X



【プーチン氏】北方領土交渉で譲歩しない姿勢「日本の立場は頻繁に変わった」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/05(土) 16:31:41.55ID:PSln4Yme9
 【モスクワ=田村雄】インターファクス通信などによると、ロシアのプーチン大統領は4日、日本との平和条約交渉について「継続する用意がある」との立場を示した。国内外の通信社幹部との会見で述べた。

 昨年7月の憲法改正で「領土の割譲禁止」の条文が盛り込まれて以降、プーチン氏が平和条約交渉の継続に言及したのは初めて。プーチン氏は「憲法を改正したことは当然、考慮に入れなければならない」と述べ、領土問題では譲歩しない姿勢を改めて示した。北方領土交渉については「日本の立場は非常に頻繁に変わってきた」と主張し、4島の引き渡しは「ソ連時代も、一度も同意したことはない」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb50c31c4aa1bec3fc8553296b876bac3b8650de
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:55:19.19ID:o5EBKHWr0
>>692
親ロ派って化石みたいなもんだしな
国益に1ミリも寄与しない
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:55:21.54ID:ls2+nGrx0
温暖化で凍り付くことがあまり無くなれば
北方四島は宝の島々よな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:55:59.58ID:o5EBKHWr0
ロシアに限らず
後進国の人間は全員土人だと思った方が良い
はっきり言って後進国に善良な人間はおらんよ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:56:07.06ID:/A2lCi/U0
>>681
>無視すりゃ北方領土をロシア領と認めたことになる
認めてないから大丈夫
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:56:36.72ID:aD2b3UIU0
害交の安倍ちゃんGJ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:57:22.09ID:aFSzbfFX0
あんなに広い国土を持ってるのに、なんで返さないのかね!
もし北方領祖を日本に返したら、国民からヘタレって言われて批判されるから?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:57:30.32ID:aD2b3UIU0
似非愛国ネトウヨだんまり
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:57:38.75ID:VZ3CBFjd0
>>700
だから日本は世界一性格の悪い国なのか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:57:42.47ID:sUfwpNgQ0
日本固有の領土という文言 これをロシアは嫌がる
だから使わせないようにした 主権と言い出した 
なぜなら固有の領土は変わらないものだが主権は持ち主が変わるものだからだ
だから今後も固有の領土を声高に主張しなくてはいけない
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:58:48.18ID:dpxKsVnJ0
島は返さん、金はくれ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:59:27.27ID:ls2+nGrx0
>>704
ロシアにとって不凍港で太平洋に簡単にアクセスできる場所なんだから
絶対返したくないだろう
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:00:11.29ID:qvLNKm7C0
ネトウヨは必死でロシアの悪口言うしか出来ないもんな
惨めだね
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:00:15.55ID:xCdxoAFt0
ゴールポストの位置が頻繁に変わると言うてはるんや
お前らが大嫌いな隣の半島と同じだとの嫌味
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:00:40.36ID:WUssay6X0
>>714
ロシアが悪なのは事実でしょ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:00:56.69ID:aFSzbfFX0
結局は武力と度胸だな。

日本の政治家としたら、今更北方領土でロシアと戦争する覚悟は無いし、
それは日本国民の大多数も同じだろ。

つまり武力行使以外で取り返す事は不可能
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:01:00.76ID:UlMBLRdi0
これでもバカみたいに支持するんだから
付ける薬が無いわ。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:01:14.97ID:4vTJKU+00
>>625
第二次大戦が終わったら、日本本土をアメリカ、ソ連、イギリス、中国で分割占領するのが本来の計画だったから
アメリカはソ連に日本本土上陸のための戦闘訓練をしたんだよ、北方領土占領のためじゃない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:01:15.88ID:aD2b3UIU0
「外交敗戦国。なぜ安倍は失敗したのか」
これで記事作ってくれ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:01:20.24ID:YHoBRZXN0
>>704
国土の広さと関係なくね?
日本だって島何千個もあるんだから、1つや2つくらい要らないっしょとか言われたらムカつくやん?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:01:44.53ID:qvLNKm7C0
>>716
元はと言えばアジアで調子に乗ってアメリカに喧嘩売って自爆した大日本帝国のせいだが?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:02.24ID:T7bgXtAl0
>>692
ボッタクリ料金でも、中東からLNGタンカーで運んでくるよりは安上がりだろ
シベリア鉄道もボッタクリ料金かもしれんが、船便より速く航空便より安いのは確実
日本がお得意さんになったら、ロシアだって日本を大事にするだろうしさ

