X



【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/05(土) 15:01:54.79ID:3YnkTgjA9
50代、60代とシニア世代の婚活市場がじわじわと盛り上がりを見せている。
コロナ禍で将来の不安を感じ、結婚や再婚を真剣に考えるシニアが多いと婚活の専門家は語る。
今注目の“シニア婚活”。コロナ禍でも盛況だという婚活パーティーの実態や婚活の事情、実体験をリサーチした。

◆「シニア婚活」ブーム「8割が50代以上」
「結婚相談所の会員の多くが50代以上のシニア世代。シニア向けの婚活パーティーはとくに需要が高く、
開催頻度は20年前の4倍に増えているんです。以前は月1回程度でしたが、ここ数年は毎週開催するようになりました」

 こう話すのは、シニアの婚活事情に詳しい婚活アドバイザーの立花えりこさんだ。
 立花さんは東京・銀座で創業29年になる老舗の結婚相談所Bゼルムの運営も手掛けているが、その会員数の内訳を教えてもらったところ、

20代…2%
30代…6%
40代…14%
50代…36%
60代…34%
70代以上…8%

 なんと、50代以上の人が78%を占めている。ちなみに男性が4割、女性が6割と女性のほうが多いそうだ。

(中略)

◆シニア婚活の現実とブームの理由3つ
 じわじわと市場が拡大しているシニア婚活。
なぜ50代以降の男女が結婚や再婚に目を向けるのか、立花さんは、シニアの婚活ブームの背景には3つの理由が考えられるという。

【1】2008年以降「熟年離婚」に注目が集まった

「2008年に『離婚時の年金分割制度』が施行されました。つまり、夫が支払っていた厚生年金を離婚後に妻は分割してもらうことができるようになりました。

 この制度が後押しとなり、離婚を決断するシニア女性が増えたと考えています。
このころから熟年離婚が注目され始め、それにともない“シニア世代の婚活”が活発になったのではないでしょうか」

 厚生労働省の人口動態調査によると、2000年以降、緩やかに下降傾向だった離婚件数が、
離婚時の年金分割制度施行後の2019年にグンと跳ね上がり、8000件増加している。

【2】老後の不安や介護の悩みを共有できる相手がほしい

「結婚相談所への入会理由の多くは、男女ともに『気の合うパートナーと老後を過ごしたい』と考える方が多いですね。
女性の場合はとくに『老後の経済的な不安』から入会される方も多くいらっしゃいます」

 実際に結婚相談所を活用した人たちの実体験を聞いてみると…。

「現在、親を介護中。親を看取ってから婚活したのでは自分もいくつになっているかわからないので、
今のうちにお相手だけ探したいと結婚相談所に入会しました」(64才女性・介護士/埼玉県)

 この女性は母親を介護中の68才男性と結婚したという。

「結婚されて2年経過しますが、お互い介護の現状に理解があるので、通い婚という形で楽しく過ごされているようです」と、立花さん。

 50代60代は親の介護に直面する世代でもある。ある男性会員は、親の介護が終わったことが婚活のきっかけだったという。

「過去に婚活経験があるのですが、親の介護を終え、再び結婚相談所で婚活を始めました。
以前は親と同居がネックでしたが、身軽になったタイミングも良かったのだと思います」(66才男性/千葉県)

 50代・60代のシニア世代で死別経験のある方を対象とした婚活パーティーも主催されているという。
 また、59才のあるシングル女性は、経済的な不安はないが、

「まもなく還暦。この先ずっとひとりで暮らしていくと思ったら、寂しくて夜も眠れないときがある」と、寂しい心情を明かす。

 精神的な支えを求めて婚活を始める人も多いようだ。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/000791d39b3d135eb9470c627970d9b1e222a200
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:04.78ID:SMnaZWBC0
お前の親もそんなラブラブで話すか?
大抵は事務的だろ、生活感はあるといえ。

