NHKは3日、宛名を書かずに住所だけで送れる日本郵便の新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を7月から、受信料徴収業務に導入することを明らかにした。前田晃伸会長が定例会見で「一部地域で試験的に利用して、反応をみながら改善していきたい」と述べた。
郵便物の配達業務は原則として、宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しない場合は差出人に返送されるが、「特別あて所配達郵便」は誰が住んでいるか分からなくても、住所だけで文書を送ることができる。前田会長は「今までのように、ものすごい数の文書を(受信契約がない家庭に)限りなく配る方式から、精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。まずは都心部の大規模郵便局の管内から始める。
発送する文書内容については検討中だが、NHKが提供するサービスの周知や契約方法の案内を考えているという。効果を見ながら今後の展開を考える。
産経新聞 6/3(木) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe1da6ce9ccdacffc3ad3e6b5a323ad46841482
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210603-00000091-san-000-1-view.jpg
探検
【NHK】<「宛名なし郵便」で受信料徴収導入!>まず都心部、7月から.. [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Egg ★
2021/06/04(金) 05:45:04.65ID:NUNlM4R692021/06/04(金) 05:45:38.50ID:gJbbCDbC0
スクランブル化まだ? 06/04 5:45
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:46:10.37ID:AjiZknWf0 スクランブル化すればこんな無駄な事しないで済むのに
2021/06/04(金) 05:46:10.26ID:w3aCjdHX0
NHKいらね
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:46:22.35ID:TCqf3PA00 ごみ増やすなよw
2021/06/04(金) 05:47:04.37ID:yiGfx1c40
何でこういう無駄なことばかりに受信料を使うんだろ
スクランブル化のシステム構築に使えば
大絶賛されるのに
スクランブル化のシステム構築に使えば
大絶賛されるのに
2021/06/04(金) 05:47:07.55ID:5Q5Qif7u0
タワマンに住んでる金持ちから優先して受信料徴収しろよ、タワマンの徴収率は30%もないだろ、不公平過ぎる
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:47:22.71ID:WPLANe3S0 押し売り
2021/06/04(金) 05:47:25.67ID:p9rkpNJq0
宛名なければ誰に契約迫ったのかわからなくね?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:47:30.32ID:OPzbW6XE0 燃えるゴミ配布すんなよふざけんな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:47:32.29ID:ZQs2DZEE0 このゴミのせいで受信料の値上げするぞ
2021/06/04(金) 05:48:27.06ID:B3RRH/y/0
チラシと何が違うの
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:48:40.20ID:Brnm+6270 資源の無駄
スクランブル化してよ。
今の時代に合わない法律を運用するなよ。
TVがなかった頃の昭和の法律じゃねーか。
契約に関しても他の法律と矛盾してるし。
スクランブル化してよ。
今の時代に合わない法律を運用するなよ。
TVがなかった頃の昭和の法律じゃねーか。
契約に関しても他の法律と矛盾してるし。
2021/06/04(金) 05:49:04.50ID:Tl0lZyEi0
宛先のない手紙
昔の歌謡曲のタイトルみたい
昔の歌謡曲のタイトルみたい
2021/06/04(金) 05:49:08.28ID:brUcwsxo0
まてまて、郵便局はそんなことをするの?
無駄なDMとか山ほど来るようにならないか?
無駄なDMとか山ほど来るようにならないか?
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:49:43.76ID:vcpE2BhH0 スクランブル化なんてNHK自身が選択する可能性ゼロ。期待する方がどうかしてる
この先、肥大化した組織を維持する為なら、NHKは何でもするという現実が示された
この先、肥大化した組織を維持する為なら、NHKは何でもするという現実が示された
2021/06/04(金) 05:50:04.50ID:bFEq2RKe0
割とマジで勝手に電波を送り付けて後から徴収するのはどうかと思う
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:50:16.84ID:4xQEya290 新聞止めたので新聞紙の代わりになる紙質で頼むわ
2021/06/04(金) 05:50:58.89ID:SVhj+9eQ0
もはやNHKは、後方放送ではなく、公共の敵に成り下がった。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:51:04.91ID:5tP03ioO0 さあ 日本の未来の為に解体しよう NHK
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:51:06.14ID:evF+QeRl0 追加送料払える余裕あるなら受信料下げんかい
舐めとんのか
舐めとんのか
2021/06/04(金) 05:51:08.31ID:DfSGa7xS0
神様
NHKの奴ら全員地獄に落ちますように
NHKの奴ら全員地獄に落ちますように
2021/06/04(金) 05:51:21.32ID:9BxP4TS40
6月20日からじゃね
2021/06/04(金) 05:51:24.90ID:A4wZ8tVo0
宛名無し 捨てるだけ
2021/06/04(金) 05:51:25.32ID:NJILIxke0
NHKは詐欺
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:51:59.59ID:BjrMsx4M0 こりゃ国民投票で国営放送局早期組織解体もあり得るで
2021/06/04(金) 05:52:09.15ID:9BxP4TS40
つまり受信料は200円下げられるって事だね
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:52:11.88ID:5vlF0bZi029ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:52:30.89ID:zc+B7Iul0 こんな書類を送りつけても捨てるだけだから完全に無駄なコスト
スクランブル化して視聴希望者だけ契約するようにしろよ
テレビを持たない世帯が増えているのに受信料制度などナンセンスだ
スクランブル化して視聴希望者だけ契約するようにしろよ
テレビを持たない世帯が増えているのに受信料制度などナンセンスだ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:52:58.57ID:OPzbW6XE0 >>28
そのシールくれ
そのシールくれ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:53:43.30ID:1h9Sbai90 スクランブル化するのが当たり前
悪質な押し売りでしかない
悪質な押し売りでしかない
2021/06/04(金) 05:53:46.31ID:O7Ze0ptc0
こいつらグルだな
2021/06/04(金) 05:53:49.27ID:uSKmDlW+0
同じ住所で5軒あるんだがどこに届くのかねwww
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:54:59.39ID:LwvrChtv02021/06/04(金) 05:55:18.81ID:/qA2HKja0
テレビ見ない人が増えてるのに
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:55:18.92ID:XwglK+5P0 オレオレ詐欺やん!
2021/06/04(金) 05:55:41.05ID:p9rkpNJq0
2021/06/04(金) 05:55:41.59ID:QpcGy5vI0
ポスティングとかわりねーな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:55:49.97ID:YH2h3bRs0 【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK 7547億7700万円
2016年【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長 3370万円/手当込
常務理事 3020万円/手当込
理事 2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員 1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)
※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
______________________________
<○√
‖ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK 7547億7700万円
2016年【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
2013年度 NHK会長、副会長、経営委員長等の給料(年)
NHK会長 3800万円/手当込
副会長 3370万円/手当込
常務理事 3020万円/手当込
理事 2856万円/手当込
経営委員長(常勤)3792万円/手当込
NHK社員 1780万円/手当込 ←大河ドラマでも視聴率1桁代
(社員全員高額所得者)
※総理大臣、国会議員の給料
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
______________________________
<○√
‖ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:56:00.27ID:FUSDeXtw0 「宛先間違い」と表に書いて
そのまま送り返せばいい
NHK負担になるのかな?
そのまま送り返せばいい
NHK負担になるのかな?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:56:14.86ID:YH2h3bRs0 受信料を払っているのに
受信料算出根拠を公表しない
受信料を何に使っているのか公表しない
番組内容に意見を言えない
NHK社員の年収1800万円、その給料の決め方を公表しない
経営内容を公表しない
経営内容に意見を言えない
社員全員の給料をHPで公開しろ
収支のすべてをHPで公開しろ
↓受信料で儲かった分は受信料へ還元すべきやろ。立法府に還元でもされとるんか?
(株)NHKエンタープライズ 売上591.9億
(株)NHKエデュケーショナル 売上25.8億
(株)NHKグローバルメディアサービス 売上248.0億
(株)日本国際放送 売上81.1億
(株)NHKプラネット 売上86.4億
(株)NHKプロモーション 売上86.9億
(株)NHKアート 売上173.6億
(株)NHKテクノロジーズ 売上322.8億
(株)NHK出版 売上142.6億
(株)NHKビジネスクリエイト 売上103.6億
(株)NHK文化センター 売上73.2億
(株)NHK営業サービス 売上117.5億
______________________________
<○√
‖ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
受信料算出根拠を公表しない
受信料を何に使っているのか公表しない
番組内容に意見を言えない
NHK社員の年収1800万円、その給料の決め方を公表しない
経営内容を公表しない
経営内容に意見を言えない
社員全員の給料をHPで公開しろ
収支のすべてをHPで公開しろ
↓受信料で儲かった分は受信料へ還元すべきやろ。立法府に還元でもされとるんか?
(株)NHKエンタープライズ 売上591.9億
(株)NHKエデュケーショナル 売上25.8億
(株)NHKグローバルメディアサービス 売上248.0億
(株)日本国際放送 売上81.1億
(株)NHKプラネット 売上86.4億
(株)NHKプロモーション 売上86.9億
(株)NHKアート 売上173.6億
(株)NHKテクノロジーズ 売上322.8億
(株)NHK出版 売上142.6億
(株)NHKビジネスクリエイト 売上103.6億
(株)NHK文化センター 売上73.2億
(株)NHK営業サービス 売上117.5億
______________________________
<○√
‖ これって日本国民が支えなきゃいけないもの? 民心、 公明、共産の先生がたよ…
くく
2021/06/04(金) 05:56:32.53ID:KCLhAJm10
NHKが存在するからTVを所持する誘惑を断ち切れる
時間と空間を無駄にしないで済む
NHKさんありがとう
時間と空間を無駄にしないで済む
NHKさんありがとう
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:56:50.38ID:Mn9UtNJQ0 洗脳テレビ屋が洗脳対象者から金巻き上げて洗脳コンテンツを作る
ひどいわ
ひどいわ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:57:04.19ID:YH2h3bRs0 ∧_∧
(`∀´ > 美人局で紅白の出場者の話は?
/)在/ノ
Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
今回、立花氏が当選したことによって、「NHK紅白歌合戦」の裏側が、世間に広まってしまう恐れがあるという。
「元々、NHK職員だった立花氏は、過去に自身のユーチューブチャンネルにて、紅白の裏側を暴露したことがあります。
それによると紅白スタッフは、NHKからオファーを出す超有名歌手以外、芸能プロダクションからの金や女体の提供で出場者を決めていたそうです。
その際、夜の奉仕役として派遣されるのは、歌手を出したい事務所にいる売れていないタレントなのだとか。
今回、彼が当選したことで、NHKの枕問題にも国会で切り込んでくれることも期待されています」
今後も、どんな爆弾が投下されるかわからないため、NHKは戦々恐々としているかもしれない。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-130683/
★世界の受信料
日本 15,120円
アメリカ 0円
カナダ 0円
ブラジル 0円
スペイン 0円
南アフリカ 2,120円
ロシア 0円
中国 0円
韓国 3,000円
シンガポール 0円
ベトナム 0円
ギリシャ 4,608円
インド 0円
オーストラリア 0円
ガーナ 828円
これが現実。。。日本国民は騙されている
平均年収1800万 利益3000億円 搾取の限りを尽くすNHK
許してはいけない
(`∀´ > 美人局で紅白の出場者の話は?
/)在/ノ
Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
今回、立花氏が当選したことによって、「NHK紅白歌合戦」の裏側が、世間に広まってしまう恐れがあるという。
「元々、NHK職員だった立花氏は、過去に自身のユーチューブチャンネルにて、紅白の裏側を暴露したことがあります。
それによると紅白スタッフは、NHKからオファーを出す超有名歌手以外、芸能プロダクションからの金や女体の提供で出場者を決めていたそうです。
その際、夜の奉仕役として派遣されるのは、歌手を出したい事務所にいる売れていないタレントなのだとか。
今回、彼が当選したことで、NHKの枕問題にも国会で切り込んでくれることも期待されています」
今後も、どんな爆弾が投下されるかわからないため、NHKは戦々恐々としているかもしれない。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-130683/
★世界の受信料
日本 15,120円
アメリカ 0円
カナダ 0円
ブラジル 0円
スペイン 0円
南アフリカ 2,120円
ロシア 0円
中国 0円
韓国 3,000円
シンガポール 0円
ベトナム 0円
ギリシャ 4,608円
インド 0円
オーストラリア 0円
ガーナ 828円
これが現実。。。日本国民は騙されている
平均年収1800万 利益3000億円 搾取の限りを尽くすNHK
許してはいけない
2021/06/04(金) 05:57:23.74ID:zZs2Zyik0
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:57:31.64ID:rEVQ7pqz0 新たなる、振り込み詐欺の暗躍
2021/06/04(金) 05:57:36.58ID:HPt3m1Wm0
郵政民営化して天下のNHKの手下になったみたいなもん?
NHKが民営化したほうがよかったんだよ
NHKが民営化したほうがよかったんだよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:57:45.62ID:YH2h3bRs0 /,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
| (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) | , ;|((, ; |
ヽ: U | | |li| |i | |U; :/ 韓流やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ ;\
とにかく、電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK
まるで、朝鮮人と中国人の、宣伝マンの様な、偏向報道にはウンザリ
7000億もの莫大な、受信料収入も実態は不透明、事なかれ主義
反日の、ムンゼェイン政権でもお構い無しに韓国ドラマを流す無神経
紅白歌合戦に、平気で反日運動の、不良韓国人歌手を出演させた蛮行
NHKを変える為には、N国党に、頑張って貰いたい、がんばれ
電通のやり方
●日本の世論をコントロールしろ。
●日本人の精神を幼稚化・韓国人化させろ。
●女を集中的に狙い洗脳しろ。
●在日同胞やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
●ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から いじめ・差別を受けた!」と強調させろ。
●「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
●海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と暗に植えつけろ。
●日本人男への外見差別を徹底しろ。
●日本の中年男だけはどれだけ侮辱しても許される。
●日本人男が、馬鹿にされ 虐げられるCMを大量に作れ。
●イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と植えつけろ。
●韓流ゴリ押しは絶対に止めるな。
●「韓国男子は紳士的で逞しく美しい!日本人男など貧弱で気持ち悪い!」とステマしろ。
●日本を韓国並みに整形大国化させろ。
●5ちゃんを見ない十代を韓流洗脳しろ。
●「男VS女」「若者VS高齢者」「都会VS地方」、日本人同士の対立を煽り分断しろ。
●日本人同士を結婚させるな。少子化を促進しろ。
●幼稚な恋愛映画を大量に作れ。
●女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
●韓国アプリ「LINE」で日本人全員の個人情報を掌握しろ。
●「LINEに入らない奴は仲間外れ」「未だにガラケーは笑い者」という雰囲気を作れ。
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
| (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) | , ;|((, ; |
ヽ: U | | |li| |i | |U; :/ 韓流やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ ;\
とにかく、電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK
まるで、朝鮮人と中国人の、宣伝マンの様な、偏向報道にはウンザリ
7000億もの莫大な、受信料収入も実態は不透明、事なかれ主義
反日の、ムンゼェイン政権でもお構い無しに韓国ドラマを流す無神経
紅白歌合戦に、平気で反日運動の、不良韓国人歌手を出演させた蛮行
NHKを変える為には、N国党に、頑張って貰いたい、がんばれ
電通のやり方
●日本の世論をコントロールしろ。
●日本人の精神を幼稚化・韓国人化させろ。
●女を集中的に狙い洗脳しろ。
●在日同胞やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
●ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から いじめ・差別を受けた!」と強調させろ。
●「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
●海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と暗に植えつけろ。
●日本人男への外見差別を徹底しろ。
●日本の中年男だけはどれだけ侮辱しても許される。
●日本人男が、馬鹿にされ 虐げられるCMを大量に作れ。
●イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と植えつけろ。
●韓流ゴリ押しは絶対に止めるな。
●「韓国男子は紳士的で逞しく美しい!日本人男など貧弱で気持ち悪い!」とステマしろ。
●日本を韓国並みに整形大国化させろ。
●5ちゃんを見ない十代を韓流洗脳しろ。
●「男VS女」「若者VS高齢者」「都会VS地方」、日本人同士の対立を煽り分断しろ。
●日本人同士を結婚させるな。少子化を促進しろ。
●幼稚な恋愛映画を大量に作れ。
●女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
●韓国アプリ「LINE」で日本人全員の個人情報を掌握しろ。
●「LINEに入らない奴は仲間外れ」「未だにガラケーは笑い者」という雰囲気を作れ。
2021/06/04(金) 05:58:04.78ID:cejibwzU0
宛名なしのDMなんて封を開けずに捨てるだろ
2021/06/04(金) 05:58:06.97ID:9BxP4TS40
>>45 総務省ブランド
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:58:20.29ID:YH2h3bRs0 2009年07月21日 16:10
NHKも電通が支配している。
NHKが番組制作を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、
NHKエンタープライズが番組制作会社の
総合ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。
そのうち数パーセントをNHK側関係者にキックバックして
電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することになる。
総合ビジョンの多くのプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになる。
/,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
| (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) | , ;|((, ; |
ヽ: U | | |li| |i | |U; :/ 韓流やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ ;\
2009年07月21日 16:12
この「NHK総合ビジョン」という民間会社は、電通の子会社です。
で、この「総合ビジョン」は、NHKの番組や著作でボロ儲け。
つまり、国民から徴収したNHKの視聴料で作られた番組やコンテンツで、
電通が元手ナシで利益を得るという仕組み。
2009年07月21日 16:13
なぜ広告主が不必要であるはずのNHKが、大手広告代理店の電通と癒着しているのか?
それは、NHKに食い込むために電通は、職員の「天下り先」を提供しているからだ。
「NHK総合ビジョン」「NHKエンタープライズ」を筆頭に、無数のNHK関連会社と
いう形をとって電通子会社を作り、そこへ職員を天下らせているのだ。
その運営費は、もちろん国民から徴収した金である。
冬ソナの利益も、NHKの英会話講座も、アニメも、全ての利益を電通が吸い上げる仕組み。
ちなみに、国が定めたNHK法では、NHKは利益追求の商売を禁じている。
NHKも電通が支配している。
NHKが番組制作を子会社NHKエンタープライズに依頼すると、
NHKエンタープライズが番組制作会社の
総合ビジョン(株主はNHKエンタープライズ、電通)に丸投げする。
ここで税金である膨大な制作費が電通に入る。
そのうち数パーセントをNHK側関係者にキックバックして
電通の意のままの番組を制作しNHKを支配することになる。
総合ビジョンの多くのプロデュサーが反日偏向番組を製作し、
それをNHKを通じて日本国民が見て洗脳されることになる。
/,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
| (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) | , ;|((, ; |
ヽ: U | | |li| |i | |U; :/ 韓流やめてーーっ!
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ ;\
2009年07月21日 16:12
この「NHK総合ビジョン」という民間会社は、電通の子会社です。
で、この「総合ビジョン」は、NHKの番組や著作でボロ儲け。
つまり、国民から徴収したNHKの視聴料で作られた番組やコンテンツで、
電通が元手ナシで利益を得るという仕組み。
2009年07月21日 16:13
なぜ広告主が不必要であるはずのNHKが、大手広告代理店の電通と癒着しているのか?
それは、NHKに食い込むために電通は、職員の「天下り先」を提供しているからだ。
「NHK総合ビジョン」「NHKエンタープライズ」を筆頭に、無数のNHK関連会社と
いう形をとって電通子会社を作り、そこへ職員を天下らせているのだ。
その運営費は、もちろん国民から徴収した金である。
冬ソナの利益も、NHKの英会話講座も、アニメも、全ての利益を電通が吸い上げる仕組み。
ちなみに、国が定めたNHK法では、NHKは利益追求の商売を禁じている。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:58:21.10ID:FUSDeXtw0 >>30
その画像をシール印刷すればいいw
その画像をシール印刷すればいいw
2021/06/04(金) 05:58:33.81ID:mVzCdxGi0
ワロタ
立花の火力ゼロだなw
立花の火力ゼロだなw
2021/06/04(金) 05:59:07.64ID:zZs2Zyik0
>>44
イギリスは?
イギリスは?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:59:09.25ID:a02jp+cj0 NHKはどうでもいいが…
名宛人でもないのに届いた書面の義務を履行する必要はあるのか?
名宛人でもないのに届いた書面の義務を履行する必要はあるのか?
2021/06/04(金) 05:59:19.82ID:4/3DtAJs0
受信料払ってない人は確信犯的にやってるんだから、こんな郵便物見てもゴミ箱にポイだと思うよ(´・ω・`)
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:59:56.03ID:BAT4Gn3t0 ゴミを勝手に送ってくんなよ、バカ!
そのまま送り返してやるわ、切手を貼らずにな
そのまま送り返してやるわ、切手を貼らずにな
2021/06/04(金) 06:00:11.25ID:btNGyI+o0
この資源の無駄遣いには
セクシーは何も言わんの?
セクシーは何も言わんの?
2021/06/04(金) 06:00:22.50ID:EXZByNtQ0
アベノマスクの契約してない住所に配る方式か
捨てられるだけだな
捨てられるだけだな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:00:25.08ID:R+OjoS7O0 住所収集の為のフィッシング?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:01:34.60ID:LwvrChtv062ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:02:11.01ID:AueeyxMK0 >>1
これ苦しい郵便事業への利益供与、税金の迂回投入じゃないのか?
これ苦しい郵便事業への利益供与、税金の迂回投入じゃないのか?
2021/06/04(金) 06:02:32.86ID:ax7+S8tB0
出来レース、どうするか考えていると言いながら懲らしめてやる!だろw
どうしてくれようか、おおお、そうしてやろうかじゃねーよ
どうしてくれようか、おおお、そうしてやろうかじゃねーよ
2021/06/04(金) 06:03:42.31ID:cnjNJsBs0
国鉄も
電話も
郵便も
民営化した。
次は放送だぞ。
電話も
郵便も
民営化した。
次は放送だぞ。
2021/06/04(金) 06:04:06.25ID:6vdNMiT90
これ、受け取り拒否すると
NHKに受け取り拒否の署名が伝わるから要注意!
一番いいのは届いたら道に捨てること!
郵便局に返す必要はありません
NHKに受け取り拒否の署名が伝わるから要注意!
一番いいのは届いたら道に捨てること!
郵便局に返す必要はありません
2021/06/04(金) 06:04:20.57ID:i2GsHoAe0
要は郵便局がポスティングサービス始めたってことかな?
配達員の負担増えるな
配達員の負担増えるな
2021/06/04(金) 06:04:45.93ID:PVz72TTF0
この紙届いたら、ゆうパック170サイズ着払いで送り返せばいいの?
2021/06/04(金) 06:04:49.90ID:EXZByNtQ0
キチガイに押しかけられるよりいいけどな
2021/06/04(金) 06:04:53.49ID:g+0VrIm40
>>49
郵便局が儲かるよな
郵便局が儲かるよな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:04:54.11ID:ZOGh4uIF0 送られてきたのシカトすればええやん
2021/06/04(金) 06:04:54.91ID:RZTvc+bF0
自民党に投票した奴に次から払わせろよ
2021/06/04(金) 06:04:58.59ID:9BxP4TS40
>>62 一応民民間の資金移動だね。対価は個人情報だろう。役所に断られたやつ、この間の有識者会議だかなんかで
74ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:05:21.40ID:/ReyKjmc0 こういうところだけは素早いんだよな
徴収とか中抜きとか、国民に不利益なものばかり素早い
給付とか減税とかはめっちゃ遅いのに
徴収とか中抜きとか、国民に不利益なものばかり素早い
給付とか減税とかはめっちゃ遅いのに
2021/06/04(金) 06:05:28.86ID:5V2HZgnq0
詐欺の助長
76ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:05:30.27ID:xn9jlMsK02021/06/04(金) 06:05:48.38ID:d2t79pq80
書留でもねぇんだから捨てりゃいいだけだろ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:06:23.59ID:uLB+qQBg0 予算7000億超で内部留保数千億有って固定資産税半額ってすごい
なぜこういう事になるのだろう
NHKの言ってる格差社会とはなんなんだろう
なぜこういう事になるのだろう
NHKの言ってる格差社会とはなんなんだろう
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:06:40.48ID:1HcBNhKu0 迷惑な話だね
2021/06/04(金) 06:07:26.43ID:8hyN8qKV0
時代にあわせた押し売り
2021/06/04(金) 06:07:26.51ID:o0UNA3hE0
つまり、その送り元の住所からの郵送物を配達拒否するよう郵便局にいえばいいのか?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:07:28.83ID:7uaITsvW02021/06/04(金) 06:07:31.21ID:y/s96Y7c0
受取拒否
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:07:34.88ID:BAT4Gn3t085ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:07:46.19ID:oBDrOlU3086ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:08:04.99ID:jZazk1fL0 癒着忖度紅白歌合戦やめろ!
2021/06/04(金) 06:08:10.15ID:9HY2VHbS0
88ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:08:10.45ID:zP6noS3P0 受取拒否できんのかな?
