X



【社会】「おじさん」「おばさん」呼称に衝撃受ける30代、悪意の表れと憤る34歳女性も★4 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/06/03(木) 19:18:10.86ID:gTQLiMwX9
大人んサー2021.06.03
https://otonanswer.jp/post/89806/

30代のある日、他人から、「おじさん」「おばさん」と呼ばれ、衝撃を受けた経験のある人は多いのではないでしょうか。「自分はまだ、お兄さん、お姉さんと呼ばれるはずの年齢だ!」という意識が強いほど、そう呼ばれたときの衝撃は計り知れず、極端に嫌がる人もいます。そもそも、どの年齢になれば、「おじさん」「おばさん」なのか、具体的な基準があるわけではないので、呼ばれたときの感じ方や考え方は人それぞれです。

しかし、年を重ねていく以上は「おじさん」「おばさん」と呼ばれることを受け入れなくてはならないときが来ます。ある意識調査によると、男女ともに「44歳が“おじさん、おばさん”と呼ばれ始めるボーダーラインとして妥当だと思う」という結果が出ていますが、30代の人たちは「おじさん」「おばさん」と呼ばれることをどう考えているのでしょうか。「絶対に嫌だ」という声から、「許せる」という声まで紹介します。

悪意か無配慮の表れでは?
「私はまだまだ若い!」と話すAさん(34歳、女性)は「おばさん」と呼ばれることを極端に嫌っている一人です。

「毎年、若い女の子たちが入社してくるのを見るたび、自分が年を取っていくのを実感します。彼女たちと比べれば、私が余裕で『おばさん』だということも分かっています。けれども、自分でそう思うのと他人からそれを言われるのとでは、全くの別物です。女性に対して『おばさん』呼びをするのは悪意か、無配慮の表れだと感じます。だから、余計に腹立たしさを感じるのかもしれません」(Aさん)

「おじさん」と「おばさん」、言われてみると若干のニュアンスの違いがありますね。悪意を含んだ「おばさん」呼びに対応する男性の呼称は「おっさん」かもしれません。
 
しかし、「おばさん」呼びを拒絶しているかに見えるAさんも徐々に、心の準備を始めているようです。

「同年齢の友人が見た目もしぐさもすっかり、『THE・おばさん』という感じになってきて、何か品のないしぐさをしたとき、『やめなよ〜』と笑ってたしなめると『いいの。私はおばさんなんだから!』と明るく返事をするんですね。それを見ていて、『私はまだ若くいるぞ』と思いつつ、自分の現実を受け入れて、前向きに振る舞う彼女が格好よくも思えるのです。『いずれ、彼女のようになっていきたいな…』とは考えます」

家庭を構え、落ち着けば「おじさん」
一方、同じ30代でも、「おじさん」と呼ばれることを受け入れようとしている人もいます。Bさん(34歳、男性、独身)は「おじさん」とも「若手」とも呼ばれるそうです。

「都内にある僕の職場では、完全に“若手”扱いです。確かに、仕事でも、僕らくらいの年代が一番勢いがあるので“若手”と呼ばれるのがすごくしっくりときます。一方、帰省して会う友人たちはみんな、家庭を構え、すっかり落ち着いていて、『俺らももう、おっさんだから』などとよく言います。最初に聞いたときは違和感を覚えましたが、何度か聞くうちに『確かにもう、そんな年齢だよな』という気がしてきました。

職場で過ごす時間の方が長いからか、気持ちは若手そのものなのですが、旧友の言葉をよく思い出しては『そろそろ、おじさんと呼ばれる心構えを固めなければ…』と思っています」(Bさん)

身を置くコミュニティーによって、立ち位置や感じ方は変わってくるものです。ちょうど、Bさんくらいの年齢が若手とおじさんという2通りの扱われ方になりやすいのでしょう。

おい、めいができれば…

次は「立場が人をつくる」に通じるケースです。親族間での呼び名である「おじ」(伯父、叔父)や「おば」(伯母、叔母)は年齢とは関係のない呼び方ですが、おいやめいが生まれて、その立場になることによって、年齢の意味を含む「おじさん」「おばさん」と呼ばれる覚悟ができていく人もいます。