この歳になればまぁ気の合う同居人くらいで別に変わらないよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:06.72ID:fhtRnpoX0
>>639
確かにそれは一理あるな
じゃあ結婚出来ない奴は確率的に言ったら1/9になるのか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:12.65ID:xJHZmrWz0
>>638
そう
寝るときに同じ家に自分以外の人がいないほうがいい

猫が2匹いるし
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:16.31ID:Afvc8eYH0
>>638
紀州のドンファン「」
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:19.82ID:uLHU7wtR0
寝たきりより、いいだろう
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:22.50ID:SC7rfZV00
>>1
気持ちはわかるんだが、おじいちゃんと付き合うメリットないんやない?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:23.23ID:N/B9jLnq0
まぁ昔からある詐欺商法と同じで
該当する人間のうち何割かはこういう風にメディアで言われると
なんとなくそうなんじゃないかと信じてそのとおり行動するからな
だから詐欺とかもなくならないしテレビメディアも滅びない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:23.72ID:YXsdVhsn0
ネトウヨおじさんの完成やな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:33.47ID:8CAdJr0V0
ジジイ除けの男友達が欲しい
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:37.26ID:fvIiLvpJ0
つか50近くなったら5ch引退しろよ恥ずかしい
でもこの板の平均年齢が60近いとかいう噂は本当かもね90とかいたぞ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:54:37.79ID:D2Q3o/S30
>>645
俺の友達も40代で奥さん亡くした奴が3人いるよ。・゜・(ノД`)・゜・。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:06.40ID:/8OId+ph0
49歳の時にバツイチの女と晩婚で結婚したが早々に離婚。
二度と結婚なんかするもんかと3年ほど思っていたが、長年自分が雇用している従業員の女の子が結婚したのを見たら急に現実が見えだして怖くなってきた。

今後の自分が。

今マジで婚活考えている。
前回の結婚で恐ろしい目にあったから絶対に慎重に行こうと思う。
もしそれでもダメなら諦めるしかないが・・・。

何もしないであとから後悔することだけはしたくない
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:08.42ID:TWHEAn0D0
孤独死は嫌だもんなわかるよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:12.57ID:SAi1E8lm0
独りで平気な者同士の結婚が理想だろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:15.75ID:J2IvPZuc0
50代独身「フィリピン人とベトナム人ならお相手がいるのか、ふむふむ」
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:25.12ID:laHeOpXC0
40過ぎると色々体に不具合が出てくるよな。
50過ぎたらあと10年生きられるかどうかだな。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:29.14ID:pb6IDazH0
一度したからもういいわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:31.27ID:qxGtGyoQ0
>>658
婚活市場は30超えたらゲームオーバーだぞ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:42.34ID:SMnaZWBC0
>>658
金があれば、20以下のメンヘラ系でかわいいやつに
大金積んで優しく優しくしてあげればワンチャン
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:50.42ID:F3rs9e1y0
年取ってから赤の他人と暮らし始めるのって、すごく苦痛だと思うだがなあ。
それこそ、食パンの好みからタオルのたたみ方ひとつまで、
自分の生き方が全否定されないとも限らない。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:54.50ID:N3pxbbWr0
オイオイ?5chで嫁無し子無しこそ至高のコスパと聞いたのは今年の話だぞ?オイオイねを上げるのが早く無いか?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:57.51ID:VhUh9WOW0
40代後半だけどこの先ずっと一人で暮らしていくと金かかりそうだとなら思って
貯蓄・投資であればしている
いまさら婚活はないな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:57.83ID:NePELCa00
高齢独身男だと老人になったら公営団地とか入んのか?
マンション買うやつおらんし普通の賃貸マンションは孤独死恐れて入れてくれんでしょ
それか実家か戸建てでなんとか生きてく感じ?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:55:58.54ID:WbbbPr/s0
>>609
俺、50歳の時でも見合いの話が来たぞ
一回り下の医者の娘で美人で気立ても良かった
結局1年近く付き合って別れたけど…
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:10.36ID:M9PWmXBd0
子供作らない結婚の意味を本当に見いだせんわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:21.38ID:NunPQxWl0
マジですごいなぁ
私は50過ぎたあたりから子どももみんな巣立って離婚したくて仕方ないのに
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:29.24ID:S2EOYdA30
周りから色々言われるから世間体のためだけに結婚したい
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:43.77ID:M9PWmXBd0
子供作らないんだったら
ほんと100%結婚したくないわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:53.60ID:ZCssULSr0
50代超えだと「老親に孫の顔見せたいから何が何でも若い女と!」
なんて血走ってるあたおかジジイも諦めの境地で
割と平和なのかね婚活市場は
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:59.06ID:u16Kz4ck0
>>611
深イイ話やん…
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:56:59.69ID:0FGD32bu0
>>121
小型インコは穀物のいい匂いがするよ。
セキセイインコの寿命は5年〜10年。
きちんとご近所付き合いがあって、
孤独死の巻き添えにしない自信があるなら飼うのもいい。
かわいいから先立たれると辛いよ。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:08.73ID:LNU0tLE10
>>557
2年後に子どもが高校卒業するからそれまで我慢してるだけ
もちろん調停→裁判になる可能性があるからきっかり2年後に晴れて
離婚できるかはまだ分からないけど