2021/06/04(金) 06:08:41.54ID:bm0NY9hC0
てかNHK職員の給料を下げろよ
2021/06/04(金) 06:08:54.46ID:VpucpoPv0
セキュリティがしっかりとしているマンション
は契約のお願いで建物に入ることができない。
湾岸のタワマンに住む上級国民は契約不要に
なっている。
結果はスクランブルしかない。海外で見てる
連中も金払え。
は契約のお願いで建物に入ることができない。
湾岸のタワマンに住む上級国民は契約不要に
なっている。
結果はスクランブルしかない。海外で見てる
連中も金払え。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:09:13.96ID:7uaITsvW0 >>7
それより在日米軍からだろ。
それより在日米軍からだろ。
2021/06/04(金) 06:09:22.55ID:uI46sdaZ0
信書ではない
2021/06/04(金) 06:10:26.25ID:6IIUbjBw0
一部地域か
渋谷だけで喜んでいてくれんかな
渋谷だけで喜んでいてくれんかな
2021/06/04(金) 06:10:30.13ID:ijy30ljV0
2021/06/04(金) 06:10:31.32ID:8hyN8qKV0
毎月全戸配布とか配達員発狂ものだろ
空き家のポストから溢れても入れないといけないし治安も悪くなる
空き家のポストから溢れても入れないといけないし治安も悪くなる
2021/06/04(金) 06:10:33.41ID:9BxP4TS40
>>81 そういう電子メールみたいなことは出来なさそう。未開封の郵便物のみ受取拒否できるようだ。しかも手続きにはこちらの氏名情報を使える必要があるという本末転倒。
次の郵便物が来たら新規にそれに対して1から手続きやり直し。
次の郵便物が来たら新規にそれに対して1から手続きやり直し。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:10:42.04ID:OSv6rqmI0 これからもNHKの好きにさせる気満々だな
2021/06/04(金) 06:10:45.29ID:Er/RJshA0
そういえば 数日前 恐らくNHKと思われる自転車に乗った男が
うちと隣の隣に昼間呼び鈴鳴らしに来て、もちろん無視してたらまた18時以降に来てた。
(うち監視カメラがあって自宅にいる時はトイレ・風呂・食事以外は ネットかトレードしてて
モニターをテーブルの前に並べてて、監視カメラのモニターも常にチェックできるようになってるから分かる)
恐らく隣の隣もNHK契約してないんだろう。
うちと隣の隣に昼間呼び鈴鳴らしに来て、もちろん無視してたらまた18時以降に来てた。
(うち監視カメラがあって自宅にいる時はトイレ・風呂・食事以外は ネットかトレードしてて
モニターをテーブルの前に並べてて、監視カメラのモニターも常にチェックできるようになってるから分かる)
恐らく隣の隣もNHK契約してないんだろう。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:10:46.37ID:7Wiy8Goh0 コイツらのせいでTVが買えない
まあお陰でTV視聴と言うくだらない行為をしなくて済んでるが
まあお陰でTV視聴と言うくだらない行為をしなくて済んでるが
2021/06/04(金) 06:10:55.55ID:uI46sdaZ0
宛先が更地ならどう配達する?
2021/06/04(金) 06:11:39.33ID:ijy30ljV0
102ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:11:41.96ID:K9gJrgEz0103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:11:42.34ID:AmfIfjdy0 給料半分にしてからやれ
ボケ
ボケ
2021/06/04(金) 06:11:43.67ID:UWzz3gXx0
これのお陰で訪問がなくなるなら歓迎だろ
見つけたら捨てればいいだけ
見つけたら捨てればいいだけ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:11:47.42ID:smXhMqNL0 国民から不必要と言われてるのに無茶しやがって
2021/06/04(金) 06:12:01.30ID:ocTyMbpo0
BS の手抜きがここ最近ひどい
いくら値下げしてもこれでは無意味
いくら値下げしてもこれでは無意味
2021/06/04(金) 06:12:03.98ID:ax7+S8tB0
受け取り拒否と書かれた郵便が2パスで流れてきたことがあったな、投函しなかったけど
記録だから捨てても、配達しましたって既成事実は残るんだろう
記録だから捨てても、配達しましたって既成事実は残るんだろう
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:12:15.47ID:si5M2GzV0 NHKとパソナ平蔵、電通は左右共通の敵と化してるから荒れなくていいな
謎の一体感すら感じるスレとなっておる
謎の一体感すら感じるスレとなっておる
2021/06/04(金) 06:12:23.95ID:9BxP4TS40
>>100 郵便局が200円丸儲け
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:12:48.84ID:EDVuECup0 もう犬HKは関係者にモザイクかけて放映した方がいいよ。
身分も公表しない方がいいし、家族もナイショにした方がいい。
身分も公表しない方がいいし、家族もナイショにした方がいい。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:13:30.02ID:AueeyxMK0 税金投入出来ない郵便事業、税金投入が可能なNHKから回す
単価が高い今回のシステム、利益が出る、郵便事業助かる
単価が高い今回のシステム、利益が出る、郵便事業助かる
112ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:13:30.05ID:74JsIaq60 ゴミをうちのポストに入れるのやめてくれないかな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:14:08.98ID:pCGAv/3z0 無駄な金使うな、ボケ
2021/06/04(金) 06:14:19.71ID:zw8bK0zs0
これなら配達せずに捨ててもバレない
日本郵政考えたな
日本郵政考えたな
115ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:14:47.61ID:vn65Lt+g0 ゴミが増えるだけなのに進次郎は何か言えよ
2021/06/04(金) 06:15:02.32ID:ijy30ljV0
2021/06/04(金) 06:15:14.15ID:9BxP4TS40
>>113 民間が自分のカネをどう使おうと自由だな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:15:15.72ID:dkk7+pl40 スクランブルはよ
マジでヤクザだわ
マジでヤクザだわ
2021/06/04(金) 06:15:30.65ID:eof8kRUN0
要するに、宛先が無いなら返送されるけど
返送されないままポストに入れられる。
でも法的に、受け取った証にならないでしょ?
だから届いていませんし、お断りしていますでオッケイじゃね?w
返送されないままポストに入れられる。
でも法的に、受け取った証にならないでしょ?
だから届いていませんし、お断りしていますでオッケイじゃね?w
120ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:15:36.77ID:d8JFSX7g0 うちの周り、大昔に住所表示実施したので、同じ住所で30軒あるわ。
2021/06/04(金) 06:15:38.90ID:V9vkV/4g0
受取拒否って書いてポストに投入
2021/06/04(金) 06:15:48.88ID:UWzz3gXx0
要するに、ターゲットはネットのエロ動画みたら請求画面が出てきて、怖くて振り込んでしまうような層だろ
俺には関係ないな
俺には関係ないな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:15:55.60ID:K9gJrgEz0 その郵便物配達費用は
皆様から徴収した受信料から
支払われるんですね
番組の質向上のために使われることなく
皆様から徴収した受信料から
支払われるんですね
番組の質向上のために使われることなく
2021/06/04(金) 06:16:00.21ID:a82vO2Dt0
アベノマスク以来のゴミ配り
血税何億分無駄にするのかな
てか数うちゃあたる発想が特殊詐欺グループと同じだなw
血税何億分無駄にするのかな
てか数うちゃあたる発想が特殊詐欺グループと同じだなw
2021/06/04(金) 06:16:01.04ID:QE8f8xZY0
宛名無いんなら自分当てか分からないから捨てても良いよな
2021/06/04(金) 06:16:15.36ID:gLSsBZzA0
宛名のない手紙→DM扱いで集合ポストに設置のチラシ入れにポイよ
しょっちゅうNHKからのお知らせ捨てられてるw
しょっちゅうNHKからのお知らせ捨てられてるw
2021/06/04(金) 06:16:39.37ID:VznQ8BSm0
>>28
天才か
天才か
2021/06/04(金) 06:16:40.88ID:uI46sdaZ0
昔は親の会社の施設だったが今は相続したおれの物置
それでも「訪問しましたが不在でした」というNHKの紙が毎月投函されてる
バカじゃないの?これからは郵便物が届くんだろうな
それでも「訪問しましたが不在でした」というNHKの紙が毎月投函されてる
バカじゃないの?これからは郵便物が届くんだろうな
2021/06/04(金) 06:16:52.99ID:PQwU0tCV0
スクランブルかけろやそれで済む話だろ
受信設備があっても暗号を解除しなきゃ視聴はできないんだから公平だろ?
受信設備があっても暗号を解除しなきゃ視聴はできないんだから公平だろ?
2021/06/04(金) 06:17:38.62ID:FzUPiugK0
ok隣の郵便受けに入れとくわ
2021/06/04(金) 06:17:45.65ID:9BxP4TS40
>>119 その住所に配達したことは郵便局が請け合うんだろう200円分の責任において。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:18:06.86ID:eaBwEub/0 訪問よりマシだな
2021/06/04(金) 06:18:10.86ID:lzY8GnLF0
誰宛か分からんのならゴミ箱直行だな
2021/06/04(金) 06:18:14.74ID:eof8kRUN0
2021/06/04(金) 06:18:20.82ID:1atwJd4R0
また事件が増えそうな事をww
日本に出稼ぎに来てる外国人から見たら集金人は詐欺師に見えるらしいし殺されるぞ
日本に出稼ぎに来てる外国人から見たら集金人は詐欺師に見えるらしいし殺されるぞ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:18:24.30ID:2LPIINea02021/06/04(金) 06:18:34.86ID:uI46sdaZ0
郵便料金は受信料に添加されます
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:19:01.32ID:mVNKMidU0 受取拒否手続きなんて要らんのよ
そのまま近くのポストに放り込むだけでOK
そのまま近くのポストに放り込むだけでOK
2021/06/04(金) 06:19:01.94ID:j9NugDe90
>>54
イギリス ジョンソン首相は昨年12月の選挙戦の最中、
「テレビを持っている人全員が特定の放送局に料金を払う仕組みを、いつまで正当化できるのか」
と見直しを表明していた。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581892343
アジア オセアニアで受信料ある国は、日本と韓国のみ、しかも韓国の5倍も高い日本の受信料。
そもそも世界では受信料なんてこと、やっている国が少ない中で、
何で、遠いヨーロッパの真似ばかりするのかね。
これまで持ち上げてきたイギリスが受信料制度廃止の方向に動けば、今度はドイツを持ち上げてきた
NHKの悪質さ。
受信料
日本 年15,120円←べらぼうに高い
韓国 年2958円 電気代として徴収。
中国 0円
シンガポール 0円
ベトナム 0円
インド 0円
オーストラリア 0円
アメリカ 0円
カナダ 0円
ブラジル 0円
イギリス ジョンソン首相は昨年12月の選挙戦の最中、
「テレビを持っている人全員が特定の放送局に料金を払う仕組みを、いつまで正当化できるのか」
と見直しを表明していた。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581892343
アジア オセアニアで受信料ある国は、日本と韓国のみ、しかも韓国の5倍も高い日本の受信料。
そもそも世界では受信料なんてこと、やっている国が少ない中で、
何で、遠いヨーロッパの真似ばかりするのかね。
これまで持ち上げてきたイギリスが受信料制度廃止の方向に動けば、今度はドイツを持ち上げてきた
NHKの悪質さ。
受信料
日本 年15,120円←べらぼうに高い
韓国 年2958円 電気代として徴収。
中国 0円
シンガポール 0円
ベトナム 0円
インド 0円
オーストラリア 0円
アメリカ 0円
カナダ 0円
ブラジル 0円
2021/06/04(金) 06:19:14.67ID:DeOORpHW0
>>28
いいね
いいね
2021/06/04(金) 06:19:27.75ID:hfzkWbij0
>>28
ドラレコ録画中の車と同じニオイがするw
ドラレコ録画中の車と同じニオイがするw
2021/06/04(金) 06:19:35.03ID:8hyN8qKV0
配られた方は迷惑以外何ものでもないのに
配ると儲かる
そらやめられまへんわ
配ると儲かる
そらやめられまへんわ
2021/06/04(金) 06:19:48.57ID:o0UNA3hE0
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:19:50.82ID:L6/4YKAk0 小泉環境大臣に是非聞いてみたい
レジ袋とかよりよっぽど問題だよねこれ
レジ袋とかよりよっぽど問題だよねこれ
2021/06/04(金) 06:20:06.89ID:ijy30ljV0
2021/06/04(金) 06:20:18.23ID:8d4IUs8n0
受け取り拒否すれば済むんじゃない?郵便なら。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:20:21.73ID:z3nrq/7c0 金むしり取るために必死だなNHKは
疑問もなしに払ってる今の老人死んだら潰れるだろ
疑問もなしに払ってる今の老人死んだら潰れるだろ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:20:41.92ID:1HcBNhKu0 受信料払ってもいいけど
民法にもふるさと納税みたいに渡せるようにしたらどうかな
民法にもふるさと納税みたいに渡せるようにしたらどうかな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:21:06.57ID:NfI0nYl20 払ってない世帯にはスクランブルかけてくれるんじゃないの?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:21:13.16ID:w6P1QPdb0 電波詐欺がオレオレ注意とかw。
犬をはよ解体してくらはい、神様。
犬をはよ解体してくらはい、神様。
2021/06/04(金) 06:21:21.62ID:/qA2HKja0
夏子さんの事も取り上げてあげて
152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:21:31.19ID:UOJHsD2O0 名前も分からない人と契約が成立するの?
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:21:32.61ID:j5KXIoXa0 郵便物の話だけに限定するけど、
これ、受け取る側に「そもそもそんなもの配達してくんな」って感じの
拒否権有るの?
どこか素性のわからん詐欺紛いの勧誘広告でも
発想側が金払えば無差別に配達するんでしょ?
オカシクない?
これ、受け取る側に「そもそもそんなもの配達してくんな」って感じの
拒否権有るの?
どこか素性のわからん詐欺紛いの勧誘広告でも
発想側が金払えば無差別に配達するんでしょ?
オカシクない?
2021/06/04(金) 06:21:39.69ID:1G4q8XP00
電波ヤクザ
新たな収入源
新たな収入源
2021/06/04(金) 06:21:55.92ID:9BxP4TS40
>>136
> 迷惑な郵便物等が届けられた場合、受け取りを拒絶することができます。
> 郵便物等に下記事項を記載したメモ、付せんを貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。
> 「受取拒絶」の文字
> 受け取りを拒絶した方の印を押印又は署名を記載
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html
とのこと。66は正しい。
> 迷惑な郵便物等が届けられた場合、受け取りを拒絶することができます。
> 郵便物等に下記事項を記載したメモ、付せんを貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。
> 「受取拒絶」の文字
> 受け取りを拒絶した方の印を押印又は署名を記載
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html
とのこと。66は正しい。
2021/06/04(金) 06:22:02.95ID:ijy30ljV0
>>144
「NHK?うーん・・・セクシーですね!」
くらいしか言わないよ
ワリとマジで
ていうかさ
いい加減我々も
相手の良心に頼るのは止めた方がいい
馬鹿やクズやNHKに
我々が期待できる良心なんてもんは無い
「NHK?うーん・・・セクシーですね!」
くらいしか言わないよ
ワリとマジで
ていうかさ
いい加減我々も
相手の良心に頼るのは止めた方がいい
馬鹿やクズやNHKに
我々が期待できる良心なんてもんは無い
157ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:22:15.36ID:B1u2RFts0 目的はなんだ NHKは住所と名前を突き合わせたいのか そんなことできるのか
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:22:40.26ID:s8K+PZx70 そんなの払う奴いないよww
2021/06/04(金) 06:22:40.74ID:zpwUQJ7Y0
自民党に忖度すればNHK安泰
チョロい商売だわな
チョロい商売だわな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:23:02.13ID:L6/4YKAk0 よくよく考えなくても今のご時世電波届いてんだから金払えって超おかしな話だよね
161ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:23:09.49ID:jjSqnQIx0162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:23:27.53ID:LsADa04S0 不法投棄で訴えますので
2021/06/04(金) 06:23:59.44ID:9BxP4TS40
>>157 将来的には全世帯から徴収するからだね。そのデータベースを整備してるんじゃないの。有識者会議の評価は「時期尚早」であって、不可ではなかったし。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:24:05.06ID:1YFBrc3Z0165ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:24:05.28ID:z3nrq/7c02021/06/04(金) 06:24:07.75ID:xNWLBz200
昔知らない頃は受信料くらい払ってもいいじゃんとか思ってたけど金額みてビビった
あんなもん朝から晩まで毎日NHKしか観ないレベルの額じゃん
あんなもん朝から晩まで毎日NHKしか観ないレベルの額じゃん
2021/06/04(金) 06:24:21.20ID:+eziSl1q0
宛名も書かないような郵便は即ゴミ箱行き。普通の人ならみんなそうする。
168ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:24:26.58ID:s8K+PZx70 オレオレ詐欺と変わらねえよ
こんなのに騙される奴が悪い
こんなのに騙される奴が悪い
169ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:24:30.80ID:Xyl+wGZP0 >>161
スマホで録画しながら対応するとすぐ逃げ帰るよw
スマホで録画しながら対応するとすぐ逃げ帰るよw
170ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:24:37.74ID:OGEVcYAp0 もうやりたい放題だね
こんなの許されるわけない
こんなの許されるわけない
2021/06/04(金) 06:24:37.88ID:VQYTBFUh0
ゴミを配るなよ
2021/06/04(金) 06:25:22.51ID:+eziSl1q0
>>165
それでいいんだよ
それでいいんだよ
2021/06/04(金) 06:25:23.33ID:YPT8DAr20
ゴミを増やすなカス
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:25:28.38ID:suN197Y40 >>3
本当にこれ
本当にこれ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:25:38.76ID:pXE73mTV0 電波流すだけの設備が一等地にある必要ない売却をして移転すればいいのに
176ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:26:33.48ID:suN197Y40 スクランブル化するとNHK職員の給与下がるから嫌なんだろうな〜
2021/06/04(金) 06:26:43.55ID:7kq7CPPM0
>>1
リアルスパムメールじゃん
リアルスパムメールじゃん
2021/06/04(金) 06:26:52.22ID:MZrkrXEi0
受信料がこんなムダなことに使われてるとか払う気なくすよ。
2021/06/04(金) 06:26:52.41ID:QxhQcT/m0
>>1
これ拒否できないのか?
これ拒否できないのか?
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:26:58.18ID:2LPIINea0 宛名無いのに
わざわざこっちが署名して送り返すバカいないよ
ばかじゃね杓子定規に受け取って
署名なんかしないで郵便屋のポストに入れて送り返すだろ
わざわざこっちが署名して送り返すバカいないよ
ばかじゃね杓子定規に受け取って
署名なんかしないで郵便屋のポストに入れて送り返すだろ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:27:04.04ID:S9yZ8dKO0 マンションのポストのそばにDM捨てるゴミ箱が設置されてるから
そこに入れるだけ
そこに入れるだけ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:27:06.51ID:Xyl+wGZP0 つか,まじでアマゾンプライムと Netflix とFODだけ見るから
「チューナーのないテレビ(モニター)」を使うことで
NHKの契約が必要なくなる人が今後増えてくると思うw
電波の押し売りの時代は終わるねw
「チューナーのないテレビ(モニター)」を使うことで
NHKの契約が必要なくなる人が今後増えてくると思うw
電波の押し売りの時代は終わるねw
2021/06/04(金) 06:27:24.47ID:zZs2Zyik0
2021/06/04(金) 06:27:44.71ID:swBT/rgb0
そんなの全部捨てる
2021/06/04(金) 06:27:49.64ID:Ut+UNkBU0
スクランブルでいいやん
2021/06/04(金) 06:28:00.43ID:bdPlMOol0
口座引き落としの世帯にも送って2重取りするんだろ?w
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:28:36.59ID:CYHwebkY0 郵便局は郵便物の住所変わったら即NHKに連絡するのやめろ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:28:56.03ID:uSgpIDyW0 ただのポスティング、チラシ配り。
民間他業種がすでにやっていることを横からかっさらう形かな。
民間他業種がすでにやっていることを横からかっさらう形かな。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:28:59.85ID:pCGAv/3z0 >>138
もう一回配達されたぞ
もう一回配達されたぞ
2021/06/04(金) 06:29:06.78ID:eof8kRUN0
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:29:15.41ID:Xyl+wGZP0192ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:29:19.79ID:1HcBNhKu02021/06/04(金) 06:29:57.29ID:JwzUD9cx0
郵便局「送り付け詐欺はじめました
2021/06/04(金) 06:29:59.29ID:9BxP4TS40
>>190 NHKのデータベースは充実するだろうね顧客情報として。
2021/06/04(金) 06:30:08.87ID:XqKAxT9V0
同時にNHKを存続するべきかどうかの投票もすべきだよな?
196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:30:30.82ID:Xyl+wGZP02021/06/04(金) 06:30:36.70ID:IcowZM950
在日米軍から取れよ
まるごといけるんだから効率的だろ
まるごといけるんだから効率的だろ
2021/06/04(金) 06:30:50.08ID:ijy30ljV0
199ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:30:50.84ID:9T/Le7yX0 >>13
これに限らず時代に合わない古い法律が残りすぎだわ
コロナ関連もそうだが改正すべきを全くやろうとしない
議員の仕事は法律作ったり改正したりする事なのに他の職種と同じく仕事はしないほうが得とでも思ってるんじゃないかと疑うほど
これに限らず時代に合わない古い法律が残りすぎだわ
コロナ関連もそうだが改正すべきを全くやろうとしない
議員の仕事は法律作ったり改正したりする事なのに他の職種と同じく仕事はしないほうが得とでも思ってるんじゃないかと疑うほど
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:31:00.54ID:EdK44EOF0 NHKを見ていない事を証明ができるアイテムを誰かつくってくれ〜
2021/06/04(金) 06:31:27.28ID:JsYxLuER0
はよスクランブルしろよ
みたくないから
みたくないから
2021/06/04(金) 06:32:07.09ID:ZAwZvXrF0
勝手に電波送り付けて金払えなんて誰が納得するんだよ
2021/06/04(金) 06:32:10.49ID:6YrnEace0
なんでスクランブル化しないのか?こいつら詐欺師にしかみえねー
2021/06/04(金) 06:32:21.56ID:JwzUD9cx0
2021/06/04(金) 06:32:22.92ID:1atwJd4R0
国民が本気で怒ればどんな企業でも潰せる
なぜこんなのがまかり通っているか?国民がアホで腰抜けだから
なぜこんなのがまかり通っているか?国民がアホで腰抜けだから
206ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:32:31.80ID:z3nrq/7c0 >>202
詐欺だよな
詐欺だよな
2021/06/04(金) 06:32:53.46ID:k479Is5D0
さあ請求書だ
いやならテレビを投げ捨てろ
いやならテレビを投げ捨てろ
2021/06/04(金) 06:32:54.39ID:9BxP4TS40
>>196 大丈夫。仕様によりその郵便物の表面にカスタマーバーコードがついてるから。ウソの名前以外はなんともない。ウソの名前だってそもそも宛名不明状態の顧客情報なんだからあまり変わらない。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:33:26.81ID:yArWrbMw0 スクランブル化で全て解決
210ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:33:31.06ID:dhqnqiyO0 都心部はこれからドンドン 配送料は値上がるとは言われてたな
211ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:33:58.21ID:5s0Sj8bq02021/06/04(金) 06:34:02.17ID:tioOVJRW0
これ詐欺メールみたいなもんだろ?
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:34:08.66ID:LfQOTxQF0 1秒も見てないのに理不尽な
214ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:34:13.47ID:Xyl+wGZP0215ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:34:19.96ID:pUzWrAUO0 お前ら舐めないほうが
いいよ。
民放の収益悪化でNHKと民放併せて
月受信料1万で国への電波上納金も
あがるっていうのも現実味を帯びてる
いいよ。
民放の収益悪化でNHKと民放併せて
月受信料1万で国への電波上納金も
あがるっていうのも現実味を帯びてる
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:34:31.21ID:4OACG7Sw0 ポストがゴミ箱になる日
217ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:34:43.16ID:EdK44EOF0 なんで視聴率なんて必要ないNHKがドラマ放送したりタレント使う必要があるんだ?
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:35:00.73ID:oEXl4MyG0 >>1
晃 … あっ 、、、
晃 … あっ 、、、
2021/06/04(金) 06:35:21.35ID:F+VHXzc40
郵便ボックスはゴミ箱じゃねえんだよ!w
2021/06/04(金) 06:35:25.45ID:XqKAxT9V0
何のために存在するのかさっぱりわからない、恐るべき邪悪な組織ですよ。
ネットあるのにさ。
ネットあるのにさ。
2021/06/04(金) 06:35:30.30ID:tioOVJRW0
>>215
みんなテレビ捨てて終了じゃん
みんなテレビ捨てて終了じゃん
2021/06/04(金) 06:35:33.83ID:3CjxbGAy0
>>4
ですよね
ですよね
2021/06/04(金) 06:35:39.83ID:g8YosSU+0
>>207
未契約なのに請求書を送り付けてくるのは詐欺行為だから、捨てるべきは請求書だな。
未契約なのに請求書を送り付けてくるのは詐欺行為だから、捨てるべきは請求書だな。
2021/06/04(金) 06:35:43.04ID:uI46sdaZ0
法律でテレビ所有とリンクしてるならテレビ販売に紐づけりゃいいんだよ
一通数百円なんてバカのきわみ
一通数百円なんてバカのきわみ
2021/06/04(金) 06:35:45.06ID:9CYVluCY0
視聴料払ってる人間に、視聴料でつくった番組をDVDやオンデマンドで売りつけるってどういうこっちゃ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:36:00.33ID:Xyl+wGZP0227ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:36:01.58ID:ucfeHMFO0 不審な郵便物は開けないで警察に届ける
2021/06/04(金) 06:36:15.14ID:5TuBhw970
宛先を消す、1円切手を貼って犬HKに返送
229ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:36:36.10ID:9T/Le7yX0 てかこれのどこが「精度の高いもの」なんだ
余計に無駄に金使ってるようにしか見えないが
余計に無駄に金使ってるようにしか見えないが
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:36:48.11ID:xT75PJ8w0 NHKは全世帯5600万世帯 その他事業所ホテル合わせて収入1兆円をめざしてるらしいが
そんなに金を集めてあの低俗な番組作るのか
もういいよ
そんなに金を集めてあの低俗な番組作るのか
もういいよ
2021/06/04(金) 06:37:21.57ID:DUQc4M3QO
2021/06/04(金) 06:37:43.54ID:gBtNwbga0
コロナになってから訪問員が来なくなったなー
あれ暇つぶしによかったんだけど
あれ暇つぶしによかったんだけど
2021/06/04(金) 06:37:45.83ID:ZKBWCVcuO
これ1通につきオプション料金200円もかかるんだぜ
何通発送するのか知らんけど受信料を番組制作以外のとこに湯水のように使うのやめーや
何通発送するのか知らんけど受信料を番組制作以外のとこに湯水のように使うのやめーや
2021/06/04(金) 06:38:10.64ID:JwzUD9cx0
>>224
おっしゃる通り。
クルマなんかと同じで、必要なものは取得時にやればいい。
契約が必要の証左なんだよ。
歪な法律と強大な権力を盾にやりたい放題とかとても許せない。
マジでヤクザよりタチが悪い。
おっしゃる通り。
クルマなんかと同じで、必要なものは取得時にやればいい。
契約が必要の証左なんだよ。
歪な法律と強大な権力を盾にやりたい放題とかとても許せない。
マジでヤクザよりタチが悪い。
2021/06/04(金) 06:38:16.15ID:M1PWjkYi0
>>6
このために政治家や総務省官僚の無能なご子息をコネ入社させてきてるのになんで今更国民に奉仕するんだよ
このために政治家や総務省官僚の無能なご子息をコネ入社させてきてるのになんで今更国民に奉仕するんだよ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:38:18.82ID:pUzWrAUO0237ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:38:19.38ID:T04073ip0 >>1
分割民営化して、民営化部門に対して月額300円、年額3000円なら契約するわ。それ以外でごちゃごちゃ言ってきたらマジでテレビ捨てるわ。
分割民営化して、民営化部門に対して月額300円、年額3000円なら契約するわ。それ以外でごちゃごちゃ言ってきたらマジでテレビ捨てるわ。
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:38:21.23ID:qCil10gx0 NHKいらねえわ
2021/06/04(金) 06:38:26.20ID:ELbyCVZm0
東北や北陸に解約しないバカが大量にいるんだよ
沖縄なんか誰も契約してない
沖縄なんか誰も契約してない
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:38:30.56ID:DzOJabUW0 これ既に引き落としにしてる世帯にもくんのか?
