スレタイを見て思ったことを書きこもうと思ったら
>>29 くんがそのまんまのことをいっているんでワロタ
まあ、西部劇でお馴染みの郵便馬車への強盗を想起しますな。
もちろん本件は窃盗でございますがね。
グランドセフトオートw 直訳すれば大自動車泥棒。

まあ本邦日本でもね、明治時代とかは郵便の為替や書留を狙った
強盗その他がありまして、輸送御者や配達吏員は明治の一時期ですけど
お上から拳銃が貸与されていたなんて有名ですな。あと警笛代わりのラッパもw
たぶん『幕末百話』に書いてあるエピソードでは弾丸も貸与だから
なくすと罰金を取られたそうだね。一発で金二分っていうから相当だ(うろ覚え)。