X



【プーチン氏】北方領土交渉で譲歩しない姿勢「日本の立場は頻繁に変わった」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/05(土) 16:31:41.55ID:PSln4Yme9
 【モスクワ=田村雄】インターファクス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は4日、日本との平和条約交渉について「継続する用意がある」との立場を示した。国内外の通信社幹部との会見で述べた。

 昨年7月の憲法改正で「領土の割譲禁止」の条文が盛り込まれて以降、プーチン氏が平和条約交渉の継続に言及したのは初めて。プーチン氏は「憲法を改正したことは当然、考慮に入れなければならない」と述べ、領土問題では譲歩しない姿勢を改めて示した。北方領土交渉については「日本の立場は非常に頻繁に変わってきた」と主張し、4島の引き渡しは「ソ連時代も、一度も同意したことはない」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb50c31c4aa1bec3fc8553296b876bac3b8650de
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:02:44.43ID:/PA8A+a+0
北方領土が返還される可能性は何%くらい?
竹島が返還される可能性は何%くらい?
尖閣諸島が占領される可能性は何%くらい?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:02:48.13ID:5aNVw4Fr0
ロシアがいつまでも脅威でいてくれるおかげで日米協力関係がますます深まるな

もしかしCIAと裏で通じてるのかプーチン?wwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:02:58.58ID:SBkXPRK/0
>>144
名目GDP600兆円を目指すためにGDPの出し方を見直すなんてことをやっているから物価目標も実現できずコロナの前から景気後退を始めてしまうのだ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:00.45ID:W6FKd8m/0
北方領土はロシアは絶対返さない
元凶は ヤルタ会談 チャーチル スターリン ルーズベルト
当時親日だった ポーランドが 
おしえてくれていたのに ロシアの侵略を
日本軍は 平和条約が一年残っていたから 
何もしなかった
アメリカのルーズベルトが 
暗黙の了解をスターリンに
侵略を無視した
あの辺境のイギリスはフォークランドの島でさえ
アメリカのレーガン大統領を味方につけて
サッチャー女史は取り返した
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:08.05ID:ZSWJv8/c0
デンデンはプーチンと仲が良いと勝手に思い込んでる阿呆
3,000億円詐欺られました〜
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:23.61ID:ohniK9zd0
北方領土があるからロシアと平和条約を結ばないで済んでいると考える方がいい
現状は延々と返せ返せと言い続けるだけの方が費用対効果が高い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:47.32ID:y1hZxO780
>>173
本当に中国企業を誘致したら北方領土はロシアから中国の物になるからそれはそれで面白そうな展開になるやん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:50.75ID:o5EBKHWr0
>>175
高卒老人はマジでロシアの衰退を知らないからね
今じゃスペイン程度の小国だし
天然資源売るしか出来ない白い土人国家になっている
さらに言うとその天然資源も脱炭素化でどんどん金にならなくなるし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:03:52.03ID:RX6PGyDF0
>>157
上級国民ほど備わって無さそうだが
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:08.14ID:6vZ+mkbY0
ロシアは民主国家じゃないから会話が通じない
友人になれない国は適当にあしらってればいいわ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:13.98ID:v2PcAytU0
 


なら平和条約締結は無し



 
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:28.99ID:EwwXXmu80
>>165
いやいや、ポツダム宣言で日本が放棄を求められた領土は、
日本が日清、日露戦争などの対外戦争で獲得した領土であって、
明治以降、以前とかは関係ない

