:41.57ID:UY82SCCs0
>>67
マフラーって消音器のことだから
大きいなら静かなはずよねw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:56:56.68ID:z9Kfllw60
排気に関する改造は全面禁止にしよう
特に騒音に関するものはその場で車両を強制廃棄
マフラーメーカーなんか投獄でいい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:12.66ID:/0XLenXj0
>>29
そうとは限らんのも知らんお前が馬鹿でなんともなー
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:49.45ID:uSZFCRXL0
消音器がマフラーなのでは
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:58:21.91ID:VtrIfPxc0
爆音バカか。マフラーにネズミの死骸でもつめときゃいいよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:58:41.54ID:T9EMWMP30
嘘くせぇな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:58:45.03ID:ZCavgaZ60
>>73
出かける前にキャブレター弄って燃調合わせてから走り出してるのかな?
キャブ車じゃなくてもスロットルのセンサー合わせたりでそんな事やったりする。
暖機運転済ませてからじゃないとダメなのよ。
まあ普通は家から走り出して人がいない場所でやったりする。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:58:50.28ID:VtrIfPxc0
>>91 通ってねえんだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:59:10.89ID:9kDx/63F0
1997年(平成9年)以前の車
近接排気音103dbまで

1998年〜2010年(平成22年)
近接排気音96db (リアエンジン100db)まで

2016(平成28年)からは
近接排気音91db (リアエンジン95db)まで

※加速騒音防止装置の義務付け
※交換用マフラーは新車時から+5dbなど
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:59:26.23ID:0EMn82BV0
自治体のアイドリングストップ条例の有無を調べる
騒音の時間と大きさ記録、騒音計は簡易のやつ買うか役所いったら貸してくれるかな?
それ持って役所に相談と無料の弁護士相談、勝てそうなら本番へ

苦情の件はなるべく秘してある程度こっちが下準備整えてから一気にやった方が良さそう
なまじ共働きで金のある奴でおそらく鼻っ柱も強かろうから、中途半端な苦情入れて警戒させたり備えさせたりしてはいかんよね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:05.16ID:lz5PRPmX0
アイドリング時間には気を遣うよなw
エンジン掛けて少し移動そこでシートベルトしたりETCカード挿入したりと
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:09.79ID:VtrIfPxc0
旧車は人気だし、乗ってるヤツはまじ尊敬すんだけど、マフラー改造だけは許さん。ご近所様に配慮できねえようじゃクルマ乗り失格だ。小学校からやりなおしてこい。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:24.84ID:Ao3OR7Rx0
騒音気にしないから、そんな音を気にする人がいる事が意外
そりゃいるんだろうけど、気にしてるから余計な気になるんだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:28.75ID:yhLpXZrN0
今すぐ引っ越せよヒスBBA
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:52.19ID:VxTqVEbb0
>>朝5時に出かけ夜23時に帰ってくる
これで嘘と分かる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:01:26.52ID:a6MI0u0t0
今どき黒い排気ガスがでる車なんて探しても早々ないだろ、ディーゼル車のトラックでも中々ないぞ

何でもかんでも騒音と結びつけようとするのもそうだし作文も大概にしろ>>1
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:58.46ID:gThegHSB0
>>104
夫婦だとあり得ないけど、地場のトラック運転手やってた頃は普通にそんな時間になってたよ。
朝はもっと早かったり。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:05:32.25ID:bc2A6u/e0
アメ車かな
マジうるさい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:07:20.41ID:n00Yb0DI0
>>106
そうだね。俺毎朝日本一の交通量と言われる保土ヶ谷バイパスを本村から狩場まで乗るけど排気ガス出しまくってる車なんか見た事ないからなあ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:07:32.32ID:dxxlKXtt0
ないない。何時間もアイドリングする訳じゃないし、朝の何分かの排気ガスだけで黒くなる訳ねーだろ。捏造
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:09:06.58ID:4RQkeM+q0
うるさいっても数分だろ。
うちの隣の旧車?バイカーなんか、毎日夜に暖気かなんかを10分くらいしやがる。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:09:29.94ID:WyVa7I300
そんな時間にそんな車で出かけるキチガイ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:09:43.22ID:WZj5PpxZ0
>>112
出勤帰宅時間まで詳細に述べてるくらいだから、
作り話じゃなければ「アイドリングが長いんです」くらい言いそうだけどね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:10:03.64ID:NMidyPMP0
>>6
そんな車で通勤て、、、、職業、、、
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:11:08.74ID:PzetomS30
>>11
隣のマンションの駐車場が一メートルぐらい高いんだよ
貧乏長家でエアコンも無い状態なんだが、網戸に向かって
アイドリングするんだよ
排気ガスとカーエアコンの排熱が流れてきて死ねる

