X



【社会】「従業員に最低賃金しか払えない会社が多すぎる。とても結婚など考えられない」 年収330万円、30代独身男性の嘆き [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/04(金) 15:44:04.69ID:NxnZwU+I9
年収300万円台、あるいは世帯年収300万円台の20〜30代のビジネスパーソンは、現状に対してどのような心境を語るのだろうか。
キャリコネニュースには比較的、独身者からの投稿が多く届いている。

20代前半の独身者からは、

「奨学金の返済が少々キツイ」(男性/千葉県/不動産・建設系/年収300万円)

「海外旅行をするお金がありません」(男性/北海道/IT・通信系/年収350万円)

といった声が寄せられた。

続いて、20代後半の独身者たちの声を紹介する。(文:鹿賀大資)

■「地方の中小企業になるため、平均年収には届かないと諦めている」
大阪府の女性は年収300万円のメーカー勤務。「生活に割と余裕はある」「並みにもらえている」と感じているが、
これからの結婚や出産などを考えると、今から「節約しなければいけませんね」と書いている。
ちなみに家庭を築いても「趣味の旅行は続けたい」そうだ。

長野県の男性もメーカー勤務で、こちらは年収350万円。「地方の中小企業になるため、平均年収には届かないと諦めている」とこぼす。
目下のところ給与に不満を募らせており、「首都圏ほどは望まないが、もう少しベースアップがあってもいいのに」と書いている。一方で職場環境については、

「定時付近で退社できたり、精神衛生を害する面倒な人間関係もほぼなかったりする点には不満なし」

と満足そうだった。

■「とてもじゃありませんが、結婚など考えられないです」
静岡県の30代独身男性(年収330万円)は現在、流通・小売系の会社で働いている。
以前の勤め先では「年収500万円ほどあった」が、「経営者が会社のお金を横領しているため退職しました」と説明する。

再スタートで給与が下がることは「一般的」と受け止めつつも、男性は「私的には、社員に最低賃金しか払えない会社が多すぎると感じています。
そのため、とてもじゃありませんが、結婚など考えられないです」と嘆いていた。

長野県の既婚男性(商社系)からは、

「共働きで世帯年収350万円。子どもは2人います。はっきり言って余裕ありません。毎月がギリギリの生活です」

という声も寄せられていた。
https://news.careerconnection.jp/?p=119038
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:45:54.58ID:sS/cdjL20
若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の無能な中高年を追い出そう!

若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の役立たずの中高年を追い出そう!

若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の無能な中高年を降格しよう!

若者の雇用を守ろう! 給料泥棒の役立たずの中高年の居場所をなくそう!


給料泥棒を追い出そう! 給料泥棒を追い出そう! 給料泥棒を追い出そう! 給料泥棒を追い出そう! 給料泥棒を追い出そう! 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:46:07.20ID:z1Am8hvo0
中抜きを違法にすれば解決するんだけどな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:46:17.67ID:gwGmQO1S0
だから離婚増えたり、ローン破産も増えてんの!!
わかるか!!バカ政府のなんちゃって偉い人たち!!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:46:56.44ID:IB0hR9q80
>>1
なら独立しろよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:47:11.42ID:LFQ7SQOQ0
日本おわりや!
日本に未来はない。
海外に脱出しよう!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:47:29.58ID:CZPiZ13w0
いや最低賃金って計算すると年収200万以内の事だろ
地方で300万貰ってて結婚出来ないのは他に理由があると思うわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:47:34.72ID:wGJIH4gc0
from沖縄
しかもサビ残させ時間も奪う
これが沖縄の現状
出生率高くても離婚率もトップなのはこれが原因
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:47:43.41ID:SZAv1BBI0
外人いれまくりだから無理
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:47:54.78ID:EPLH5ZQV0
>「共働きで世帯年収350万円。子どもは2人います。はっきり言って余裕ありません。毎月がギリギリの生活です」
結婚も子作りもやってみたらなんとかなるね! よかった解決!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:48:29.86ID:HVMGH1iP0
自分の顔が悪いことを魅力がないことを収入のせいにする屑
20代ならほっといても女は寄ってくる
その時自分に覚悟があるかどうか
自分のレベルも考えず相手のレベルを上げすぎなんだよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:50:43.28ID:IsEcT7VQ0
同じ会社の先輩や上司を見て将来の自分を判断しろ

上司が安月給なら転職だな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:50:45.49ID:zpwUQJ7Y0
最低賃金は上がったが最低賃金付近の時給が増えた
というか最低賃金以外はあんま上がってないイメージ