Cさん(32歳、女性)の姉に娘が生まれ、Cさんは「叔母(おば)」となりました。

「叔母ということはつまり、必然的に『おばさん』と呼ばれるということです。年齢としては全く、そのつもりはないのですが、私が(親族としての)『おばさん』になったのは動かぬ事実でした。『年齢と無関係な“おばさん”なのだ』と何度も自分に言い聞かせましたが、最初は『おばさん』という響きが想像以上に心に来るものがありました…」(Cさん)(長文の為以下リンク先で)
 
★1・2021/06/03(木) 06:39
前スレ
【社会】「おじさん」「おばさん」呼称に衝撃受ける30代、悪意の表れと憤る34歳女性も★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622690250/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 05:17:18.52ID:wZswcee/0
34とか中学生の子供いてもおかしくない年齢なのにおばさんじゃなかったら何なんだよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 06:55:58.12ID:QHKlKdPf0
おじさん、おばさん

どちらかと言えば、丁寧な呼びかけだな。

悪意たっぷりの呼びかけなら、他にもっとあるわ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:33:41.13ID:RZQa48Bz0
>>197 くんの大変まともな評語を評価する。
そう、年相応の貫禄って必要なんだよ。

なんかね、スレ見ていても思うけど、
この極端なヤング至上主義の世の中の必然ですかね、
アンチエイジング主義が世を満ち満ちた帰結なのか
自称愛国者ネトウヨみたいな遠き昔に青春をロストしたおっさんども
この手の輩はたぶんガチにヤングだった頃から若年寄だったと思うけどw
なんかねえ、若ぶりたがるんだよなw クソウケルよなwww

あの、世間でねえ、自称若く見えるとかいってる連中ってね
若いというか、幼く見えるのが多いですね。チャイルディッシュ。
そしてトッチャンボーヤw あれ、みっともないよなあwww
中年面下げて、スティルヤングのつもりかしらんけど
ウェイウェイいっちゃってさあ、若者の趣味がわかるんだぞ、みたいな。
どうなんですかね、ああいうの。

(ちなみに2ちょんねるの+板のネタで必死の若作りメンといえば
 若者の流行語スレなんかにいくと、必死こいて「オデは若者なんだああ」
 「若者言葉は全部わかるぞおおおお」と謎に血相変えて連呼している、
 なんつーかイタいおっさんどもの醜態の宴が見られるぞw ネトウヨくんwww)
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:44:29.11ID:l1dyFD8B0
50代だと二十歳越えの他人からお父さん呼ばわりされるんやで。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:46:14.67ID:WZYK9D4l0
昔のヒーロー、月光仮面は
「おじさん」だったのに。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:54:23.78ID:P7B88ylt0
俺は一度だけオヤジさーんとか言われたことあるわ仕事中に
ガッカリしたね朝だったし1日不機嫌だったわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:59.44ID:RZQa48Bz0
>>212 くんが喝破しているように
今日びの世の中でおじさんおばさんは40からだろうねえ。
あれ? 今の日本人の年齢中央値っていくつだっけ?
50こえてるっけ? こえてないかw まあいいけど
年齢傾斜からいっても人格的成熟度(!)からいっても
そんなもんじゃないの?

なんかね、最近は小学校で10歳のキッズに
1/2成人式とかはやってるらしいですけど
ハーフ成人式があるならダブル成人式もやれっていうんだよな。
40歳で成人式。ってか中年式www
なんかそんな感じしねえ? 昨今のアラフォーwww

あとまあ1 1/2成人式、三十路式だね。これもやりゃいいんだね。
いつまでもフラフラしてんじゃねえ、みたいにカツを入れたりねw
入り口とかに転職企業とかがブース並べちゃったりしてwww