住人は外国人ばかりだし、警察が言うにはオーナーは
1200キロ離れた九州に住んでる中国人だとかで
打つ手無しだった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:13:01.64ID:rlVPoX3S0
朝5時は目覚ましと思ってプラスに考えれるが
夜23時は普通に迷惑w
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:15:11.27ID:Ypc+BnE50
同じマンションの人、朝7時前にバイクの爆音出して出勤してる
50代とみられるがイキってどうするんと思うわ
DQN親子だから仕方ないのか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:16:33.66ID:TG/CYXbc0
一日にに10回以上位、出入りしてるんだけど(そうすると20回以上のピストン)
マフラーから出る排気ガスがかかる位置が丁度、風呂のブラインドとか白いとこ
で、そこが汚れるんだよね、夏とか家にいると部屋の横を旋回するから前進駐車にする
とかあっち側に旋回してくれればいいのに。とは思うけど気にし過ぎかなー?って。
っつうかBBAの態度が悪いから、コッチだって迷惑かかってんだよ!って言ってやりたいね!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:17:30.78ID:rs6NiHmt0
被害者ヅラするのが上手
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:18:54.05ID:b/dR/nuE0
マイカー通勤関係ないね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:20:26.81ID:3BDUHfHz0
車カスはマトモじゃないな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:24:55.82ID:J6EtDD6w0
>>125
俺は朝の方が嫌だな
朝7時だから平気だけど近所に古いR32GTR朝から暖気してまあうるさい
日本車でこれだからアメ車やヨーロッパのディーゼル車なんて耐えられんわ
夜はこれから帰ってくるんだろうが起きてることが多いから平気
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:26:37.80ID:gThegHSB0
>>10
お前は病院に行った方がいい。近所は繋がり、支え合いの一面もあるのに。悪い倫理観のかたまりになってる。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:26:42.53ID:vkWQJbZW0
>>1
まさかとは思いますが、この「55才パート女性」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、記者自身が創造者-クリエイター-であることにほぼ間違いないと思います。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:27:27.84ID:3QsPc6Bu0
>>79
ごめんなさい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:27:38.34ID:gThegHSB0
え、id被った!こんなことあるんや!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:30:24.88ID:7JpUpVgr0
広い庭も無い家に住むのが間違い。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:33:04.90ID:RPGkp2CZ0
>>1
改造が明らかなら警察に相談しろよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:33:08.62ID:RxzBvJRL0
うるさいマフラーや整備不良は警察に言ってもダメ
通報するのなら車検をする陸運局じゃないか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:52:11.54ID:lFWJtmgJ0
何この作り話
朝5時から23時まで夫婦で働ける職場ってある?w
最近分断工作スレばっかりだね。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:53:49.50ID:t1Su36PX0
>>1
お前の家からワキガ特有の臭いが漂って来るんだが どうにかしてくれ
これは勿論対応してくれるよなwww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:57:56.71ID:2tJF6NH40
EVにしたら解決
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:58:12.43ID:9lSXMxcj0
>>1
んなアホな…作文記事も程々にしてくれよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:14:35.55ID:aE6fvBSM0
裁判以外も承りますよという弁護士のステマだろこれ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:16:23.16ID:o1lKXAN30
>>165
最近、こういうのが目立つな。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:18:24.23ID:yHjSz6g90
狭い土地に無理やり建てたようなプレハブ住宅同士なんだろうから我慢しろ。お互い様だ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:19:01.98ID:+j+uPjUx0
隣家のガレージに接してる塀が真っ黒?
どうしたらそうなるのか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:19:35.00ID:fsLUd/LM0
朝の5時ならもう起きる時間だろう。23時はまだ寝るには早い時間だし
自分が感じた事が全て正しく自分の行動が正義だと思うか、被害者だと思い込む女は多いからな。お前がおかしいんだよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:21:06.89ID:Wj7b/CpM0
そんなのより休日のハーレー何とかしろよ
五月蝿くてたまらん
しかも集団で来るし
自分ちの近所で乗ってろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:42:59.58ID:RxzBvJRL0
>>154
私有地内で使用する限りは陸運局は関係ないが
車検通らないと判断されたら公道は走行できない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:49:15.49ID:op1za8DG0
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑

ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ

通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:50:45.26ID:OOA3tsf30
ファイナルファイトのように車をボーナスステージすればよし!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:55:09.15ID:st/zHKfC0
迷惑なんだよな
こういう改造する奴って暖機運転しつこいし触媒もボロい時代のだから排ガス臭いし汚れるし
あんま古い車は自動車税もっと爆上げでもいい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:01:03.97ID:fklGCLKi0
>>46
GTRなら1000万位の価値ある
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:06:32.55ID:Szy1ogEz0
弁護士仕事ないのかな?
一件最低30万円プラス成功報酬でしょ?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:07:26.91ID:LmmnIgmk0
こういうのは実際現場行かないとわかんないからなあ
奇声発するガキと逆切れする親に遭遇するまで子供の騒音の深刻さとか想像もできなかったし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:03:09.20ID:VvG9sUG70
>>188
6月は違法改造取締り月間
でも騒音はあんまりやらないよ
警察は近接排気音測定なんて車検でやれのスタイル
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:15:53.28ID:hS3yAtc+0
1日2回の騒音くらい我慢できないなら山奥に住めばいいのに
お隣の車問題が収まっても他の事で頭抱えるタイプだろうから
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:04:27.21ID:hD6It/Z50
この騒音被害話
隣の家が車庫まで作ってなら多少信じるけど
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:42:38.63ID:4vu2xgAZ0
話が大げさになってるような気がするわもちろんわめいてるほうがね
0197巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 01:46:55.47ID:5MhgFx6D0
まあこ言う隣家は隣が車で通勤してるのが気に要らない、電気自動車にすれば新しくて気に要らない、
草むしりし様が草むしりしてて気に要らない様なクソだよ

相手にするだけ無駄なゴミ、無視に限る
0198巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 01:48:07.60ID:5MhgFx6D0
元々隣が気に要らないだけ
0199巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 01:50:39.64ID:5MhgFx6D0
こんなゴミは朝から暖気でレーシング、スタートはホイルスピンさせて0-400、帰って来た時はフルブレーキングに限る

二度と文句言って来ない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:52:45.07ID:CfRPjZof0
古い外車を改造しているようで
マフラーがすごく大きく、エンジンをかけると爆音が……。
塀の一部が排気ガスで真っ黒に汚れること

18輪トラック? 運送屋なら通勤に使う人いるかもね?
0202巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 01:57:54.22ID:5MhgFx6D0
こ言う隣家は洗車してても気に要らない様なカスだからなあ、バーベキューでやって徹底的に煽るに限る
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:02:18.36ID:So2F0oZe0
椿の木を隣家との境界に植え、アレルギー出る毛虫を落とす作戦
これをヤフコメで見た時は戦慄した
0204巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 02:02:54.91ID:5MhgFx6D0
他人が幸せそうなのを見るとライフ値の下がる糞なのでライフ値がゼロに成る迄追い詰めろ
0205巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 02:04:34.34ID:5MhgFx6D0
徹底的に削げ!削れ!小キック!小キック!小キック!
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:06:41.76ID:OesNvv1d0
>>2
たぶんお前が想像してる車と違うと思う
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:08:12.80ID:GezYv6Qm0
あからさまな作文で笑える
今時排ガスで塀が真っ黒になるとか旧式のディーゼル車かよw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:08:57.38ID:KAaszX0E0
頑張ってデムパな日記でも書いてハシゴとか刃物とか沢山用意しとけばいいんじゃね、来るべき日に備えて
0209巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 02:13:15.90ID:5MhgFx6D0
まあ如何言う位置関係でマフラーを向けられてるのか知らないがwクレーマーカスって悪意に鈍いよなwww
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:26:23.53ID:OxvPGH3t0
>>210
毎朝バナナ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:33:18.07ID:hD6It/Z50
>>1
>エンジンをかけると爆音が……。

ぺリ加工したロータリーでも積んでんのかいなw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:36:10.82ID:MG27P9C20
EV車にしろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:36:30.78ID:EAM2ViFI0
>>50

鉄筋の新築でも重低音は響くけどねぇ・・・w
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:36:59.16ID:iJ6tCOKW0
神経質すぎ
脳の医者行って落ち着く頭の薬もらってこい
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:37:59.37ID:DF/gbCqt0
>>1
EVのステマだろw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:39:40.02ID:1L2sFwNw0
騒音より塀の変色のほうが困るとかどんだけだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 03:29:37.02ID:u+pRIZAG0
壁が排気ガスで真っ黒に汚れるとか書いてる時点で作り話確定だなw

