X



【地震】史上最長、32年間続いた「ゆっくり地震」があった インドネシアM8.5地震の引き金か サンゴに残された手掛かり [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/06/02(水) 22:50:50.78ID:6eyPgKea9
https://news.yahoo.co.jp/articles/344b0f3923f4afbe276d9145e3ba8d9182c98912
■1861年インドネシアM8.5地震の引き金か、サンゴの「年輪」で判明
 1861年2月、インドネシアのスマトラ島沖でマグニチュード8.5の巨大地震が発生、大地が激しく揺れ、水の壁が海岸に押し寄せ、何千人もの犠牲者が出た。
しかし、この悲劇は単独で起きたのではなかったようだ。
巨大地震に至るまで32年間にわたり、ゆっくりとした“地震”が地中で静かに起こり続けていたことが最新の研究で判明、5月3日付けで
学術誌「Nature Geoscience」に発表された。

「スロースリップ(ゆっくり地震)」と呼ばれるこの現象は、数日から数カ月、ときに数年に及ぶことが知られている。
だが今回報告された32年間という期間は、これまでに知られていた最長記録を大きく上回っている。
「これほど長く続くスロースリップがあるとは思いもしませんでしたが、事実、あったのです」。
シンガポールの南洋理工大学が設置しているシンガポール地球観測所の測地学者で、論文の著者の一人であるエマ・ヒル氏はそう語る。
今回の発見は、地球の活動の多様さだけでなく、スロースリップが大地震の引き金になりうるのかどうかについて知るきっかけにもなるだろう。

スロースリップでは、通常の地震と同じように、プレートの移動によって蓄積されたエネルギーが放出される。
しかし、地面を揺らして爆発的に放出するのではなく、ゆっくりと時間をかけてひずみを放出するため、スロースリップ自体が危険なわけではない。
ただ、スロースリップが隣接エリアに負荷をかけることで、付近でより大きな地震が発生するリスクが高まることになる。

現在のインドネシアでも、そうした懸念が持ち上がっている地域がある。
スマトラ島南方沖にあるエンガノ島について「沈み込みが少し早すぎる」と、今回の論文の著者である南洋理工大学のリシャブ・マリック氏は話す。
1カ所で得られたデータでしかない点には注意が必要だが、スロースリップがすでに島の近くで進行している可能性があるという。
「19世紀に起きたことは、決して例外的な事例ではありません。私たちは今まさに、同じような現象を目の当たりにしています」とマリック氏は述べる。

■サンゴに残された手掛かり
今回の研究では、意外なものを利用して地殻変動の痕跡を解読した。サンゴだ。
ハマサンゴ属(Porites)をはじめいくつかのサンゴの仲間は、ぎりぎり水面下に達するまで成長する。水面が上がると、サンゴはまた急速に上に向かって伸びる。
水位が下がると、空気に触れている部分は死んでしまうが、水に浸かっている部分はやはり、どんどん広がっていく。
これらのサンゴは、まるで木に年輪ができるように、層状に重なって大きくなっていくため、その外骨格を調べれば水位の相対的な変化が読み取れる。
「サンゴは天然の潮位計のようなものです」とヒル氏は言う。

水位の変化には、氷河の融解といった気候変動に起因するものと、地形の変化に起因するものがある。
スマトラ島の西海岸では、地下のプレート間の衝突によって後者が起きている。
この地域では、オーストラリアプレートがスンダプレートの下に沈み込んでいる。
プレート同士がぶつかると、下降するプレートがその上にある土地を引っ張り、地表がたわむ。
このひずみが大きくなって地震が発生すると、沿岸部が一気に上昇することがある。
2005年にスマトラ島沖で発生したマグニチュード8.7の地震では、そうしたことが起こった。

「地震でサンゴ礁が上昇し、生態系は丸ごとその場に取り残された」。
今回の論文の共著者であるアロン・メルツナー氏は2005年、フィールド調査での経験をそうブログに記した。
エダサンゴ、ウニ、貝、カニなどが、ほぼ乾燥した地表で死んだり死にかけたりしていたという。

