X



【拉致問題は政権の最重要課題?】拉致問題特別委、2年以上質疑なし [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/06/05(土) 12:56:17.62ID:5bLUR5QN9
日本政府が北朝鮮による拉致問題を「最重要課題」に掲げて久しいが、被害者家族らには国会の熱意が伝わってこない。拉致問題特別委員会では2年以上も質疑が行われていない。拉致被害者の横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=の父、滋さんの死去から1年。家族らは議論の高まりを願う。

以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8f4bae3b951de759824fe532c9646ac6d9665a
拉致問題特別委、2年以上質疑なし
6/5(土) 5:00配信


参考)
https://jp.sputniknews.com/politics/202010267880933/
菅首相、「北方領土問題に終止符を打つ」2020年10月26日

https://buzzap.jp/news/20200703-northern-territories-japan-lapse/
北方領土が事実上「消滅」、領土割譲の禁止を明記したロシア新憲法が承認 2020年7月3日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261500
領土返還は絶望的…安倍首相“ポエム演説”にネット民も呆然 公開日:2019/09/07

https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/07/northern-territories-dispute_a_23354964/
「私とプーチン大統領が終止符を打つ」。安倍首相が「北方領土の日」で決意述べる 2018年02月07日

https://bunshun.jp/articles/-/12112
本当に「ウィンウィン」だったの? トランプの“ディール”にやられっぱなしの日米首脳会談 2019/05/30

https://www.sankei.com/politics/news/190519/plt1905190010-n1.html
安倍首相「拉致問題は政権の最重要課題」 国民大集会あいさつ全文 2019.5.19

https://lite-ra.com/2018/06/post-4069_5.html
「外交の安倍」は嘘、「口だけ外交」「フェイク外交」の正体が明らかになった 2018.06.15

https://www.asahi.com/articles/ASJCQ328GJCQUTFK003.html
北方領土問題「ウィンウィンで進めることが重要」 安倍晋三首相 2016年11月22日

以上
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:57:28.57ID:QygxgDou0
もう解決できないから
関係者が死なねーかなとか待ってんだろ
中国残留孤児や靖国参拝みたいにな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:58:06.53ID:wNHu3ozI0
菅は薄情だからな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:58:17.30ID:iNmCehPN0
向こうが完全にシャットダウンしてるんだから
もう解決なんかできねえよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:59:35.04ID:/xKa48H80
とっくにヤル気ないwwwww アベ移民党
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:01:17.30ID:hbysZruw0
小泉首相の2度目の訪朝のとき、家族会会長が『何しに行ったの、子供の使いかよ』ってほざいてから同情も関心もなくなったわ。
誰のおかげでこれだけ注目される様になったのかね……
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:03:46.17ID:DvgfLIuo0
まあ重要課題だからって話題にしなきゃならないわけではないしな
北からすれば構ってもらえるより基本無視で
助けが欲しい時に拉致ちらつかせて来られるのが一番堪えるんじゃね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:05:20.30ID:+PhcpGmB0
>>4
感情すら無いと思うぞ
見てて怖いわ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:07:23.00ID:d8KI7bpm0
本当に解決する気あるなら韓国ルートの重要性無視するわけない
ムンの北接近は考えようによっては好機だった
まあバカ保守のやってる感アクセサリーにすぎんよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:10:51.25ID:EYaEXF5/0
口だけ、今だけ、自分だけ… 自民党・公明党政権 w笑
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:11:27.62ID:6E2Z7+aw0
単発自演のカルト自民党工作員が哀れww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:12:07.14ID:SUNpcIiA0
ブルーリボンなんてただの飾りなのに
期待する方がおかしい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:13:28.50ID:g4RIktHv0
自国民すら簡単に銃殺してるんだし
諦めたほうがいいのにな
拉致されたのではなく殺人されたと思えば
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:16:05.91ID:OSbZB8Pe0
>>1
「政府は何もしてない」って批判すると、
家族会が必死に政府を擁護するんだよな。

あれで家族が満足してるなら、外野の出番は全くないではないか。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:22:00.41ID:ElTz5WNF0
>>20
>>1
>「政府は何もしてない」って批判すると、
>家族会が必死に政府を擁護するんだよな。

>あれで家族が満足してるなら、外野の出番は全くないではないか。

家族会元代表蓮池透氏暴露
「安倍さんから茶封筒に入った現金数十万が貰えた」
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:25:30.55ID:NufeEzSE0
拉致問題なんて解決する気ないだろ
拉致問題ガーと威勢のいい発言しとけばアホの人気が稼げるコンテンツなんだから
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:25:54.97ID:sF/jLEaj0
ま、日本人拉致に加担した海辺の日本人の罪を問わない時点で、日本はどうかしてる。
やる時は代がかわってからだろ。。残念だがそんな空気だ。
つかなんで、拉致問題に北方領土問題をくっつけてんの?それこそ空気やんか(笑)
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:26:23.79ID:yo64rtIt0
解決したいなら金正恩を殺さないと
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:27:29.70ID:Nhn1DQyA0
政府としては解決したら集票効力失っておしまい
朝鮮に「いきていることにしてくれ」って水面下で工作してるよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:30:00.43ID:ElTz5WNF0
>>20
>>1
>「政府は何もしてない」って批判すると、
>家族会が必死に政府を擁護するんだよな。
>あれで家族が満足してるなら、外野の出番は全くないではないか。

元家族会副代表・蓮池透に南北首脳会談と拉致問題の今後を聞く
蓮池透が安倍首相を「いまも北朝鮮との対話をする気がない」と批判!「私も安倍さんから現金を渡された」の衝撃発言も
2018.05.04 10:59