なんで、最近の記者はすぐに作り話だとバレる記事を書くんだろう。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 04:16:54.88ID:GYCQoZsn0
平日は朝5時に出かけ、夜は23時頃に帰ってくるという勤勉な夫婦

こたつ記事じゃねぇの?
朝5時とか夜23時とか路線バス走ってないだろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 04:21:20.22ID:+CKy3zJF0
排気ガスで真っ黒な時点で嘘松
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 04:24:20.80ID:TLPTYMVc0
底辺が騒音気にするなよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:30:10.63ID:K7dj1cjK0
早く寝過ぎじゃね!
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:59:56.19ID:lz9xOAlC0
車の騒音被害あるある
だよなあ
腹立ちまくりでも我慢してます。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:11:43.42ID:lBSpoCBm0
今から20年以上前に普通の新興住宅街住みの友達がテスタロッサに乗っていたが近所から文句が来る神経質な馬鹿どもだと怒っていたわ
まあ、確かに音は響くがな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:19:33.08ID:TFayUZ830
>>21
ターボ車関係ない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:20:04.79ID:kgiWXGER0
そのEVおしは無理があるわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:25:05.91ID:W2qzvhYv0
マフラー替えて音大きくするのって本当に意味がわからない
何が嬉しいんだろうか
バイクでも無駄にふかしてバリバリ鳴らしてるヤツもいるけどカッコいいと思ってるの?
世間から嫌われるだけなのに
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:46:31.70ID:DsBe80zc0
こんな事でアホらし、まず戸建て同士ならコミュニケーションとれよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 07:53:16.42ID:dbHk241c0
普通の車なら気にならんけどマフラーいじってるのかドフドフドフドフやたら響くの有るだろ
ああいうのに限って暖気のつもりかやたらアイドリング長いし
あれは確かに病むわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:01:01.16ID:GPYsysP70
>>1
>こちらが寝ている時間なのでうるさくて仕方がない!

クルマの音じゃなくても難癖つけて文句言うタイプ。
どうせ隣家のやることなすこと、全てが気に入らないんだろう。
子供がいたらいたで、子供がうるさいとか言う。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:07:50.21ID:llfXgIQF0
>>26
ニコイチだからってマフラーも切って繋げてるわけじゃないよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:17:48.30ID:VsYrFLpd0
>>10
お互い様
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:20:44.75ID:9fgqS5aQ0
壁があるのが悪い
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:22:50.33ID:VRI0YVkb0
>>10
精神科受診しなさい
君は頭がオカシイ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:28:32.01ID:X15VW0fp0
タバコも騒音もそうだけどさ、窓閉めるっていう発想はないわけ?
そんなに頭が悪いの?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:32:56.63ID:WfUDMcs50
昔はどうしてたんだろうな。うるさくて臭い車しかなかった。
過疎地から来たのかな?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:33:15.11ID:PWdgAJZ90
>>35
夜の間にボンネットの上にちゅーる置こか

なお我が家のボロ車に置かれても
猫好きな上に車がボロいので無問題
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:37:13.44ID:EMne5dkx0
>>6
オートモービルとか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:38:18.31ID:pSfikQ+F0
デッキブラシで解決
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:41:13.27ID:Jg0wuptw0
わりとガチでそろそろ迷惑クレーマーを取り締まる法律や条令が必要な時代なのかもしれないな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:44:12.15ID:wC6xTDPf0
>>230
運転席だと音が小さくなるからより大きな音で聞きたいんじゃない?
外にいる奴からしたらいい迷惑だけど。そもそも何でそんな音聞きたいのかさっぱり理解出来ないが
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:51:46.41ID:lcnIqOVO0
>.248
昔は高齢者が注意していたんだよな
今は近所付き合いもなくなって注意しなくなったり
注意したら逆切れする奴が増えた
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:57:14.94ID:8ghvCi1Q0
今どきのガソリン車は静かだけどな。
2年前に普通車ターボ仕様に切り替えた。燃費は長距離で18-20
少なくても自分が乗っている車は静か。
たまにブブブブブブブヒブヒとマフラーが言うけど。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 08:58:55.93ID:8ghvCi1Q0
最初から環境基準を満たした爆音仕様もあったけど、車体本体だけで600万円で挫折。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:04:26.60ID:nFVm5oKt0
引っ越せよ鬱陶しい