んで、北方領土はいうまでもなく対外戦争で得たものではないし
そもそもそれをいうなら千島列島だって対外戦争して得たものではないから
ポツダム宣言受諾によって放棄させられる筋合いではない土地だ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:48.06ID:ZjQJQxvf0
安倍が終わらせるとか言って金付けた上で渡したからな
北方領土は日本の固有の領土ってのも放棄するし自民以上の売国政権はねーよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:48.95ID:y1hZxO780
>>180
困るからこそ武力で抑えているんやで
今のプーチン政権見る限り全盛期と比べて確実に衰えている事が丸わかりやんけ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:51.19ID:FjMKVGYP0
ムネオに踊らされすぎ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:04:58.17ID:SBkXPRK/0
>>163
デンデン
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:14.94ID:o5EBKHWr0
>>182
集計方法はグローバルスタンダードに近づけただけだぞ
君、マジで高卒だぞ
普通は地下経済も込みでGDP出している国ばかり
日本も地下経済込みならもっと規模がデカくなるし
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:41.29ID:r4vRTAfY0
>>136
二島返還。それだよなあ
何十年もほったらかして、住人が何世代も住み着いてるのに返還なんて現実的じゃない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:41.95ID:FrVsh5wH0
国民は北方領土が帰ってくると信用してたんだよね(´・ω・`)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:44.62ID:5HMRRb7D0
プーチンも日本人の態度見て笑いをこらえているんだろな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:05:59.89ID:RX6PGyDF0
>>193
なのにネトウヨは安倍を擁護するんだよな
今まで支持してた奴がとんでもねぇ糞だったと認識を改める事ができないのは感情の問題なのかな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:03.83ID:srrdT/q/0
嘘つきロシア人は相手にしなくて良い
将来、向こうから北方領土4島差し出してくるタイミングがきっとあるはず
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:06.93ID:6yLSOTyh0
ロシア 反日
韓国 反日
中国 反日
北朝鮮 反日
日本の周りは反日国家ばかり、なお経済連携はウェルカムな模様
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:15.38ID:FxXqvY600
全責任はヘタレ安倍の無能、
安倍は国賊として死刑相当。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:15.96ID:u09PNFRr0
北方領土は米中大戦が起こったどさくさに取り返せばいいよ、竹島もついでに
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:16.69ID:HnyuRS110
>>33
その通りだ!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:17.65ID:y1hZxO780
>>188
ロシアは資源が高値だった時にいくらでもその資金で資源大国から方針転換して成長する機会は十分にあったんだよな
それが資源大国に胡座をかいて放置した結果が今の状況よな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:43.09ID:LO3mSLjw0
結局盗られたしかないんだよしかないんだよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:06:57.95ID:R1D/dl4y0
(´・ω・`)そんなー
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:04.99ID:HnyuRS110
>>41
北方領土で飯食ってる奴らは帰ってきたら仕事なくなるからな。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:10.98ID:FrVsh5wH0
援助だけふんだくられたバカ総理は誰だ?(`・ω・´)
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:27.35ID:VO6px5lm0
そりゃまあロシアにしてみりゃ北方領土は米中を監視する上でも軍事面で重要な領土であるし
漁業においても必要不可欠の存在
よほどの見返りが無い限りわざわざ北方領土を返還するわけないわな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:27.89ID:ZjQJQxvf0
>>202
ネトウヨは保守じゃねーからな
保守っぽい愛国ポルノでオナニーしてる猿みたいなもんよ
北方領土問題で一番保守よりなのが共産って時点で自民に価値はない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:44.90ID:RX6PGyDF0
>>213
安倍だよ知ってるくせにぃ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:46.73ID:o5EBKHWr0
>>208
ロシアって今や東南アジアレベルの国だもんな
5ちゃん見ているとマジで学歴ない老人が多いんだと思うわ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:08:07.27ID:wb/OKW2t0
四島を返還するなんて合意は実際一度も無かったわな
日ソ共同宣言でも平和条約締結後の二島引渡し(譲渡)に言及してただけだしな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:08:19.33ID:ohniK9zd0
ロシアもあと1世紀もたてばアルゼンチンみたいになるんじゃないかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:08:40.74ID:LO3mSLjw0
>>209 正しい文

結局盗られたモノは取り返すしかないんだよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:08:45.49ID:Pc7hJ6Hr0
プーチンに会う時の、飼い主にじゃれるペットみたいな安倍のはしゃぎっぷりが思い出される
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:03.57ID:5HMRRb7D0
日本国民の代表でもある日本の政治家たちを見て、
プーチンもこりゃ完全に駄目な国だなと突き放しているんだろな。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:14.95ID:FrVsh5wH0
政府のプロパガンダは信用ならないといういい例だな
安心安全の東京大会もウ・ソw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:25.50ID:HnyuRS110
>>82
安倍に急接近した時にもう無理だなと悟ったよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:48.66ID:y1hZxO780
>>217
ソ連崩壊後のロシアがここまで成長したのはロシアの豊富な資源とプーチンの剛腕ゆえだけど今はそれも陰りが見えてきたしなぁ
日本としてはロシア関係は放置するが吉よ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:52.56ID:4vEPer7K0
ひょっとして安倍は売国?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:53.30ID:SBkXPRK/0
>>198
安倍時代からそうやって都合のいい後出しばかりしていたから任命を拒否した数名だけでなく学術会議そのものを反日だーサヨクだーとか言って攻撃し始めることになるのだ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:01.03ID:o5EBKHWr0
https://www.natureindex.com/annual-tables/2021/institution/corporate/all
企業系の研究機関ランキングだと
10位トヨタ
15位NTT
25位日立
53位NHK
54位武田薬品工業
57位島津製作所
60位三菱グループ
64位パナソニック
73位理学
90位富士通