こんなん詐欺目当ての迷惑メールと同じやん
こんなん詐欺目当ての迷惑メールと同じやん
2021/06/04(金) 06:38:36.49ID:9BxP4TS40
>>229 郵便局への資金援助って第一観。全世帯5000万で、100億円だから。丸々郵便局援助になる。通常料金は別途掛かってるから。NHKはそのくらいは大した額ではないし
2021/06/04(金) 06:39:18.15ID:ZKBWCVcuO
2021/06/04(金) 06:39:43.41ID:bdPlMOol0
犬HKに似た名前で特定の口座に振り込んで下さい詐欺が横行するな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:39:52.95ID:Xyl+wGZP02021/06/04(金) 06:40:20.65ID:bdPlMOol0
>>240
元々犬HKが詐欺みたいなもんだしなw
元々犬HKが詐欺みたいなもんだしなw
2021/06/04(金) 06:40:35.00ID:c8KZLgjG0
そんな郵便、見ずにポイっす。
スクランブルされたら見たいので仕方なく契約しまっす。
スクランブルされたら見たいので仕方なく契約しまっす。
2021/06/04(金) 06:40:38.92ID:bh5baT2F0
書留なの?じゃないと意味ないよね
こんな事に受信料使われるの納得出来ない
こんな事に受信料使われるの納得出来ない
2021/06/04(金) 06:40:44.94ID:xMYEKZCL0
地球にやさしくあれよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:40:52.00ID:pUzWrAUO0250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:41:15.35ID:B1u2RFts0 NHKみたいな巨大特殊法人は解体するか分解するかしないといけない
政治家とズブズブでどうしようもない国になった
政治家とズブズブでどうしようもない国になった
251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:41:29.72ID:bv1bq4r40 NHKの方から来ました
2021/06/04(金) 06:41:33.84ID:Pa33YHUS0
受信料の無駄遣いいい加減にしろ
2021/06/04(金) 06:42:31.32ID:9BxP4TS40
>>247 書留プロセスを走らせちゃうと、モロ個人情報収集行為になるなw
2021/06/04(金) 06:42:54.82ID:ZKBWCVcuO
宛名書いてない郵便なんか普通は開封しない
NHKアホなんじゃないか
NHKアホなんじゃないか
255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:42:57.41ID:OujK15aO0 >>251
方角かな〜?
方角かな〜?
2021/06/04(金) 06:43:00.61ID:JwzUD9cx0
2021/06/04(金) 06:43:33.46ID:MZrkrXEi0
>>226
そのうちネットからも盗るようになるよ
そのうちネットからも盗るようになるよ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:43:44.70ID:1HcBNhKu0 あそうか、テレビ捨てたら終わりなのか
受信料が適正価格、NHKが適正な組織になれなければ
自然に放送自体が終わることになるわけだ
受信料が適正価格、NHKが適正な組織になれなければ
自然に放送自体が終わることになるわけだ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:43:55.22ID:q3IcVDbW0 ハイセイコー様
2021/06/04(金) 06:43:59.14ID:xKF6k/WD0
テレビがあるかどうかも確認せず、受信料を催促するとか
ほんとふざけてるな
ほんとふざけてるな
2021/06/04(金) 06:44:01.08ID:9BxP4TS40
>>254 はがき形態もあるよこの仕組み
2021/06/04(金) 06:44:39.71ID:176Qu4tH0
ゴミ箱へ直行だ
2021/06/04(金) 06:44:47.87ID:ZKBWCVcuO
2021/06/04(金) 06:44:58.20ID:JwzUD9cx0
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:44:59.25ID:O/VJyLGu0 マンションの部屋番号だけ書いたDM増えるだろ
配達員可哀そうに
配達員可哀そうに
2021/06/04(金) 06:45:29.29ID:9BxP4TS40
2021/06/04(金) 06:45:42.82ID:JwzUD9cx0
2021/06/04(金) 06:45:53.70ID:NqId6xay0
悪徳業者がこのDM使いそうだな
NHKも使うんだね
NHKも使うんだね
2021/06/04(金) 06:46:06.21ID:sHfDblQ90
来たら捨てるんじゃなくて、
ポストに入れれば良いよ
ポストに入れれば良いよ
2021/06/04(金) 06:46:34.30ID:RB6hY0/10
NHK受信料払ってないのなんて日本人じゃねーよ。チョンだけ
死刑で良いよ
死刑で良いよ
2021/06/04(金) 06:46:50.85ID:S+hP7TmT0
誤配って書いてポストに投函すれば良いのかな?
2021/06/04(金) 06:46:51.09ID:FGzgadqF0
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:46:53.35ID:qCCKerox02021/06/04(金) 06:47:03.29ID:HyC1vXZC0
立花はなにしとんねん
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:47:06.37ID:Dq8aIYZn0 人民共和国のテレビ局かよ
絶対にN国系の政党にしか投票しない
絶対にN国系の政党にしか投票しない
2021/06/04(金) 06:47:06.37ID:6IWUDItB0
受信料を下げる努力をしろよ
ドラマとかバラエティとか要らない
民業圧迫やめろ
ドラマとかバラエティとか要らない
民業圧迫やめろ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:47:08.06ID:kvGUoJYI0 これ振込詐欺とかわらんのじゃないの?
278ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:47:31.32ID:kvGUoJYI0 >>271
それいいな
それいいな
2021/06/04(金) 06:47:39.17ID:JwzUD9cx0
280ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:47:59.50ID:0KkuGgds02021/06/04(金) 06:48:00.08ID:ZKBWCVcuO
>>266
宛名ないし間違い郵便みたいだから受け取れないと言えば郵便職員は持ち帰るしかない
宛名ないし間違い郵便みたいだから受け取れないと言えば郵便職員は持ち帰るしかない
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:48:02.08ID:ynChBdSq0 着払いで送り返す
2021/06/04(金) 06:48:03.96ID:ijy30ljV0
284ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:48:12.94ID:HYYC8rXi0 ただのポスティングじゃねーか
285ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:48:39.52ID:93xDHyQD0 オリンピックを何が何でもやりたいのは
こいつらも一緒
こいつらも一緒
286ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:49:04.39ID:kvGUoJYI0 これって資源の無駄遣いだし徴収した受信料金の無駄遣いなんじゃねーのか?
かなりの金をむだにするようなきがするんだが政府はなんもいわんのか?
かなりの金をむだにするようなきがするんだが政府はなんもいわんのか?
2021/06/04(金) 06:49:16.47ID:6IWUDItB0
2021/06/04(金) 06:49:30.10ID:ZKBWCVcuO
>>279
家のゴミ箱に入れるのも危険だから怪しい郵便物として警察に届けるのがいい
家のゴミ箱に入れるのも危険だから怪しい郵便物として警察に届けるのがいい
289ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:49:34.39ID:FR+sf2gI0 去年と今年の売上利益もの凄い事になってそう
2021/06/04(金) 06:49:37.62ID:9BxP4TS40
>>279 様子見だけど、色々見たけどそんな感じだね
2021/06/04(金) 06:49:40.35ID:JwzUD9cx0
>>286
政府どころか与野党総出で放置よ。
政府どころか与野党総出で放置よ。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:49:49.31ID:0MxBMA/M0 テレビ持ってねーし 友達もみんな持ってねーし
2021/06/04(金) 06:50:06.34ID:yId5txv+0
詐欺師?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:50:20.58ID:O/VJyLGu0 普通に考えて受信契約がないと、あるいは受信料支払い証明書がないと
テレビ買えなくしたり、将来はパソコンやスマホ買えなくしたりするほうが早いと思うだろ?w
それをしない理由があるんだと思います
そんな状況なら、おれのほうからはNHKに用はないですw
テレビあるか? 教えませんw
どうしてもっていうなら、多分ないとおもいますよw
テレビ買えなくしたり、将来はパソコンやスマホ買えなくしたりするほうが早いと思うだろ?w
それをしない理由があるんだと思います
そんな状況なら、おれのほうからはNHKに用はないですw
テレビあるか? 教えませんw
どうしてもっていうなら、多分ないとおもいますよw
2021/06/04(金) 06:50:21.57ID:DzhRrv120
見ないのでお願いだから電波止めてください
払うか払わないかは私達で決めます
払うか払わないかは私達で決めます
2021/06/04(金) 06:50:28.33ID:6IWUDItB0
たしか五輪の放映料を1番払ってるのがNHKだっけ?
2021/06/04(金) 06:50:38.04ID:9BxP4TS40
>>281 結局契約人相手にやってることが相手が配達人になる感じだね
2021/06/04(金) 06:50:56.19ID:30+7N50r0
契約しないからどうでもいい
TV所持視聴者は契約して払いなさい
TV所持視聴者は契約して払いなさい
2021/06/04(金) 06:51:14.62ID:1VnVyBRQ0
この受信料無駄使いに契約者はクレーム入れるべきでは?
2021/06/04(金) 06:51:14.84ID:JwzUD9cx0
301ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:51:33.00ID:wD54HS6X0 スクランブルも電波オークションもしない世界一遅れている日本のマスゴミ
2021/06/04(金) 06:51:38.61ID:gFRG4pFz0
2021/06/04(金) 06:51:51.68ID:MA0ApRpb0
そのまま開けずにポストに投函すれば受け取り拒否だっけ?
2021/06/04(金) 06:51:52.92ID:k3xEE/Ez0
親戚が集まってる地域とか間違わない?
2021/06/04(金) 06:52:19.03ID:OUYoD+0N0
すてるだけ
2021/06/04(金) 06:52:19.54ID:VdPxMOyo0
まぁ覚えのないものなんで捨てるんですけどね
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:53:03.38ID:Dq8aIYZn0 旧N国党 支持率上がる
自民党はNHK改革などしないからな親族の大事な就職先だし
自民党はNHK改革などしないからな親族の大事な就職先だし
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:53:11.02ID:+G7Ozb/f0 テレビ置いてない家にも来るんやろな
無駄金つかうなよ
無駄金つかうなよ
2021/06/04(金) 06:53:31.26ID:UAI03r8o0
ゴミ箱行きが妥当だろ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:53:36.66ID:FMSy7T+O0 昔地下アイドル刺した奴思い出した。系統似てない?
2021/06/04(金) 06:53:41.53ID:rbbAibN20
受け取り拒否はできるの?
拒否可能なら金と時間の無駄になるようなwww
拒否可能なら金と時間の無駄になるようなwww
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:53:44.69ID:HYYC8rXi0 郵便局に、NHK未納者リストを渡してポスティングなら
プライバシー的にどうよ
プライバシー的にどうよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:54:32.66ID:T04073ip0 >>267
デカイのが無いんだよな。次はソニーの65インチを買う予定だったが諦めるわ。
デカイのが無いんだよな。次はソニーの65インチを買う予定だったが諦めるわ。
2021/06/04(金) 06:54:45.87ID:qOBaSETm0
2021/06/04(金) 06:54:47.64ID:ZKBWCVcuO
316ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:54:53.73ID:rEVyE/o40 アメリカ軍にもな。
2021/06/04(金) 06:55:33.93ID:JwzUD9cx0
2021/06/04(金) 06:55:57.39ID:mxLOlF1G0
消費者金融かよ、終わってるなNHKw
2021/06/04(金) 06:55:59.71ID:wLNBxkT/0
テレビ持ってない俺にとっては流れ弾
2021/06/04(金) 06:56:00.51ID:uZcvaOHF0
NHKを騙る詐欺が横行するだろ
宛名なしの郵便物は開封しないようにしないとな、
宛名なしの郵便物は開封しないようにしないとな、
2021/06/04(金) 06:56:05.80ID:8cI5vWq90
自分の住所だけ書かれた郵便物が届くのか?
これは気味悪いな
まあスルーするけど
こんなの意味ないのでは
これは気味悪いな
まあスルーするけど
こんなの意味ないのでは
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:56:43.17ID:1lefFDAb0 >>1
振り込め詐欺増えそう
振り込め詐欺増えそう
2021/06/04(金) 06:57:13.37ID:OUYoD+0N0
勧誘員のババアが勝手に契約の案内をホストに入れてった事をやるだけ
即捨てる
即捨てる
2021/06/04(金) 06:57:36.22ID:qOBaSETm0
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:57:37.28ID:IiCwOVzI0326ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:57:40.84ID:tEH8SqVN0 これって受け取り拒否できないのか
払ってるけど不満は色々ある
再放送だらけのBSになんでそんなに払う必要あるのよ
払ってるけど不満は色々ある
再放送だらけのBSになんでそんなに払う必要あるのよ
2021/06/04(金) 06:57:53.24ID:JwzUD9cx0
328ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:57:54.31ID:2qqsP70W0 破り捨てて終了
329ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:57:55.79ID:hmtEjXO10 一部の人間の利益のために、こうやって堂々と強制的に金を毟りとるようになってきたな。
子どもの頃に読んだお伽話にでてくる悪い王様がいる国になってきたね、日本は。
子どもの頃に読んだお伽話にでてくる悪い王様がいる国になってきたね、日本は。
330ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:58:14.57ID:aTJUQQOl0 ゴミを減らすためにレジ袋有料化した国がやることではないな。
2021/06/04(金) 06:58:25.07ID:30+7N50r0
TV見ることも無いし ホテル旅館内にTVあったら1泊100円は置くわ
無駄金使って金集めも大概にな
無駄金使って金集めも大概にな
2021/06/04(金) 06:58:48.31ID:yCdGaOsZ0
NHKです、金払え詐欺がハジマル
2021/06/04(金) 06:58:49.07ID:xKF6k/WD0
宛名無しとか気持ち悪い郵便送らないでほしい
ほんとNHKいらない
ほんとNHKいらない
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:58:53.47ID:CGuBxeu50 郵便局に金を流すのが目的か
2021/06/04(金) 06:58:54.43ID:JwzUD9cx0
>>330
セクシー「紙はリサイクルできるっす!」
セクシー「紙はリサイクルできるっす!」
2021/06/04(金) 06:59:10.14ID:86uhNG/u0
宛名がない郵便とか詐欺だと思って開封しません
2021/06/04(金) 06:59:10.53ID:k9HDC8340
普通の人ならアテナ無しの封書とか怪しすぎて中身も見ずに棄てるよ
2021/06/04(金) 06:59:18.82ID:vYapOLt70
テレビ無いのに送ってくるのは強要罪なのでは?
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:59:28.92ID:CGuBxeu50 宛名がない封筒ってゴミだと思っていつも捨ててる
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:59:50.02ID:NfI0nYl20 振り込め詐欺やん!
2021/06/04(金) 07:00:15.13ID:JwzUD9cx0
俺がやるなら透明封筒にするなぁ。
見えただろ?って。
どちらにしても無視でいいと思うけど。
見えただろ?って。
どちらにしても無視でいいと思うけど。
2021/06/04(金) 07:00:22.14ID:hECrYj9C0
自分にきたものじゃないし捨てるだけだな
資源の無駄w
資源の無駄w
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:00:24.37ID:1lefFDAb0 >>45
東京電力がNHKに情報漏らしてる
東京電力がNHKに情報漏らしてる
2021/06/04(金) 07:00:53.73ID:LEMv9v7E0
着払いで送り返したれ
2021/06/04(金) 07:01:02.03ID:ZKBWCVcuO
346ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:01:22.30ID:XW3LOeTM0 送り付けた世帯に受信設備があることをNHK側が証明する必要があるが、
設備を持ってない証明を住所実名記入付きで義務化すれば個人が特定できて無問題
設備を持ってない証明を住所実名記入付きで義務化すれば個人が特定できて無問題
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:01:24.18ID:1lefFDAb0 >>339
ただのチラシ
ただのチラシ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:01:26.57ID:74CF5Q690 こんながまかり通るとかすげぇ国だな
だれも声あがないし同零共が
だれも声あがないし同零共が
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:01:43.51ID:KJomqSig0 宛名がないので捨てました、でも良いし
宛名がないので取りに来い、と郵便局に電話しろ
宛名がないので取りに来い、と郵便局に電話しろ
2021/06/04(金) 07:01:44.85ID:lVgfrKEo0
>>1
ますますテレビ離れが加速するわ
ますますテレビ離れが加速するわ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:02:05.96ID:FJ2NsLyQ0 NHK無くなれ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:02:18.85ID:VGcaLCP00 詐欺の手口そのもの
犯罪
犯罪
353ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:02:20.99ID:DmvXgBHA0 んなもん見ずにポイだろ、どんだけ無駄なお金使うんだよ
カネ払わんやつは見せねーぞでいいじゃないか
カネ払わんやつは見せねーぞでいいじゃないか
2021/06/04(金) 07:02:21.96ID:ahk2LEwI0
郵便局つかうときはNHK契約が必要になったりするのか、ヤマトに頑張ってもらわないとな
2021/06/04(金) 07:02:57.34ID:qOBaSETm0
2021/06/04(金) 07:02:58.34ID:OUYoD+0N0
まるでヤクザのしのぎ集め
スクランブルかけろ
スクランブルかけろ
2021/06/04(金) 07:02:58.91ID:2n72lzmc0
まったく見ないのに
高額な受信料払えるかっつうの
月額100円ぐらいにしたら?
それでも払わないけどw
高額な受信料払えるかっつうの
月額100円ぐらいにしたら?
それでも払わないけどw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:03:06.97ID:1lefFDAb0 >>344
そんときは偽名でw
そんときは偽名でw
2021/06/04(金) 07:03:15.10ID:NqId6xay0
>>311
できるよ
できるよ
2021/06/04(金) 07:03:22.31ID:JQzZYZ/40
横暴なやり方がバレてしまった以上いずれじわじわ影響が出る。
もう元には戻らない。
もう元には戻らない。
2021/06/04(金) 07:03:31.31ID:BjTQBiNs0
ふ ざ け る な
とっとと民営化するか廃業させろ
こんな古い体質のボッタクリ放送局が残ってるなんて日本くらいなもんだ
とっとと民営化するか廃業させろ
こんな古い体質のボッタクリ放送局が残ってるなんて日本くらいなもんだ
2021/06/04(金) 07:03:32.39ID:uQ/cn0aH0
宛名なし郵便って悪用される可能性ないの?
押し売りみたいに買ってもいない物の代金を
一方的に請求されるとか
押し売りみたいに買ってもいない物の代金を
一方的に請求されるとか
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:04:09.99ID:VGcaLCP002021/06/04(金) 07:04:10.88ID:JwzUD9cx0
暴力団と同じで、ミカジメ払う奴がいるから活動できる。
こんな詐欺を許しているのは義務だと脳死して払ってる人たち。
まぁ、こう言う分断やレッテル貼りもあいつらの思う壺なんだけどな。
税金になりゃ払うさ。
払う必要もないものには払わない。
こんな詐欺を許しているのは義務だと脳死して払ってる人たち。
まぁ、こう言う分断やレッテル貼りもあいつらの思う壺なんだけどな。
税金になりゃ払うさ。
払う必要もないものには払わない。
2021/06/04(金) 07:04:14.79ID:mOZ8qWjb0
テレビがあるかどうかわからない家にも同じもの送りつけてくるの?
迷惑この上ないな、休日や夜にNHKがチャイム鳴らしてくるよりマシだけど
迷惑この上ないな、休日や夜にNHKがチャイム鳴らしてくるよりマシだけど
2021/06/04(金) 07:04:19.26ID:ijy30ljV0
2021/06/04(金) 07:04:27.60ID:qOBaSETm0
>>345
じゃ警察行って笑われて来いw
じゃ警察行って笑われて来いw
2021/06/04(金) 07:04:28.28ID:lVgfrKEo0
面白いね
こんなのに受信料が使われてるんだぜ
なんでみんな平気で受信料払ってんの?
こんなのに受信料が使われてるんだぜ
なんでみんな平気で受信料払ってんの?
2021/06/04(金) 07:04:35.52ID:ik5xRdP/0
公営ヤクザ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:04:45.00ID:FR2nUmot0 受信料をこんな事に使うのか
税金か課金じゃなきゃ効率悪い
しかも職権乱用してるからそれじゃ犯罪になるからだろ
税金か課金じゃなきゃ効率悪い
しかも職権乱用してるからそれじゃ犯罪になるからだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:04:46.74ID:VGcaLCP00 NHKが犯罪組織だと確信した
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:04:52.52ID:uSgpIDyW0 スクランブル化で解決する問題なのに、、、、、労組支配された組織って、腐るんだな。
そりゃ、解雇して、恨まれたくないというはわかるが、十分稼いだ連中にはリタイアしてもらえよ。
そりゃ、解雇して、恨まれたくないというはわかるが、十分稼いだ連中にはリタイアしてもらえよ。
2021/06/04(金) 07:04:53.63ID:OPg9jrv00
皆様の受信料で迷惑メールお届けします
2021/06/04(金) 07:05:07.32ID:rH1KSjEq0
宛名なし郵便で詐欺をやりたい放題ね成るねw
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:05:08.16ID:KJomqSig0 宛名のない郵便物は廃棄します
繰り返される様なら
タチの悪い悪ふざけとして警察に相談します
こうポストに書いておけ
繰り返される様なら
タチの悪い悪ふざけとして警察に相談します
こうポストに書いておけ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:05:12.54ID:bwqPIXNg02021/06/04(金) 07:05:14.35ID:APgFqDod0
>>1
これでなんとかなると思ってる方が怖い
これでなんとかなると思ってる方が怖い
378ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:05:53.60ID:+i5hzd0F0 あの手この手を考えるインテリヤクザ
2021/06/04(金) 07:06:03.10ID:JwzUD9cx0
2021/06/04(金) 07:06:08.25ID:BjTQBiNs0
NHKも公務員に似ていて
国民にタカって高給を貪る悪党組織に他ならない
国民にタカって高給を貪る悪党組織に他ならない
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:06:15.00ID:lhfH+tc60 まずは政治家から徴収しろ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:06:18.94ID:VGcaLCP00 義務なら憲法にNHKの放送料はなんで記載されてない?
都合よく義務とか語るな
都合よく義務とか語るな
2021/06/04(金) 07:06:28.01ID:QhWYpdlK0
俺宛じゃないから無視
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:06:42.37ID:y8RfmO2T0 なんかもう必死でしょ
テレビ離れ加速させたいのかな
テレビ離れ加速させたいのかな
2021/06/04(金) 07:06:44.87ID:ahk2LEwI0
けむに巻いてなかなか解約させないからなあ、契約したら最後、最初からしないほうがいい。
2021/06/04(金) 07:07:03.33ID:ik5xRdP/0
上級にあらずんば人にあらず
2021/06/04(金) 07:07:10.20ID:wEQYaMuK0
料金を払ってる者からしても、こんな無駄深いされて腹立たしいぞ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:07:31.02ID:EA31Ez0j0 なんで徴収業務が必要なんだ?
民間ではスクランブルをかけてるから徴収なんて自動的に行われてるのに。
民間ではスクランブルをかけてるから徴収なんて自動的に行われてるのに。
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:07:42.15ID:BUtoNW9Y0 おい珍次郎
資源の無駄だぞ
仕事しろ
資源の無駄だぞ
仕事しろ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:07:43.02ID:Hd2EVQi10 特殊詐欺推進郵便w
2021/06/04(金) 07:07:43.71ID:mCxye8GU0
これで払う奴いるの?w
2021/06/04(金) 07:07:44.20ID:itCVzZoK0
テレビないのに
2021/06/04(金) 07:07:59.69ID:ik5xRdP/0
一回払ったらけつの毛までむしり取るヤクザと同じ体質
2021/06/04(金) 07:08:15.06ID:4imDnynk0
実際スクランブル化したら何%がわざわざ払うんだろうね
2チャンネルしかない、自由に見れない
コンテンツは時代遅れのゴミと反日コンテンツ中心
これで月2千だっけ?
2チャンネルしかない、自由に見れない
コンテンツは時代遅れのゴミと反日コンテンツ中心
これで月2千だっけ?
