X



【プーチン氏】北方領土交渉で譲歩しない姿勢「日本の立場は頻繁に変わった」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/05(土) 16:31:41.55ID:PSln4Yme9
 【モスクワ=田村雄】インターファクス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は4日、日本との平和条約交渉について「継続する用意がある」との立場を示した。国内外の通信社幹部との会見で述べた。

 昨年7月の憲法改正で「領土の割譲禁止」の条文が盛り込まれて以降、プーチン氏が平和条約交渉の継続に言及したのは初めて。プーチン氏は「憲法を改正したことは当然、考慮に入れなければならない」と述べ、領土問題では譲歩しない姿勢を改めて示した。北方領土交渉については「日本の立場は非常に頻繁に変わってきた」と主張し、4島の引き渡しは「ソ連時代も、一度も同意したことはない」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb50c31c4aa1bec3fc8553296b876bac3b8650de
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:40:58.05ID:o5EBKHWr0
白人を美形だと思っているのも老人臭いし
マジでネットって老人がやたら多いよな
白人とかゴリラかロバかラクダにしか見えない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:41:30.03ID:DxZDydgt0
>>430
守れてなくて草
拿捕の頻度も上がったよな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:41:31.88ID:uvZGMM0r0
旧ソ連崩壊の時か、ゴルバチョフかエリツィンの時に4島買取で解決すべきだったよな。
プチーンは元KGBだけあって全く人を信用してないし、交渉も同等以上の武力が背景にないと全く意に介しない性格だから
日本がいくら交渉しても無駄になる。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:41:34.19ID:UTUz3D+80
北極航路がこれから大発展していくの考えたら
千島列島の価値は以前の何十倍も上昇してるから
まあ返還される可能性は、戦争してロシアに勝たない限りないな
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:41:35.69ID:9MF96OJu0
安倍が正式にあげたでしょ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:41:49.84ID:wKy+7OoK0
ロシアは糞だが戦争で取られた領地を返してとか言ってるアホな奴らよりはマシ
竹島にしても尖閣にしてもほっといたら取られるに決まってるだろ
馬鹿なのか
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:42:19.03ID:aLS8is980
>>18
本当にこれ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:42:29.57ID:vUjBdi6K0
>>427
こっちから戦争仕掛けられるわけないだろw
アメリカの戦略に乗るだけ
一般庶民ができることは精々不買ですよ
意地でもロシア製品を買わないというね
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:42:53.22ID:o5EBKHWr0
ロシアに対する謎の過大評価を見ていると
老人って数十年くらい情報を更新していない奴がいると怖くなるわ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:42:54.97ID:rcUeu3CN0
いつか、尖閣も中国にあげるのだろう
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:43:01.08ID:PsMt/45W0
北方四島を返さないで損をしているのはロシアなんだけどな
それが分からないのであれば、資源国からの脱却は無理だろう。
精々中華の犬にでもなる気じゃないか
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:43:20.07ID:5HMRRb7D0
>>424
現在日本の絶望的な草刈り場状態を考えれば、ロシアは日本正常化の鍵になるかもしれんと俺は思うが。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:44:08.37ID:Gi9eZLvT0
千島列島の帰属先はロシア抜きで連合国で決めれば良し
ロシアはサンフランシスコ講和条約に署名してない部外者なんだから
北方四島を除いた島々を日本に勝利した連合国に割譲してはどうかな
それで連合国が束になってロシアに圧力をかける…と
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:44:09.81ID:QcHZGjjH0
>>432
それは目がおかしい
生き物として肉体造化の美は 黒人>白人>アジアン
寒冷地適応で寒さに対する強靭性を得たかわりにファルムを単純化した
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:44:20.46ID:0dUI2THW0
>>445
北方領土の中国の缶詰工場はロシアでもトップ3にはいるんだっけか
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:45:12.41ID:o5EBKHWr0
>>450
君が日本人じゃないだけだろう
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:45:33.39ID:Qk4lAstV0
プーチンはトランプの影に隠れて話題にもならなくなったな。バイデンになってまた話題になるかと思ったが、やっぱ存在感が薄い。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:45:51.59ID:sUfwpNgQ0
ロシアも言ってる「第二次大戦の結果なんだから武力で取り返せばいい」ってね
舐められてる 日本は戦争が出来ないのなら戦争した気でロシアに一切の利益を
与えるなって事だ 真逆のことをやってる 媚びを売るようなことをやってる
戦争が出来ないなら利益をやるなって 当たり前
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:01.74ID:MtLEaP+v0
一時期は、面積等分返還論とかあったよな。。。
実際ロシアは、中国と領土紛争をこの方法で解決したから
夢物語ではなかった。
択捉は無理でも、国後は返ってくると期待したんだが。。