日雇い1000円コルセン1300円コンビニ800円


日雇い1100円コルセン1400円コンビニ1000円

こんな感じか
物価や税率の上昇にはまったく追いついてないイメージ

それでもバイトなら安くてもいいじゃんって思うけど
非正規労働者が増えてる始末
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:51:10.56ID:YEF2hVBx0
会社にもっと金よこせというなら、その分の売上を
上げんとな。
特にメーカー勤務なら商品開発しろよ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:51:13.97ID:Qdme7nZX0

関税も上げろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:26.87ID:4FnB4wQD0
1人300万円なら十分だろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:30.79ID:+6m45Rnd0
批判ばかりじゃなく自分で会社起こそうぜ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:40.72ID:ho+gyyG70
普通な国「景気を良くして法令遵守を徹底した上で競争により淘汰しよう」
異常な国「コロナを利用して潰そう」
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:55.89ID:ZzH44DnJ0
ここでクソニートどもが一丁前に自己責任論を語りますwww
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:53:05.41ID:B6AWd0540
でも選挙には行きません。
行っても自民党に投票します。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:53:40.34ID:S6zujMnv0
でも原生生物よりマシだろ?
幼体が成体に成長できる確率は何千倍もあるじゃん
原生生物に比べたら日本人は恵まれてるよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:53:51.12ID:D/dmUdhL0
安い賃金でも請け負う奴がいる事と、外国人をいれる政財界が癌
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:11.88ID:KrB4uzMJ0
共稼ぎってのは死語かねぇ。。。

社会は家庭を持つ人間を応援するように出来てるんだよ

身の丈に合った女性を見つければいいんじゃないかと思うけどなぁ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:18.35ID:LjnrgNa60
「地方の中小企業になるため、

↑どういう意味だ?
だれが中小企業になるんだ?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:22.15ID:IejM6jyH0
人生諦めも肝心、子供も結婚も諦めたら凄い楽になった
余剰資金全部投資に回して老後金に苦労せず孤独死するのが目標だわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:26.16ID:wC37vNM90
>>1
ほんとこの通り糞な会社多いですよ
時間が昭和のまま流れてる

しかも最近は間に人材派遣が入って
余計収入が少なくなってる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:33.47ID:GK+13iqu0
これからもっとひどい事になる。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:54:50.87ID:ouWpOGSw0
登録者30万人のユーチューバーの企業案件の相場が1本50万円〜500万円
登録者100万人のユーチューバーの企業案件の相場が1本150万〜2000万円
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:55:02.42ID:0KxO4nbk0
>>42
まあ秋から破産増えるの見えてるもんな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:55:03.80ID:k1QMg0jR0
いつも思うんだが、ここで言う年収は税込みのことを言ってんだよな?
でも、>共働きで350万 とか見ると、手取り?っと思ってしまう。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:55:10.80ID:xEwm94Ky0
5ちゃんねらーの皆様は東大すら見下すことが有るほどの超優秀な方たちだから
スレタイになるような会社勤めはいらっしゃらないでしょ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:55:35.61ID:JLExxvAM0
>>41
昭和ならもっと給料もらえると思うんですけど
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:56:09.19ID:rpt0ryKM0
40代でも年収300万未満とかけっこついるからな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:56:09.63ID:IsEcT7VQ0
20〜30代で年収300万円台はそんなに低いか

結婚も共働きなら十分生活成り立つだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:56:43.46ID:atDbMFXE0
>>46
ここは半数以上地方公務員だよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:57:18.17ID:0KxO4nbk0
>>45
それは手取り合算なんじゃねぇかなと思った
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:57:50.78ID:6qVjTz490
竹中平蔵「パソナに登録してみては?www」
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:57:58.92ID:ouWpOGSw0
年収1億以上
ユーチューバー 300人以上
プロ野球選手 120人前後
テレビタレント 10人未満
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:57:59.81ID:Tv0BOlnI0
「世帯」で500はないと子供1人養うのは厳しい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:58:03.51ID:4FnB4wQD0
>>37
色んな子育て支援があるから、私立とか高望みさえしなければ普通に生活できるよね
結婚出来ないのをお金のせいだけにする人が多い気がする
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:58:38.17ID:BoxPD5T70
中小企業を統合して、節税だ経費だとか言って会社の金で私物を買う経営者や、いらん管理職を粛清すれば労働者の賃金は上がる
0060ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:14.41ID:FN348aVx0
文句あんなら辞めりゃいいだろ(´・ω・)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:21.83ID:xG7jrJ6t0
年金爺さんのバイトだな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:40.21ID:QjEFK5MY0
>>50
30代なら低いわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:47.68ID:vNh/20i20
そうだねぇ
こんなに困窮するのは初だよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:00:08.98ID:0KxO4nbk0
コロナ禍だからそんなん言ってられる余裕がどんだけあるかだな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:00:13.42ID:muzL2mj60
奨学金の返済は知ったこっちゃねーけど、地方在住なら家賃も物価も安いから問題ないんじゃないの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:00:47.75ID:PXRhBWX00
そら儲け出せないんだからあたりまえでは?