2021/06/04(金) 07:08:24.46ID:NqId6xay0
効果あると思う?
2021/06/04(金) 07:08:40.48ID:It3gsd3C0
開けずにゴミ箱行きなのになんて無駄な
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:08:42.07ID:VGcaLCP002021/06/04(金) 07:08:53.11ID:P0hpxhLj0
マンションとかに住んでる人間が 名前がわからないから NHK はこんな 方法取るわけだろ
狙いとしては ビビって払ってくれるか 受け取り拒否で名前を明かすことを期待
名前と住所がわかれば内容証明郵便を送れる
後は裁判にかけるだけと脅し金を取る
別に全てをやらなくてもいいんだ
数十件やっただけでも ビビって払うやつが激増するから
狙いとしては ビビって払ってくれるか 受け取り拒否で名前を明かすことを期待
名前と住所がわかれば内容証明郵便を送れる
後は裁判にかけるだけと脅し金を取る
別に全てをやらなくてもいいんだ
数十件やっただけでも ビビって払うやつが激増するから
399ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:08:56.64ID:J7U2rIM90 振り込め詐欺があの手この手で騙そうとしてるのと変わらん
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:09:12.24ID:bwqPIXNg0 非通知の電話とかアポなし来訪とか出ないポリシーだし
2021/06/04(金) 07:09:16.04ID:iBBmvRj50
届いたからって何?って感じなんだが宛名ないならダイレクトメールでしょ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:09:24.41ID:VGcaLCP002021/06/04(金) 07:09:27.49ID:BOf0se/P0
NHK清算してください
お願いします
どうしても続けたいならNHK税を上級国民・富裕層限定で徴収してやってください
ついでに消費税廃止を
お願いします
どうしても続けたいならNHK税を上級国民・富裕層限定で徴収してやってください
ついでに消費税廃止を
2021/06/04(金) 07:09:36.64ID:NqId6xay0
年間千円くらいならいいよ
年収500万円にすればできるよね
年収500万円にすればできるよね
2021/06/04(金) 07:09:40.51ID:w0M7/mQ70
そもそも賃貸に住んでたら今どき表札なんて出さないし以前の住民の郵便物とか普通に来るけど
株主優待券来た時は流石に連絡した
株主優待券来た時は流石に連絡した
2021/06/04(金) 07:09:40.51ID:OJcXyGAF0
2021/06/04(金) 07:09:42.53ID:9AQHWK470
NHKの受信料徴収の方が自宅のインターホン押した場合は一回につき電気使用料としと月額3,000円支払ってもらうという内容を記載したホームページを作っておくと逆にこちらが徴収出来たりするのかな?
2021/06/04(金) 07:09:46.93ID:XJ0OOZvc0
宛名の無いハガキなど、ポスト投函されたチラシと同類なんだが
2021/06/04(金) 07:10:11.47ID:NqId6xay0
>>398
そうか受取拒否って署名が必要なんだよな
そうか受取拒否って署名が必要なんだよな
2021/06/04(金) 07:10:11.84ID:pMANpuIN0
スクールランブル化でいいな
2021/06/04(金) 07:10:36.00ID:wz/PvFdO0
こんなことのために受信料払ってる馬鹿wwwwww
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:10:38.69ID:5+ifg8gi0 郵便局はどこに誰が住んでいるかの情報は持っているが、それをまるっと漏らすのはリスクがデカすぎる。しかし、この制度により郵便局員がどの家が受信料未払いだということを知ることができれば、未払い者に絞って情報を漏洩できる。
そのうちミスを装って情報が漏洩されるような気がする。
そのうちミスを装って情報が漏洩されるような気がする。
2021/06/04(金) 07:10:47.46ID:wLMY5P/q0
ポエマー環境大臣はこれに関して何も言わんの?
ゴミが大量に増えるし資源の無駄なんだぜ
ゴミが大量に増えるし資源の無駄なんだぜ
2021/06/04(金) 07:11:19.54ID:P0hpxhLj0
2021/06/04(金) 07:11:28.75ID:NqId6xay0
宛名のない手紙の受取拒否に署名を要求する制度がおかしいね
改正すべきだ
改正すべきだ
2021/06/04(金) 07:12:12.91ID:NqId6xay0
>>414
そうだね
そうだね
417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:12:15.58ID:OCYavbFv0 何が来たところでテレビありませんけど?で終わりじゃない?
一戸建てだけど車にカーナビもないからかあっさり帰っていくわ
一戸建てだけど車にカーナビもないからかあっさり帰っていくわ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:12:20.39ID:VGcaLCP00419ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:12:20.84ID:RZcCqA/S0 >>302
時給36,000円(笑)
時給36,000円(笑)
2021/06/04(金) 07:12:24.02ID:wLMY5P/q0
>>414
即ゴミ箱が最善だな
即ゴミ箱が最善だな
2021/06/04(金) 07:12:28.03ID:LZ1FMzWs0
郵便受けに入ってたらまた郵便ポストに入れてやれ無限に配達させとけこんなの
2021/06/04(金) 07:13:02.67ID:HO5/EktU0
捨てるけどな
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:13:30.19ID:z3nrq/7c0 >>239
そりゃ誰も契約なんかしてねーだろ
そりゃ誰も契約なんかしてねーだろ
2021/06/04(金) 07:13:34.57ID:NqId6xay0
署名しないで受取拒否って書いてポストに入れたダメですか
2021/06/04(金) 07:13:52.28ID:+HIVoFEJ0
2021/06/04(金) 07:14:03.81ID:P0hpxhLj0
だからきたらすぐ捨てればいいだけの話
余計な事すると向こうの思うツボ
住所と名前の紐付けたけは絶対にさせない
内容証明郵便はポスティングされた段階で 相手に届いたものとみなされるからね
余計な事すると向こうの思うツボ
住所と名前の紐付けたけは絶対にさせない
内容証明郵便はポスティングされた段階で 相手に届いたものとみなされるからね
427ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:14:13.37ID:aweaJzQs0 意味ないでしょ、無視されんだから
428ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:14:16.42ID:VGcaLCP002021/06/04(金) 07:14:21.50ID:3UycW1CJ0
契約率は地域差が大きいそう
基本的に転入転出が多い都市部が低く田舎は高い
1番高いのは秋田で9割以上だそう(ほぼ100%)
東京で6割前後
1番低いのは沖縄で4割なのはアメリカ領だった名残
全国平均で75%は超えてるはず
これを8割以上にしたいと考えてるから
まず首都圏の活動をプッシュするのだろう
基本的に転入転出が多い都市部が低く田舎は高い
1番高いのは秋田で9割以上だそう(ほぼ100%)
東京で6割前後
1番低いのは沖縄で4割なのはアメリカ領だった名残
全国平均で75%は超えてるはず
これを8割以上にしたいと考えてるから
まず首都圏の活動をプッシュするのだろう
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:14:33.46ID:tPkUzo+50 まず、公務員並みの給与に下げろ。
天下りの温床、子会社を整理しろ。
天下りの温床、子会社を整理しろ。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:14:37.60ID:YNZI2E2E0 この金あれば1年でスクランブル化出来るだろ。
災害時は解除出来るし。
なんでそこまで頑なに拒否るの?
スカパーと同じシステム使ってんだから問題なく実用化出来てんだから。
災害時は解除出来るし。
なんでそこまで頑なに拒否るの?
スカパーと同じシステム使ってんだから問題なく実用化出来てんだから。
2021/06/04(金) 07:14:42.09ID:HO5/EktU0
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:15:32.84ID:z3nrq/7c0 ワクチン接種しただけで全然痛くなかったーこれで安心しましたーなんて喜んでる何も考えてない老人どもが当たり前のように払ってきたから悪い
2021/06/04(金) 07:15:44.12ID:sd/jgKRI0
都心だけど、昨日、普通にNHKが来たんだけど……
これで来なくなるなら、まあいいけどさ
今でも「こちらはNHKです」っていう封筒を入れてくよね
これで来なくなるなら、まあいいけどさ
今でも「こちらはNHKです」っていう封筒を入れてくよね
2021/06/04(金) 07:16:01.12ID:Shk/xicg0
契約者が減り収入が減る!(゚ω゚)しらんし
最後の契約者に七千億請求しろよボケ
最後の契約者に七千億請求しろよボケ
2021/06/04(金) 07:16:22.44ID:qOBaSETm0
>>421
この郵便物は、NHKの職員が身分証明とともに窓口に出さないと配達されない
ポストに入ってたら「何丁目何番地の者が悪戯にゴミを入れた」簡単に特定されるぞ
5万円以下の罰金だっけ、結構な罪になる。普通に捨てとけ
この郵便物は、NHKの職員が身分証明とともに窓口に出さないと配達されない
ポストに入ってたら「何丁目何番地の者が悪戯にゴミを入れた」簡単に特定されるぞ
5万円以下の罰金だっけ、結構な罪になる。普通に捨てとけ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:16:50.96ID:VGcaLCP00 NHKの受信料は払っているけど
こんな詐欺の手口をやるなら
犯罪組織に加担できないし
払うのはやめなきゃいけないと思う
詐欺を助長するやり方だし
こんな詐欺の手口をやるなら
犯罪組織に加担できないし
払うのはやめなきゃいけないと思う
詐欺を助長するやり方だし
438ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:16:59.08ID:EM5jNLxf0 ポスティングと何が違うのか分からない。
2021/06/04(金) 07:17:06.48ID:TU8oTDRR0
>>409
自分の名前じゃなくて、よくある名前、鈴木とか田中とか書いて〇でかこっておけばいいじゃん。
あて名わからないで投函してるんだから、なんだっていいでしょ。
ライフラインの電気水道ガスですら払わないと止められるのに、全く見てないのに払うなんてありえない。
うちは、全く見てないのでテレビの電波止めてもらって構わない。
自分の名前じゃなくて、よくある名前、鈴木とか田中とか書いて〇でかこっておけばいいじゃん。
あて名わからないで投函してるんだから、なんだっていいでしょ。
ライフラインの電気水道ガスですら払わないと止められるのに、全く見てないのに払うなんてありえない。
うちは、全く見てないのでテレビの電波止めてもらって構わない。
2021/06/04(金) 07:17:15.42ID:lvDaYspS0
セクシー仕事しろゴミ増えるぞ
441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:17:36.02ID:yzaqa8Zv0 さっさと放送法を改正しろや。
いつまで、強欲寄生虫の
いつまで、強欲寄生虫の
442ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:17:58.08ID:F9hbklBZ0 NHK解体が最高の解決策
2021/06/04(金) 07:18:11.45ID:HyC1vXZC0
ケーブルテレビ契約してると衛星料金もはらわないかん
ケーブル解約するかな
ケーブル解約するかな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:18:20.38ID:VGcaLCP00 >>442
その一択で
その一択で
2021/06/04(金) 07:18:21.44ID:ZfVLMACy0
名無し郵便の導入でコストが掛かるため受信用を値上げさせて頂きます。ご了承下さいませw
2021/06/04(金) 07:18:30.36ID:P0hpxhLj0
>>433
昔はしょうがなかったんだよ
家を建てたりマンションを買ったりすれば 表札を出すのは当たり前というよりもステータス
電話を引けば名前や住所と紐付ける
NHK も 当然払うと思って信じて疑わない
善良と言ってしまえばそれまでだけどね
昔はしょうがなかったんだよ
家を建てたりマンションを買ったりすれば 表札を出すのは当たり前というよりもステータス
電話を引けば名前や住所と紐付ける
NHK も 当然払うと思って信じて疑わない
善良と言ってしまえばそれまでだけどね
447ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:18:32.75ID:TrlswPXM0 契約してない人のところへ契約しろって封書が届くのではなく
受信料払えって封書が届くわけか
受信料払えって封書が届くわけか
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:18:56.42ID:FxMWFYlL0 スクランブルかければ不公平感解消するのにね
なぜやらないんだろうね
NHKってそうとうバカかヤクザみたいに悪質かどっちかだね
なぜやらないんだろうね
NHKってそうとうバカかヤクザみたいに悪質かどっちかだね
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:19:04.47ID:MuvrREtx02021/06/04(金) 07:19:33.92ID:RmvmZn/v0
消えてほしい三大人員
公務員、議員、NHK職員
公務員、議員、NHK職員
451ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:19:46.73ID:uKEFcxmR0 本当国民から金取る事しか考えてないな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:19:50.22ID:L2pWIolt02021/06/04(金) 07:19:52.46ID:A1ZYyViv0
NHKのゴミチラシ配布禁止せな
環境相なんとかしろ
環境相なんとかしろ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:19:52.56ID:bwqPIXNg0 >>448
安全安心なNNKで押し通すつもりだんだろ
安全安心なNNKで押し通すつもりだんだろ
2021/06/04(金) 07:20:15.89ID:Suoqkyqv0
宛名書いてない郵便物なんか中身も見ずにゴミ箱行きだろw
2021/06/04(金) 07:20:16.85ID:JwzUD9cx0
457ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:20:24.75ID:AwB0spI+0 迷惑メールみたいな方式だな
2021/06/04(金) 07:20:27.49ID:aRyVgFhw0
NHKは不要
解体しろ
解体しろ
2021/06/04(金) 07:20:29.36ID:wLMY5P/q0
2021/06/04(金) 07:21:01.67ID:P0hpxhLj0
461ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:21:07.88ID:EA31Ez0j0 不法投棄と何が違うんだ。それは違法じゃないのか。
根拠をはっきりさせた場合は、個人情報保護法に違反していることを認めることになるかも
根拠をはっきりさせた場合は、個人情報保護法に違反していることを認めることになるかも
2021/06/04(金) 07:22:27.73ID:Shk/xicg0
世界各国から在日いるんだから世界中の言語表記で送らないと差別だからな!
払いたいのに払えない部族問題が出てくる
払いたいのに払えない部族問題が出てくる
2021/06/04(金) 07:22:46.18ID:qOBaSETm0
2021/06/04(金) 07:22:46.71ID:wbcad4Lg0
スパムスパムスパムスパーム♪
2021/06/04(金) 07:22:59.57ID:UfIFoVC20
>>28
1回3000円の方がいいな。あと郵便宅配便回覧板は全額キャッシュバックも追加で
1回3000円の方がいいな。あと郵便宅配便回覧板は全額キャッシュバックも追加で
2021/06/04(金) 07:23:02.49ID:furGs96P0
宛名無いなんてポイして終わりでしょ。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:23:02.91ID:M08Z3gH20 もう10代の半分はTv見たことないのに
まだ続けるの?
まだ続けるの?
2021/06/04(金) 07:23:13.10ID:JwzUD9cx0
469ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:23:16.27ID:tF4AkgFN0 宛名なし郵便の利用料金は普通の郵便料金+200円
もちろん受信料から支払われます🤗
もちろん受信料から支払われます🤗
2021/06/04(金) 07:23:29.83ID:or+2pPUT0
大河ドラマしか見ないから、毎月350円くらいにして欲しい
2021/06/04(金) 07:23:31.34ID:lvDaYspS0
追加受信料とか詐欺の振込用紙が届きそう
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:23:39.05ID:lzUs3Q7V0 >>214
政治を混乱させるのが仕事だからな
政治を混乱させるのが仕事だからな
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:23:55.89ID:KdZd/WGm0 テレビなくても徴収する気かw
2021/06/04(金) 07:24:00.63ID:uxc0w9jb0
>>42
俺もそれだ
俺もそれだ
2021/06/04(金) 07:24:14.70ID:31NREt8g0
届いても捨てられるだけだと思うのだが・・・
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:24:38.31ID:rSZtT3m30 ぶっ潰すとか言ってたやつは今なにしてんだろ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:24:44.48ID:bwqPIXNg0 ポストにセールスやDM(宛名不明)は投函するな
と書いたら配達できるのか?
と書いたら配達できるのか?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:24:47.24ID:nWZCM0/50 ただのスパムメールじゃねえかwwwww
2021/06/04(金) 07:25:04.01ID:TcV/ay010
>>394
> 実際スクランブル化したら何%がわざわざ払うんだろうね
> 2チャンネルしかない、自由に見れない
> コンテンツは時代遅れのゴミと反日コンテンツ中心
> これで月2千だっけ?
今払っているうちの半分になるという試算があるって見たことがある。
> 実際スクランブル化したら何%がわざわざ払うんだろうね
> 2チャンネルしかない、自由に見れない
> コンテンツは時代遅れのゴミと反日コンテンツ中心
> これで月2千だっけ?
今払っているうちの半分になるという試算があるって見たことがある。
2021/06/04(金) 07:25:13.61ID:UejKZvDi0
ネット徴収が難しいから新しい徴収方法を模索中か?
2021/06/04(金) 07:25:14.15ID:aV7fPJCA0
迷惑メールと同じ扱いであることを早急に浸透させないとな
反応してしまうと後悔することになる
反応してしまうと後悔することになる
2021/06/04(金) 07:25:23.34ID:bDQbbYRq0
郵便ポスト入れて送り返したらNHKに届いてダメージ与えられるんじゃね?
2021/06/04(金) 07:25:42.12ID:wLMY5P/q0
そういや宛名無しで送りつけて受取拒否で個人特定狙うのって完全にスパムメールのやり口だな
2021/06/04(金) 07:25:43.32ID:3UycW1CJ0
私達が日本の文化と平和と教育を守ってます支えてます
って本気で思い上がってる人達だからね
本来地頭が良い優秀な人も多いけど
どこか一般の感覚とズレていてガッカリするよ
って本気で思い上がってる人達だからね
本来地頭が良い優秀な人も多いけど
どこか一般の感覚とズレていてガッカリするよ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:25:50.40ID:YEF2hVBx0 うちはオートロック付きの分譲マンションなんだけどドアをノックされたので何かと思って出てみた
そしたら男が立っていてNHKですって言うんだよね
そう言われても身分証明書見せるわけではないし見せても偽物かもしれないし NHK を装った強盗かもしれないし この時点で警察通報しても大丈夫?
スマホで顔写真撮っておいた方がいいかな
そしたら男が立っていてNHKですって言うんだよね
そう言われても身分証明書見せるわけではないし見せても偽物かもしれないし NHK を装った強盗かもしれないし この時点で警察通報しても大丈夫?
スマホで顔写真撮っておいた方がいいかな
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:25:55.45ID:jzRnM65n0 >>478
リアルでNHKを語る詐欺が出てきそう
リアルでNHKを語る詐欺が出てきそう
2021/06/04(金) 07:26:02.72ID:P0hpxhLj0
>>471
本当に申し訳ないけど そういう風な詐欺に引っかかった人たちが 多数出て それを問題視した政府が 郵便局に 注意喚起でもしない限りこの制度はなくならないんだろうな
NHK だけが 使えるシステムですなんていうことはできないだろうし
本当に申し訳ないけど そういう風な詐欺に引っかかった人たちが 多数出て それを問題視した政府が 郵便局に 注意喚起でもしない限りこの制度はなくならないんだろうな
NHK だけが 使えるシステムですなんていうことはできないだろうし
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:26:11.39ID:KJomqSig0 しかし、契約者本人の名前もわからない契約書って
民法上どうなんだw
民法上どうなんだw
2021/06/04(金) 07:26:21.60ID:6KgWK4E+0
まあこれなら捨てりゃいいだけだからまだいいが受信料徴収自体を郵便局に委託するって話も前出てたと思うから郵便局ですからの受信料貰うまで帰りませんのトラップもいずれ行われるんだろうな
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:26:31.23ID:tq+lLdl/02021/06/04(金) 07:26:46.21ID:eEeO8Rfz0
そういや、社会党車イス婆さんの夫はNHKだな
2021/06/04(金) 07:26:57.28ID:UfIFoVC20
>>139
韓国大嫌いだけどパチンコとこれだけは感心する
韓国大嫌いだけどパチンコとこれだけは感心する
2021/06/04(金) 07:27:31.07ID:P0hpxhLj0
494ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:27:31.99ID:z3nrq/7c0495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:27:38.00ID:ig9jNiWs0 紙の無駄じゃないか?
2021/06/04(金) 07:27:38.60ID:uHkAZMovO
2021/06/04(金) 07:27:39.18ID:6r4EbzkR0
2021/06/04(金) 07:27:42.12ID:BMfajTO10
金取る仕事だけは早いのな
こんなの話出てからまだ1年くらいだろ
こんなの話出てからまだ1年くらいだろ
2021/06/04(金) 07:27:42.46ID:It3gsd3C0
しかし郵便局もこんな詐欺に加担するようなサービスはじめんなよ
2021/06/04(金) 07:27:47.06ID:BxYan0P10
詐欺と見分けがつかんから無視する
501ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:28:01.70ID:u/N7i+Zb0502ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:28:09.40ID:wT3MKyXN0 いやだから
利用したい人が金払って利用するようにしろよ
根本がおかしいんだよ
利用したい人が金払って利用するようにしろよ
根本がおかしいんだよ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:28:11.14ID:qJ3VK75A0504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:28:14.80ID:V1Dg251r0 ついに無差別ポスト爆撃開始か
505ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:28:46.78ID:jK4JJ0sw0 総務省管轄コンビの強力タッグだな
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:28:47.49ID:kKUGn+mo0 >>482
それ、みんなでやろうぜ
それ、みんなでやろうぜ
2021/06/04(金) 07:29:06.72ID:31NREt8g0
ああそうか、捨てればいいんだから徴収員のピンポン聞かなくて済むのか
2021/06/04(金) 07:29:30.33ID:Kgdr1wY70
届いたら未開封のまま郵便ポストに投函したらいいんだっけ
509ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:29:34.84ID:eRPjHFYf0 若者の半分がテレビ見ない時代にまだ受信料詐欺してるのかよwwwwwwww
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:30:03.87ID:z1Am8hvo0 もうNHK(テレビ利権)を生かすためになりふり構わなくなってきたな
総務省主導で全力で徴収に協力するとかどういうことだよ
総務省主導で全力で徴収に協力するとかどういうことだよ
2021/06/04(金) 07:30:13.90ID:wLMY5P/q0
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:30:14.83ID:u/N7i+Zb0 >>505
東北新社の件で改革派の総務官僚が居なくなって代わりに郵政族がIN。
東北新社の件で改革派の総務官僚が居なくなって代わりに郵政族がIN。
2021/06/04(金) 07:30:44.24ID:JwzUD9cx0
>>506
ここには住んでますよ。しかも未契約者の可能性が高いですよとわざわざ伝えるようなもんだ。
ここには住んでますよ。しかも未契約者の可能性が高いですよとわざわざ伝えるようなもんだ。
514ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:30:44.34ID:kKUGn+mo0 郵便局にクレームの電話入れてやろうかな
こんな物配達するな!!!てな
こんな物配達するな!!!てな
2021/06/04(金) 07:30:47.57ID:JJkho4sr0
総務省ごと解体しないといかんようだな
2021/06/04(金) 07:31:17.46ID:BoxPD5T70
夜はエロ動画流せよwwwくだらない上級ブス芸能人見ねえよ美人を映せよせめて金取るなら
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:31:22.52ID:Ik8IflSH0518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:31:32.22ID:vn65Lt+g0 テレビのない人は精神的苦痛を被ったとして訴訟を起こさないとね
519闇太郎
2021/06/04(金) 07:32:02.63ID:18RYZpe+0 頼んでねーよ。銭ゲバ。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:32:21.88ID:0MxBMA/M0 郵便局が特殊詐欺の片棒かつぎしたら駄目でしょ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:32:22.47ID:FxMWFYlL0 だいたい玄関先でクレカどころか銀行のキャッシュカードまで決済端末に通させて
暗証番号も押させるって手順が今の時代に危険視されないっておかしい
NHK装って簡単に詐欺できちゃうだろ
離れたとこにいる仲間にカード情報転送、カード複製して数分後には預金引き出される
暗証番号も押させるって手順が今の時代に危険視されないっておかしい
NHK装って簡単に詐欺できちゃうだろ
離れたとこにいる仲間にカード情報転送、カード複製して数分後には預金引き出される
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:32:37.99ID:WL/Ml0vo0 迷惑メール(物理)
2021/06/04(金) 07:32:49.15ID:A1ZYyViv0
2021/06/04(金) 07:33:00.96ID:i41MVKW60
自民党はNHKをでかくしているだけ
2021/06/04(金) 07:33:04.58ID:P0hpxhLj0
>>508
今のうちはやってもいいかもしれんけど、 あんまりはしゃぐと NHK から確実に目を付けられるよ
この後どんな汚い方法で 名前を調べてくるか分からないんだから
その時真っ先に裁判にかけられないようにしないと
大人だったら 知らん顔して捨てるのがいいんじゃないのか
今のうちはやってもいいかもしれんけど、 あんまりはしゃぐと NHK から確実に目を付けられるよ
この後どんな汚い方法で 名前を調べてくるか分からないんだから
その時真っ先に裁判にかけられないようにしないと
大人だったら 知らん顔して捨てるのがいいんじゃないのか
2021/06/04(金) 07:33:10.24ID:qOBaSETm0
>>496
それはマジで犯罪、犯行の証拠消しだろw
内容物に印字されてるかもしれんから開封しなきゃいけないし、
開封したものは「やっぱいらない」もできない
投げ込みチラシと変わらん、捨てれば済むものになんでそんなに必死なんだw
それはマジで犯罪、犯行の証拠消しだろw
内容物に印字されてるかもしれんから開封しなきゃいけないし、
開封したものは「やっぱいらない」もできない
投げ込みチラシと変わらん、捨てれば済むものになんでそんなに必死なんだw
2021/06/04(金) 07:33:27.01ID:zARrDFiA0
>>91
黙れアホ 気持ち悪いやつだなお前
黙れアホ 気持ち悪いやつだなお前
2021/06/04(金) 07:33:47.71ID:wLMY5P/q0
>>522
自動でゴミ箱行かないから悪質だわ
自動でゴミ箱行かないから悪質だわ
2021/06/04(金) 07:34:02.28ID:wbcad4Lg0
こないだNHKオンデマンドで庵野秀明の特番見たけど一本110円かそこらだった
もうあれでいいじゃん。ろくに見ない人からもぼったくるより、アマプラ方式で月額基本料300円プラス番組一本300円とかにしたほうが快く金払って見る人が増えるんじゃない
もうあれでいいじゃん。ろくに見ない人からもぼったくるより、アマプラ方式で月額基本料300円プラス番組一本300円とかにしたほうが快く金払って見る人が増えるんじゃない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:34:16.57ID:beQrQuw+0 住所だけの物が来ても広告か詐欺としか思わんよね
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:34:22.26ID:KJomqSig0 >>28
弁護士の相談費用並みだなwww
弁護士の相談費用並みだなwww
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:34:34.57ID:07Cm1J1s0 新手の詐欺で利用されそうだな
533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:34:36.11ID:pprEK/2m02021/06/04(金) 07:34:41.67ID:19OAkEvp0
職員の高給料維持したい、どうしても金が欲しい。
汚い汚いNHK。
消えてください。
汚い汚いNHK。
消えてください。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:34:48.48ID:PCpQUb/p0 新たなる邪悪なる特殊詐欺の温床に
2021/06/04(金) 07:35:06.93ID:lEHPn67A0
>>273
届いても開かず捨てるぞ俺は。
届いても開かず捨てるぞ俺は。
537ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:35:12.05ID:XRYksBdB0 もちろんハングル語表記なんだよね?