結局、日本の後ろにアメリカがいるから
安全保障面で合意できなかったんだろうね。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:05.89ID:o5EBKHWr0
日本の場合はガンガン成り上がっている奴多いし
富裕層人口増える一方だから
マジでお前が人生に負けているだけって話

本当、現実逃避してないで努力しないと将来はホームレスだぞ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:11.93ID:DxZDydgt0
>>455
ロシアは現代の呉だもん
存在感薄いけど敵に回すと厄介
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:26.73ID:ajAHUPiA0
アベがプレゼントしちゃったからね
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:32.76ID:rcUeu3CN0
>>452
外交の安倍ですから・・
こんな素晴らしい英断をする総理はいなかった
と、プーチン他、多数の他国の要人から言われるでしょうね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:38.37ID:A+Klnqzm0
安倍 風呂まではいったのに
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:46:58.13ID:LxIyXZP90
小島さえ取り返せない負け犬のび太の遠吠えw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:47:37.86ID:wKy+7OoK0
というか国境に武力の一つも置いてないこと自体がおかしい
この国は本当に異常
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:47:48.00ID:o5EBKHWr0
>>455
ロシアとイランはもう滅ぶって決まっているんだよ
欧米の報道見ていると分かるよ

日本だとそれほどネガキャンされていないが
イランもロシアも欧米じゃ悪玉の王様みたいな扱い
アベとかスガーリンとかとは次元を超えた嫌われぶり

イラン戦争とロシア戦争はもう既定路線
2020年代にはどっちも起こるだろう
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:48:00.29ID:WHAtRfxs0
つか、いくらちっこい左側の2島だけであっても
返してもらえる約束をしてたのに
4島じゃなきゃだめだ〜とか元島民が騒いだ結果
何も返ってこなくなってアホでしょ
そして、公金でやってる意味のないビザなし交流とか
いい加減やめろよ
民間と交流しても返ってこないんだよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:48:17.14ID:sUfwpNgQ0
>>458
勘違いしてるな 中露は武力衝突してるんだよ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:48:47.45ID:cVNxwr7K0
外交の安倍ちゃんの成果
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:01.65ID:UTUz3D+80
 仮に80年代に半分でも北方4島が返還されていたら
日ロの友好的経済交流が拡大して日本の日本海側の諸都市の
人口も全体で何十万人かは多くなってたかもな
 ただ、アメリカとの関係がぎくしゃくしてただろうなあ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:04.36ID:6fJZiIYV0
>>467
ロシアは起きないよ