>>578
夫を殺す予定はないよw
死んでくれたらなとはずっと思ってるけど現実はそう上手くはいかないw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:10.90ID:/8OId+ph0
>>680
それはないだろう。

子供つくる前提じゃなければ何歳でも市場はある。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:13.15ID:BafMNURf0
>>650
結婚相談所も婚活パーティーも男が居なくて中年女性が大量に余ってる
パウラちゃんねるや恋愛スカッとで男が結婚に警戒しまくってる
財産分与年金分割慰謝料年金分割で今より貧乏になるのは確実
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:14.45ID:GH5wM5EH0
犬猫飼えよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:22.72ID:b4/E6NXm0
>>658
男ならまだ間に合うわ

女性だとギリギリアウトー
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:22.87ID:iBJoyjBi0
負け組は三等国民。日本から出ていけ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:23.01ID:MfJO+Thu0
いくつで結婚しても良いけど、50歳で寂しいことに気がつくなんて鈍いなあ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:26.96ID:D2Q3o/S30
>>673
男はお金さえ有れば何歳になっても結婚出来るよ。気楽に行けばいいよ。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:31.82ID:CI3kLlaM0
もうどんだけ煽っても結婚しない方が有利っすよw
ド田舎だったら近所から煽られるのかな?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:33.13ID:hPMxj4yX0
>>695
なんでも先送りするやつはいるよ。
追い込まれないとやらないタイプ。
夏休みの宿題を残り3日でやり始めるみたいな。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:49.74ID:81WJne/I0
もし結婚したらすぐに介護生活を想定しないとな
とにかくボケが1番の問題だよ
ボケなければそこそこ助け合いの生活ができる
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:59.80ID:SMnaZWBC0
>>687
子供の頃にこんな底辺みたいな団地には入りたくないなぁ・・・
と思ったところくらいには運良ければ入れるよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:02.01ID:Jh1Qljrz0
結婚してもどっちか先に亡くなったらどうすんの?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:10.26ID:iiGjAxlS0
>>3
結婚ってのは、子供を作り、その子を育て、その思い出を共有する女と一緒になること
子育てしないなら男と一緒に暮らした方がマシ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:15.90ID:NJ3k2eBS0
>>663
ドンファンは結婚さえしなければ、もっと長生きできたのにな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:17.10ID:NBMMSM2L0
50歳独身だけどさ
さすがにこの歳でもう他人を巻き込みたくはないよ
ひっそり孤独死は当然だろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:19.24ID:uLvjFfru0
またお前らの話か
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:19.92ID:TWHEAn0D0
加藤茶は成功例ドンファンは失敗例
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:21.95ID:GK2Xua/U0
こういうの見たら逆に独身でいてやると思うやつ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:22.32ID:jubN3Wdr0
そんな歳まで独り者なら開き直ってLGBTにジョブチェンジしたほうが面白おかしく暮らせそう
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:22.61ID:DvA100/00
いずれは1人ですよ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:28.61ID:z7emx8I00
結婚すると親の数が一気に倍になります
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:33.37ID:P7JwWhL00
タイガーウッズも
とても厳しい親が死んで
自分の自由に生きようとしたけどすでに精神壊れてたし
本当に一人で自由にいきれらるってすばらしい事だね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:41.69ID:G7y8rQUD0
>>630
男は特にそれが強いのよ
だから召使い(妻)がいないことが負けに思えて
屈辱感から憤死する
召使いを求めてるから輸入嫁でも文句がない
伴侶なら自分が外国の独身女性のもとに行けばいいのに絶対そうしないのよ
召使ごときのために何で俺が人生変えるの?と思ってるから
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:43.34ID:JlDDmMVv0
スピリチュアル嫁が俺の個人資産と夫婦の資産を勝手に移動したうえ借金押し付けられたわwwww
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:54.02ID:sEWVE3SQ0
引きこもりってある意味修行だよな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:58:56.13ID:lVvN4O/u0
>>20
野良猫でも拾うしかないね
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:00.47ID:nQHDxCH60
>>658
> 37歳だけど今からでも遅くないか?ちなみに面食い