お金欲しいなら儲ければ良いだけですよね?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:01:08.78ID:H1QxehWk0
アベノミクスで内需は完全に崩壊してしまったな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:01:13.18ID:DfTukHUT0
日本が後進国になる、とはこういうこと。

30年間経済成長しないとどうなるか、ということ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:01:23.60ID:HVMGH1iP0
だからそんなに不満なら
野党支持者で会社を作って高い賃金を払ってあげればいいのに
自民党支持者様が高い給与で雇ってくれないと叫んでいるだけで
野党支持者にはプライドがないのかと笑っちゃう

室町時代の騒乱で百姓一揆が国を作っても
戦国時代の世では領地を守ることができず滅んで
武家の社会が続いたという現実から
何を発狂しても実力がなければ何の説得力はなく
今の天下の歯車になるしかないわな
世に逆らえば逆らうほど底辺の沼から逃げ出すことはなく
その会社で出世するなり転職するほうがよほど利口だわ
つまりその人間に才覚がないから意味不明な低賃金の言い訳になる
それが嫌なら最初から勉強して一流企業に就職しろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:02:20.27ID:ouWpOGSw0
ヒカキン氏、家賃月250万円の部屋を二つ借りる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:02:40.88ID:aOKcLX6D0
コロナなのに海外旅行する必要ないだろwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:02:45.06ID:0KxO4nbk0
>>67
物価べつに安くはないし
大型ディスカウント店も無ければ競合店もそうないから値下げせずとも普通に生活必需品は売れるわけで
都内よりコストはかかる
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:03:08.15ID:zWroCtpo0
別に年収300万未満でも結婚できるだろうにな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:03:12.86ID:bXRJGI4f0
年収300万で共働きで世帯年収600万が日本政府の狙いだろ
今の人達は若い内から遊んでる余裕はない
節約や副業で資金を貯めて備えないとならない
兎にも角にも1000万を目標に頑張れ
子供が出来たら貯金なんぞ出来んよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:03:36.24ID:VkheOBHm0
経営者が全員馬鹿だから仕方ない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:03:38.90ID:eWNaBe270
>>73
というより、底辺職の人たちってそもそも長期休暇ないんでしょ?
大企業勤めだと盆正月、GWは9連休くらいじゃん
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:04:45.68ID:1XF1F7kp0
額面300じゃ手取り250だしなマジで
クソ以下だよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:04:47.66ID:NIRZqEmK0
競馬しようぜ!
(-_-;)y-~
実力主義の世界です。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:04:49.19ID:IsEcT7VQ0
実際年収高い仕事は思っているより大変だぞ

競争も激しく関連資格も必須だし
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:04:50.87ID:grMP50du0
楽できれいな仕事は安くても人気だからな
そんでその仕事は高額な給料を産めるほど収益がない
ずっといても薄給のままだよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:05:10.31ID:Fw6GMXCE0
自営4年目なんだが
最低賃金の不定期でひとりバイトが欲しい
早朝でも都合のいい人、文句言わない人
内容はタンポポのせる系
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:05:18.79ID:8DU8UoDn0
無職みたいな職のやつは10代か20代前半で結婚してるけどな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:05:20.67ID:r1dV5cBl0
>以前の勤め先では「年収500万円ほどあった」が、
>「経営者が会社のお金を横領しているため退職しました」と説明する。

辞めなければよかったのに
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:05:52.54ID:ouWpOGSw0
登録者3万人のビジネス系ユーチューバー、1本50万円の企業案件が来て驚く
「登録者100万人の人っていくら稼いでるんだろう・・・恐ろしい。」
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:05:58.47ID:TuV/kOUD0
ほんとーは貧乏な人間ほど結婚したほうがいいんだけどね
共働きで年収は倍になって生活費は下がるから
でも年収の低い男は無能だから家事もやらないしね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:06:32.15ID:PXRhBWX00
>>79
そんな会社で働くのはもっと馬鹿じゃない?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:06:55.96ID:T7cXN1tm0
転職した方がええぞ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:07:01.27ID:ON6KxgK10
>>58
そんな共働きだと一人が限界じゃないかな
ギリギリ家庭の一人っ子なら
結婚せずにひとり野垂れ死んだ方が
だれも苦しい思いをしない罠
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:07:02.09ID:f0o60erA0
>「共働きで世帯年収350万円。

奥さんがパートで80万としたら旦那は年収270万?
ボーナス2ヵ月分としても月の額面19万くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況