んなことも許容できないなら無人島にでも行け、誰も何も言ってこない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:11:15.84ID:tGCtj//q0
すすで黒くなるならディーゼルか、大排気量のアメ車かな?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:17:19.88ID:ZwME4KHG0
>>6
改造車じゃなくノーマルかもしれないけどね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:18:05.74ID:z7Q2abl00
オイルが漏れる高年式車か暖機運転に拘る時代遅れか。どちらにしても年寄だな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:19:06.58ID:5FlJ/b/V0
嘘松ぽい記事
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:23:32.85ID:n3a+pjpB0
やっぱりEVだな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:25:00.49ID:3rkMDHYX0
隣は、選べないからな。別に、引っ越しの自由はあるから・・・
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:32:14.46ID:ZRm0nYmj0
近所のバイカスも毎日でかい音立ててるわ。しかも日によっては小さめの時もある
マフラーて音量調節できるの?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:45:30.32ID:iu42wO3W0
>>1
> 隣家のガレージに隣接しているうちの塀の一部が排気ガスで真っ黒に汚れること

そんなになるの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:46:38.64ID:x06LajEv0
>>1 また、作り話でスレ立てかよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:47:24.80ID:wDih5z1G0
まあ、自宅で自動車やバイクを弄ってる自宅がピット野郎よりはマシって思うしかないわな
こう言う輩に何言ったってうるさい自動車に乗らなくなることは無いんだろうからね
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:05:48.88ID:70m6kgL60
5時出勤23時帰宅ってブラックすぎるんだが
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:09:49.18ID:biTpbHiX0
>隣家のガレージに隣接しているうちの塀の一部が排気ガスで真っ黒に
本当かウソか知らんけど、その部分に赤ペンキでチン〇かマ〇コの絵、書いといてやれ
さすがに気が付くだろ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:11:23.63ID:70m6kgL60
そーいや知人がハーレーで出勤してたけど爆音がスゴかったな
で近所の騒音には文句タラタラで草w
0279巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 10:11:35.57ID:5MhgFx6D0
まあ嘘ばっかと言うか、マフラー変えて煩いとしたらガソリン車だろ?壁が汚れる事はないし、
外車だとしたら国産バリバリ車みたいに煩いマフラーと言う事もそんなに無い、そんなもん毎日乗れない。

クレーマーなんてそんなもん。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:22:36.33ID:GPYsysP70
>>279
排気ガスを至近距離で直接壁に吹き付ける位置だと
ガソリンエンジンの排気でも壁が黒くなる。
マンションの屋内駐車場なんかでよくある光景なんだが。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:26:48.46ID:ax4qokxA0
訴えるなら自分は車を所有しないし使わないことが前提になるだろうな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:27:57.18ID:CgBYXJh60
近所でアバルト買った人がいて爆音がものすごかったんだけど
しばらくしたら乗らなくなってたわ
住宅街だし町会とかにも入ってる人だから周りから色々言われたんだろうなって思った
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:34:55.13ID:fAGksTpb0
>>283
隣人がうるさく感じるのと
車検に通るかどうか、警察が検挙するかどうかは
ほぼ無関係
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:45:23.94ID:fPzWYG580
だいたいは、後から住み着いて文句言う。
0286巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 10:46:08.18ID:5MhgFx6D0
>>280 マンションの場合建物の一階や地下なので風雨で汚れが落ちないからぢゃない?

ガソリン車のマフラーはそもそも純正でも黒煙除去装置は装備されて居ないし、
もし社外マフラーに変えたとしてもその所為で壁が汚れるとかはない。

ディーゼルの様に黒煙が出まくりなら社会問題に成ってる、外車でディーゼルで改造車って変態も世の中には
居なくはないだろうけど、そんなもん暴走族より遥かに見ない珍種。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:48:01.47ID:Ph4h53k60
話し合いすれば余計に揉めそう
そこで弁護士の登場って訳か
いい商売だね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:49:44.46ID:fPzWYG580
>>96
EU規制に合わせたから、近接なんて日本独自の測定なんてなくなったんだよな〜
お陰で最近のバイクは野太い音になった。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 10:50:31.16ID:ZJwQR/JM0
朝5時と夜23時は寝てて起こされて睡眠妨害されてるな
三大欲求を邪魔されると人はブチ切れるぞ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:00:53.92ID:ZwME4KHG0
>>283
車が造られた時の規制に合致しているかどうかだから個人的な主観で違法にはならない
今でも人気の80年代の車だと近接騒音規制で100db越えで合法だったりするから
今の車に慣れた感覚だとかなり煩く感じる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:04:51.60ID:HnbqdaA30
会社に黙ってマイカー通勤していままでの交通費をもらってたりすると
解雇されたりするんだよな
意外と重い罰が課せられることがある
0292巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 11:13:08.83ID:/DqSbtw70
たぶん外車ではなく改造車か、改造車ではない外車、そもそも外車は毎日通勤に使える程勤勉ではないし。

