X



【婚活】50代独身「この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて夜も眠れない」 将来の不安から婚活を始める独身シニアが急増 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/05(土) 16:30:54.59ID:moy8hJU89
50代、60代とシニア世代の婚活市場がじわじわと盛り上がりを見せている。
コロナ禍で将来の不安を感じ、結婚や再婚を真剣に考えるシニアが多いと婚活の専門家は語る。
今注目の“シニア婚活”。コロナ禍でも盛況だという婚活パーティーの実態や婚活の事情、実体験をリサーチした。

◆「シニア婚活」ブーム「8割が50代以上」
「結婚相談所の会員の多くが50代以上のシニア世代。シニア向けの婚活パーティーはとくに需要が高く、
開催頻度は20年前の4倍に増えているんです。以前は月1回程度でしたが、ここ数年は毎週開催するようになりました」

 こう話すのは、シニアの婚活事情に詳しい婚活アドバイザーの立花えりこさんだ。
 立花さんは東京・銀座で創業29年になる老舗の結婚相談所Bゼルムの運営も手掛けているが、その会員数の内訳を教えてもらったところ、

20代…2%
30代…6%
40代…14%
50代…36%
60代…34%
70代以上…8%

 なんと、50代以上の人が78%を占めている。ちなみに男性が4割、女性が6割と女性のほうが多いそうだ。

(中略)

◆シニア婚活の現実とブームの理由3つ
 じわじわと市場が拡大しているシニア婚活。
なぜ50代以降の男女が結婚や再婚に目を向けるのか、立花さんは、シニアの婚活ブームの背景には3つの理由が考えられるという。

【1】2008年以降「熟年離婚」に注目が集まった

「2008年に『離婚時の年金分割制度』が施行されました。つまり、夫が支払っていた厚生年金を離婚後に妻は分割してもらうことができるようになりました。

 この制度が後押しとなり、離婚を決断するシニア女性が増えたと考えています。
このころから熟年離婚が注目され始め、それにともない“シニア世代の婚活”が活発になったのではないでしょうか」

 厚生労働省の人口動態調査によると、2000年以降、緩やかに下降傾向だった離婚件数が、
離婚時の年金分割制度施行後の2019年にグンと跳ね上がり、8000件増加している。

【2】老後の不安や介護の悩みを共有できる相手がほしい

「結婚相談所への入会理由の多くは、男女ともに『気の合うパートナーと老後を過ごしたい』と考える方が多いですね。
女性の場合はとくに『老後の経済的な不安』から入会される方も多くいらっしゃいます」

 実際に結婚相談所を活用した人たちの実体験を聞いてみると…。

「現在、親を介護中。親を看取ってから婚活したのでは自分もいくつになっているかわからないので、
今のうちにお相手だけ探したいと結婚相談所に入会しました」(64才女性・介護士/埼玉県)

 この女性は母親を介護中の68才男性と結婚したという。

「結婚されて2年経過しますが、お互い介護の現状に理解があるので、通い婚という形で楽しく過ごされているようです」と、立花さん。

 50代60代は親の介護に直面する世代でもある。ある男性会員は、親の介護が終わったことが婚活のきっかけだったという。

「過去に婚活経験があるのですが、親の介護を終え、再び結婚相談所で婚活を始めました。
以前は親と同居がネックでしたが、身軽になったタイミングも良かったのだと思います」(66才男性/千葉県)

 50代・60代のシニア世代で死別経験のある方を対象とした婚活パーティーも主催されているという。
 また、59才のあるシングル女性は、経済的な不安はないが、

「まもなく還暦。この先ずっとひとりで暮らしていくと思ったら、寂しくて夜も眠れないときがある」と、寂しい心情を明かす。

 精神的な支えを求めて婚活を始める人も多いようだ。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/000791d39b3d135eb9470c627970d9b1e222a200
★1が立った時間:2021/06/05(土) 15:01:54.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622872914/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:15.77ID:5Li+qki/0
結婚しても相手に合わせる苦痛の日々が始まるんやで。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:19.01ID:Mid8sWef0
>>80
価値観ってほんとに変わるよねぇ
以前の自分ってまあ自分なんだけどその時代時代で別人みたいに感じるから
今は平気でも10年後とか寂しくて泣いてるかもしれん( ´・ω・` )
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:34.37ID:eAZtpW6A0
>>70
日本においては入籍せずに事実婚状態だと
他人扱いでいろいろと制限がつきまとうんだよな

