日本政府が北朝鮮による拉致問題を「最重要課題」に掲げて久しいが、被害者家族らには国会の熱意が伝わってこない。拉致問題特別委員会では2年以上も質疑が行われていない。拉致被害者の横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=の父、滋さんの死去から1年。家族らは議論の高まりを願う。

以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8f4bae3b951de759824fe532c9646ac6d9665a
拉致問題特別委、2年以上質疑なし
6/5(土) 5:00配信


参考)
https://jp.sputniknews.com/politics/202010267880933/
菅首相、「北方領土問題に終止符を打つ」2020年10月26日

https://buzzap.jp/news/20200703-northern-territories-japan-lapse/
北方領土が事実上「消滅」、領土割譲の禁止を明記したロシア新憲法が承認 2020年7月3日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261500
領土返還は絶望的…安倍首相“ポエム演説”にネット民も呆然 公開日:2019/09/07

https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/07/northern-territories-dispute_a_23354964/
「私とプーチン大統領が終止符を打つ」。安倍首相が「北方領土の日」で決意述べる 2018年02月07日

https://bunshun.jp/articles/-/12112
本当に「ウィンウィン」だったの? トランプの“ディール”にやられっぱなしの日米首脳会談 2019/05/30

https://www.sankei.com/politics/news/190519/plt1905190010-n1.html
安倍首相「拉致問題は政権の最重要課題」 国民大集会あいさつ全文 2019.5.19

https://lite-ra.com/2018/06/post-4069_5.html
「外交の安倍」は嘘、「口だけ外交」「フェイク外交」の正体が明らかになった 2018.06.15

https://www.asahi.com/articles/ASJCQ328GJCQUTFK003.html
北方領土問題「ウィンウィンで進めることが重要」 安倍晋三首相 2016年11月22日

以上