麻生とかが推している日韓トンネルよりも、宗谷海峡トンネルの方が
実現性も利用価値も高い。推進しない手は無い
0726朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:39.69ID:IWqGmNrW0
>>1
せやな(^。^)y-.。o○

アメリカ様に言われて四島返還を迫り
アメリカ様が言わんとニ島返還を迫る

相手にせん方がええで
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:57.09ID:sUfwpNgQ0
シナ朝鮮ロシアには友好という精神は無い お花畑の平和ボケはこれを肝に銘じろ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:03:46.68ID:qvLNKm7C0
>>724
今更取り戻すなんて戦争で勝つしか無いよー
そしてそんな戦争起こしたところでロシアに勝てないから無理でーす
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:04:06.24ID:4nSx8w6j0
ロシアは北方領土に軍隊を配備してるけど日本と平和条約締結したら退くのかね?

退いたとして日本は自衛隊を配備する計画なのか?

いずれにせよ北朝鮮の問題が関わってくるんだろうけどプーチンの言い分とすれば米国が干渉してこない確約が欲しいから日本に敵なのか味方なのか示せということだろ

問題はロシアと北朝鮮の関係がさっぱりわからん点なんだが
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:04:06.98ID:2uhS9jsr0
結局これも安倍のホラで終わり
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:04:58.93ID:aFSzbfFX0
武力で取り返すしか方法は無い。
それか、ロシアが経済的に破滅状態になったら、
経済協力の見返りに返すって事も有りうるかも
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:05:44.56ID:DE8WRXfO0
返還するつもりなんて100%ないんだからさ諸外国に発信するのはいいけどロシアがそれをネタに何らかの交渉するなら断れよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:05:54.37ID:Bja3D9nJ0
返してほしかったけどもう無理かな。
太平洋戦争なんて起こしてしまった代償なのかもしれん
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:06:21.78ID:VGcHdAZf0
>>695
バカ
奪われたなんて認識が安倍になかったからだろ
未だに安倍が交渉は大成功だったと触れ回ってる
北方領土取られた上に、金だけ取られて恥の上塗りなのに
どこが成功、どこが外交の安倍だよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:06:36.60ID:4vTJKU+00
>>723
シベリア鉄道は運行技術が低くて日数が船便と大差ないわりに高額、かつ山賊被害にあうリスクもあって割とダメ
ロシア関係の日欧連絡で有望なのは鉄道よりも北極海航路のほうじゃね
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:06:55.12ID:sUfwpNgQ0
>>723
馬鹿かお前 何かあれば止められればオワコンだろ 
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:02.13ID:Tuu2PD4M0
もう断交でいいよ
北海道に特大米帝基地つくって星条旗かかげてミサイルをモスクワに向けとけ
人は誰もいらんよ寒いからw
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:08.37ID:aD2b3UIU0
安倍「外交の安倍ちゃん」

成蹊大学エスカレーター入学のバカは自分でこんなこと言ってたんだろうなw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:11.84ID:T7bgXtAl0
>>721
ロシアにとって、ウラジオの太平洋艦隊が太平洋に出ていくことが重要なんだよ
日露戦争だってバルチック艦隊が太平洋からウラジオに入ることに失敗したから負けたわけでさ

国後水道をロシアが確保していたらウラジオから太平洋への確実な出入り口が確保されるからね
日本にとっては意味の無い離島だけど、ロシアにとっては軍事的な要地なんだわ
だから、ロシアが国後択捉を放棄することは有り得ない
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:42.57ID:4nSx8w6j0
軍事関係を無視しても返還されてどうするんだろうね

入植計画はあるんだろうか?
インフラの整備は?
現住ロシア人への保障は?

まあ漁場が広がるというだけでは単にカニが安く食えるかもというだけだし環境保全の為に保護区にしろというエセアイヌのアホな主張も一部はわかるんだが
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:08:18.84ID:sqElGCQR0
憲法改正して武力で奪い戻せよ
火事場泥棒の露助にはこの手しかない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:09:13.07ID:e7rli0Kp0
ロシアの恐ろしさを舐めるなよ
100本の手首手足が袋に入った状態で発見されたが
「うーん、事件性なし!」で捜査しなかったからなw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:09:17.03ID:qvLNKm7C0
>>745
返り討ちにあって次は北海道取られるのがオチですなw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:09:32.59ID:ajObhJbA0
ロマノフ王朝続きだから西部ていうんだろ?韓国人が北海道舞台に西部劇クリントイーストウッドのリメイクしてただろ
夕張とか前向きにやってるとか
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:10:20.89ID:bDFRkWOv0
返す気が無いならロシアと交渉する必要はない
憲法改正して北海道侵攻に備えモスクワ向け原潜核を開発せよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:10:39.33ID:sUfwpNgQ0
>>730
違うがな 4島返さないなら平和条約は結ばない 当たり前
日ソ不可侵条約を一方的に破って4島を不当占拠したんだからな
平和条約結べるはずがないだろ 馬鹿かお前
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:10:42.96ID:o5EBKHWr0
ロシアが終わった国なのは確か
その終わった国相手に何故か北方領土返還交渉したアベがアホ
放っておけばそのうち戻って来たのに
近い将来にロシアって国がなくなるから
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:10:53.79ID:aFSzbfFX0
今の日本としては、北方領土を取り返すより、
尖閣をシナの強奪行為から守るのが優先する。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:11:40.84ID:ls2+nGrx0
ムネオハウス程度でドヤるからバカにされてんだろうw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:15:57.56ID:N/uF1s+10
領土の話をしょうと言って来たら考えれば良い。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:16:00.37ID:QfcoLg1b0
>日本の立場は非常に頻繁に変わってきた

日本の「要求」ではなく「立場」な。
立場が頻繁に変わるって、どういう事だろう?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:16:13.48ID:vUjBdi6K0
>>742
北海道に巡行ミサイル基地置けば
お陀仏だよね
お前んとこの脆弱な艦隊
出入口がある程度特定されてるって狙いやすいわ~
最初から負けなんだよお前らは
野望もって背伸びせずなんでみんなと仲良くしないの
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:16:53.69ID:e7rli0Kp0
>>756
美人だけど猟奇的な犯罪やらかすのが多くて30過ぎるとブクブクだよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:18:28.24ID:YWaqHgaw0
だから、くれてやるからロシア女大量に移民させろよ
胴長短足ずんぐりむっくり日本人女いらんわ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:18:59.88ID:hGDaCXXu0
>>716
www
無辜の市民を残して真っ先に逃げた世界一恥知らずな関東軍乙っすw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:19:36.45ID:de8330Cv0
そうなると日本としては交渉する必要性がなくなるし、ロシアも日本に提示できるメリットがないね。

交渉終了で
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:19:54.39ID:QfcoLg1b0
>>0744
具体的にどうすれば?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:20:46.26ID:sUfwpNgQ0
>>759
そうだね 平和条約に何の意味があるのかってこともあるからね
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:21:57.50ID:ktVDN5oW0
>>2
マジで安倍は国賊。
もっと強い対応しろよ〜
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:22:27.16ID:Gexkv4d+0
>>718
塔一教会系朝鮮人が塔一教会系売国安倍チョン移民党を支持してるんだから