※続きはソースで
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:53:54.75ID:/cp9tXLb0
ゆっくりしていってね!!!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:13.92ID:idIXTFRk0
>>1
電顕付けれねえな〜って思ったけどこの頃はまだ無いなw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:55:19.05ID:SS38EwBP0
ジャカルタも東京と変わらず大都会
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:56:06.40ID:qB0N9+ar0
スロースリップなんてほぼ学者の思い込みじゃん
定説なんて最初からないよw

世界中のサブダクションを調査してから言えよ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:14.61ID:ioOIuofV0
スローステップ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:33.74ID:tDrVXDHT0
ズロースとかスリップとか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:59:19.74ID:Jt3h91is0
まんじゅうに人権はないのぜ!!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:02:30.64ID:EvRTHkGc0
いよいよ2021年6月11日が近づいてまいりました
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:05:18.87ID:qB0N9+ar0
地震は研究すれば研究するほど予知できないものだと悟るのが本当の地震学者

逆はただの利権屋
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:06:48.65ID:lbOaGMVS0
南海トラフも30年超えてたりな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:16:31.75ID:Rg6q9pra0
あのAA一時期やたらめったら貼られていたよな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:13.73ID:XcCR3KUk0
ゆっくり魔理沙と
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:18.08ID:8uvot3em0
「ねえ魔理沙、地震がとまらないのよ」
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:25.03ID:XwfR6ne/0
地中にマグマが動いてるんだし、
小さい動きって話なら何十億年前から
今現在までゆっくり地震おき続けてるやん
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:20:47.19ID:yNcb50v/0
ゆっくり振動していってね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:21:37.66ID:jmMZVqto0
スロースリップという概念は分かるが、ゆっくり地震というのは意味不明。揺れなきゃ地震じゃねーよ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:48:31.50ID:TeIwKZE80
ゆっくり解説で見たい。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:01:59.02ID:pbXG82QH0
東南海地震も超長期スロースリップ地震で回避されます
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:04:20.29ID:pbXG82QH0
ゆっくりチンコ入れれば処女喪失も痛くない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:08:47.34ID:w02TYhbs0
今、BS朝日が「まどかマギカ」の再放送やってます。例の10話は今週の6月4日です
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:10:04.54ID:W1X+6/if0
ゆっくりしていってね!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:30:26.45ID:m1FCtfdl0
>>29
要するに、断層の破壊に伴う地殻変動なんだよな。数分間であっという間に断層が破壊されるなら、激しい地震。

ゆっくり数時間かけて断層が破壊されるなら、ほとんど揺れないけど、地殻変動による津波はしっかり起きる。

けど遥かにゆっくりの、何年もかかって起きるタイプの地殻変動は、ゆっくり過ぎて津波すら起こさないからね。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:31:16.64ID:yWS+iFAC0
>>2
アレ可愛いよね
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:22:25.41ID:nE38qspk0
>>1
おもしろい
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:42:21.78ID:Mp0nZ0/q0
東日本大震災以降、今でも地盤の大きな動きが続いてるのがGPSで計測されてるそうだけど
それも同じ現象なのかなぁ・・・
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:54:39.98ID:9qHm3Nts0
>>46
断層がぬるぬるぽって動いてるなきっと
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:45:45.93ID:g/YpfjcQ0
珊瑚って面白いんだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 06:17:15.61ID:EwJBe90p0
ちゃんと観測したら何万年って地震もあるんだろうな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:42:29.27ID:EDTSc0Zj0
そもそもパイルナップ構造に破砕帯無いからな。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:48:52.01ID:w+IAbpN60
地震学って後からあれはああだったとか、そうじゃないとか言うだけ。何も分かっていない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:56:34.35ID:BFPaLedv0
ゆっくり揺らしていってね〜
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:23:28.24ID:d3O5bZzd0
>>57
お前が馬鹿なのを地震学のせいにするなよ
お前は菅かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況