蓮池透が「安倍からですと手渡された封筒に20万円が入っていた」と自ら告白

――しかし、この“一億総安倍化”は、拉致問題以降、安倍首相や「救う会」が圧力を加え続けた結果でもあります。蓮池さんはインタビューや著作で、「家族会」も安倍首相や「救う会」に洗脳され、政治的に利用されていたということを告発されていましたが、それも「北朝鮮への圧力を強める」という以外の選択肢を許さない空気に支配されてしまった理由ではないでしょうか。
蓮池 私も含めて「家族会」が安倍首相らに誘導されて、拉致問題解決とは関係のない政治的主張をし、その空気づくりに加担させられてしまったという問題はあると思います。
安倍首相は当時、いろんなかたちで私たちを洗脳し、懐柔していましたから。
そういえば、先日、あるメディアから「森友問題で籠池理事長が安倍首相夫人から100万円をもらったと言っているが、蓮池さんは安倍首相から金銭をもらったことはないか」と問い合わせがあったのです。
で、記憶をたどって思い出したのですが、たしかにあったんですね。
2003年3月、家族会の事務局長として、アメリカ・ワシントンに行ったときのことです。ホテルに着いてロビーにいたら政府関係者が近寄ってきて
「安倍からです。ワシントンで使ってください」
と茶封筒を渡されたのです。中には20万円が入っていました。当時はつい受け取ってしまったのですが、安倍さんは、こうやってお金を渡すのが常態化していたのでしょう。
他の家族会や拉致被害者のなかにももらっている人は当然、いると思います。
 もちろん安倍首相からお金を受け取ってしまったことは、いまは反省していますし、強く後悔しています。それ以前に、アメリカに行くべきではなかった。
 実際、日本政府が勝手にどんどん米高官との会談日程を入れて、完全にパフォーマンスとして利用されただけでしたから。
でもあの状況下では、自分たちを助けてくれるのは安倍首相だ、安倍首相の言うことを聞いていれば、拉致問題は解決するというふうに思い込んでしまっていたんですね。
――お金まで配られていたとは驚きですが、「家族会」はいまも安倍政権や「救う会」に操られ、政治的に利用されているんじゃないかという気がします。その結果、マスコミもいまだ「対話などあり得ない」という呪縛から抜けきれない。
ただ、一方で、横田早紀江さんなどは「日本政府を信じてきて良かったのか」という発言をするなど、騙されていたことに気づき始めた人もいるのではないかと思いますが。
蓮池 「家族会」は米朝首脳会談を前に、4月30日、米国政府に協力を求めて渡米しましたが、これは、日本政府はあてにならないと言っているようなものですからね。日本政府もそれを止めるわけでもなく行かせてしまった。
でも、これは私のときと同じで、たんにパフォーマンスとして利用されるだけだと思います。そうではなく安倍首相に「安倍さん中東行かないで一緒に北朝鮮に行きましょう」と言うべきだったんじゃないでしょうか。
とにかく、「家族会」には一刻も早く目を覚ましてほしいと思う。そして世論に「圧力でなく対話」を訴えていかないと、拉致問題はこのまま放置されてしまいますよ。
――たしかに南北首脳会談、米朝会談で拉致問題解決にも希望が見えたとはいえ、まだまだ障害はありますね。しかも、最大の障害は北朝鮮でなく、日本だということですよね。
蓮池 繰り返しになりますが、圧力では拉致問題解決はできない、そして安倍さんに拉致問題解決の意思がないことは、今回の南北首脳会談で浮き彫りになったんです。
安倍首相は“好き嫌い”や“敵味方”で外交をしてきた。そのつけがいま回ってきている。一方、韓国の文大統領は極めて戦略的に自ら打って出て、朝鮮半島の危機回避、非核化への確実な成果をあげた。
しかし、日本政府も日本マスコミもそのことを認めようとはしないで、逆に、安倍首相の失態を隠すために南北首脳会談を矮小化している。でも、そんなことをしていたら拉致問題はどうなりますか。
まずは会談の成果を認めた上で、日本はどうするか、具体的な道筋や交渉条件を考えなくてはいけない。本当に時間がないんです。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:30:01.55ID:sF/jLEaj0
小泉純一郎は偉大。北朝鮮をだまして被害者を返さなかった!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:31:20.41ID:/q1Q4jlI0
被害者家族は安倍一味の選挙に利用されただけだったな
可哀想に
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:32:59.58ID:DbnAN2fB0
>>31
自民パソナから金もらわないと擁護もできない奴らをネトウヨ言うな
あいつらただの自民のパシリでしかない、エセウヨだよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:33:51.15ID:d8KI7bpm0
>>30
あれのせいで滞った気もするが
まあ返ってくる保障もないし仕方ないのか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:34:13.42ID:cFjlMRCz0
政府からしたら終わった話だしな
一度話題にして成果でなければ現状の固定化を進めるだけで余計状況が悪くなる
それを知ってか知らずか安倍が拉致やら北方領土やら
テーマにあげてしまって状況を悪化させてしまった
外交の安倍とか言われたが本当にやる気のある無能を地でいく時代だったな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:37:09.77ID:ddJnmJPc0
拉致問題と北方領土問題は相手に打ち込んだ楔だよ、どんな提案でもコレを持ち出して拒否出来るしw ケースバイケースで日本側主導で対応出来るから便利な楔だわ
韓国とは竹島が楔だよ、オリンピック来るなに使っているだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況