核保有してるから、有るなら内戦
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:20.55ID:KizyYH700
馬鹿安倍害交の成果がこれ
はよ切腹しろ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:28.21ID:aLS8is980
>>468
2島でも帰ってこないと思うが 金をくれるこんなにいいカードを捨てると思うかね
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:34.93ID:QfJvoTrZ0
日本側は返還を前提とした平和条約交渉なので平行線ってやつだな
意味のないブラフをぶっこんできたのは何の前触れだ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:41.44ID:D12ndckM0
さすが暗殺慣れした男の発言
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:49:57.41ID:wKy+7OoK0
>>467
DSが中共切ったからロシア悪役路線はたぶん変更の可能性もある
ただプーチンがDSに付くとも思えんが
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:50:17.35ID:Kl00t3pG0
南西諸島に比べると戦略的価値は相当落ちるから、得喪余程良い条件が出るまで様子見でいいよ
それより北極海航路が実用になった時に備えて釧路と網走のインフラ整備進めたら?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:50:47.82ID:sD5ogp8r0
半分返ってきてない朝鮮よりはマシだと思えばいいんだよ
日本は沖縄小笠原と返ってきた、普通ならあんな広い地域返ってこない
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:51:00.00ID:o5EBKHWr0
>>472
確実に起こるしロシアはいくつかに分れる感じだろうね
それを米中欧が分割統治する感じだろうな
シベリア側はアメリカが取るだろうが
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:51:35.60ID:xAHwHQpe0
なんかまた欲しくなったのかね?
領土は譲りませんが交渉します。ってこっちにメリット何にも無いんだが。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:52:38.66ID:sUfwpNgQ0
>>471
残りの半分は? この馬鹿
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:52:39.36ID:o5EBKHWr0
日本が恐れているのはロシアじゃなくて
ロシア戦争で難民が大量発生して
日本が一部引き受けないとならなくなる点だよ
政治家や官僚が心配しているのはその部分のみ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:52:53.98ID:UjHH3cz+0
返還なんか有事でも無い限り100%無い
日本政府は国内向けに努力してるアピールが政治的に必要で
ロスケはATMとして利用してるだけ
本気で期待してるバカいるの?
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:07.41ID:vUjBdi6K0
オホーツク海にむけて
福島原発の汚染水運んでぶちまけろよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:10.97ID:QJpAcfnw0
>>468
アメリカの横槍もあったからな
いわゆるダレスの恫喝
プーチンはそう言う事も踏まえて、日本側の態度がコロコロ変わったと言ってるんだろう
この点に関しては確かにロシアの言う通りで反論はできない


プーチン大統領が"ダレスの恫喝"に言及 北方領土問題で米国が「日本を脅迫した」

■「ダレスの恫喝」とは?

1956年10月、鳩山一郎首相とソ連のブルガーニン首相はモスクワで「日ソ共同宣言」に署名した。この際、北方領土をめぐってソ連側は歯舞群島、色丹島の「二島返還」を主張したが、日本側は国後島と択捉島を含む「四島返還」での継続協議を要求して交渉が折り合わなかった。

そのため「共同宣言」では「ソ連は歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。
ただし、これらの諸島は平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする」と明記されることになった。

当時、アメリカのダレス国務長官は重光葵外相に対し「二島返還を受諾した場合、アメリカが沖縄を返還しない」という圧力(いわゆる「ダレスの恫喝」)をかけていたと伝えられている。

https://m.huffingtonpost.jp/2016/12/18/putin-dulles_n_13703530.html
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:15.89ID:wKy+7OoK0
>>478
むしろそこはチャイナマネーで中国にほぼ乗っ取られてる
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:26.09ID:o5EBKHWr0
欧米ポチな奴は馬鹿だよ
親中派は賢者だけどね
今は脱欧米して入中した方がいいよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:35.79ID:mR5wgBfh0
>>1
ヤルタ密約でオワッテル話
文句アルなら戦争で勝って取り返せ
かかってこいとプーチン様はおっしゃってます
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:42.03ID:LxIyXZP90
軍事力と政治力どちらも3流の衰退する一方の島国
だっさ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:46.08ID:WityyABf0
安倍の全方位土下座外交の結果wwwwwwwww
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:53:47.45ID:QcHZGjjH0
和平条約だけでも結んでおけよ
ついでに入漁契約も結んどけ
島はいらんからカニ漁船捕まえるなw
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:54:07.37ID:9vIv40V80
>>1
こう言う発言が出てきたってことは日本政府内でイージスアショアの再配備の話が出てきたって事かもな
今ロシアが日本一番されたくないのがイージスアショアの配備だから
欧米からの経済制裁で只でさえ苦しいのに日本がイージスアショアを配備することにより
欧州での配備が加速化するとロシアは更なるミサイル戦力の増強をを迫られることになり
瀕死の経済がさらに苦しくなる、軍拡競争の果てのソ連崩壊の悪夢再び状態。

数か月前にロシア国内で反プーチンデモが起きたが、特筆すべき内容は大多数の若者がデモに参加していた事
つまりプーチンは若者が欲しがるものを与えることが何もできない所まで追い込まれている