NHKさん
NHKさん
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:35:47.26ID:rpr0nPoa0 詐欺に使われる可能性があるよね
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:35:49.41ID:kKUGn+mo0 宛名なし郵便、他の民間企業もできるようになるの?できないとしたら特定企業に対する優遇で法律違反になるんじゃないの?
2021/06/04(金) 07:35:53.82ID:Q2FOXr9s0
こんなのNHK以外使う企業あるのか
2021/06/04(金) 07:36:58.04ID:F4rOiLGS0
一件辺りの配達料がかかるなら無駄金を郵政に払うだけの愚策やん
2021/06/04(金) 07:37:01.83ID:IZZ4Fj300
なお2/24に東京高裁がテレビが壊れていたとしても
別途ブースターを買うなり、工具で直すなりすれば視聴可能として
「訴訟時点でそのテレビでは視聴ができないことを認めているのに」
ブースターも工具も持っていないのに「などすれば」と可能性で
契約は存在するというトンデモ判決を出しました。
高裁の裁判官は放送法64条が設置「事実」を根拠としているため
条文との矛盾について「公平性、民放との2大体制としてのNHKの存在意義」を理由にしました。
ですのでテレビが壊れていようが、もっていなかろうが
可能性で契約が存在するそうですので、この郵便物が届いた日を基準に
未払い請求が行われるものと思います。
別途ブースターを買うなり、工具で直すなりすれば視聴可能として
「訴訟時点でそのテレビでは視聴ができないことを認めているのに」
ブースターも工具も持っていないのに「などすれば」と可能性で
契約は存在するというトンデモ判決を出しました。
高裁の裁判官は放送法64条が設置「事実」を根拠としているため
条文との矛盾について「公平性、民放との2大体制としてのNHKの存在意義」を理由にしました。
ですのでテレビが壊れていようが、もっていなかろうが
可能性で契約が存在するそうですので、この郵便物が届いた日を基準に
未払い請求が行われるものと思います。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:37:05.88ID:oXteYfBD0 NHK詐欺爆誕
2021/06/04(金) 07:37:09.14ID:wLMY5P/q0
>>540
詐欺師しか使うメリット無いもんなこれ
詐欺師しか使うメリット無いもんなこれ
2021/06/04(金) 07:37:14.50ID:P0hpxhLj0
546ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:37:24.67ID:hOCiG4iv0 >>28
マジで欲しいわ
マジで欲しいわ
2021/06/04(金) 07:37:32.89ID:JwzUD9cx0
>>540
詐欺集団なら使うかもな。
詐欺集団なら使うかもな。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:37:58.56ID:kKUGn+mo0 契約書を直接住居に投函出来るんだろ?公共っぽい封筒にすれば他の商品でも勘違いして契約する奴でるな。
2021/06/04(金) 07:38:02.11ID:LmWAemn30
架空請求かよ
あほか
あほか
2021/06/04(金) 07:38:08.54ID:/IZd+bbZ
悪徳企業すぎる
2021/06/04(金) 07:38:10.79ID:F4rOiLGS0
>>545
都心が先と言ってるからそれ以外の近隣地域にばらまくだろうね
都心が先と言ってるからそれ以外の近隣地域にばらまくだろうね
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:38:20.47ID:tF4AkgFN02021/06/04(金) 07:38:22.91ID:1nUA1kDR0
赤ペンで「受取拒否」(受信機不設置)と書いてポストに投函しよう
2021/06/04(金) 07:38:23.38ID:eglcCLRX0
テレビないスマホにワンセグない
ただの迷惑
ただの迷惑
2021/06/04(金) 07:38:26.63ID:l7uEWfSs0
スクランブルにしろ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:38:28.35ID:JvUTcpGv0 >>1
郵便局が投げたゴミは赤い郵便ポストに投げ返して 廃オシマイ
郵便局が投げたゴミは赤い郵便ポストに投げ返して 廃オシマイ
2021/06/04(金) 07:38:40.22ID:P0hpxhLj0
でも郵便局が 詐欺集団や NHKの上前はねてるようなもんなんだよな
558ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:38:42.00ID:9oJ+r5YR0 なんだよ特別あて所配達郵便もう試行されてるじゃん
ニセ裁判所からの通知やらいっぱい来てたくさん騙されるようになるぞー
ニセ裁判所からの通知やらいっぱい来てたくさん騙されるようになるぞー
2021/06/04(金) 07:39:14.61ID:Ki12IBot0
架空請求訴訟みたいな手紙来るのか?
昨日からナマポだから無敵だわ
昨日からナマポだから無敵だわ
2021/06/04(金) 07:39:29.76ID:+BLtK0Jw0
もうNHKは解体民営化が必要だよ
国民から必要とされない利権集団だぞ
それも中国共産党のプロパガンダ機関
国民から必要とされない利権集団だぞ
それも中国共産党のプロパガンダ機関
2021/06/04(金) 07:39:43.01ID:JwzUD9cx0
2021/06/04(金) 07:40:05.93ID:BxYan0P10
宛名がない郵便なんて受け取る訳がない
2021/06/04(金) 07:40:24.71ID:LmWAemn30
今月中に支払いしないと3倍の金額になります
急いでください
連絡先はこちら
MHK
逆に大量に被害者でて社会問題になってくれたほうがいいな
NHK解体早くなるから
急いでください
連絡先はこちら
MHK
逆に大量に被害者でて社会問題になってくれたほうがいいな
NHK解体早くなるから
2021/06/04(金) 07:40:29.18ID:StuGfK5r0
無駄な事ばっかやってるな、このゴミ局
全員シねばいいのに
全員シねばいいのに
2021/06/04(金) 07:40:39.79ID:e7fsmW2+0
「宛名無しの印刷物は投函できません」 これでヨシ!
2021/06/04(金) 07:40:51.47ID:+eziSl1q0
昨日も、社民党の障害者を擁護する番組やってたな、犬HKは。
ああいう偏向した番組垂れ流しているようでは、受信料など払えない。
ああいう偏向した番組垂れ流しているようでは、受信料など払えない。
2021/06/04(金) 07:41:11.60ID:gz2ptqNX0
不信な郵便物として即ゴミ箱へ
2021/06/04(金) 07:41:21.79ID:P0hpxhLj0
2021/06/04(金) 07:41:25.56ID:/IZd+bbZ
>>39
NHK頭おかしすぎる
NHK頭おかしすぎる
2021/06/04(金) 07:41:32.60ID:wLMY5P/q0
受取拒否で引っ掛かる人絶対出てくるな
ネタで拒否って請求や電凸が来るんやで
ネタで拒否って請求や電凸が来るんやで
571ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:41:45.70ID:r80b0zA30 心配いらんよ
良識ある配達員が配達せずに全部捨ててくれるよ。
配達員も仕事が楽(笑)
良識ある配達員が配達せずに全部捨ててくれるよ。
配達員も仕事が楽(笑)
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:41:46.85ID:bv1bq4r40 ボケ老人に二重払いさせるのが狙いだろ。
2021/06/04(金) 07:41:58.14ID:gZ0GiJWR0
チラシと何が違うねん
574ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:42:00.52ID:DhrP+Vbe0 こういうのには怒らんのか小泉進次郎
575ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:42:22.45ID:C5ofh9nF0 >>557
かんぽで主犯になったから次は斡旋業に切り替えたんだろう
かんぽで主犯になったから次は斡旋業に切り替えたんだろう
2021/06/04(金) 07:42:30.94ID:P0hpxhLj0
>>571
そこでやると法律違反
そこでやると法律違反
577ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:43:02.27ID:IZZ4Fj300 >>556
この郵便物にはカスタマーバーコードがつきますので
集合住宅なら号室が、同一住所に複数家屋がある場合は家屋番号もついています。
ですのでポストにつきかえすとどこの部屋や家屋の人が突き返したかまではばれます。
つまり「誰かにせよ人が住んでいる」という証明はできます。
そして2/24にトンキン高裁が、壊れたテレビであっても
「別途機器を買うなどすれば」「工具で修理などすれば」
と現時点でNHK視聴はできないことを認定しているのにも関わらず
などすれば〜と可能性を根拠にNHK受信料契約は存在する判決を出しました。
放送法64条は設置「事実」を根拠としていますが
条文との矛盾についてトンキン高裁の裁判官は
「公平性、民放との2大体制というNHKの存在意義のため」
という意味不明な根拠を提示しました。
この郵便物にはカスタマーバーコードがつきますので
集合住宅なら号室が、同一住所に複数家屋がある場合は家屋番号もついています。
ですのでポストにつきかえすとどこの部屋や家屋の人が突き返したかまではばれます。
つまり「誰かにせよ人が住んでいる」という証明はできます。
そして2/24にトンキン高裁が、壊れたテレビであっても
「別途機器を買うなどすれば」「工具で修理などすれば」
と現時点でNHK視聴はできないことを認定しているのにも関わらず
などすれば〜と可能性を根拠にNHK受信料契約は存在する判決を出しました。
放送法64条は設置「事実」を根拠としていますが
条文との矛盾についてトンキン高裁の裁判官は
「公平性、民放との2大体制というNHKの存在意義のため」
という意味不明な根拠を提示しました。
2021/06/04(金) 07:43:22.60ID:It3gsd3C0
>>574
小泉と郵政とか熱いな
小泉と郵政とか熱いな
2021/06/04(金) 07:43:40.63ID:CrDrkbhi0
受信料払う奴は売国奴
2021/06/04(金) 07:43:48.09ID:+eziSl1q0
>>577
やっぱりゴミ箱行きか。
やっぱりゴミ箱行きか。
2021/06/04(金) 07:43:54.97ID:jkRnsbDI0
受信料の無駄遣い乙
こんな無駄遣いしまくってるのに受信料に納得して金払ってる奴馬鹿では
こんな無駄遣いしまくってるのに受信料に納得して金払ってる奴馬鹿では
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:44:00.08ID:anVgtUag0 これって単に郵便局の赤字をNHKに付け替えているだけで、許認可既得権の弊害の最たるもの
一般競争入札にすべき事案だ
一般競争入札にすべき事案だ
2021/06/04(金) 07:44:03.10ID:WsbN0rZo0
スパムメールをリアルでやっちゃう話
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:44:34.03ID:TlY553G60 >>574
セクシーな案件じゃないのだろう
セクシーな案件じゃないのだろう
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:44:43.76ID:QpaDZn8A0 ウチはテレビ無いのに、郵便受けに勝手にゴミを入れやがったら承知しねえよ?
取りに来いと言ってやる
取りに来いと言ってやる
586ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:44:49.03ID:jAGxvN9h0 まず NHKが破綻か
次に フジと朝日が逝くのか
次に フジと朝日が逝くのか
2021/06/04(金) 07:44:54.62ID:jkRnsbDI0
引っ越したとき住所ばれるのはやはり郵便局がグルだったんだな
2021/06/04(金) 07:44:57.44ID:W9f/mwo/0
>>272
フツーに出来るぞおじいちゃん
フツーに出来るぞおじいちゃん
2021/06/04(金) 07:45:04.09ID:hDTMj7ew0
これの発送コストを上回る受信料収入期待できんのかね…
2021/06/04(金) 07:45:12.50ID:+eziSl1q0
>>577
それ言い出したら、「テレビを買う可能性があるから、いま持ってなくても払え」ってことになるな。基地外判事ってすごいな。犬HKの犬か。
それ言い出したら、「テレビを買う可能性があるから、いま持ってなくても払え」ってことになるな。基地外判事ってすごいな。犬HKの犬か。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:45:41.77ID:S/ZlGtFE0 若者はテレビを全く見ないって人が多数になってきてるのに、契約しろって送りつけられ続けるのかw
マジでますますテレビ買わなくなるなw
マジでますますテレビ買わなくなるなw
2021/06/04(金) 07:46:01.93ID:+eziSl1q0
>>587
引越し届の最後が犬HK行きとか。破って捨てろ。
引越し届の最後が犬HK行きとか。破って捨てろ。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:46:28.38ID:IZZ4Fj300 >>580
はい、即シュレッダー以外に現状では対処法はありません
もし受取拒否なんてしてしまった場合は
カスタマーバーコードにより号室や家屋番号が特定できます
そして2/24のトンキン高裁のトンデモ判決が現時点で
最高裁で否定をされていないため、可能性によりNHK受信料契約は存在するため
つまりはBS放送でテロップを消したのと同じことになります
※別途テレビを買うなどすれば視聴は可能
※別途チューナーを買うなどすればPCモニタでも視聴は可能
※壊れていてもテレビを修理などすれば視聴は可能
はい、即シュレッダー以外に現状では対処法はありません
もし受取拒否なんてしてしまった場合は
カスタマーバーコードにより号室や家屋番号が特定できます
そして2/24のトンキン高裁のトンデモ判決が現時点で
最高裁で否定をされていないため、可能性によりNHK受信料契約は存在するため
つまりはBS放送でテロップを消したのと同じことになります
※別途テレビを買うなどすれば視聴は可能
※別途チューナーを買うなどすればPCモニタでも視聴は可能
※壊れていてもテレビを修理などすれば視聴は可能
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:46:29.56ID:bian9B8Y0 別にチラシと同じだから破棄すればよい
595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:46:30.13ID:vn65Lt+g0 これ宛名がないなら所有者はNHKだろ?
そこら中に捨てても責任はないな
そこら中に捨てても責任はないな
2021/06/04(金) 07:46:53.35ID:VsDagqtb0
お年玉付き年賀ハガキの類いはもう一切購入しません
義理で出していた分も止めます
もう知らん
義理で出していた分も止めます
もう知らん
2021/06/04(金) 07:46:55.51ID:StuGfK5r0
在日職員だらけだしなここ
お仲間の韓国政府や電通に金出して貰えよ
お仲間の韓国政府や電通に金出して貰えよ
2021/06/04(金) 07:47:05.33ID:lspnpTId0
みんな無視するだけだろ。。。
599ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:47:36.78ID:IZZ4Fj3002021/06/04(金) 07:47:44.71ID:P0hpxhLj0
>>578
進次郎なら、 新しくテレビを買った時の箱の中の クッションのプラスチックやビニールカバーなどに 別料金をつける法律を制定しそう
進次郎なら、 新しくテレビを買った時の箱の中の クッションのプラスチックやビニールカバーなどに 別料金をつける法律を制定しそう
601ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:47:50.04ID:69bW9oQq0 いらないな潰れちまえ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:49:00.36ID:DhrP+Vbe0 これからお年寄りに架空未払い請求書とかどんどん来そうやから
実家に注意しとかんと
実家に注意しとかんと
2021/06/04(金) 07:49:10.02ID:wbcad4Lg0
手当たり次第に電話かけて使われてる番号リスト作ってる不動産詐欺師みたいなもんやね
604ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:49:24.85ID:/qPIZ/ST0 >>600
笑えねーよ
笑えねーよ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:50:09.69ID:95vFTrhG0 ゴミおくりつけんな。
2021/06/04(金) 07:50:21.91ID:LMoCb3ez0
韓国語で捲し立てれば解決すんよ
2021/06/04(金) 07:50:31.80ID:Jt5kCcya0
>>1
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない
ビットコイン市場、いくつかの企業が
参入したからと言って
価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。
ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない
法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス
1bitcoin$10000から$16000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$16000 おおよそ160万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)
人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ
今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう
仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない
ビットコイン市場、いくつかの企業が
参入したからと言って
価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。
ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない
法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス
1bitcoin$10000から$16000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$16000 おおよそ160万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)
人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ
今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう
仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:50:39.34ID:LVdX9IyJ0 これでどうやって徴収するんだ?
2021/06/04(金) 07:50:39.68ID:P0hpxhLj0
都会の皆さんそういうわけで 人柱になってください
2021/06/04(金) 07:51:00.62ID:a7/CBkRA0
詐欺師が準備万端待ち構えてるだろうな
これで詐欺が増えたらどう責任とるんだ?
これで詐欺が増えたらどう責任とるんだ?
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:51:12.32ID:3A+vwSA30 >>7
日本共産党の党員は受信料取られない
日本共産党の党員は受信料取られない
2021/06/04(金) 07:51:29.88ID:Gt8WWCED0
コロナ禍で大変なのに、NHKはお金を取るのに必死やな
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:52:18.09ID:zqo4zgfq0 おまえらヤクザに反抗してんのか?
2021/06/04(金) 07:52:19.60ID:zjt55crR0
>>1
スクランブル化しろよ。
政治家も公務員、日本人は公務員の奴隷
痛みを伴わない公務員が中抜きで血税たれ流し
痛みを伴わない公務員
市の税収より公務員の人件費が多い市は
公務員リストラしろよ
日本人は年齢性別に関係なく公務員の奴隷
河野口先改革。地方公務員天国放置。市の税収よりも公務員の人件費が高い自治体も放置
it革命以後、業務の合理化が行われず、毎年のように無駄に課を増やし、人溢れ状態を誤魔化す地方の役場
市の税収よりも公務員の人件費が高いのに、
年々増加どころか、天下りならぬ天残りで更に人件費高。
文化センターなどの各種施設を閉鎖、セーフティーネットを削って公務員の人件費確保
民間は公務員の奴隷
スクランブル化しろよ。
政治家も公務員、日本人は公務員の奴隷
痛みを伴わない公務員が中抜きで血税たれ流し
痛みを伴わない公務員
市の税収より公務員の人件費が多い市は
公務員リストラしろよ
日本人は年齢性別に関係なく公務員の奴隷
河野口先改革。地方公務員天国放置。市の税収よりも公務員の人件費が高い自治体も放置
it革命以後、業務の合理化が行われず、毎年のように無駄に課を増やし、人溢れ状態を誤魔化す地方の役場
市の税収よりも公務員の人件費が高いのに、
年々増加どころか、天下りならぬ天残りで更に人件費高。
文化センターなどの各種施設を閉鎖、セーフティーネットを削って公務員の人件費確保
民間は公務員の奴隷
2021/06/04(金) 07:52:42.84ID:zjt55crR0
>>1
ビル・ゲイツやバイデンの富裕層増税論を見習って日本も金持ち増税計画しろよ
アベノミクスから円を擦りまくる日銀
日本市場の多くの企業が日銀年金関連に買い支えられていると言っても過言ではい。
出口なきとんでも政策
円を擦りまくって上場企業に流して中抜きしまくれば
格差構造がより顕著になるだけ
地方創生も血税も中抜きで無駄になってる。
過疎地に内部保留が数十億円超える建築会社が誕生しただけ、人口減少、収入減少はとまらない。
日銀が円をすればするほど格差が開く構図
国の借金がとか言って今の構図で庶民に増税するのはおかしいだろ
ビル・ゲイツやバイデンは正しい。
ビル・ゲイツやバイデンの富裕層増税論を見習って日本も金持ち増税計画しろよ
アベノミクスから円を擦りまくる日銀
日本市場の多くの企業が日銀年金関連に買い支えられていると言っても過言ではい。
出口なきとんでも政策
円を擦りまくって上場企業に流して中抜きしまくれば
格差構造がより顕著になるだけ
地方創生も血税も中抜きで無駄になってる。
過疎地に内部保留が数十億円超える建築会社が誕生しただけ、人口減少、収入減少はとまらない。
日銀が円をすればするほど格差が開く構図
国の借金がとか言って今の構図で庶民に増税するのはおかしいだろ
ビル・ゲイツやバイデンは正しい。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:53:15.69ID:5oY0Edb60 >>28
文言の例を挙げられないけど、宅配の荷物は例外って書いた方が良いと思うな
文言の例を挙げられないけど、宅配の荷物は例外って書いた方が良いと思うな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:53:19.56ID:9sY/60J30 いっそのことヘリコプターからビラを配れば
ほぼそれと同じくらいのゴミ
ほぼそれと同じくらいのゴミ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:54:01.95ID:ZbHvpJk00 NHKの方から謎の請求のようなものが届くんだろ
2021/06/04(金) 07:54:04.31ID:wLMY5P/q0
>>608
拒否ったりして特定出来たとこに絞って徴収突撃するんでしょ
拒否ったりして特定出来たとこに絞って徴収突撃するんでしょ
2021/06/04(金) 07:54:20.49ID:JwzUD9cx0
>>593
酷い判決だとは思うが、そこまでとっぴな判決までは言ってないでしょ。
イラネッチケー外すとテレビ壊れるってポイントを、弱くした電波を手前でブーストしてりゃ映るし、後付けだから外して壊れたところを修理できるじゃん、って切り返した感じだろ。
訴え方が間違ってるんだよ。
そもそも義務ならテレビ買うときにやるべきで、購入後に契約が必須とかおかしい。
自由意志での契約を前提としているのに必須とか矛盾極まりないのに、うつらないから払わなくて良いだろ、とかむしろあいつらを擁護しかねない。
酷い判決だとは思うが、そこまでとっぴな判決までは言ってないでしょ。
イラネッチケー外すとテレビ壊れるってポイントを、弱くした電波を手前でブーストしてりゃ映るし、後付けだから外して壊れたところを修理できるじゃん、って切り返した感じだろ。
訴え方が間違ってるんだよ。
そもそも義務ならテレビ買うときにやるべきで、購入後に契約が必須とかおかしい。
自由意志での契約を前提としているのに必須とか矛盾極まりないのに、うつらないから払わなくて良いだろ、とかむしろあいつらを擁護しかねない。
2021/06/04(金) 07:54:35.10ID:RO8b9h1b0
タワマン対策?こんなんで契約しようと思う馬鹿いるか?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:54:51.48ID:8bkOx0Eo0 郵便局も反社かよ
2021/06/04(金) 07:55:05.60ID:WjGX9ZM10
宛名なし郵便で何を送ってくるの???
2021/06/04(金) 07:55:09.31ID:/IZd+bbZ
日本で1番疎まれてる企業なんじゃね
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:55:10.22ID:sRHCXNl00 たかだか月数千円の契約取ってあのNHKの名前借りたチンピラにいくら入るのかね?新聞の勧誘もそうだけど報酬の仕組みが謎
626ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:55:16.39ID:obtPsUsq0 NHKテレビがオワコン化しつつあるから焦ってるんだろ早く潰れろ
2021/06/04(金) 07:55:27.04ID:DycbWQxW0
既にそこに住んでなかったら?
2021/06/04(金) 07:55:32.51ID:tRmfH+qm0
まあ捨てればいいだけ
万が一NHKから送ったと言われても届いてないでいいからな
万が一NHKから送ったと言われても届いてないでいいからな
2021/06/04(金) 07:55:48.43ID:Ys/yf9tR0
ゴミはいらねーんだよ
さっさとスクランブルかけろや
さっさとスクランブルかけろや
2021/06/04(金) 07:56:02.16ID:K/szGRxl0
無視すりゃいいだけだけなのに、法律守らないクズどもが必死だな
毎日のように家に来る郵便配達員とNHKのコラボは、意外と効果あるかもね
毎日のように家に来る郵便配達員とNHKのコラボは、意外と効果あるかもね
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:56:27.55ID:QrORDr/t0 法の力を誤って借りたヤクザだよな
2021/06/04(金) 07:56:36.17ID:3UycW1CJ0
スクランブル制
視聴時間による従量制
それができないなら税金化
当然、所得税とリンクして料金差をつける
今は年収3000万の所帯でも
年収200万の新人サラリーマンと同じ料金だろ
貧乏人には受信料は大きい
視聴時間による従量制
それができないなら税金化
当然、所得税とリンクして料金差をつける
今は年収3000万の所帯でも
年収200万の新人サラリーマンと同じ料金だろ
貧乏人には受信料は大きい
2021/06/04(金) 07:57:23.55ID:JwzUD9cx0
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:57:23.89ID:LVdX9IyJ0 役に立つとすれば一軒一軒回ってた集金人リストラできるくらいか。
2021/06/04(金) 07:57:57.94ID:yTJ3VeTC0
契約してない住所に片っ端から送りつけるのか
人が住んでなくても関係ないって感じかw
人が住んでなくても関係ないって感じかw
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:58:04.02ID:CYHwebkY0 >>599
2月26日に閣議決定・国会提出した放送法改正案は廃案になるそうだ
2月26日に閣議決定・国会提出した放送法改正案は廃案になるそうだ
2021/06/04(金) 07:58:15.83ID:yOvU3Zxh0
NHKどころか、テレビいらないな
2021/06/04(金) 07:58:58.70ID:EOxD/KVN0
ダイレクトメールが増えるだけでは?