↑日本の場合はロシアと違って世界レベルの研究機関が国内に多いから
そっち方面は全然大丈夫なレベル

心配なのはアベみたいな売国奴が移民政策やって
国内に土人増やしていること
土人が増えると国力が落ちるからな
国民の平均IQが落ちるから
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:02.99ID:EbkkBBvW0
これも第三次世界大戦に持ち越すんだろな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:27.43ID:ho0IoE5t0
プーチンにパーキンソン病のうたがいありっていってた件、
あれどうなった?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:28.57ID:u09PNFRr0
駆けて駆け駆け抜けようではありませんか
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:31.27ID:FdK/vnAU0
ロシアの核戦略を不安定化させうるのが国後・択捉間の国後水道の確保だし
日米同盟的には北方領土返還は四島返還オンリー

安倍のスタンスがグラついたというのはその事で米に叱られたからだな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:36.53ID:FrVsh5wH0
>>217
日本は今や東南アジア以下の奴らが統治してるけどなw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:46.92ID:mLqjtBJD0
まあ正直になっただけマシだな

返さないなら交渉する意味が無いしカネもやらん
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:10:59.50ID:6vZ+mkbY0
2島は平和条約締結すれば戻って来る
露助と仲良くしたくない理由は信頼関係が出来てない
そのための北方領土何だよ、日本はシベリア抑留を忘れてない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:11:01.65ID:5HMRRb7D0
>>222
没落衰退がすさまじい日本人がそれ言っちゃお終いよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:11:39.14ID:XGYV/OFT0
ポコチンは、北方領土返す気さらさら無いだろ。
徹底的に制裁してやれ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:11:47.36ID:EwwXXmu80
>>226
日本は、結局アメリカの意向には逆らえないとプーチンは見切ってるから、
まずはアメリカと話をつけてこい、話はついているのか
ってスタンスだよな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:12:25.40ID:JeoG0Hdl0
>>202
テロリストなのに麻原を救世主と信じるからな
現実より自分の脳内の妄想が全て
麻原も安倍もトランプも精神性は悪知恵つけた小学生
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:12:25.42ID:o5EBKHWr0
世界の研究機関の研究力ランキングだと
8位東大
37位京大
65位阪大
74位理化学研究所
76位東北大
91位名大
100位東工大

↑10兆円ファンドも始まるし
日本の研究力はかなり高まっていくだろうね
大学別の方だと九大や北大が120位台にいるから
数年以内にTOP100に入ってくるだろうし
日本の場合は旧帝+東工大の研究力は一流で
特に東大は超一流レベルだが
それ以外がそうでもないのが問題ではあるが
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:12:25.96ID:zeCxvh1i0
領土ってもんは戦争で勝たない限り戻ってこないんだよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:12:47.82ID:sUfwpNgQ0
>>1
平和条約なんてとんでもない 返す気が無いんだからロシアには一切の
利益を与えてはならない 当たり前
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:12:52.82ID:6fJZiIYV0
さて、これを
どうにかして、立憲共産を叩きのネタにするのが
自民党サポーターの腕の見せどころだぞ

頑張って
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:13:07.12ID:Xuprtc1a0
https://www.youtube.com/watch?v=Yp4aad4fSXw

橋洋一チャンネル 第50回 竹島・北方領土を取り返す&尖閣を守る方法
620,326 回視聴?2020/12/03

https://www.youtube.com/watch?v=QyoLpkrEtYM

橋洋一チャンネル 第107回 ウイグル問題を報じない日本のマスコミと北京五輪の危機
447,570 回視聴?2021/02/25
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:13:31.80ID:EHnLBWAn0
元島民には悪いけどもう北方領土は諦めた方がいいよ
どうせロシアは返す気ないのにいつまでも外交カードとしてチラつかせられるのは不利益にしかならない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:13:36.27ID:o5EBKHWr0
スガーリンも叩き上げの悲しさで
タケナカとか闇勢力に飲み込まれている部分もあるが
10兆円ファンドを強引に動かしたりと
アベよりは評価出来る部分が多いな
逆にアベはまったく駄目だな
10兆円ファンドとかもお前がやっておけよって話だし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:13:47.39ID:14nbtEFF0
100年後の地図にはロシア連邦なんて国は無いみたいだから、そこで中国と取り合って奪い取るのがいいと思う
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:13:53.68ID:Z/l/yBvE0
>>1
高橋洋一が安倍の外交センス褒めてたよw

高橋洋一は菅のことも「物凄く頭いい人!」って言ってたけどねw
内閣官房参与になる直前にww
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:14:32.04ID:c0gvXLDt0
北方領土問題は日本の鬼門を守る防波堤。
鬼を遠ざけてくれてたんだよ。
アメリカとの関係が決定的におかしくなるまで
解決なんてしなくていい。

