>>77
マジレスするけど1950年代60年代頃の
東京大学というのは現役合格が少数で浪人合格が多数だったという時期がありました。

1950年代60年代は都会から地方に分散する傾向が強かったと言っても問題ないとは思うけど
一極集中する大きな原因はデフレでしょう。
本当に一極集中するようになったのはバブル崩壊以降の1990年代半ばからだろうし
インフレ時代はドーナツ化現象で地方分散していた訳だし
大学移転で地方分散させるのは問題の根幹をズラしているだけだと思う。