迷惑この上無いな
迷惑この上無いな
2021/06/04(金) 08:00:33.60ID:bDQbbYRq0
処分は
燃えるごみですか?
紙リサイクルですか?
燃えるごみですか?
紙リサイクルですか?
2021/06/04(金) 08:00:43.10ID:fFjkoH3b0
ミャンマーと同じようなことがテレビ系列で起こってる
注意するだけ国連の方がまだマシかも
注意するだけ国連の方がまだマシかも
2021/06/04(金) 08:01:02.07ID:X/MNONjd0
振り込め詐欺に使われる
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:01:24.22ID:hDNsG2aQ0 古田島牧子‼
643ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:01:36.10ID:jQgGJ0kW0 日本人は日本現政府と戦う道を選べ。
邪悪を放置してきた結果がいまみている通りだ。日本人が何かを考え、何かを思って行動しない限り、日本人は破滅するだろう。
日本現政府は、その取り巻きは、日本人を虐殺するための行動をすでに取っている。
邪悪を放置してきた結果がいまみている通りだ。日本人が何かを考え、何かを思って行動しない限り、日本人は破滅するだろう。
日本現政府は、その取り巻きは、日本人を虐殺するための行動をすでに取っている。
2021/06/04(金) 08:01:42.28ID:hA6u0bjy0
645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:01:46.45ID:IZZ4Fj300 >>620
とっぴな判決ですよ
放送法64条は設置事実を受信料契約の根拠にしています
トンキン高裁は原告女性のテレビが現状ではNHKを受信できる設備でないことを認めています
その上で「別途機器を買うなどすれば」「工具で修理などすれば」と可能性でもって
受信料契約は存在しているという判決を出してしまっています
またトンキン高裁の裁判官は放送法64条の条文と矛盾する判決を出したことにも認識していて
だからこそ「公平性、民放との2大体制としてのNHKの存在意義のため」などという意味不明な判決文をつけている
とっぴな判決ですよ
放送法64条は設置事実を受信料契約の根拠にしています
トンキン高裁は原告女性のテレビが現状ではNHKを受信できる設備でないことを認めています
その上で「別途機器を買うなどすれば」「工具で修理などすれば」と可能性でもって
受信料契約は存在しているという判決を出してしまっています
またトンキン高裁の裁判官は放送法64条の条文と矛盾する判決を出したことにも認識していて
だからこそ「公平性、民放との2大体制としてのNHKの存在意義のため」などという意味不明な判決文をつけている
646ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:01:59.23ID:dwW8a+b20 宛名に居住がなければ返送されるから、NHKは居住のある住所が確認できる
未払いの軒数(テレビなしも含めて)把握できるわけだ
未払いの軒数(テレビなしも含めて)把握できるわけだ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:02:24.11ID:IZZ4Fj3002021/06/04(金) 08:02:52.13ID:yuC5qkXC0
これまでもTVもってないのに重要と赤文字で判が押された封筒がきて
あけてみれば納めないと犯罪ですみたいなことかいてあったけど・・・
あれまじ不愉快なんだよな、こちとらTVもってねーってのに
あけてみれば納めないと犯罪ですみたいなことかいてあったけど・・・
あれまじ不愉快なんだよな、こちとらTVもってねーってのに
2021/06/04(金) 08:03:29.66ID:ZYgXtlLP0
受信料ポイントサービスとか始めて受信料払っている家庭には5年に一回くらいカタログギフトとか贈る様にすれば皆何となくお得な気がして加入する様になる気がするんだけど、そういう方向には行かないのか?
企業努力が足りないよね。
企業努力が足りないよね。
2021/06/04(金) 08:03:30.86ID:K/szGRxl0
2021/06/04(金) 08:03:34.56ID:/IZd+bbZ
そもそも誰も知らないうちに宛名なし郵送できる法律決まったのは政府の圧力なの?
2021/06/04(金) 08:04:00.59ID:b95MuKQ00
このご時世に立派な社屋建ってるのみるとやってられない
どんなサブスク月額会員料より高いじゃん
どんなサブスク月額会員料より高いじゃん
2021/06/04(金) 08:04:23.78ID:ZC/Sz7bK0
強制なら税金として給与から天引きして下さい
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:04:29.86ID:3+CFAG2q0 こっちが名前を書かない限り請求書や契約書としては機能しない
要は押し売りのDMみたいなもんだろ
ノーリアクションで無視して捨てればいいだけ
要は押し売りのDMみたいなもんだろ
ノーリアクションで無視して捨てればいいだけ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:04:44.93ID:4xQvWSzH0 >>34
以前謄本取られて受信料支払いの案内をポストにいれられたたことがあるわ
以前謄本取られて受信料支払いの案内をポストにいれられたたことがあるわ
2021/06/04(金) 08:04:47.21ID:IZZ4Fj300
>>651
スガ案件です(スガ→武田総務大臣→日本郵政&NHK)
スガ案件です(スガ→武田総務大臣→日本郵政&NHK)
657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:04:50.05ID:5dslFuuX0 NHKは昭和の遺物やろ……もう世の中にはいらないもの。見たいやつだけ金払え
五輪やサッカーW杯のしょうもない試合にも大金出してバカじゃないのか
五輪やサッカーW杯のしょうもない試合にも大金出してバカじゃないのか
2021/06/04(金) 08:05:13.92ID:uQ/cn0aH0
>>648
NHKにとっちゃ重要なのかも知れないけど
俺にとっては全然重要じゃないからな
メールとかでもつまんねー用件なのにと
重要フラグ立てたり件名に【大至急】とか
入れてくる馬鹿いるけどあれとおんなじ
NHKにとっちゃ重要なのかも知れないけど
俺にとっては全然重要じゃないからな
メールとかでもつまんねー用件なのにと
重要フラグ立てたり件名に【大至急】とか
入れてくる馬鹿いるけどあれとおんなじ
2021/06/04(金) 08:06:20.82ID:L2Nbwcsc0
前からたまにハガキで契約しろ返送しろというやつきてたな
受信機ない前提のこと何も書いてなかったきがするが
受信機ない前提のこと何も書いてなかったきがするが
2021/06/04(金) 08:06:22.68ID:M1Te0H5a0
宛名無しのものなんか危なくて受け取れねぇわ馬鹿が。
そんなものはいってたら封開けずにそのまま棄てる。
そんなものはいってたら封開けずにそのまま棄てる。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:06:31.52ID:vw5f8fil0 郵送料はみなさまの受信料から支払われています
662ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:06:32.94ID:t5CX/5GM02021/06/04(金) 08:06:35.82ID:zH+Boxxj0
家族を語るサプライズプレゼント詐欺が流行る
664ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:07:32.91ID:xi6zlZYQ0 今までは下請けにポスティングさせてたのを郵便局にさせるだけだろ
今までのも宛名なんて一切なかったから一度も受け取ってない
今までのも宛名なんて一切なかったから一度も受け取ってない
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:07:45.24ID:MXyK0y3Y0 受け取り拒否と書いてポストへ
犬とつるんだ郵便局も同罪
転居届けをコピーして犬に提出とか
用紙を犬から提供されるとか
どちらも悪い
犬とつるんだ郵便局も同罪
転居届けをコピーして犬に提出とか
用紙を犬から提供されるとか
どちらも悪い
2021/06/04(金) 08:08:02.54ID:M1Te0H5a0
>>662
個人事業主だけでなく在宅ワーカーはいま糞多いわ
個人事業主だけでなく在宅ワーカーはいま糞多いわ
2021/06/04(金) 08:08:42.23ID:RepF2a/m0
そもそもこんなもんに年間25000円とかありえんから
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:08:50.88ID:ebZZN/BG0 外注(人件)費を削減したいだけだろうから、別に今までと大差ないんでない?
むしろ、訪問されていて困っていた人にはいいことな気がするけどね。
むしろ、訪問されていて困っていた人にはいいことな気がするけどね。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:08:57.99ID:vw5f8fil0 ポスティングの一種だろうな。サントリーのセサミンのが宛名なしで入ってたの思い出したわ。あそこの製品がクソ高いのはこうやってムダな広告宣伝やりまくりだからなんだよな。
2021/06/04(金) 08:09:02.23ID:qOBaSETm0
>>645
判決原文でたなら教えてくれる?
二元体制のとことか興味ある(NHKが主張した、までは何かの記事にあった)
金庫の中に覚〇剤が入ってます、でも金庫の開け方がわからないので罪ではないですよね?
金庫は私が用意しましたけど、みたいなこと
「金庫なんだから開ける可能性がありますよね、持ってるのと変わりないです」って判決、そこはおかしくないと思う
判決原文でたなら教えてくれる?
二元体制のとことか興味ある(NHKが主張した、までは何かの記事にあった)
金庫の中に覚〇剤が入ってます、でも金庫の開け方がわからないので罪ではないですよね?
金庫は私が用意しましたけど、みたいなこと
「金庫なんだから開ける可能性がありますよね、持ってるのと変わりないです」って判決、そこはおかしくないと思う
2021/06/04(金) 08:09:13.67ID:bRJlj9cf0
正気かね
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:09:23.14ID:CGAMwJoM0 衆院選、マジでNHK争点にしたらひっくり返るぞ。
なぜやらないかね?野党は。
なぜやらないかね?野党は。
673ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:09:40.29ID:Pa8d5zQU0 猫のゲロすくいとるのに使うから硬めの紙質にしてくれ。
柔らかい紙質なら、猫トイレ拭くのに使うから思い切って極柔でたのむ。
柔らかい紙質なら、猫トイレ拭くのに使うから思い切って極柔でたのむ。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:10:03.18ID:IZZ4Fj300 >>620
@放送法64条は受信設備の設置事実を受信料契約の根拠としています
A過去の判例で故障したテレビは受信設備にあたらないとされています(判決では口頭でテレビが壊れたというだけでも解約は成立する内容)
上記@Aから故障したテレビを持っているだけでは受信料契約は存在しないというのが司法判断です
B2/24 トンキン高裁は故障したテレビであっても「別途機器を買うなどすれば」「工具で修理などすれば」視聴は可能だとして受信料契約は存在すると判決
放送法64条との矛盾は「公平性と民放との2大体制としてのNHKの存在意義」などと意味不明な判決理由
C2/26 菅内閣は受信料未契約者に対してさかのぼって割増金をとれる法改正を閣議決定(後に国会で改正案は廃案)
D7月以降 宛名無でも郵送物を配送できる試験運用をNHKで開始
上記BDからテレビを所持していなくても購入する可能性を根拠に受信料契約は存在するため、Dの送付日を期日として進められる可能性
@放送法64条は受信設備の設置事実を受信料契約の根拠としています
A過去の判例で故障したテレビは受信設備にあたらないとされています(判決では口頭でテレビが壊れたというだけでも解約は成立する内容)
上記@Aから故障したテレビを持っているだけでは受信料契約は存在しないというのが司法判断です
B2/24 トンキン高裁は故障したテレビであっても「別途機器を買うなどすれば」「工具で修理などすれば」視聴は可能だとして受信料契約は存在すると判決
放送法64条との矛盾は「公平性と民放との2大体制としてのNHKの存在意義」などと意味不明な判決理由
C2/26 菅内閣は受信料未契約者に対してさかのぼって割増金をとれる法改正を閣議決定(後に国会で改正案は廃案)
D7月以降 宛名無でも郵送物を配送できる試験運用をNHKで開始
上記BDからテレビを所持していなくても購入する可能性を根拠に受信料契約は存在するため、Dの送付日を期日として進められる可能性
675ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:10:32.13ID:mV2bqRUW0 振り込み詐欺が喜んでる
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:10:34.18ID:LVdX9IyJ0 契約しない所に毎日送りつけてポストパンパンにする嫌がらせに使うんだろうな。
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:10:45.91ID:E7suOzww0 詐欺師が待ち焦がれてそう。
普及する前なら騙し放題だろうから。
まさか中身の検査なんてできないだろうから。
普及する前なら騙し放題だろうから。
まさか中身の検査なんてできないだろうから。
2021/06/04(金) 08:10:54.12ID:Ss0crl2f0
恐怖郵便だな
2021/06/04(金) 08:11:31.91ID:zjt55crR0
>>1
【NHK】自民党とズブズブか?スクランブル化されず。<携帯電話も対象「宛名なし郵便」で受信料徴収導入!>まず都心部、7月から..
NHKは3日、宛名を書かずに住所だけで送れる日本郵便の新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を7月から、受信料徴収業務に導入することを明らかにした。前田晃伸会長が定例会見で「一部地域で試験的に利用して、反応をみながら改善していきたい」と述べた。
郵便物の配達業務は原則として、宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しない場合は差出人に返送されるが、「特別あて所配達郵便」は誰が住んでいるか分からなくても、住所だけで文書を送ることができる。前田会長は「今までのように、ものすごい数の文書を(受信契約がない家庭に)限りなく配る方式から、精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。まずは都心部の大規模郵便局の管内から始める。
発送する文書内容については検討中だが、NHKが提供するサービスの周知や契約方法の案内を考えているという。効果を見ながら今後の展開を考える。
産経新聞 6/3(木) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe1da6ce9ccdacffc3ad3e6b5a323ad46841482
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210603-00000091-san-000-1-view.jpg
【NHK】自民党とズブズブか?スクランブル化されず。<携帯電話も対象「宛名なし郵便」で受信料徴収導入!>まず都心部、7月から..
NHKは3日、宛名を書かずに住所だけで送れる日本郵便の新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を7月から、受信料徴収業務に導入することを明らかにした。前田晃伸会長が定例会見で「一部地域で試験的に利用して、反応をみながら改善していきたい」と述べた。
郵便物の配達業務は原則として、宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しない場合は差出人に返送されるが、「特別あて所配達郵便」は誰が住んでいるか分からなくても、住所だけで文書を送ることができる。前田会長は「今までのように、ものすごい数の文書を(受信契約がない家庭に)限りなく配る方式から、精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。まずは都心部の大規模郵便局の管内から始める。
発送する文書内容については検討中だが、NHKが提供するサービスの周知や契約方法の案内を考えているという。効果を見ながら今後の展開を考える。
産経新聞 6/3(木) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe1da6ce9ccdacffc3ad3e6b5a323ad46841482
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210603-00000091-san-000-1-view.jpg
2021/06/04(金) 08:12:21.39ID:zjt55crR0
681ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:12:52.60ID:Pa8d5zQU0682ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:13:10.91ID:SSaLJqFN0 N国頑張ったな
2021/06/04(金) 08:13:29.71ID:tRmfH+qm0
受信料も年間や10年換算してみるとバカにならん無駄金だからな
テレビなんか捨ててその分貯蓄した方が利口
テレビなんか捨ててその分貯蓄した方が利口
684ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:13:32.47ID:E7suOzww0 NHK 前田会長
「今までのように、ものすごい数の文書を(受信契約がない家庭に)限りなく配る方式から、
精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。
都内 詐欺師Xさん
「今までのように、ものすごい数の文書を(売買契約がない家庭に)限りなく配る方式から、
精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。
「今までのように、ものすごい数の文書を(受信契約がない家庭に)限りなく配る方式から、
精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。
都内 詐欺師Xさん
「今までのように、ものすごい数の文書を(売買契約がない家庭に)限りなく配る方式から、
精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:14:01.40ID:VuoZ3he60 開けることもなく捨てるのは確実。
686ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:14:37.01ID:dwW8a+b20687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:14:37.57ID:WOSjgdaz0 死ねや。
2021/06/04(金) 08:14:42.86ID:dqXv4LnO0
689ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:15:14.92ID:drkjeeE50 振り込め詐欺との違いは?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:15:18.79ID:9BizTfBn0 振り込め詐欺のいいカモやん
結局、本物か偽物か区別つかんようになって
誰も見ずにゴミ箱行き
結局、本物か偽物か区別つかんようになって
誰も見ずにゴミ箱行き
2021/06/04(金) 08:15:25.58ID:N0Gd/tmu0
借家とか賃貸マンションとかどうするんだ?
宛名無しだといつのときの住人かわからんだろ
宛名無しだといつのときの住人かわからんだろ
2021/06/04(金) 08:15:37.70ID:DDuMd7+S0
カーナビにワンセグつけるのやめてくれんかな
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:15:49.05ID:E7suOzww0 悪質な転送届を出されたらどうなるの?
知らない家に転送してくださいという届け。
届けるでしょう?宛名っで郵送してないんだから。
知らない家に転送してくださいという届け。
届けるでしょう?宛名っで郵送してないんだから。
694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:16:08.73ID:VuoZ3he602021/06/04(金) 08:16:15.05ID:RmSdbuKx0
2021/06/04(金) 08:16:34.93ID:ORQz8J6w0
皆様の受信料でやりたい放題です
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:16:50.57ID:CGAMwJoM0 しかしギャンブルなしに年間7000億円以上金が入る団体ってすごいよな。
ものすごい。
ものすごい。
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:17:18.29ID:IZZ4Fj300 >>670
裁判の番号がわからんので記事ですまんが
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/?all=1&page=2
まず1審の地裁判決が放送法64条の条文通り
原告女性のテレビが現状NHKを視聴できない以上、設置事実がないので
受信料契約は存在しないと判決を出している
それに対して2審の高裁でNHK側の反論の理由が
公平性とNHKの存在意義(民放との2大体制)としたのを
高裁は認めたという内容です
2審においても原告女性のテレビが
それ単体ではNHKを視聴できないことを認めていますし
判決理由でも「別途ブースターを買うなどするか、工具で修理などすれば」
視聴は可能と、あくまでなどすれば〜と可能性で判決を出しています
裁判の番号がわからんので記事ですまんが
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03040600/?all=1&page=2
まず1審の地裁判決が放送法64条の条文通り
原告女性のテレビが現状NHKを視聴できない以上、設置事実がないので
受信料契約は存在しないと判決を出している
それに対して2審の高裁でNHK側の反論の理由が
公平性とNHKの存在意義(民放との2大体制)としたのを
高裁は認めたという内容です
2審においても原告女性のテレビが
それ単体ではNHKを視聴できないことを認めていますし
判決理由でも「別途ブースターを買うなどするか、工具で修理などすれば」
視聴は可能と、あくまでなどすれば〜と可能性で判決を出しています
699ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:17:27.89ID:N4hGHoBG0 受信料取り立てるためならなんだもやるんだな
2021/06/04(金) 08:17:39.50ID:zjt55crR0
>>1
携帯電話しかもってない若者に恐怖郵便
携帯電話しかもってない若者に恐怖郵便
2021/06/04(金) 08:18:12.15ID:+eziSl1q0
>>672
ガソプーは犬HKのOBだろ。同じ穴のムジナ
ガソプーは犬HKのOBだろ。同じ穴のムジナ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:18:16.22ID:OBeEH2Wj0 NHKはあと何年持つかな、確実に潰れる事業形態
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:18:33.80ID:Rtyx3gbO02021/06/04(金) 08:18:59.77ID:dgJykDBj0
>>119
受け取ったら契約したことになるのか?
受け取ったら契約したことになるのか?
705ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:19:04.00ID:/yhsHLcD0 NHKは無駄経費掛けるな
普通、宛先人不明の不審な郵便物が届いたら開封せず捨てるわ
差出人はNHKかも知れんが、騙りかも知れんし架空請求の可能性もある
事実、メールで届く宛先不明の不審なやつは殆ど架空請求な
いちいち開封して読む暇人は居ない
普通、宛先人不明の不審な郵便物が届いたら開封せず捨てるわ
差出人はNHKかも知れんが、騙りかも知れんし架空請求の可能性もある
事実、メールで届く宛先不明の不審なやつは殆ど架空請求な
いちいち開封して読む暇人は居ない
2021/06/04(金) 08:19:22.30ID:tRmfH+qm0
本当にテレビがなけりゃ屁でもないわけだ
これからネット繋いでたら受信料発生っての始めるからそれが問題
これからネット繋いでたら受信料発生っての始めるからそれが問題
2021/06/04(金) 08:19:22.99ID:XgaW1/cr0
宛名無しのやつが来たら
赤いポストに宛先不明でほうりこんでやろ
赤いポストに宛先不明でほうりこんでやろ
2021/06/04(金) 08:19:23.80ID:41hoAkPb0
いらぬ電波の次は
郵便経由でゴミの送り付けか?
ほんと 迷惑極まりない
郵便経由でゴミの送り付けか?
ほんと 迷惑極まりない
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:19:39.48ID:Pa8d5zQU0 でもNHKからの契約ご案内みたいなの郵便受けにときどき入ってるよ。
それとどう違うの?
それとどう違うの?
710ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:19:46.88ID:OBeEH2Wj0 国民を敵にまわして法を盾にすることのみで金を徴収しようとするやり方に未来はない
NHK職員はそのうち全員無職になる
NHK職員はそのうち全員無職になる
711ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:19:50.07ID:N4hGHoBG0 朝鮮人に乗っ取られてるからな
信用を築くという考えないんだろう
信用を築くという考えないんだろう
2021/06/04(金) 08:20:17.09ID:tRmfH+qm0
713ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:20:42.43ID:IqSFMdQX0 宛名が無い郵便と詐欺まがいの迷惑メールの違いが判りません
714ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:21:07.53ID:IZZ4Fj300 >>670
なおさっき別レスでも書いたけど、別の裁判の確定判決において
故障したテレビは受信可能な設備にあたらないとされています
そして故障したことを口頭でNHKに伝えるだけでも
契約を解約することができるという確定判決です
ですので2審においても、原告女性のテレビは受信可能な設備にあたらないと
NHKも1審判決でわかっていますし、高裁も判決から認めているわけですが
当然放送法64条と矛盾しますので
公平性(税金みたいなものだ!)と民放との2大体制という
意味不明な判決理由になっているのです
なおさっき別レスでも書いたけど、別の裁判の確定判決において
故障したテレビは受信可能な設備にあたらないとされています
そして故障したことを口頭でNHKに伝えるだけでも
契約を解約することができるという確定判決です
ですので2審においても、原告女性のテレビは受信可能な設備にあたらないと
NHKも1審判決でわかっていますし、高裁も判決から認めているわけですが
当然放送法64条と矛盾しますので
公平性(税金みたいなものだ!)と民放との2大体制という
意味不明な判決理由になっているのです
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:21:08.80ID:nGit93Lz0 だから?来ても破り捨てるだけじゃん
2021/06/04(金) 08:21:10.46ID:NqId6xay0
宛名書いてないと
賃貸住宅の場合
前の住人宛かもしれないから
開けたら信書開披罪になるの?
賃貸住宅の場合
前の住人宛かもしれないから
開けたら信書開披罪になるの?
2021/06/04(金) 08:21:34.59ID:XgaW1/cr0
架空請求業者が悪用しそう
2021/06/04(金) 08:21:45.03ID:IkeOR6ja0
受け取り拒否と破り捨てるのはどちらがNHKにダメージを与える事ができるのだろう
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:21:51.42ID:bm0NY9hC02021/06/04(金) 08:21:54.31ID:Fp3q/Vce0
なんでこんな肥大化したんやろ
最悪すぎじゃねnhkの存在て
最悪すぎじゃねnhkの存在て
2021/06/04(金) 08:22:01.72ID:254yAJcx0
そのうち無記名で内容証明送ってきそう
NHKならやりそう
NHKならやりそう
2021/06/04(金) 08:22:05.29ID:s/yJ3hIg0
>>15
郵便料金プラス200円らしいから無差別じゃ無くてタワマンとか高級住宅地とかは集中的に増えるかもな
郵便料金プラス200円らしいから無差別じゃ無くてタワマンとか高級住宅地とかは集中的に増えるかもな
2021/06/04(金) 08:22:35.62ID:NqId6xay0
NHKを架空請求業者呼ばわりはひどいですよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:22:44.06ID:dwW8a+b202021/06/04(金) 08:22:52.09ID:7kq7CPPM0
>>501
まさか選挙ドットコムでその他一般の法律事件について詳細を読むとは思わなかった
まさか選挙ドットコムでその他一般の法律事件について詳細を読むとは思わなかった
2021/06/04(金) 08:23:25.52ID:f8QJWvLz0
nhk死ね
2021/06/04(金) 08:23:55.27ID:tRmfH+qm0
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:24:16.92ID:Rtyx3gbO0729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:24:26.57ID:rjq0EKdp0 何回でも言うけど
化石みたいな誇りかぶった法律盾に独占的な糞ビジネスモデル
で金稼ぐな
自由市場経済で普通に商売してる奴等舐めすぎだろ
死ね!NHKは死ね
化石みたいな誇りかぶった法律盾に独占的な糞ビジネスモデル
で金稼ぐな
自由市場経済で普通に商売してる奴等舐めすぎだろ
死ね!NHKは死ね
2021/06/04(金) 08:24:56.15ID:xI+mkjEX0
>>1
何で出来るの?
何で出来るの?
2021/06/04(金) 08:25:27.50ID:Fp3q/Vce0
もうテレビに電波使うのもったいないでしょ
ネットという代替手段あるのに
電波オークション導入してネットつなげない世帯への財源にあてりゃいいじゃん
ネットという代替手段あるのに
電波オークション導入してネットつなげない世帯への財源にあてりゃいいじゃん
2021/06/04(金) 08:25:43.01ID:HCPHHB1D0
自分の住所の部分だけ黒塗りして
ポストに入れれば送付元のNHKに返送されるのかな。
ポストに入れれば送付元のNHKに返送されるのかな。
2021/06/04(金) 08:26:00.24ID:IkeOR6ja0
>>727
大量に受け取り拒否が戻ったら処分料が発生するのかと思ってねNHKからすれば屁のような金額だろうけど
大量に受け取り拒否が戻ったら処分料が発生するのかと思ってねNHKからすれば屁のような金額だろうけど
734ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:26:10.16ID:Rtyx3gbO0 >>730
旧郵政省が在日利権だから
旧郵政省が在日利権だから
2021/06/04(金) 08:26:19.84ID:wyccFodA0
すでに払ってるとこにきたりしないよな?
736ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:26:20.12ID:dwW8a+b20 日本の裁判所も法律曲解させて政府に都合のいい判決出してる時点で
韓国の裁判所と大差ないと思うわ
三権分立も機能してない
韓国の裁判所と大差ないと思うわ
三権分立も機能してない
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:26:57.70ID:/yhsHLcD0738ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:27:17.02ID:IZZ4Fj300739ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:27:53.39ID:Rtyx3gbO0 >>732
総務省の住所書いて投函するといいかな
総務省の住所書いて投函するといいかな
2021/06/04(金) 08:28:34.55ID:JsrRVa1h0
不特定送りつけ詐欺じゃねーかこれ
2021/06/04(金) 08:28:53.71ID:we0U8GO60
>>28
これって駐車場のあれと一緒で強制力ないのでは?
これって駐車場のあれと一緒で強制力ないのでは?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:29:05.06ID:+20L8KaO0 PCもテレビも無いので断ったら
スマホ持ってるなら払えと言われた
NHKなんて見ないのになんで払わなきゃいけないんだろう
スマホ持ってるなら払えと言われた
NHKなんて見ないのになんで払わなきゃいけないんだろう
743ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:29:08.95ID:yne/DQZX0 詐欺続出
2021/06/04(金) 08:29:51.62ID:wbcad4Lg0
ちょっとでも話聞く素振り見せたらダメって押し売りとか詐欺への対処の鉄則だよね
忙しくて郵便受け3年間開けてませんとか言って放置しとけばいいよ
忙しくて郵便受け3年間開けてませんとか言って放置しとけばいいよ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:30:10.23ID:MPaRq9cb0 数日おきに下請けが来るがガン無視
他で就職ができないクズかと思いながらモニター越しに見ている
他で就職ができないクズかと思いながらモニター越しに見ている
746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:30:21.70ID:3+CFAG2q0 NHKをぶっ壊すどころか却ってNHKを増長させた立花に投票した奴は国民に謝れ
2021/06/04(金) 08:30:24.29ID:K/szGRxl0
2021/06/04(金) 08:31:03.39ID:xI+mkjEX0
宛名書いてないし恐いのでシュレーダーかけました(´・ω・`)
2021/06/04(金) 08:31:09.33ID:M8jZUtaY0
ポスティングって合法だったの?
750ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:31:18.30ID:/yhsHLcD02021/06/04(金) 08:32:08.41ID:ZrHBGPyT0
マジかよ、日本人を騙し搾取し利権を貪る事しか頭にない腐敗利権の権化、
日本国民の真の敵・究極キチガイ売国奴=自民党最低だな
国民にタカる受信料貴族様・金満NHK(平均年収1606万円/40.9歳平均・日本人平均の4倍)を、
完全スクランブル化して、解体
これは当たり前のこと
腐敗利権層の奥の院・日本人の真の敵・キチガイ自民党を選挙で潰さない限り、NHKは安泰なまま
日本国民の真の敵・究極キチガイ売国奴=自民党最低だな
国民にタカる受信料貴族様・金満NHK(平均年収1606万円/40.9歳平均・日本人平均の4倍)を、
完全スクランブル化して、解体
これは当たり前のこと
腐敗利権層の奥の院・日本人の真の敵・キチガイ自民党を選挙で潰さない限り、NHKは安泰なまま
2021/06/04(金) 08:32:28.81ID:bK8hpDM30
これは高級住宅地だけにスパム撒くとかできるようになるな
2021/06/04(金) 08:32:31.61ID:ltE+hIUB0
>>1
これは新しい詐欺の予感!!
これは新しい詐欺の予感!!
2021/06/04(金) 08:32:43.62ID:qOBaSETm0
>>698
その記事は読んだわ
「受信料は二元体制維持のために民放にも投入されているから
民放だけ見るにも受信料は払うべき」みたいな主張で、かつ認められたら画期的だと思うんだけどな
おれはNHKも民放も見ない、契約もしないからどうでもいいといえばどうでもいいんだけど
その記事は読んだわ
「受信料は二元体制維持のために民放にも投入されているから
民放だけ見るにも受信料は払うべき」みたいな主張で、かつ認められたら画期的だと思うんだけどな
おれはNHKも民放も見ない、契約もしないからどうでもいいといえばどうでもいいんだけど
755ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:32:46.37ID:dwW8a+b20 開封して見ないほうがいいよ
どうせ書いてあるのは脅迫文だから
怖気づいて返送させるのが目的だし
どうせ書いてあるのは脅迫文だから
怖気づいて返送させるのが目的だし
756ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:32:47.72ID:bian9B8Y0 宛名なし封筒を開封する義務はない
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:33:44.30ID:LjIpYiGa0 >>1
前世紀に捨てたよ、テレビなんて一週間でも数分しか見ないほど忙しくてな〜、無くても平気な物のトップだと思う
前世紀に捨てたよ、テレビなんて一週間でも数分しか見ないほど忙しくてな〜、無くても平気な物のトップだと思う
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:34:30.49ID:bian9B8Y0 で、N〇Kの封筒装った特殊詐欺の振り込めに
引っかかってしまった人はどうするつもりなのこれ?
引っかかってしまった人はどうするつもりなのこれ?
2021/06/04(金) 08:34:34.36ID:K/szGRxl0
>>752
すでに配達地域指定郵便物てサービスがあるけどな
すでに配達地域指定郵便物てサービスがあるけどな
760ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:34:46.90ID:mV2bqRUW0 >>756
開けては駄目だよ
開けては駄目だよ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:34:47.33ID:IZZ4Fj300762ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:35:36.03ID:3+CFAG2q0 >>742
iPhoneに換えろ
iPhoneに換えろ
763ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:36:45.39ID:KvsuXfiT0 その無駄金をスクランブル化に使おうね
とにかくこの国は金の使い方がアホすぎる
そりゃ衰退するよってね
とにかくこの国は金の使い方がアホすぎる
そりゃ衰退するよってね
2021/06/04(金) 08:36:47.59ID:icss6IpT0
そんなことに受信料使うなよボケ
はよ解体しろ
はよ解体しろ
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:37:10.19ID:beQrQuw+0 差出人は事前登録でしょ。それに年間千通以上とか諸々、NHK専用かこれ。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0528_01_01.pdf
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0528_01_01.pdf
2021/06/04(金) 08:37:44.68ID:JhPnhpHH0
俺も助っ人するぜ、困っているようだな。
コピーすればいいのか。投函手伝いぜ
コピーすればいいのか。投函手伝いぜ
2021/06/04(金) 08:38:00.50ID:DKEH0kSU0
まあ、内容は脅し文句が入りそう
2021/06/04(金) 08:38:16.92ID:Zw3JAmz10
>>235 これ!
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:38:52.41ID:QeozAP+S0 こんな突飛な手を試そうとしてるってことは、契約者数の減少速度がハンパねえんだろなあ
そのうちもっと笑えるやり方をしてくれるんじゃねえかとwktkだわ〜
そのうちもっと笑えるやり方をしてくれるんじゃねえかとwktkだわ〜
2021/06/04(金) 08:39:03.03ID:5+L69Pci0
「該当なし」って赤字で書いてポストに再投入がいい。
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:39:38.68ID:RZtUmdEs0 これって資源の無駄遣いじゃねーのかよ
小泉の阿呆息子は何とかしろよ
小泉の阿呆息子は何とかしろよ
2021/06/04(金) 08:39:49.33ID:byr1LzU/0
こういう無駄金が経済効果を生むんだろうか?
2021/06/04(金) 08:39:50.22ID:bian9B8Y0
NHKはネット配信から金とる作戦を模索してるけど
それならNHKは、NTTやらに金払わないと
回線だけ広帯域使われて割りに合わなくね?
特に無線衛星使用料なんて、NHKは格安なのに
使用料高い携帯会社が巻き込まれるの筋合わないよね
それならNHKは、NTTやらに金払わないと
回線だけ広帯域使われて割りに合わなくね?
特に無線衛星使用料なんて、NHKは格安なのに
使用料高い携帯会社が巻き込まれるの筋合わないよね
2021/06/04(金) 08:39:56.74ID:oqkQ+GJD0
ぶっこわ〜す!
775ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:40:18.86ID:bian9B8Y0 >>770
該当なしとかいた=居住ありと見なされる可能性のほうが高い
該当なしとかいた=居住ありと見なされる可能性のほうが高い
2021/06/04(金) 08:40:35.55ID:Zw3JAmz10
>>765
3 料金
200 円
(参考) 定形郵便物(25g以内)1 通を、特別あて所配達郵便として差し出す場合の料金
84 円(定形郵便物の料金) + 200 円(特別あて所配達郵便料) = 284 円
4 試行期間
2021 年 6 月 21 日(月) 〜 2022 年 6 月 20 日(月)
3 料金
200 円
(参考) 定形郵便物(25g以内)1 通を、特別あて所配達郵便として差し出す場合の料金
84 円(定形郵便物の料金) + 200 円(特別あて所配達郵便料) = 284 円
4 試行期間
2021 年 6 月 21 日(月) 〜 2022 年 6 月 20 日(月)
2021/06/04(金) 08:40:49.08ID:LbOwm/t50
>>273
オレオレ詐欺と同じ手口じゃん。
オレオレ詐欺と同じ手口じゃん。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:41:09.23ID:4xQvWSzH0779ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:42:10.07ID:dwW8a+b20780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:42:43.02ID:ALZJtjAE0 >>742
国産スマホじゃなければワンセグなんてない
国産スマホじゃなければワンセグなんてない
781ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:42:45.00ID:bian9B8Y0 >>771
小泉は半メディアで新聞とらないようにしてるくらいのアンチだぞ
必要な情報はネットで十分だと
共感しちゃうやつがいるから
マスゴミが徹底してスルーしてるだけ
昔の生放送で新聞イラネっていって強制カットされたことがあるよ
小泉は半メディアで新聞とらないようにしてるくらいのアンチだぞ
必要な情報はネットで十分だと
共感しちゃうやつがいるから
マスゴミが徹底してスルーしてるだけ
昔の生放送で新聞イラネっていって強制カットされたことがあるよ
2021/06/04(金) 08:42:53.56ID:qOBaSETm0
>>761
文言はすぐに思い出せないが、「放送に関する技術を開発すること」がNHKの業務に認められていて
かつ「広く(放送全体に)利用しなくてはいけない」な規定もあったはずだから、まんざら違法というわけでもない
たとえば電波フォーマットや暗号化アルゴリズムとかはNHKが開発、権利を持って民放に貸し出す形になってるはず
結果的に民放は受信料に乗っかってる(民放がNHKに頭が上がらないのはそのせい)
文言はすぐに思い出せないが、「放送に関する技術を開発すること」がNHKの業務に認められていて
かつ「広く(放送全体に)利用しなくてはいけない」な規定もあったはずだから、まんざら違法というわけでもない
たとえば電波フォーマットや暗号化アルゴリズムとかはNHKが開発、権利を持って民放に貸し出す形になってるはず
結果的に民放は受信料に乗っかってる(民放がNHKに頭が上がらないのはそのせい)
2021/06/04(金) 08:43:32.94ID:7AlWAg/K0
まずスクランブルから
にしてくれ>NHK
にしてくれ>NHK
2021/06/04(金) 08:43:38.67ID:wbcad4Lg0
えねーちけーを、ぶっこわーす
って政見放送で言ってたおっぱい大きいお姉ちゃん今何してるのかな
妙に和んで何回も見ちゃったものだ
って政見放送で言ってたおっぱい大きいお姉ちゃん今何してるのかな
妙に和んで何回も見ちゃったものだ
2021/06/04(金) 08:43:48.05ID:QT3CNC/m0
>>712 顧客と配達員の争いになり、200円払っているNHKは涼しい顔。
2021/06/04(金) 08:44:10.79ID:NqId6xay0
署名しないで受信拒否と書いてポスト投函がベストってことか?
2021/06/04(金) 08:45:19.09ID:tRmfH+qm0
2021/06/04(金) 08:45:48.58ID:+D/24W0L0
米軍基地に送れるのか?
789ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:45:54.00ID:ALZJtjAE0 これ、ポスト投函じゃなく対人受け渡しなのかな
NHKなら玄関開けないけど、郵便ですなら玄関開けるしNHKの請求書突き出しても詐欺ではないという?
NHKなら玄関開けないけど、郵便ですなら玄関開けるしNHKの請求書突き出しても詐欺ではないという?
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:46:04.79ID:2rj1ZP350 邪魔だからポストに入れ直すか
2021/06/04(金) 08:46:24.91ID:QT3CNC/m0
792ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:47:13.60ID:mV2bqRUW0 韓国でも放送してるのに、金を取らないのが不思議
2021/06/04(金) 08:47:47.68ID:7YfuoVpR0
受信料あまってんなあ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:47:53.50ID:CLMLLuX/0 これって強要とか詐欺に該当しないのかな?
2021/06/04(金) 08:48:03.53ID:QT3CNC/m0
>>789 プレスリリースのイラストではポスト投函。定形郵便物おるいは通常葉書だからね。
796ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:48:18.83ID:6fT8Q5690 >>28
子供でも通用しないよw強制力ないし、これで払えって要求すれば逆に恐喝で訴えれるわな
子供でも通用しないよw強制力ないし、これで払えって要求すれば逆に恐喝で訴えれるわな
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:48:37.38ID:nt/+QyLl0 こんなん送ったところでテレビねーよって言われて終わりやろ
2021/06/04(金) 08:48:49.14ID:NqId6xay0
>>789
対人受け渡しなのこれ?
対人受け渡しなのこれ?
799ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:48:49.88ID:2X6Lmdud0 宛名なしの郵便物なんて怪しくて見ないだろw
2021/06/04(金) 08:48:55.18ID:9CYVluCY0
昔、NHKシールを見て訪問するかどうか判断していると聞いたが、
うちは契約済み&貼ってないけど来ないので、契約の有無は全住所データとしてもってるのかな
うちは契約済み&貼ってないけど来ないので、契約の有無は全住所データとしてもってるのかな
2021/06/04(金) 08:49:03.50ID:DUdEXgi00
NHKは自分でTV離れを加速させてるよね
民放各局は営業妨害で訴えると良いよ
民放各局は営業妨害で訴えると良いよ
2021/06/04(金) 08:49:27.64ID:x951LE8I0
テレビが無いとNHKから永遠に嫌がらせされます
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:49:47.79ID:dwW8a+b20804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:50:30.46ID:83x4BtA60 >>27
お前幼稚園児より知能低いだろ
お前幼稚園児より知能低いだろ
805ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:50:40.38ID:unNbnvag0 N国党を批判してた野郎は必ず払え
806ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:50:40.94ID:2UbhThk60 押し売り支援するのは倫理的にアウト。
日本郵政グループはESG投資対象外。
日本郵政グループはESG投資対象外。
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:51:03.85ID:LD/vHfoM0 >>800
NHKシールはだいぶ前から廃止されてるぞ
NHKシールはだいぶ前から廃止されてるぞ
2021/06/04(金) 08:51:57.19ID:oqkQ+GJD0
>>790
無限ループしたりするのかな
無限ループしたりするのかな
2021/06/04(金) 08:52:03.85ID:9CYVluCY0
>>807
そうなんだ。近所貼ったままだから知らなかった
そうなんだ。近所貼ったままだから知らなかった
2021/06/04(金) 08:52:12.48ID:Iyc3M9vq0
オレオレ詐欺軍団が何かひらめいたようです
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:52:40.17ID:F9hbklBZ0 宛名なしの郵便物は即ゴミ箱行き
812ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:53:28.90ID:IqSFMdQX0 >>788
無理、国際便扱い
無理、国際便扱い
813ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:53:41.12ID:83x4BtA602021/06/04(金) 08:54:02.70ID:ZhYqu12M0
要するにこれNHKのためだけにわざわざ作った仕組みなのか
しかも郵便としても1通200円追加で元は受信料だからボロ儲けできるわけだな
こんだけあからさまな癒着を臆面もなくやってんのかよ
しかも郵便としても1通200円追加で元は受信料だからボロ儲けできるわけだな
こんだけあからさまな癒着を臆面もなくやってんのかよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:54:05.84ID:bian9B8Y0 >>788
米軍基地付近には、絶対送らないだろうなw
過去にしっぽ巻いて逃げて、今後検討する以来スルーだから
昔
NHK「米軍のみなさんも日本なのでNHK受信料お願いしまーす」
軍人「どうりゃいいんんだ・・・?上に問い合わせよう」
司令部「契約も不要、支払いも不要。家族も同じ」
司令部「問題があるなら訴訟でもなんでもどうぞ」
NHK「…」
NHK「テレビが設置されてるかどうか、確認しにいくの難しいなぁ」
NHK「これは特殊な問題です」
その後放置
米軍基地付近には、絶対送らないだろうなw
過去にしっぽ巻いて逃げて、今後検討する以来スルーだから
昔
NHK「米軍のみなさんも日本なのでNHK受信料お願いしまーす」
軍人「どうりゃいいんんだ・・・?上に問い合わせよう」
司令部「契約も不要、支払いも不要。家族も同じ」
司令部「問題があるなら訴訟でもなんでもどうぞ」
NHK「…」
NHK「テレビが設置されてるかどうか、確認しにいくの難しいなぁ」
NHK「これは特殊な問題です」
その後放置
816ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:54:09.08ID:1FR6AiQe0 わざと契約してない家にいくら送っても効果無いだろうから、契約する機会が無かっただけで契約する気がある感じの所をワンチャン攻めてみるのか?
契約担当部に騙されてんじゃねえのw
契約担当部に騙されてんじゃねえのw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:54:12.87ID:Lw3BlWBO02021/06/04(金) 08:54:17.59ID:7YfuoVpR0
2021/06/04(金) 08:54:28.49ID:Iyc3M9vq0
>>28
安いな もっと高くていい
安いな もっと高くていい
2021/06/04(金) 08:55:27.87ID:Iyc3M9vq0
>>818
引き込み線を調べるだけなら家に入る必要はないはずなのに
引き込み線を調べるだけなら家に入る必要はないはずなのに
2021/06/04(金) 08:55:39.88ID:AaQtCr/M0
できたらメモに利用できる真っ白の紙にしてね
822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:56:05.60ID:ON6KxgK10823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:56:13.99ID:83x4BtA60 >>805
意味不明なキチガイなことを言ってるお前はさっさと氏ね
意味不明なキチガイなことを言ってるお前はさっさと氏ね
2021/06/04(金) 08:56:16.82ID:QT3CNC/m0
>>814 通常の郵便代金のほかに200円かかるってことなので、丸々200円は総務省グループ企業間の資金移動だな。将来的にはテレビあるなしにかかわらず全世帯から取る予定だから
100億円規模の受信料の郵便局取り分
100億円規模の受信料の郵便局取り分
2021/06/04(金) 08:57:46.32ID:rw0KkKrU0
郵便受けに入ってるのをそのまま郵便ポストに投函したらどうなるんだろう
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:57:48.52ID:FQzJX/Dv0 やはりNHKは分割民営化すべきですよ。(1局は国営放送にしてもう一つは民営会社)
新型コロナ禍で収入をなくしたり減ったりして苦しんでいる人も多い。
そんな中、受信料が廃止されればそれは即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。
国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。
膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。
国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ!
新型コロナ禍で収入をなくしたり減ったりして苦しんでいる人も多い。
そんな中、受信料が廃止されればそれは即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。
国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。
膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。
国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ!
2021/06/04(金) 08:58:12.10ID:tRmfH+qm0
まあTVを見ないネット知識がある若い層がもう少し歳をとって
いまのバカな老害が死に去った頃にはNHKの暴挙も減るのじゃないかね
あと10年20年の辛抱だ
それまでテレビを持たずに生きれば良い
いまのバカな老害が死に去った頃にはNHKの暴挙も減るのじゃないかね
あと10年20年の辛抱だ
それまでテレビを持たずに生きれば良い
828ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:58:38.37ID:o+UGXl1G0 紙の無駄なのに、進次郎はこういうのには反応しないのね。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:58:44.15ID:U/kyuNW80 >>805
N国党はなにやってんだぁ?
N国党はなにやってんだぁ?
830ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:59:15.32ID:unNbnvag0 >>823
てめえは全財産をNHKに捧げろ
てめえは全財産をNHKに捧げろ
2021/06/04(金) 08:59:31.31ID:watuuzfY0
受信料あまりまくって
なんとか使い切るためにまた受信料徴収へ使うという
なんとか使い切るためにまた受信料徴収へ使うという
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:59:51.31ID:73J4CPRB0 立花がもう少し本気ならもっと支持を集められるのに
833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 08:59:56.34ID:bian9B8Y0 オートロックない格安賃貸だと、
これもらったら素直に払うか引っ越しするしかないよね
居住もバレるし、テレビない宣言も嘘とバレるからね
現代の赤札
これもらったら素直に払うか引っ越しするしかないよね
居住もバレるし、テレビない宣言も嘘とバレるからね
現代の赤札
2021/06/04(金) 09:00:07.37ID:tRmfH+qm0
2021/06/04(金) 09:00:28.91ID:QT3CNC/m0
>>827 実はNHKの中の若い人もテレビ持ってなかったりして
2021/06/04(金) 09:00:40.15ID:DpGD/sVB0
今まで怪文書を委託業者が訪問で留守だった場合にポストに入れてた作業を郵便屋にやらせるだけ
たいして変わらんだろ
たいして変わらんだろ
2021/06/04(金) 09:00:49.61ID:rw0KkKrU0
アメリカみたいに希望しない人にはダイレクトメールや勧誘電話しちゃいけない法律作ればいいのに
天下り企業の利益になるから絶対にそう言う法律は作らせない
天下り企業の利益になるから絶対にそう言う法律は作らせない
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:00:51.00ID:83x4BtA602021/06/04(金) 09:01:24.75ID:+0L8kW3Q0
840ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:01:25.19ID:83x4BtA60 >>830
キチガイなことを喚いてるお前はさっさと死ねよ!
キチガイなことを喚いてるお前はさっさと死ねよ!
2021/06/04(金) 09:01:36.15ID:/pNtE4F10
完全に税金の徴収と勘違いしてるな。
民意が全く反映されてないだろ。解体して国営化しろよ
民意が全く反映されてないだろ。解体して国営化しろよ
2021/06/04(金) 09:02:12.62ID:tRmfH+qm0
>>838
悔しかったの?w
悔しかったの?w
843ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:02:13.08ID:UtmosGqt0 よく考えてみ、テレビ要らないだろ。捨てれば終わり。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:02:27.62ID:U/kyuNW80 徴収員がポストに入れていくのとの違いは?
2021/06/04(金) 09:02:32.32ID:IjE1KFbY0
これ、便乗詐欺がでそう
2021/06/04(金) 09:02:47.93ID:S9B95UbD0
>>24
受け取り拒否しないと受け取ったとみなされるよ?w
受け取り拒否しないと受け取ったとみなされるよ?w
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:02:58.65ID:Mmg2NkQU0 >>825
面白いから俺もやってみよう
面白いから俺もやってみよう
848ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:03:15.35ID:WUU76i0T0 >>1
詐欺だろ!・・・・って、あっ公営詐欺か。w
詐欺だろ!・・・・って、あっ公営詐欺か。w
2021/06/04(金) 09:03:20.56ID:S9B95UbD0
>>29
それ受け取ったとみなされるからwwww
それ受け取ったとみなされるからwwww
850ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:03:27.59ID:IqSFMdQX0 >>828
新次郎:受信料を払わない人がいるから環境に負荷がかかるんです
新次郎:受信料を払わない人がいるから環境に負荷がかかるんです
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:03:52.09ID:y1hm5//r0 とにかく反応しないこと
フィッシングと同じ
フィッシングと同じ
2021/06/04(金) 09:04:04.92ID:watuuzfY0
>>844
JP救済かな
JP救済かな
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:04:18.82ID:unNbnvag02021/06/04(金) 09:04:21.32ID:tRmfH+qm0
2021/06/04(金) 09:04:31.78ID:NGbrkYp50
まず経営努力で経費削減しろよ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:04:37.37ID:XHAeSwz60 >>1
「名前を書かなくても郵便がその住所へ届いた」
↓↓↓
「届いた住所と受信料納付継続家庭の住所を照らし合わせる」
↓↓↓
「まだ払ってない家があぶり出される」
↓↓↓
「みかじめ料(NHK)」を取りに行く
※(NHK)だけとは限りません、ありとあらゆる詐欺に使われそうです
「名前を書かなくても郵便がその住所へ届いた」
↓↓↓
「届いた住所と受信料納付継続家庭の住所を照らし合わせる」
↓↓↓
「まだ払ってない家があぶり出される」
↓↓↓
「みかじめ料(NHK)」を取りに行く
※(NHK)だけとは限りません、ありとあらゆる詐欺に使われそうです
857ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:05:09.33ID:dwW8a+b202021/06/04(金) 09:05:46.19ID:fs2J8oDV0
>>479
50%もこのゴミコンテンツに価値を感じてるとは…
50%もこのゴミコンテンツに価値を感じてるとは…
859ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:05:47.75ID:83x4BtA60 >>44
お前は犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリ民族丸出しで
勝手にチョッパリがレイプ民族なのを他民族にしてんじゃねえよ!
レイプしてるのはチョッパリ民族だろが!
∧_∧
(`∀´ >
/)日/ノ
Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
これが事実だろが!レイプ民族チョッパリが!
恥知らずヒトモドキ民族チョッパリ丸出しで
チョッパリがレイプ民族なのを勝手に他民族にするお前はさっさと死ね!
ゴキブリが!
お前は犯罪常習ゴキブリ民族チョッパリ民族丸出しで
勝手にチョッパリがレイプ民族なのを他民族にしてんじゃねえよ!