日本政府がやるべきことはイージスアショア配備計画の復活とグルジア侵攻問題で欧米と共同歩調を取り
ロシアに経済制裁を加える事が必要

ぶっちゃけロシアを経済破綻させプーチンを失脚させた方が北方4島を取り戻すチャンスができる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:54:12.69ID:DxZDydgt0
>>492
沖縄は長年自己責任で放置されてきたから仕方ない
それで日本への帰属精神持てとか言われて持ってる方がおかしい
文化も明らかに違うし
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:54:39.07ID:Gno0dGMn0
これどうやってアクロバティック擁護すればいいの!?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:54:52.71ID:RnL33uzW0
安倍「ウラジーミル、駆けて駆けて駆け抜けられなかったね♥テヘ」
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:00.60ID:WHAtRfxs0
>>474
日ソ共同宣言で歯舞諸島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意しているし
あちらも引き渡す気はあった
でも、4島、4島って半世紀以上騒いだ結果がこれ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:07.65ID:wKy+7OoK0
>>493
世界中を敵に回した中国に付くとかアホ以外居ないだろ
まぁ政治家はハニトラや脅迫で付いていく以外できんアホだらけなんだが
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:17.72ID:QcHZGjjH0
>>493
嫌だよ、規制がひどいよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:40.87ID:ryaK9z4U0
盗っ人猛々しいとはこうゆう国なんだよ。韓国さん。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:51.90ID:4vTJKU+00
>>435
ロシア集落は数十年おきに勝手に崩壊して革命が起きる国なんで、今は次回の崩壊待ち状態
それまでに再軍備と核武装は済ませておいたほうがいいよな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:55:54.40ID:NKxox6Eh0
>>467
なるほどー
DSとしては相変わらずロシアとイランを倒したいわけね
ということは日本人としてはそれを妨害してやればいいわけだなwwwww
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:56:31.35ID:w1yUmvQD0
憲法改正するまで一切交渉するな完全な時間のムダ
つーか憲法改正した時点で経済制裁しろよ
黙って指くわえてんじゃねーよヘタレ政府
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:56:47.87ID:QcHZGjjH0
>>511
プーチンがお亡くなりになった後
ワンチャンあるかもだね
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:57:05.24ID:LxIyXZP90
>>499
そんなもの作ったところで潜水艦の魚雷1発で撃沈して終了w
だっさ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:57:06.02ID:aLS8is980
>>502
支那と露助には言われたくないわ(朝鮮人も)
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:57:55.22ID:WHAtRfxs0
ソビエト崩壊した時がチャンスだったのに
何もしなかった日本が
ロシアに何かあっても何もできるわけがない
うちの政治家はとにかく責任を取りたくないもの
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:58:07.69ID:sUfwpNgQ0
日本人の質が戦後から世代が変わるごとに落ちている
衰退するはずだ 政府はもちろん一番影響力があったカステレビが在日テレビになっちゃってるから
洗脳されまくりで日本人として古来からの精神性が無くなっちゃった
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:59:16.94ID:sD5ogp8r0
ロシアはソ連時代から一貫してる、小さい2島は返す、大きい2島は返さない
日本はもう現実主義で2島返還で決着するべきだよ
2島プラスアルファのアルファの内容で折り合いがつかない、そんなのもう無くていい
国境線が決着して経済活動が活発になるほうが何倍もメリットがある
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:59:27.12ID:QcHZGjjH0
>>488
ロシア人ならいいよ
アジア煮詰めたみたいなのはイヤだな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:59:35.61ID:9vIv40V80
>>516
魚雷w

大したことないならなぜロシアはイージスアショアをもの凄く嫌がってるのかな?
不思議だな〜w
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:59:49.27ID:GWT9lgy50
実効支配を認めない姿勢がなにより大事
ブレたら終わり
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:00:01.21ID:G857YuB90
ロシアは耐えられなくなって泣きついてくるよ
それまで待ったほうがいい
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:00:01.39ID:wKy+7OoK0
>>520
けっきょくのところ敗戦国はどうしようもないって話
重要なところはアメリカにガッチリ掴まれてる上に
権力者は中華マネーとハニトラの毒まんじゅうで終わった
戦争に負けた時点で日本という国は終わってた
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:00:16.57ID:D2Q3o/S30
山口県の温泉旅館は楽しかった?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:00:59.94ID:QcHZGjjH0
>>522
その2島も交渉のための撒き餌だと思うぞ?
昨今のまともな国は自国領を割譲なんてしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況