有名なのは相手がICUに入ってても他人扱いで
付き添うことができないとか、遺族年金などの
福祉も受けられないとか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:41.41ID:4XKBXjWy0
>>84
とりあえず姿ウピして
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:44.06ID:25TpZplK0
そんな歳に結婚してもすぐに死別するだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:46.91ID:5GjDStsa0
たまーに安い食材が手に入って時ご飯作り過ぎて、誰か食べてくれる人がいたらなぁは思うかな。
でも帰って自宅に誰かいるのもめんどくさい。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:51.90ID:+0Zk+hLM0
>>1
×が付いてるやつは歳食ってから今さらまた結婚なんかしねーよ
茶飲み友達程度ならいいけどね

結婚したことのないやつのことは知らない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:46:52.93ID:+MjeMv6f0
>>84
主夫狙いで、兎に角炊事掃除洗濯をプロレベルまで昇華させれたなら、なぎささん的なキャリア志向の女性にニーズがあるかも知れないね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:47:01.22ID:6m1nJaAv0
43で発達で手帳持ってて年収250万しかないから結婚は諦めてるけど
孤独を解消出来る方法は見つからない
ペット飼うのも独り身じゃ無理だし
何か孤独を忘れられる楽しみはないかな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:47:05.20ID:+jxnfeyl0
ネットがあれば寂しくない、むしろ自分以外なんて鬱陶しいくらいだけど、今の高齢者にはそういう感覚はないだろうな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:47:14.60ID:Yq/IhbJ40
寂しくて、って言うのは俺には分からん。
所帯持つと家族というものがいかにストレスになるかが分かる。
まあ悪いことばかりではないけどな。
結婚にまつわる良し悪し、そのバランスをどう考えるかだな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:47:18.54ID:cE5mUrAk0
>>41
猫死んだら悲しいよ
3年経っても思い出すと一人で泣いてるわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:47:43.46ID:5Li+qki/0
>>111
オンラインスナック横丁
安いし楽しい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:48:26.53ID:IJMUT8VU0
今43だが
適当に自分が遊ぶ家を買って
ホームシアター作ったり、ゲームしたり
プラモ作ったりフィギュア集めたり
勉強したりトレーニングして楽しくやってきたが

今、付き合っている28の女と結婚するべきだろうか
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:48:27.24ID:MZcMBNpq0
独身の頃はけっこに憧れたが
既婚の今は独身に憧れる
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:48:29.27ID:S2EOYdA30
結婚して無い奴って孤独がつらいとか感じた事ないタイプやろうな
まぁワイやけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:48:37.04ID:LwWbzX0W0
1人がいいに決まってるだろw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:48:39.77ID:jsPqVG8V0
俺はクソ野郎だけど
流石の俺でも
とてもこんなハズレくじつかませるなんて残酷なこと
できないよ
俺よりいい人わんさかいるんだからその人と結婚しなよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:11.20ID:XEQzHuGlO
タイ フィリピン ベトナム マレーシアあたりの若くて可愛い娘と結婚して子供をたくさん産ませたい
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:13.61ID:5Li+qki/0
結婚しても毎日嫁から罵声浴びせられて苦痛の日々よ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:17.79ID:gXRUs9bQ0
50代になっても婚活盛り上がる程出来るならアラサーの俺らはまだしないでいいな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:34.54ID:+0Zk+hLM0
>>107
緩ーい関係の異性はありかな
それだけ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:35.13ID:8dJgwTN80
結婚じゃなくても集団生活できるような仕組みがあればいいんじゃないの。
というかそこらへんに付け込んだ訳の分からん宗教団体ができそうな気がする。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:49.36ID:C8p7ddmN0
婚活できる立場にいるだけ希望あるじゃん。