兵器レベルの毒を使い、軍事レベルで世論工作してくる国に
日本の政治家がかなうわけない。
自分の名誉のためにやらなくていい事をやろうとするバカが一番怖い。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:14:45.32ID:o5EBKHWr0
>>250
ロシアが滅ぶか再貧困レベルまで落ちるのは既定路線だから
北方領土が戻ってくるのは確かだよ

まぁ、最貧国で継続するのはアメリカが許さずに滅ぼされるパターンだろうが
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:01.81ID:DAP541oM0
プーチンはもう、政敵からの突き上げが厳しくて、 楽隠居も出来ない状態だから
北方領土交渉なんてとても出来ないだろう・・・ 

ちょっとでも、日本に譲歩した姿勢みせたら、それだけでアウトだからな 余裕ないんだよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:05.68ID:E99XwCRO0
駐留部隊への兵站さえまともに出来ない様に経済を干上がらせろと言ってるのにマジで馬鹿だわ・・・
蟹だろうが中古車だろうがロシアと取引するんじゃねーよボケ それだけで遠のくんだよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:19.58ID:5HMRRb7D0
>>242
そのとおりですな。日本を米中の属国としてしか扱っていないわな。
プーチンは昔から遠まわしに、日本人よこのままでいいのかいと発言してるわな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:43.58ID:YNiZnXfu0
いいから一切金だすな 向こうからすり寄ってくるまで でも宗男や外務官僚が利用しよる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:53.73ID:SBkXPRK/0
>>226
向こう視点ではボーナスステージなのだ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:15:56.68ID:n6JepSnI0
北方領土にしても竹島にしても、日本は盗られてばかりやな
次は尖閣か?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:08.47ID:vUjBdi6K0
第二の冷戦で世界経済から締め出そうず
俺らちょっと貧乏になるかもだが
あいつらの方がもっと貧乏になるはず
こうなったら我慢比べだ
楽しい楽しい我慢比べをな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:13.93ID:FrVsh5wH0
>>245
ここ数年の自公連立政権はそういう研究機関の研究費を削り続けてきたんだよね?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:22.41ID:y1hZxO780
>>258
ココ最近ロシア野党の動きが表面化してきたよね
一昔前のプーチン全盛期の頃はそういうニュースすら表に出てこなかったし
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:36.07ID:6fJZiIYV0
>>264
尖閣は野田佳彦が謎に覚醒して国有化してしまった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:38.82ID:o5EBKHWr0
>>240
日本の場合は2010年代にアッパーマス層以上が500万人くらい増えていて
実際は成り上がっている人間が続出している
だから高級マンションとかブランド品も売れまくっている

君が個人的に落ちぶれただけ

氷河期世代ですら男で非正規雇用の奴は実は1割くらい
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:16:59.37ID:MtLEaP+v0
プーチンも最初から安倍を騙すつもりはなかったと思う
途中で、自分の権力基盤が危なくなって
領土割譲なんでできる国内情勢じゃなくなったのが痛い
でも政治は結果責任やからね
安倍が悪い
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:17:14.65ID:sD5ogp8r0
クリミア併合とそれによるG8からの除名がなければ成功してたよ
その前に片付けてればベストだった
まあしょうがないな
日本は沖縄と小笠原とあんな広い地域が返ってきてるし、戦後処理としては十分だろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:17:22.11ID:RiYuKJvO0
正直、あの島あげてもいいけどね
それよりロシアも結構力のある国だから
貿易なり交流して
経済活動した方が得
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:17:23.68ID:LKQsqaTN0
いらない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:17:26.93ID:ZjQJQxvf0
棚上げしてただけ民主のがマシだったからな
安倍のゴミカスがアホみたいに交渉しようとしてこのザマよ
外交カードにこっちからしようとする時点で負けてるのが分からんのか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:17:35.23ID:y1hZxO780
>>263
詰んでるのはロシアの方やぞ
日本が動かなければ平行線のままやからな
今金ないロシアは日本の資金援助が必要やからなぁ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:18:04.09ID:sUfwpNgQ0
今回も揺さぶりだろうが日本漁船を不当に拿捕した
政府もカスゴミとカステレビは相変わらずどちらが正しいのか報道もせず
知らぬ顔してるクズ ここまで腑抜けになっては日本人も終わりだぞ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:18:13.46ID:EwwXXmu80
>>239
シベリア抑留については、
エリツィンが日本にロシア大統領としてきた時に
正式にさーせんでした、って謝ってるんだけどな

まあ、日本人も、従軍慰安婦問題で日本は謝ってない謝罪を求め続ける
朝鮮人と大して変わらないからね

そういうことはすぐ忘れてるんだろうけど、
あっちにしてみれば一度謝ってんだけどな、
と思ってるだろシベリア抑留
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況