静かな車にしたら車や家のドアの開け閉めが煩いとか騒ぐキチ、自分がパートで相手は社員だからとか、
どうせ何をし様が気に要らない奴は世の中25%位は居て普通。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:13:44.39ID:fAGksTpb0
>>291
それ、どっかの役所で公共交通機関の交通費貰いながら
自転車通勤してて懲戒された奴と勘違いしてるやろ。

勤務先にバレない無料停め放題の駐車場でもない限り、
マイカー通勤の費用>>>公共交通機関の交通費。
0294巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 11:15:04.20ID:/DqSbtw70
>>291 コロナだからマイカー通勤は会社推奨ぢゃね?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:25:11.03ID:2NhR+D5D0
こいつが過敏なだけじゃね?
俺はぽつんと一軒家的なとこへ引っ越しをすすめるよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:26:24.91ID:1z4EK72a0
>>1
気にしすぎ
社会生活に向いてないよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:26:38.46ID:itmQyxui0
>>278
クレーマーなんてそんなもんだよ

音や声じゃなくても他の事へは気を配らないから音や声じゃなく他の事で迷惑をかけてる、きったね〜玄関周りやベランダを通りすがりに見るだけでも道路にはみ出してたりする
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:30:51.86ID:EGVjypf/0
クルマじゃなくてバイクだが、2スト500ccでノーマルでもアクセルちょっと回しただけで
大音量なんだよ。それも早朝。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:33:20.82ID:yNb/b36t0
>>275
片道3時間通勤の12時間労働だろ?
川崎から茨城県のひたちなか市まで仕事で通ってた
けど車で3時間くらいだったな。
2ヶ月くらいで終わったけど最悪だったなw
0302巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 11:34:11.42ID:/DqSbtw70
気に入らない理由を探してるだけ、どうせ最初から嫌いなだけ。

徹底的に追い詰めるべき
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:36:40.98ID:Ok3qwCUy0
安物の車はドアバン音が強烈w
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:36:45.45ID:AKDPlSNh0
去年隣の戸建てがなくなってアパートできたんだけど
車の出入りがうるせーうるせー
駐車場の隣がこれほどうるせーとは思ってもみなかったわ
>>1の例みたいに、深夜0時近くに定時帰宅する人もいるしな
いまんとここいつが一番迷惑
あとことさらにバゴォオンと力いっぱいドア閉める奴とか
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:37:12.18ID:Dz0bEcak0
k札にチンコロ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:39:19.36ID:WBxGpqh80
>>302
無駄な労力,後ろ向きな労力

関わったら負け。
関わった時点で勝ちが無い
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:41:21.22ID:WBxGpqh80
>>307
無駄なことに労力を使わざる得ない奴
は負け組
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:42:01.57ID:nfni46WY0
排気ガスで隣家汚すって、いつの時代の車に乗ってんのって話だよなぁ
確かに恐れは、その馬鹿が配慮足りなさすぎだと思う
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:49:21.94ID:k737dhlI0
すいません作り話です
0311巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 11:51:48.08ID:/DqSbtw70
>>307 そうこの手のゴミは関わったら負け、外車だから気に入らない、普通車だから気に入らない、軽に乗っても
自分のより年式が新しいから気に入らない、セカンドカーを買えばセカンドカーなんて持って気に入らない、
隣の家の方が新築だから気に入らない、間取りが大きくて気に入らない、庭が綺麗で気に入らない、子供の出来が良くて気に入らない、
金が有るから気に入らない、徹底的な無視、差別化が必要。
0312巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 11:57:14.47ID:/DqSbtw70
この手のゴミは相手にしないに限る、ゴミのライフポイントを削るのは他人の幸福。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:13:00.75ID:nfni46WY0
>>292
いちおう気になったから言うけど、自分は30年来外車乗り継いできて、毎日通勤に使ってるけど
使えなくて困ったことなんかただの一度もないよ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:19:37.14ID:WkXn15Fe0
>>309
いつの時代もクソもない、マフラーが壁に近い位置で日常的に停めれば
ガソリンだろうがディーゼルだろうが普通に汚れる。
0315巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 12:24:36.86ID:/DqSbtw70
>>313 窓が落ちても、雨の日電装がぽしゃっても、窓が落ちても、オーバーヒートしても
燃料ポンプが止まっても楽しいから忘れてるだけぢゃなくて?国産でも20年乗れば大概あちこち壊れるし。