ID:2prr+A7b0先生 お願いします (・∀・)
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:07.53ID:/8OId+ph0
>>710
前回が金目当てのバツイチ女で失敗したんで・・・
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:20.83ID:R7I/OpNa0
>>1介護してくれる人探しの間違いだろ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:27.23ID:hPMxj4yX0
>>720
共に過ごした思い出があればいいんだよ。
してない事がとても怖いんだよ。

あー俺はせずに終わったのかと。
やり切った感が有れば最後一人ぼっちでも満足して死ねるだろう。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:45.53ID:+1nk6fCy0
>>1
初婚で若年婚活は無意味
結婚しても子なし
先立たれると結局おひとりさまで老後
その点熟年離婚したような非コミュ障は結果に執着せずセカンドシングルを謳歌してる
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:47.24ID:iBJoyjBi0
年収600万以下の負け組貧困層は存在自体が反日売国奴
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:47.57ID:F64iX8a10
みんなで一緒に住もうよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:53.48ID:b4/E6NXm0
>>723
死んでしまったが
それまでは幸せだったかもしれんよ

何が幸せかって本人しかわからんからね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:59:57.83ID:P5xNVLo/0
50超えると精子が飛ばないからセックスして射精しても全然気持ち良くない
ちょろっと出てくるからまだ精通してるのを確認するだけ
哀しいよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:07.69ID:IcUgkJix0
わりと真面目な話、今婚活市場で売れ残ってる三十路女を誰かが引き取らないと、
こいつらが50歳60歳になったときの社会的負担がデカいんだよ。
だからどうしても独身男性にこいつらを引き取ってもらって養わせたいわけ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:14.99ID:SC7rfZV00
>>670
ワイは1942年生まれやで
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:19.25ID:340c9JgF0
>>662
女の方が潜在的にバイが多いらしいな
男のバイはほぼゲイだとか
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:21.72ID:KLfMjq4V0
もう遅いわバーカ 

女叩きしかしてこなかったくだらない人生を後悔してろ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:28.16ID:7U+j4rJX0
金目当てのバツイチ女ですw
それなりの男友達と同棲したいですw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:00:34.21ID:N3pxbbWr0
オイオイ妻子無い人生こそ至高至福のコスパじゃ無かったか?寂しいって何なんだよ?若者を散々陽動して置いて今更子無し嫁無しは寂しいって?何なんだよ?答えろよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況