なんら不思議ではないがw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:23:40.65ID:e7rli0Kp0
>>764
治安悪化するぞ
マジでエキセントリックで東欧特融の不気味なグロ犯罪増えたらどうすんだよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:24:44.28ID:/FbDb1ys0
>>1
>北方領土交渉については「日本の立場は非常に頻繁に変わってきた」と主張し、

自分はロシアやプーチンに肩入れする気は一切ないけど、これは事実だろ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:27:17.26ID:TTtAEC+10
国内向けに嘘ついて日本の国益を損なったクソダニ内閣総理大臣が居たってことだろう
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:27:51.15ID:o5EBKHWr0
>>772
東欧はモンゴルの血のせいか
マジでヤバイのが多いからな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:28:01.99ID:B9wgidFu0
北方領土が返還される可能性があると思ってる人なんて1%もおらんのちゃうか
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:29:01.97ID:tbjqAoIv0
>「日本の立場は非常に頻繁に変わってきた」

= ずっと総理大臣は安倍晋三だったのに、日本の立場は非常に頻繁に変わってきた

つまり、安倍晋三と自民党が、日本の国土をロシアに差し出した。
ちょっと前に話題になった「プーティン御殿」は、安倍晋三がまもなくロシアに亡命したとき用の住居
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:29:23.55ID:JU+gRAev0
プーチンが来日した時
副総理の麻生がロシア主権を認めた時点で終わった話
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:30:11.93ID:F8OOOxYg0
売国奴安倍が献上してしまったからな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:30:31.64ID:92k1XXkS0
最初から返す気なんてなかったんだろう
その気があるふりして
日本から際限なく金引き出すのが目的
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:30:34.22ID:JU+gRAev0
交渉は続けるって
単に日本からもっと金を搾り取ってやるってこと
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:31:03.36ID:e7rli0Kp0
>>776
東欧からの中央アジア地帯もグロいのよ、不気味な犯罪が多い
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:32:26.19ID:R52h5As50
朝鮮戦争再発のときに日本ロシア間で事前に条約を結んであれば
お互い不干渉ですみ、日本はただ静観してりゃいいんだが…

折り合いがつきにくいのは日本としては戻ってきた場合どうしても
最低限のレーダーや対ミサイルの軍事設備を置くことになることと
同盟国であるアメリカが安全保障上必要と言われると、情報をリンクせざるをえないことだろうね
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:19.23ID:JU+gRAev0
>>793
30年前までなら二島返還には応じるって
ソ連の公文書が公開されてる

それ以降は知らん
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:31.10ID:QB5hQgpC0
日本人の「返還」という言葉に違和感を感じる
領土は戦争で勝ち取るものでしょ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:39.06ID:JU+gRAev0
>>783
30年前までなら二島返還には応じるって
ソ連の公文書が公開されてる

それ以降は知らん
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:34:04.19ID:uwcK/quG0
では、ロシアと話することは何もないね
日本と取引できるカード、他に何もないでしょ?
バイバイ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:34:04.47ID:qg8ZFnNU0
>>767
ロシアの重要拠点であった旅順要塞が陥落します。
これによって、日本海側の制海権は日本のものになります。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:35:02.33ID:SkR1SrhB0
戦後初の日ソ国交回復交渉
1955年6月3日から1956年3月20日まで計23回
外国軍の基地を置かないことを条件に「歯舞群島と色丹島の引き渡し」をソ連が提示

日本側が@歯舞群島と色丹島の無条件返還、A国後、択捉の返還 B北千島と南樺太
の最終帰属は、サンフランシスコ平和条約締結国とソ連及び日本による国際会議を
開催して決定する との方針を取ったため交渉は決裂。
(松本俊一『モスクワにかける虹―日ソ国交回復秘録』)

・1955年11月15日 自由民主党が結党
「歯舞、色丹、南千島を無条件で返還せしめる」及び「その他領土の帰属は関係国間
において国際的に決定する」との党方針が定められた。
0795国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/06/05(土) 19:35:02.62ID:SfvSVXrG0
うんだからケツ振り事業よりも本来優先されるべきなのが国連改革なんじゃないかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています