X



Appleの取引先、中国最多51社 台湾抜き首位 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/06/02(水) 23:42:04.11ID:LugX01iB9
Appleの取引先、中国最多51社 台湾抜き首位
米中貿易摩擦でも増加

米アップルの機器生産で中国企業の存在感が高まっている。アップルが2日までに開示した2020年のサプライヤーリストで、中国(香港を含む)勢は200社中51社と、台湾を初めて上回り首位となった。液晶パネル大手の京東方科技集団(BOE)などが名を連ねた。米中ハイテク摩擦のさなかでもアップルは中国依存度を高めた。

アップルが開示した200社リストは、組み立てや部品・素材供給などアップルの調達額ベースで全体...(以下有料版で、残り1303文字)

日本経済新聞 2021年6月2日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024YH0S1A600C2000000/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:42:24.80ID:ycneNSGp0
It was at the rustic village where I dropped on during the journey from Okayama to Tottori that I had that hideous experience which defied descriptions. So small was the village that the regular bus service stopped there only twice a day.
Hearing of that at the ticket-office in Okayama, I was inclined to visit it, because I was pretty interested in the scenery in the Japanese countryside.
Amazingly enough, the village looked as if it remained what it used to be a century ago. At the same time, I was puzzled by the lingering stares that the villagers, especially female ones, gave me.
After half an hour's stroll, I saw the man whom I had never expected to encounter in such a countryside―the Western man with eyes in the same colour as mine.
He seemed to have lost the vigour and sanity, and though about forty, he had something that reminded me of a man of senile dementia. He suddenly approached me and, looking around us to see if any other was watching, shouted,
"You'd better leave here right now. Beat it, or THEY will catch you! THEY are...EH-AHHHH!!"
I returned to the bus stop only to find that, by bad luck, the last bus had broken down and I was obliged to stay in an inn there. In the inn midnight, I was awakened by weird whispers behind the door.
The next moment, the door being broken open, there came three girls or four without any clothing into the room. And one of them screamed, "Fuck me!"
When, jumping down through the window, I was desperately fleeing the cursed village, fortunately, a lorry bound to Tottori picked me up. Even now I shiver to imagine that, if I had failed to escape, they might have made me a slave like as that white guy,
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:42:35.30ID:0gJh5RaB0
朝鮮人が発狂
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:44:01.52ID:PPHDarIk0
日本の技術を中国に横流しですか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:47:43.35ID:rz7L4ZoH0
made in Chinaでも日本メーカーなら日本製と言うネトウヨ理論なら
アイポンもアメリカ製
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:49:43.10ID:WGIMUR3v0
>>8

「ウイグル弾圧は中国の国内問題!」と抜かすアホパヨ理論かな?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:50:16.43ID:k6HyzsK/0
急にホルホルしてキモいな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:51:13.85ID:gHwZltpM0
アイポンが中国製だなんてまんさんには内緒な
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:51:49.81ID:rz7L4ZoH0
ネトウヨは論点をすぐに逸らすから困るw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:52:18.90ID:6RUH8RM10
中国から離れろ離れろ言ってるくせにiPhone使ってるネトウヨって・・・
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:53:06.82ID:bqhGCWhO0
ユニクロのこと言えねーじゃん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:53:08.43ID:yUAsbZGP0
>>9
で、でたーウイグル話法ww
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:53:14.50ID:XWgazy0H0
>>4
日本人がiPhone使えなくなっちゃうね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:01:12.60ID:g/lcHjdV0
>>6
日本の技術ってなんかあったっけか?
液晶材はチッソで、ガラス基板とフォトマスクは凸版で、フレキ基板は三井金属とか
ぶっちゃけ材料屋さんでしかないよ?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:02:43.40ID:GVUek6Ua0
アホウヨ「日米同盟で中国包囲網だ〜」

まじでアホw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:04:27.02ID:GVUek6Ua0
アホウヨ「これからは中国と取引してる企業はアメリカ様がただじゃ置かないぞ!知らんぞどうなっても!!」


apple「中国企業と取引最多51社です」


マジでアホで草w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:06:45.54ID:jisn5QXz0
ネトウヨ理論だと部品なら中韓でも問題なかったはず
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:08:41.28ID:xNnZt9T30
この国際競争時代にサプライチェーン的に当たり前
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:08:45.73ID:O6lY1Xi90
>>1
ネトウヨ発狂しちゃう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:10:15.85ID:GVUek6Ua0
ビジウヨ「ファイブアイズで中国包囲網!!中国からどんどん企業が撤退している!日本もつづけ!!」

アホウヨ「うおおおお!中国終わったwアメリカサマ万歳!」


apple「うちの取引先最多は中国で51社あります」


草生えるわこんなんw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:12:34.50ID:X7eLWHg00
買わなきゃ良いだろ
中国人は普通にその理論で行動する
0031佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/06/03(木) 00:12:57.38ID:HJNlR15K0
ベトナムやインドに移転したんじゃなかったのかよ?😅
マジで、グーグルの方がマシなんじゃないの?😅

元々期待していなかっただけに、chrome osの評判が、
予想より良いんで、そっちの方を期待してしまうな😅
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:13:47.65ID:CN+qTP5h0
アップルさんインド人奴隷化しようとして「給料安いんだよ!ゲイ野郎!」って暴動起こされて結局中国に戻したんだよ工場
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:15:57.15ID:6ZC+oObI0
数年前に、iPhone3GSの部品の半数以上が日本メーカー製みたいな成分表を出してきて
「さすが日本」とかホルホルして「10年前の製品だよ」と冷笑されてる議員いたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況