>>297
江戸時代にもし武士同士が悪意なく鞘当てしたら、
上役あたる方が手近な居酒屋か茶店一緒に入って
一献やって和解するのが礼儀
そうしないとどちらかの家が断絶するまで
斬り合いし続けるのが武士の常識

だから鞘当てなんかしない様立ち振る舞いに気をつけないといけないのよ