いや趣味車を否定する気はないし、毎日乗るのが最高のメンテナンスだけども、燃料ポンプやウォーターポンプや
タイミングベルトや発電機は10万キロレベルでは消耗品だしなあ。
0316巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 12:28:45.75ID:/DqSbtw70
車のマフラーで塀が汚れるとか言ったら調理レンジの換気扇だって周辺を汚すんだし換気扇も給湯器も回すなよなあ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:44:44.79ID:8ASOHlGc0
今日日エンジンは直噴だし、
マフラーからは煤が出るよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:50:08.72ID:77n1wrnT0
>>26
どうしてニコイチってわかるん?
色が半分で違うのか?
例えば、真ん中から右と左でとか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:53:32.93ID:/sXo2JNu0
メンドくさそうな隣人だな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:55:22.44ID:00kuja0K0
子供の頃から憧れてた車を買ってエンジンをフカしただけで近所からフルボッコにされるこんな余の中じゃ・・・
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:58:05.19ID:WuKTpMzu0
この人普段買い物とか行かないの?
外出しただけで車なんでいくらでも走ってるだろ
唯の難癖
こいつ将来隣人を刺し殺す危険性が有ると思うよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:08:08.17ID:/sXo2JNu0
>>1
>請求してもいいですかね。(55才・パート)

隣に聞こえるような物音を一切出さず、隣に落ち葉の1枚も落とさないような
生活してるなら、請求してみるのもいいんじゃね?
0325巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 13:10:08.11ID:T9DVK5vx0
こ言う隣人にはガチガチに監視カメラ付けるべき

こっち見なく成るから、物理的に見なくなれば元々が頭の悪い脳味噌なので嫉妬とか言う頭の悪い思考自体を
脳味噌が起こさなく成る。
0327巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 13:16:30.02ID:T9DVK5vx0
あ?監視カメラぢゃなかった、防犯カメラ。

防犯カメラを玄関に付けたら何時も此方監視してて隙有れば絡んで来る隣家の糞ババア此方見なく成ったよw
0329巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 13:50:30.86ID:S0E5h+0z0
今はコロナが有るので公共交通機関の使用はなるべくなら避けろって会社も多いけど
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:53:50.93ID:0gU2V6AT0
うちの父、20年くらいハイゼットサーフに乗ってたけど
数年前ハイブリッドに乗り換えたら
近所の人から
「今までは見なくても出かけるのと帰ってくるのが(音で)わかったけど今は全くわからないわー」
って言われたって

よっぽど煩かったんだろうな…
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:57:30.03ID:/sXo2JNu0
>>328
経費を多めに請求/申請で生じる問題なので、金の問題だね。
電車通勤で申請しててマイカー通勤が問題になるのは、
通勤途中の事故処理(主に労災認定の通勤経路の証明など)がややこしいから。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:58:32.82ID:ilrte4Oc0
うちもデリカシーない隣人でよくびっくりさせられるな

冬は、車のエアコンの暖気で小一時間ドッドッドッドッド
冬以外はバイクらしくそのスターターで、突如静かな住宅街に鳴り響く爆音w
ドッパンドッパン!w

しょっちゅう爆音響いて、ずっと、近所の自営業の工場かと思ったが、それにしては昼間は静かだから、
どこかなーといぶかしんではいたが。

他の近所は、バイクは、車道まで手押ししてるみたいなんだけど。。。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 14:15:45.59ID:FIijYSsx0
向かいの車は結構音でかいけど
エンジン掛けてすぐ出ていくから気にならん