レイプしてるのはチョッパリ民族だろが!
∧_∧
(`∀´ >
/)日/ノ
Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
これが事実だろが!レイプ民族チョッパリが!
恥知らずヒトモドキ民族チョッパリ丸出しで
チョッパリがレイプ民族なのを勝手に他民族にするお前はさっさと死ね!
ゴキブリが!
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:06:04.85ID:1XkAqfi70 勝手に放送法に準拠する放送局を名乗っている詐欺集団
2021/06/04(金) 09:06:09.42ID:S9B95UbD0
>>503
人の玄関先に何貼ってるかいちいちガン見してる奴こそ基地外扱いされるだろ間抜けwwww
人の玄関先に何貼ってるかいちいちガン見してる奴こそ基地外扱いされるだろ間抜けwwww
2021/06/04(金) 09:06:16.72ID:8bb8BGVR0
つべこべ言わずにスクランブル化しろ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:06:23.32ID:FQzJX/Dv0 アパートの空室に沢山届きそうだなw
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:06:28.27ID:bian9B8Y0 オートロックなし賃貸は逃げ場なし
今月買いましたで押し切るしかない
今月買いましたで押し切るしかない
865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:06:49.44ID:7pXL3Ijl0 アベノマスク届かなかった。
2021/06/04(金) 09:07:07.59ID:DYGjg+Ml0
結論としては総務省が糞中の糞だという話
2021/06/04(金) 09:07:35.21ID:8h8W+FM90
無契約者出た後に契約者が引っ越し、とかでトラブル頻発期待。
868ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:07:52.43ID:83x4BtA60869ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:08:08.16ID:1XkAqfi70 ディスカバリでさえ米映画会社に買収されたからね
今後この似非放送局の視聴料は超高くなってくると思われる コピーだもんね
今後この似非放送局の視聴料は超高くなってくると思われる コピーだもんね
2021/06/04(金) 09:08:08.84ID:S9B95UbD0
871ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:09:03.50ID:W1JkqB110 相撲しか見るべきものがないよ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:09:15.58ID:83x4BtA602021/06/04(金) 09:09:16.97ID:vgsY9cKc0
>>3
受信料払ってる契約者からムダ金使うなって裁判起こされてもおかしくないな
受信料払ってる契約者からムダ金使うなって裁判起こされてもおかしくないな
2021/06/04(金) 09:09:34.93ID:+eziSl1q0
>>866
特に、旧郵政の奴らな。旧自治の連中は、狸穴村の三流官庁と無理矢理合併させられたのが嫌で、いつでもサヨナラできるよう人事も採用も別とか。
特に、旧郵政の奴らな。旧自治の連中は、狸穴村の三流官庁と無理矢理合併させられたのが嫌で、いつでもサヨナラできるよう人事も採用も別とか。
2021/06/04(金) 09:10:08.90ID:QE+CLvIy0
詐欺に利用されそう
2021/06/04(金) 09:10:11.77ID:V1tRAntw0
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
2021/06/04(金) 09:10:11.93ID:r6J8tGG90
これって催告になるの?
これぜったい狙いがある
これぜったい狙いがある
878ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:10:25.40ID:zCtRJHQu0 SMSで来る「未払いがあります。」詐欺とたいして変わらねえ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:10:34.52ID:1XkAqfi70 郵便受けに勝手に投函されたものはゴミだよ
ネズミやゴキブリの死骸があったら セロテープでNHKはがきに貼りつけて警察に被害届を
何するかわからない連中だからね 人の玄関に勝手にマークつけたりとか
ネズミやゴキブリの死骸があったら セロテープでNHKはがきに貼りつけて警察に被害届を
何するかわからない連中だからね 人の玄関に勝手にマークつけたりとか
2021/06/04(金) 09:10:37.50ID:It3gsd3C0
ストップ詐欺被害私は騙されない NHKは詐欺
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:11:22.64ID:Y2FITPv/0 NHKに捧げる歌
https://youtu.be/4DnTjgzRXJ0
https://youtu.be/4DnTjgzRXJ0
882ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:11:25.36ID:sD8VWlgZ0 詐欺に加担してるんだら犬HKも郵政も騙される方が悪いって認識ってことだよな
883ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:11:45.97ID:d7qdyE6z0 インターネット利用しろよ
インターネットしてるやつの画面にNHK料金徴収のお願いの画面出してやれば誰もが支払うだろ
バカだなNHKはw
インターネットしてるやつの画面にNHK料金徴収のお願いの画面出してやれば誰もが支払うだろ
バカだなNHKはw
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:12:28.12ID:83x4BtA602021/06/04(金) 09:12:28.44ID:/UqwAzMa0
スクランブル化で万事解決
無駄な出費もいらない
無駄な出費もいらない
886ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:12:49.01ID:1XkAqfi70 受取拒否だと配達証明郵便だろ
裁判のときのその郵便代も請求されるよ
裁判のときのその郵便代も請求されるよ
2021/06/04(金) 09:12:54.03ID:diqzJ+os0
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:12:56.45ID:Jxa24GR70 契約者以外にこのようなものを送りつけるのは法的に詐欺に当たるのでは?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:13:05.93ID:VrGtv6xg0 「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
「郵便物が届く事」と「受信設備がある事」は必ずしも一致するとは限りません。 本当にありがとうございました。
890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:13:43.63ID:PCeoFZrO0 宛名が無いんじゃ、そんなものは来ていないで終わる
口約束と一緒
口約束と一緒
891ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:13:48.39ID:1OR3ndUh0 不幸の手紙を送り付けるスタイル
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:13:55.29ID:LFL+/7Ju0 レジ袋有料化とか無駄なことは熱心なエコ大好きな政治家達は
この紙の壮大な無駄を生む偏向報道のくせに無理やり契約結ぼうとするNHKの暴挙を批判しないのか?
この紙の壮大な無駄を生む偏向報道のくせに無理やり契約結ぼうとするNHKの暴挙を批判しないのか?
893ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:13:57.23ID:7aSRMv+Y0 完全に詐欺師と同一になってきたな
国がバックにいる詐欺師最強
国がバックにいる詐欺師最強
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:14:03.72ID:ERZR4Q760 >>1
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
2021/06/04(金) 09:14:08.54ID:nzXMxB270
小泉さん、ゴミ増やしてる人達が居ますよ(´・ω・`)
896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:14:34.23ID:1XkAqfi70 NHKの委託歩合契約取りが来ても空気と同じ扱いにして相手が攻撃に出たらK札へ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:14:36.20ID:9cXotgng0 ゴミを捨てるにも金がかかる
来たら住所だけ消してコンビニのゴミ箱行きだな
本当は郵便局のゴミ箱に捨てたいけどわざわざ行くの面倒だからな
来たら住所だけ消してコンビニのゴミ箱行きだな
本当は郵便局のゴミ箱に捨てたいけどわざわざ行くの面倒だからな
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:14:41.53ID:LF+I0GU50 相手にされないだろ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:14:55.74ID:Jh91YI7P0 >>1
そんな得体の知れない郵便物なんか受取拒否しかなくね
そんな得体の知れない郵便物なんか受取拒否しかなくね
2021/06/04(金) 09:15:16.57ID:CsJGg+l50
法律的なことは知らないけど、そもそも郵便物って読む義務はあるのかな
2021/06/04(金) 09:15:55.32ID:PlhOs28v0
お前らがN党なんかに投票したせい。
グレーな所をわざわざ白黒つけさせようとしたせい。
前みたいに逃げにくくなった。
やぶ蛇
グレーな所をわざわざ白黒つけさせようとしたせい。
前みたいに逃げにくくなった。
やぶ蛇
902ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:16:01.09ID:IKDJG1TF0 無駄なことに金使うなよ銭ゲバが!
903ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:16:02.07ID:5t47YylR0 返送かゴミ箱行きー
2021/06/04(金) 09:16:03.81ID:IjE1KFbY0
テレビ捨てればモーマンタイ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:16:33.57ID:1XkAqfi70 いつもYouTubeしか見ていないから
ラーメン屋でNHk見て なんで朝鮮中央放送が日本語話してんのかなと思った
ラーメン屋でNHk見て なんで朝鮮中央放送が日本語話してんのかなと思った
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:16:40.89ID:9NGX2w6M0 >>870
別に履歴が残っていようがどうでもいいでしょ
そもそもNHKから手紙が届こうか、中身を見なければならない理由はないし、対応する義務はない
それにNHKはテレビの有無にかかわらず、ただ未契約の世帯に手紙を送ってくるだけ
手紙送付したのに無視した、とか言ってきても、テレビないしで終わりでしょ
別に履歴が残っていようがどうでもいいでしょ
そもそもNHKから手紙が届こうか、中身を見なければならない理由はないし、対応する義務はない
それにNHKはテレビの有無にかかわらず、ただ未契約の世帯に手紙を送ってくるだけ
手紙送付したのに無視した、とか言ってきても、テレビないしで終わりでしょ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:17:20.71ID:KuyOBEoR0 こんなの捨てるだろ
意味あるんか?
意味あるんか?
908ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:17:26.68ID:2rj1ZP350 受取拒否って書いて送り返せばいいんだな
200円上乗せが特定できない時の対応の手間賃だろ
嫌なら宛名ありに全部しろや
200円上乗せが特定できない時の対応の手間賃だろ
嫌なら宛名ありに全部しろや
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:17:39.23ID:Lb4AgCIE0 大河ドラマをやめて少しは節約しろよ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:17:39.42ID:1XkAqfi70 CMなかったからね
2021/06/04(金) 09:17:59.55ID:4z174XBx0
こういう無駄害悪を維持する為に、強制的に富が奪われる。
こうして国力というものが疲弊していく。NHKは今すぐ解体するしかない。
こうして国力というものが疲弊していく。NHKは今すぐ解体するしかない。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:18:04.19ID:4xQvWSzH0 >>899
受取拒否したらそこに住んでる証拠にならない?
受取拒否したらそこに住んでる証拠にならない?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:18:13.43ID:6YOEdXap0 これが届いた人はNHKに個人情報を知られてないってことだから
逆に安全じゃね?
裁判したくても相手の名前すら判らないんじゃ出来ないでしょ
住所だけで裁判出来るのならとっくの昔にやってると思うし
逆に安全じゃね?
裁判したくても相手の名前すら判らないんじゃ出来ないでしょ
住所だけで裁判出来るのならとっくの昔にやってると思うし
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:18:18.41ID:grcqC7ds02021/06/04(金) 09:18:22.64ID:mkk41h0F0
ヤギさん郵便が捗るな
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:19:04.89ID:uOc+uklT0 いよいよ障害者手帳減免を狙うか
2021/06/04(金) 09:19:20.58ID:we0U8GO60
>>833
実際にテレビを持たなければいいだけだぞ
実際にテレビを持たなければいいだけだぞ
918ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:19:24.35ID:ouWpOGSw0 「でもニュース見るにはテレビしかないだろ」って言ってる人がいたけど
YouTubeでもニュース動画増えてるよな
YouTubeでもニュース動画増えてるよな
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:20:15.65ID:1XkAqfi70 今オリンピックの理事してる寺田とかNHKよりの法律家の話だと
チューナーつければPCでも立派にNHKが映る
NHK専用のチューナー配れよ
誰が買うかよ 馬鹿 それでも元最高裁判事かよ 恥ずかしいだろ
チューナーつければPCでも立派にNHKが映る
NHK専用のチューナー配れよ
誰が買うかよ 馬鹿 それでも元最高裁判事かよ 恥ずかしいだろ
2021/06/04(金) 09:20:28.54ID:+eziSl1q0
>>877
宛名がないから、催告にはならんだろ。
宛名がないから、催告にはならんだろ。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:20:39.26ID:Vga1LHeF0 自民党はNHKの味方です
2021/06/04(金) 09:20:40.56ID:vCiH9lgZ0
金あるところのチラシ配りが捗るな
2021/06/04(金) 09:21:01.94ID:icss6IpT0
しかしここらで暫く大人しくしてりゃ国民も忘れて充分な受信料徴収して現状維持出来てたのに
更に欲張って追撃してくるとかガチで日本舐め腐ってんなこの売国放送
更に欲張って追撃してくるとかガチで日本舐め腐ってんなこの売国放送
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:21:10.83ID:+H1zmsjL0 海外でNHKワールドジャパンを放送している国と地域の外人達には
どうして受信料請求しないの?
誰が負担してるのそれ
どうして受信料請求しないの?
誰が負担してるのそれ
925ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:21:15.61ID:VOBvvNnk0 詐欺が捗るな
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:21:16.34ID:1XkAqfi70 寺田は3重くらいに日本国の恥
927ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:21:24.15ID:kjdTp+8Z0 名前もわからないやつから金とるのか?
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:21:44.54ID:OaG2U1Qk0 >>918
チャンネル開設してるしな。なんならAbemaTVのニュースでもいい
チャンネル開設してるしな。なんならAbemaTVのニュースでもいい
2021/06/04(金) 09:21:45.69ID:3LDUQvql0
>>1
ベーシック枠の地上波はともかく、プレミアム枠のBSはスクランブル化すべき
ベーシック枠の地上波はともかく、プレミアム枠のBSはスクランブル化すべき
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:22:00.93ID:AM8YMono0 5000億付けたって国営にしたらいいじゃん
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:22:01.01ID:1XkAqfi70 東条英機や飯塚幸三といい勝負
2021/06/04(金) 09:22:07.10ID:PZLcp3pg0
テレビなんか15年前に捨てたよ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:22:24.73ID:7rQYRLKO0 宛名がないんだから、読まずに捨てても構わないよね
934ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:22:29.76ID:Vga1LHeF0 今まで通りビリビリに破いて捨てるだけです
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:22:54.32ID:AM8YMono0 ドラマとか全部取ったらええねん政教分離や
936ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:22:55.81ID:yupFu2JJ0937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:23:14.84ID:D3l7m1xE0938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:23:19.23ID:TuIQ7BMv0 犬HKのやりたい放題だね・・・
939ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:23:25.08ID:1XkAqfi70 どっかのアンパンと葬式の貢物の話をされてもなあ
視聴料払うほうが異常だろ
視聴料払うほうが異常だろ
940ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:23:30.66ID:LJGpYlUf0 >>28
これウケるわ
これウケるわ
2021/06/04(金) 09:23:37.92ID:6xc8Db9h0
これ受信料使うんだろ
あり得ないだろ
あり得ないだろ
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:23:38.34ID:GVQZyLXr0 >>923
N党がつついたせいで調子に乗り始めたな
N党がつついたせいで調子に乗り始めたな
2021/06/04(金) 09:23:50.34ID:RuvsqisU0
契約者は大変だな
郵便にかかる費用も受信料に添加されるんだろ
郵便にかかる費用も受信料に添加されるんだろ
2021/06/04(金) 09:23:58.33ID:8P984Uku0
小さく生んで大きく育てる
最後は附合契約で拒否はオプトアウト形式に転換させるんだろ
テレビ無いとウソ申請したら刑事詐欺罪成立
訪問員にテレビ無いと嘘ついても詐欺罪は成立しない、ましてオートロックのインターフォンを
黙って切られたらどうしようもない。
ここを打開したいんだろ。
請求書と仮契約成立のお知らせ、テレビ無くて間違いなら無い旨を返信してくれ
これにウソの返信をすれば刑法で攻めれる。
返信しなければ承諾とみなされ払わなければどんどん貯まる
次はネットも受信設備になるからもはや逃げられんよ
最後は附合契約で拒否はオプトアウト形式に転換させるんだろ
テレビ無いとウソ申請したら刑事詐欺罪成立
訪問員にテレビ無いと嘘ついても詐欺罪は成立しない、ましてオートロックのインターフォンを
黙って切られたらどうしようもない。
ここを打開したいんだろ。
請求書と仮契約成立のお知らせ、テレビ無くて間違いなら無い旨を返信してくれ
これにウソの返信をすれば刑法で攻めれる。
返信しなければ承諾とみなされ払わなければどんどん貯まる
次はネットも受信設備になるからもはや逃げられんよ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:24:01.49ID:a9nF/Upo0946ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:24:02.18ID:1FR6AiQe0 >>880
宛名なし郵便を使った詐欺もやらんとなあw
宛名なし郵便を使った詐欺もやらんとなあw
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:24:03.94ID:0B2sHacE0 NHKに偽装した振り込め詐欺が横行するんだろうな...
2021/06/04(金) 09:24:13.06ID:qOBaSETm0
>>912
ピンポンが来た時に「テレビないです」「お帰り下さい」と相手する、と同程度には住んでる証明になるわな
受け取り拒否するのにどういう手続きになるかわからないが、従来ルールのままなら
「誰それですけど受け取り拒否します」って名乗ることになる
いずれにしてもどうということもないけれど
ピンポンが来た時に「テレビないです」「お帰り下さい」と相手する、と同程度には住んでる証明になるわな
受け取り拒否するのにどういう手続きになるかわからないが、従来ルールのままなら
「誰それですけど受け取り拒否します」って名乗ることになる
いずれにしてもどうということもないけれど
2021/06/04(金) 09:24:22.05ID:4MgFhTZW0
>>273
いや、裁判所も屁理屈をこねて、NHKに阿った判決をする恐れがあるぞ
いや、裁判所も屁理屈をこねて、NHKに阿った判決をする恐れがあるぞ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:24:47.34ID:1XkAqfi70 一日中官報流してろ
紙の官報より安い
紙の官報より安い
951ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:25:09.92ID:Q/oFhDGQ0 今時非通知でかけてきても誰も出ないもんね
それと同じ
それと同じ
2021/06/04(金) 09:25:12.12ID:2Yan3k4s0
2021/06/04(金) 09:25:49.36ID:uiS6BKk/0
宛名ないやつよく郵便受けに入ってるけど即ゴミ箱行きだぞ
2021/06/04(金) 09:26:06.77ID:4MgFhTZW0
受け取り拒否は書留等、配達係が手渡しに来ないとできないだろ
普通の郵便は勝手に郵便受けに投函される
普通の郵便は勝手に郵便受けに投函される
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:26:37.27ID:OezcoT5b02021/06/04(金) 09:26:44.93ID:PxH2ABFG0
それだってタダでできるわけじゃないだろ
公共放送と言うならその費用を公表しろよ
公共放送と言うならその費用を公表しろよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:26:53.62ID:a9nF/Upo0 >>937
NHKに特定してなければ問題ない
NHKに特定してなければ問題ない
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:27:05.57ID:tMPgadlC0 >>952
まともに受信料払ってるバカw
まともに受信料払ってるバカw
2021/06/04(金) 09:27:27.56ID:X/MNONjd0
>>954
受取拒否と赤字で書いてポストに投函するだけだぞ?
受取拒否と赤字で書いてポストに投函するだけだぞ?
2021/06/04(金) 09:27:34.96ID:9mHlAiBE0
>>226
スマホとカーナビがあるなら払えと言われるよ
スマホとカーナビがあるなら払えと言われるよ
2021/06/04(金) 09:27:57.87ID:JYWDqcTd0
詐欺との見分けがつかねぇ!w
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:28:11.32ID:OuRPXM/N02021/06/04(金) 09:28:28.81ID:4MgFhTZW0
964ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:28:29.66ID:cNIdeY6m0 NHKと郵政の癒着じゃないか、どちらも解体しろ
965ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:28:52.89ID:sIX+eM7D0 >>954
「受取拒否」と書いて押印して投函すればおけ
「受取拒否」と書いて押印して投函すればおけ
966ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:29:01.54ID:Jh91YI7P02021/06/04(金) 09:29:14.07ID:lrKUOq3D0
NHKのなんか来たらそのまま配達員に投げ返してやるわ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:29:17.64ID:d8cZRAHs0 だったらBSと同じようにスクランブル放送にしろや
969ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:29:17.96ID:yoAsABf80 >>959
それだけでええんか。都心部じゃないけど届いたらやるわ
それだけでええんか。都心部じゃないけど届いたらやるわ
2021/06/04(金) 09:30:00.57ID:4MgFhTZW0
>>959
あーそうなのか知らなかったわ
あーそうなのか知らなかったわ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:30:00.85ID:rUdRGcag0 >>912
住所は知らんが宛名がないんだよ?
住所は知らんが宛名がないんだよ?
2021/06/04(金) 09:30:10.39ID:qOBaSETm0
2021/06/04(金) 09:30:12.29ID:JSpdft6w0
>>593
封筒には赤マジで受取拒絶
中身はビリビリに破ってカスバーコードも当該部分を破棄した上で返送
これ、結局は本局側で最悪、返送されずただのゴミになるわけで、NHK側の利益にもならず、郵便局側もゴミが増えるだけ。
あて所不明と書いて過去にも他の督促を返送しているが1回も所在確認のハガキ入れられて郵便物ストップされた事ないな。
きっと本局の郵便部の中のヤツも事勿れ主義で面倒で確信犯だと分かっているんだろうな。
封筒には赤マジで受取拒絶
中身はビリビリに破ってカスバーコードも当該部分を破棄した上で返送
これ、結局は本局側で最悪、返送されずただのゴミになるわけで、NHK側の利益にもならず、郵便局側もゴミが増えるだけ。
あて所不明と書いて過去にも他の督促を返送しているが1回も所在確認のハガキ入れられて郵便物ストップされた事ないな。
きっと本局の郵便部の中のヤツも事勿れ主義で面倒で確信犯だと分かっているんだろうな。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:30:52.92ID:JJRHMF8w0 誤配達の旨を書いた紙を貼り付けてポストに投函 で終了w
975ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:31:38.14ID:2A/NZ56I0 宛名のない郵便はもれなく捨てる
100%ゴミだからな
ほんとは未契約者の名前付きデータベース持ってそうだけどなwww
100%ゴミだからな
ほんとは未契約者の名前付きデータベース持ってそうだけどなwww
976ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:31:48.48ID:8g0NAUXC0 >>924
国際放送は国営だったような
国際放送は国営だったような
2021/06/04(金) 09:32:17.58ID:wDNrc2yx0
クソみたいな番組押し売りすんな
2021/06/04(金) 09:32:50.14ID:PKV51wzA0
二酸化炭素を削減しろよ、NHK
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:33:03.01ID:+H1zmsjL0 >>976
え、日本国が血税使ってNHKみたいなゴミを海外で流してんの?
え、日本国が血税使ってNHKみたいなゴミを海外で流してんの?
980ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:33:21.24ID:Q/oFhDGQ0 こういうのはちゃんと公共放送になってからにしてもらわないと
2021/06/04(金) 09:33:44.22ID:qOBaSETm0
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:33:58.98ID:WYKXgOJL0983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:34:02.93ID:bc07luQy02021/06/04(金) 09:34:38.87ID:It3gsd3C0
でもどうせ住所と名前なんて郵便局なんかから既に情報受け取ってるんでしょあからさまにできないだけでw
2021/06/04(金) 09:34:42.46ID:Z+JTU1kx0
>>1
受信料の目的外使用にならないか?
受信料の目的外使用にならないか?
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:35:22.04ID:Vga1LHeF0 相手にしないのが一番
破いて捨てればいいんだよ
破いて捨てればいいんだよ
2021/06/04(金) 09:35:33.12ID:qPG92Stu0
>>983
働きかけたNHKの族議員がいるはずだ
働きかけたNHKの族議員がいるはずだ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:35:33.73ID:WYKXgOJL02021/06/04(金) 09:35:45.96ID:QT3CNC/m0
>>912 拒否してもしなくても、そこに誰かは住んでいる証拠になる。
あらかじめ、内訳票は郵便局に渡ってる。NHKはその住所の誰と契約できてもOKだし
あらかじめ、内訳票は郵便局に渡ってる。NHKはその住所の誰と契約できてもOKだし
2021/06/04(金) 09:35:51.35ID:56ypQPGw0
991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:36:09.52ID:c8B14/r70 >>963
業務妨害になるならNHKの行為も同じ
業務妨害になるならNHKの行為も同じ
2021/06/04(金) 09:36:35.17ID:JSpdft6w0
配達地域指定郵便の興味無い一斉投函迷惑ビラはビリビリに破った上で容赦なく最寄りのポストに投函してあげている。
燃えるゴミ捨てるのだって無料じゃないからな。たとえ少しでも無駄な物のせいでカサが増えるのが許せない
タウンメールだっけ?
県民共済とかしょっちゅう来る。
燃えるゴミ捨てるのだって無料じゃないからな。たとえ少しでも無駄な物のせいでカサが増えるのが許せない
タウンメールだっけ?
県民共済とかしょっちゅう来る。
2021/06/04(金) 09:37:00.95ID:lrKUOq3D0
うち賃貸だから「空室です」と書いて返却するか
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:37:14.42ID:wpb5C8TS0 >>33
住居表示地区は無理だよね
住居表示地区は無理だよね
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:37:17.55ID:zM2u5vGF0 テレビを見ないのに受信料を取るのか?
みかじめ料と同じだな
みかじめ料と同じだな
2021/06/04(金) 09:37:31.47ID:JSpdft6w0
2021/06/04(金) 09:38:14.09ID:/W9h3biZ0
今朝NHKきた
出かける朝8時ごろ狙ってきてすげーイラついた
出かける朝8時ごろ狙ってきてすげーイラついた
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:38:14.38ID:3cUzpuCN0999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:39:13.23ID:zYpAkFYC0 受信料が郵便局の新しいシノギか
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 09:39:15.45ID:N+xYodW80 このゴミはポストに入れたらええんか。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【吉本】令和ロマンくるまがオンラインカジノの利用認める「違法ではないという認識をしてしまい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 [お断り★]
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋 [七波羅探題★]
- コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち逆凸遊び大全🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪★2
- 🦉ハリーポッターと死のお🏡
- 漫画家「ナザレンコさんは、石平さんの件を通じて、自分の未来を重ね、不安になっているのかもしれません。」→ナザさんガチギレ反論へ [834922174]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]