親の面倒をみるために諦めたぞ、40歳と6ヶ月。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:49:52.60ID:G7y8rQUD0
>>41
猫のあの可愛さと空気を読む力と
傍若無人さといじらしさの絶妙なバランスって
あれ何だろうね
もう骨抜きにされちゃったよ
んで骨抜いたままあの世に持ってっちゃって返してくれないよ…
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:06.90ID:0FGD32bu0
生まれる前の事を考えたら何でもない。
100年前は怖かったか?寂しかったか?
全てはいずれ無になる。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:06.93ID:eAZtpW6A0
>>85
彼女という存在のままでいいならともかく
生計を共に人生を過ごしていく相手としてなら
配偶者でないといろいろと公的な制度を受けるときに
不自由するよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:13.52ID:+0Zk+hLM0
>>133
グループホーム
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:17.17ID:ULYDJt2K0
お前ら親のことを考えろ苦労して家を買い少しの金も貯めたでも娘息子で終わりだぞ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:27.48ID:mlsIEDSg0
>>4
娯楽に捧げた20代
娯楽に逃げた30代
婚期を逃して40代

自分の周りはオタク傾向強い人ほどそういう人多いかな
趣味にお金使っちゃって貯蓄もないからこそ高収入の男性と結婚したがってる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:29.22ID:ouFGuX1T0
まあとにかく金だ金
独身で貧乏は若いうちはいいけど中年以上はつらいんじゃないかな
金を稼げると周りに似たようなのが集まるから楽しいよ、独身でも既婚でも
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:34.11ID:GGubTDNS0
アイアムレジェンドの世界でもダークシーカーさえいなければ発狂はしないだろうなと夢想したりするw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:41.87ID:S2EOYdA30
緩い連帯のあるコミュニティが発達すれば色々問題は解決しそう
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:50:59.75ID:5Li+qki/0
若い同性の飲み仲間が出来ると毎日楽しいよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:51:13.20ID:JGYzksY00
ちょうど小金持ってていいかもなのよこの世代
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:51:15.69ID:22xcORf+0
>>99
二十代で婚活市場の現実を教えるべきだわ
それか異性経験が豊富なら無謀な意見もないだろうに
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:51:16.14ID:6w7pb2Zq0
ネットがある時代だから孤独感なんてないだろ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:51:32.55ID:+0Zk+hLM0
>>131
ハムスターにしろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:51:43.71ID:bMb+yKRI0
50まで一人だともう生活空間に他人がいるなんて考えられんだろ
俺は親でも嫌だわ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:51:51.69ID:HgatLXDF0
>>63
わたし、41歳だけど、職場と自宅の往復で出会いないから、先週初めて婚活パーティー行ってきたよ。
6対6で、女性性の参加条件は、特になし。
でも、ロクな女いなくて駄目だった。

最後にカードに好みの女性の番号を書くんだけど、一番相手にされなさそう思う女の番号書いたら、その女とマッチングした。
33歳、事務、年収360万の人。

「マッチングありがとうございます。さっきお話した時、紅茶が好きとおっしゃっていましたよね。自分は紅茶詳しくないですが、
いい店探しておきますんで、今度一緒に行きませんか?」 って言ったら。「今日、初めて話しかけられました。」と言われた。