ちょっと離れた家のバイクはエンジン掛けたまんま数分とか毎日で
風向きによっちゃ臭いし迷惑
バイクの騒音で刺し殺されたような事件があった時は
自分の敷地内の塀の中でやってたのに
今はまた道路でやってる
なんであんなエンジンかけっぱなしなわけ?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:25:17.43ID:XAWptfM80
>>1
クルマの出し入れに腹をたてるとか、面倒臭い性格なんだろうな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:25:35.69ID:cvNxfRkr0
>>332
車の下に地雷しかけとけば?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:26:34.40ID:cvNxfRkr0
>>333
ボロいからエンジンかけたあと止めるともうリスタート無理なんだろ
マフラーからセメントいれとけ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:27:32.11ID:Xu9tUeVs0
クルマ、バイクは結構うるさいからな。
住宅街だと響くわ。
EVはよ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:43:41.88ID:3ZXHEBCD0
こういうことを考えるとマンションの方がいいんだよね。
マンション内のことは管理人が入ってくれるし、隣家とのトラブルは管理組合名目で苦情を出せる。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:53:54.48ID:l0Zg8Whu0
道路や駐車場に面した窓は、建てる時から2重窓じゃないとうるさくて耐えられないわけで。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:56:16.72ID:GdeqX0Nd0
隣人が車乗ってるから排ガス被害とか現代社会に不適合過ぎるだろ
山奥に洞窟でも掘って生活しろよババア
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:28:33.95ID:k8h6n4xh0
改造車は、陸運支局への通報制度があるだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:30:13.28ID:pkzkaHIG0
騒音気になるなら田舎へ引っ越せ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:36:37.28ID:L+CgCFLy0
会社の先輩の自慢の古い外車に乗せてもらったら
山道でエンストしまくって地獄だった
確かにデザインはよかったけど
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:29.47ID:tVLswCE30
家の前に去年ロピアが出来たうちよりマシ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:39:23.04ID:Kqn/O4Mz0
これだから一戸建てはいらねえんだよ
朝と晩のほんの1分も我慢できない隣人とかいるんだぞ
0354巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 20:53:31.40ID:g8+I87rq0
うーん?陸運局に連絡されても敷地内に停めてる限りどんなに改造してても自分でばらして整備してても
敷地内だから問題ないんぢゃない?

知らんけどな、そんなに煩いんなら警察呼べ、どうせ蛙が煩いとか文句言ってる様な気違いだろ
0355巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/02(水) 20:56:36.58ID:g8+I87rq0
あごめん、そうそう陸運局に相談すると良いそれ最高
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:58:16.47ID:SeFoq27T0
陸運局に通報されたら予約無しでライン通すから来いとか言われて
これは車検通らないとかダメなパーツを指摘してくれるサービスあるんか?
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:07:56.30ID:tnbAA1o30
違法改造車かそれは迷惑やな
何処に通報するのが適正なのかしらんが
警察や陸運局などいろいろと映像撮って通報してみれば?
運良ければナンバープレート没収してくれるかもよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:16:02.24ID:VjkGJO4F0
この女性は隣人に何も迷惑かけていないんだろうか
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:28:52.01ID:YFbXPxjo0
俺も大型バイクを暖気させてたら怒られたな
細けぇな56すぞと思ったけど暖気中に忘れ物取りに家に戻ったら低音が結構響いて納得した
それから競技用のは外してノーマルに戻して暖気してる
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:29:50.12ID:IPD8CgBb0
>>6
骨の髄までシボレーで
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:35:02.23ID:EAM2ViFI0
>>1

生活サロン板、生活全般板をみてご覧
「騒音」「うるさい」「迷惑」「車」とかで、スレッドタイトルを検索すると、いっぱい出てくるよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:52:48.64ID:ofoGla6l0
>>363
そこマジモンの騒音糖質スレじゃねーかw
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:56:24.64ID:EvDzpU4Q0
>>1
古い外車を改造しているようで、マフラーがすごく大きく、エンジンをかけると爆音が……。


コブラ? スーパー7? カマロ?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:28:11.29ID:tnbAA1o30
>>359
違法改造で迷惑かけるのはダメだろう
迷惑かけないように規制されてるのだから
生活音と違法改造による騒音は同じにしたらダメ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 01:19:34.08ID:wkaebeIl0
EVにしたら、謎の高周波音が聞こえる言われるパターンと見た
0369巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/06/03(木) 15:06:34.62ID:ehaW/jqe0
別にバーベキューして野球して隣のアスペの家の壁にボールぶつけてた訳ぢゃないのに

お隣が

羽振り良さそうで
趣味が有って
車通勤して
楽しそうで
幸せそうなんで

ぐだぐだ言ってるだけのナマごみ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:29:22.66ID:UZZT7eqM0
このての人は車のトラブルがおさまったとしても次は他のことイチャモンを付けてくるよ

要するに迷惑クレーマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況