(余談だけど1 1/2ってなんて読みます?
 我ら古式ゆかしい中年は「いっかにぶんのいち」って読むよネw
 「いちとにぶんのいち」とかいうのは若造www)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:42:10.83ID:hZeF2TQH0
>>206
お父さんならまだいいが 五十は下手すると孫がいる奴もおるからな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:43:25.87ID:qi5HwrjJ0
男も女も35くらいから一気に老けるから当たってるよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:44:30.01ID:TSHzhY720
ババア死ねよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:45:16.81ID:wI46ak6/0
ばあさんはしつこい
ばあさんは用済み
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:47:10.76ID:TzMZpPlj0
年齢はおじさんでも年収はお兄ちゃんどころか僕ちゃんやで
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:49:20.81ID:RRI7TZWZ0
34だと微妙かもね肌に目立つシミあったり法令線くっきりの人もいるし
シミは取れるんだからレーザーすりゃいいのにと思うけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:20.58ID:Z5UyeUBc0
男は20後半くらいから自分でもおっさん化を受け入れるけど女はどうなんだろう
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:37.75ID:I4IajRvj0
ババアはよ
お嬢さんと言われると喜ぶんたぜ
ババアだから
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:52:11.93ID:RRI7TZWZ0
>>221
子持ちは早めに受け入れてる印象
独身でも35いったら受け入れられるようになる
スレタイの子はほんとに一番微妙な所
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:52:48.68ID:QbMk3BQ50
小学生の時に遊びに行った後楽園遊園地で、
大学生の男女二人連れの男性に「オジサン」と言ったら女性の方が「オジサンだって」とウケてたな。
「まだオジサンじゃねえよ」と怒鳴られたが。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:54:14.21ID:kG3MGOBq0
人間50年
下天のうちをくらぶれば
夢幻の如くなり
一度生を受け
滅せぬ者のあるべきか

人間のサイクル的には20弱には結婚して子供がいないといけないんだろう
女34歳といえば5人〜7人ぐらい産み終わっている年齢でもおかしくない
徳川家康で考えるなら家康の母34歳は家康が20歳の年齢になる
現代は間違えている
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 20:57:47.12ID:F6TOUHP90
40過ぎるまではおじさんじゃないぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:03:39.24ID:Z5UyeUBc0
>>223
確かに子持ちかどうかで大きく変わりそうだね
まあ30代前半までは若者扱いされたいのもわからなくはないけど
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:04:33.11ID:5GHIZiqe0
ちんくりちんの20代が、自分よりモテる30代まぁ、稀に
可愛いく見えてる40代にワザとおばさん。と言うのはありがち。
ブスは気持ちもブスなんだなぁと。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:12:48.85ID:vupu3YPS0
30代でお兄さんお姉さんはないだろ
例外は歌のおにいさんおねえさん、体操のおにいさんくらいだ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:25:41.72ID:cA4c2IoL0
匂いと臭いの違いもわからんのかっ!
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:33:06.01ID:lSi1XI+10
43だけど童顔で茶髪だからお兄さんて呼ばれるけど、いやいやもうオッサンですよwと言うわ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:36:41.54ID:CKB997As0
30代がおじさん・おばさんと呼ばれるの普通だよな
俺も30すぎには小学生におじさんと呼ばれていたし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:48.25ID:RRI7TZWZ0
>>229
ちんちくりんとかブスには何言われようと気にならないでしょ
ああブスだなくらいにしか思ってないと思う
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:59:33.53ID:BNVbyLlX0
これバラエティで実験してたな子供に見せて
髪型重視で判断されてたな
ストレートだとお姉さんパーマかけてるとおばさん扱いされてたな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:05:31.13ID:xbXxZpH60
>>1
女は年齢と共に目に見えて積み上げるものがないからね。こんな事ですぐキレる。哀れなもんだ。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:38:33.35ID:UJoUetNj0
>>205
また上から目線か?貫禄の欠片もないから言葉でごまかそうと必死な素人童貞爺さん。
そして逆に似非インテリがバレる哀れな爺さん。


現におまえ「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って眼鏡をクイックイッさせながら何十年使い続けたのに、
誰もこっそり指摘してくれなかったろ?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

典型的な似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況