『バカ野郎!33歳にもなって誰にも誘われない無能の分際で、何を勘違いしてんの?』

『41歳が8歳下に気を使ってんだよ!おばさん!』

と言ってやろうかと思った。
こんな女でも、参加女性の中ではマシな方だった。
一応、ライン交換してあげたけど。

噂には聞いてたけど、婚活に来る女のレベルの低さは凄いね・・・。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:04.71ID:AREu9gVg0
実際40超えて独身は悲惨だよ
もうね、20代や30代の時に楽しいと感じた趣味も楽しくないし
金銭的にはそれなりに溜まっているから仕事のモチベーションもないし
親、親戚からの冷たい目線もあるし
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:08.76ID:+0Zk+hLM0
>>154
5chanあるしな!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:08.97ID:usyKNJpP0
>>115
街に出てみなよ。
どう見ても冴えない後頭部ハゲデブのオッサンがどう見ても可愛い20代の奥さんとベビーカーと一緒に居るなんてのはよく見かけるだろ。
同年代の若いファミリーだとイケメン旦那ぬブスな奥さんも多いよ。現実と固定概念は全く違うよ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:10.05ID:q3LeOIqi0
>>146
国に取ってはこの先邪魔な存在だからな
精神的に潰したいんだろう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:18.32ID:jsPqVG8V0
ただ唯一やばいのが
入院
何もかもを自分でするってのは
もう大変なんだよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:57.68ID:Rll4S4pt0
40以上は婚活も妊活も禁止しろよ
それ以上は寂しければシェアハウスでいいんだよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:58.20ID:CjKR6O430
>>130
いやアラサーが一番焦らなければいけない
これまじで
本当にまともな人間が結婚する年齢が27〜33
もう35すぎるとヤバくなってくるよ
本当に普通の人生を送るなら30前後で結婚したほうがいい
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:52:59.95ID:JdlfQkIV0
50年もフリー貫けたんならもうそれでよくね
寂しくなるのかなやっぱ…
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:05.00ID:8UCN0jcu0
知人の夫婦が再婚同士のカップルだが、仲がいいけどな
旦那さんの父親と同居だったが最近まで奥さんが献身的に介護してたせいか90過ぎまで元気だった
最近奥さんが脳梗塞になり半身まひでリハビリ中だが旦那が献身的に介護してる
ここは再婚して良かったんじゃないかな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:09.54ID:+0Zk+hLM0
>>162
55超えれば全然ok
だぜ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:12.53ID:S2EOYdA30
自分の子供でなくていいけど受け継ぐ人がいたらいいなぁとは思うかな
自営の会社は身内に継がせたい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:15.63ID:G7y8rQUD0
>>121
とかいってたら
うちの軒先に日参してきたよ
トイレも一発で覚えて(それどころか人間のトイレを使った)家具も傷めず
ダメといったところには乗らず入らず
私の手を傷つけることもなく(あまりの無傷ぶりにホントに猫を飼ってるのかと周りには疑われた)
でもその猫はもう居ない。・(つд`。)・。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:16.94ID:wI46ak6/0
だから母さん言ったでしょ早く結婚しなさいって
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:39.80ID:8fqrte6K0
老後は老人ホーム入れるように
親の遺産6000万は大事に使わずに貯めてる
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:45.86ID:Rll4S4pt0
>>168
そのうちマルチみたいな介護ロボが発明されるだろよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:53.31ID:se6uvREk0
50代で離婚したい人は異常なのか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:53.34ID:KivMcOAu0
>>79
君の作った味噌汁が飲みたいってのがプロポーズのセリフだっけ
護送船団方式、大店舗規制、バブル以前のまだまだヌルーい時代だったなー
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:57.89ID:hc0FTo2c0
この先ずっと一人で暮らしていくと思うと寂しくて1日3食しか食べられない(´;ω;`)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:59.45ID:e02jRZhW0
>>158
つーか、親は特に嫌だろw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:01.14ID:bLvYd6Qo
もうすぐ50独身
持ち家あり、経済的にはかなり恵まれてる方だけどこの先ずっと1人なのかなとはたまに思う
結構な生命保険もあるから死んだ時誰かが受け取れるようになってたほうが合理的とも思う
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:10.88ID:3VCGqAjt0
「この先ずっとひとりで暮らしていくと思ったら、嬉しくてよく眠れる。」
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:39.30ID:+0Zk+hLM0
>>160
撫すのほうがモテる不思議
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:41.31ID:lZPI8MqY0
婚姻数だけこれで水増ししても子供増えないで草
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:50.28ID:Rll4S4pt0
>>162
親も冷たい目線って30代までだろよ
もう40になったら諦めるから安心しろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:59.63ID:JGYzksY00
俺も心配で夜しか眠れないわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:55:01.90ID:3/mG/nzP0
この世代は小泉改革前の社会観でいるから、現実を悟って切羽詰まって焦るんだな。
・なんか不調を感じたら入院しやすい
・独身者用の公設老人ホームが整ってる
こんなもの無いから。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:55:35.81ID:cE5mUrAk0
旅行先も飯食いに行く店も遊びに行く場所も
独身の選択肢って年取るほど制限されるよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:55:39.35ID:FCblgcZJ0
で、見合った相手を紹介されると
もっと若いのがいい、自分と釣り合うのはもっと容姿のいい人だ、とか文句いうんでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:55:45.03ID:jsPqVG8V0
>>177
緊急入院だったんだが
頼れる身内も恋人も全くない
ってのを説明し三時間って制限付きで
一度帰宅したわ

アマゾンの配送を入院先って受け付けてくれるのなら
今後は変わっていくのかもしれないがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況