X



【うるま】米軍ヘリ不時着「けがなく良かった」 畑管理の男性、現場封鎖に諦め顔 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:02.15ID:rOiP9tZX9
社会 2021年06月05日 10:50

 【津堅島=うるま】うるま市勝連の津堅島に米軍ヘリが不時着した事故で、不時着地点の畑を管理している伊覇徳三さん(79)が4日、取材に応じ「不時着はやむを得ないんじゃないか。けが人がいなくて良かったよ」と語った。畑で育てていたスイカは3月末で収穫を終え、現在、栽培中の作物はないという。

 知人からの連絡で事故を知った。じかに確認はできていないが、油漏れなど畑へ影響がないことを聞き、ひと安心したという。「米兵たちも機体の故障で命懸けだっただろう。海に落ちたら命の危機にもなるので、畑への不時着は仕方ないよ」とおもんぱかった。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-1333582.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:53:19.60ID:I5jxPx5A0
>>2
奄美大島の漁民はロケット一発ごとに2億円漁業補償でもらえる。
この農家もそれぐらいもらえるだろう。でなければおかしい。
0004夏厨
垢版 |
2021/06/05(土) 21:53:44.76ID:pNwX6uul0
収穫済みでよかった。。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:54:12.10ID:F5uD1yDx0
畑を管理
これ所有者じゃないよね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:54:33.44ID:j1/JMaRp0
>>3
そのくらいもらえるなら許してやってもいいよね
じいちゃんの農作業中に遭遇しなかったのが幸いだね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:55:21.50ID:9W/d0mrm0
はよオスプレイを全配備すればいいのに
型遅れのヘリは危ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています