X



【NHK】幕末に徳川家茂からナポレオン三世に贈られた美術品が、フランスのフォンテンブロー城で公開 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/06/06(日) 09:29:40.78ID:v28Ag6z09
 フランスで日本の美術をテーマにしたイベントが開かれ、幕末の将軍、徳川家茂からナポレオン3世に贈られた美術品が公開されました。

 フランスでは歴代の国王が暮らしたパリ近郊のフォンテンブロー城で毎年、美術の歴史を伝えるイベントが開かれていて、ことしは日本をテーマに4日から展示会や講演などが行われています。

 中でも「アートと外交」と名付けられた展示会では、日仏の専門家による研究で幕末の将軍、徳川家茂からナポレオン3世に贈られたことが明らかになった、びょうぶやたんすなどが公開されました。

 このうち1860年に贈られた「佐野の渡図屏風」は、狩野派の絵師が描いた金びょうぶで、雪の中を旅する平安時代の貴族の姿が描かれ、裏には幕府の贈り物の特徴とされる金ぱくが貼られています。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210605/k10013069061000.html
2021年6月5日 11時15分
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:33:14.50ID:CBMe64Gr0
幕府が朝鮮通信使に持たせた数百双もの屏風は、
ボロボロの状態のが2点残っているだけだったな。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:34:03.13ID:dVAJ9jRd0
>>5
その点、中国の方がマシだよね(笑)
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:34:50.66ID:NEHWRJT20
フランスからのピタゴラ暗号か
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:37:14.06ID:mVA3FHZh0
徳川家のシゲから送られた
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:38:14.79ID:iMeDXTx90
フランス人は日本が好きなように見えるが、
実は、好きなのは「珍しいもの」で、
だから中東も好きだし、アフリカも好きだ。

韓国と日本はあまり区別がついてない。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:38:52.09ID:4F4M+olx0
昨今は「昔大国が美術品を強奪した」といちゃもんつけて生産国がタダで美術品を取り戻そうとする風潮があるから
こういうプレゼントだと分かってる物は展示しやすいんだろうな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:44:19.11ID:ybOwRj2s0
>>17
世界中の盗品な
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:45:30.31ID:rOsk1e0P0
家茂は13歳で将軍になり、朝廷と幕府、攘夷と開国の板挟みになり、悩み駆け引きしながら困難な時代を舵取りしてる最中、20歳という若さで病死した非業の将軍って感じ
ポテンシャルは高かったと思う
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:46:10.23ID:mpQse43g0
絵と言えば狩野派。というぐらい、室町-江戸時代の歴史絡む漫画とかに良く単語出て来るな。
狩野派から外れてるから売れない。とかの会話、良く聞くフレーズだわ。
水戸黄門か何かの尾形光琳話でもそんなのあった。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:46:23.89ID:XxYMVc4+0
>>5
朝鮮人は美術品なんて欲しくなかったんじゃないのかな。
それよりなんか食い物を送ってやった方が良かった。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:47:19.62ID:R7ZCgE3N0
>>11
東京国立博物館でやった中国国宝展も、全て墓か遺跡の出土品だったもんな
そりゃ素晴らしくはあったが
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:47:27.76ID:MSxi0iuF0
こんなでかいものどうやって運んだんだ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:47:41.99ID:XxYMVc4+0
狩野派って琳派?
だったら外人好みだろう。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:48:26.47ID:T3TZMNXV0
幕府が北海道を担保にフランスから金を借りようとしたが失敗
落ち目の幕府がフランスのご機嫌取りしてても
フランスの方はすでに二股かけてたと渋沢栄一は冷ややかに回想している
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:50:36.69ID:hpirKYul0
>>24
ちっこい螺鈿細工のセット商品ですら国内にないもんで日本の個人所有者と何十年も交渉して買い取る涙ぐましい努力してるてNHKでみたな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:56:31.29ID:Y8CgE31R0
こういう美術品の状態いいやつって海外に流出したやつばっかりなんだよな
日本だとカビ生えてたとか保管状態悪いのばっかり
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:03:31.17ID:zatZgEVU0
>>1
里帰りするか
買い戻して欲しいねニトリさん
<11
文化大革命の時は良いものは海外に売られている
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:05:01.10ID:33ft8CX+0
せっかくの展示なのに会場狭いな…キツキツやん
建築屋のオナニーオブジェの方が大空間取ってるという
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:05:07.91ID:aj7Ofyak0
お笑い系マジック手品の人?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:05:15.38ID:DZPRX+jV0
>>5
そりゃ新体制に移行したらアンシャンレジームは全て否定し破壊しまくる国に
まともな文化財なんか残る訳ねえわな
これは別に日帝残滓の糾弾だけでなく自分らの国の大統領にも現在進行形で遂行中
大統領が退任すればほとんど刑務所送りww
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:06:01.64ID:Ihjg8ZsC0
幕府はフランスを頼みとし、薩摩は英国と気脈を通じていた。日本列島で英仏
の代理戦争が行われる危険性が大いにあったが、西郷と勝はその危険性を察知
し可能な限り血を流さない革命を成就させた。この世代の先人の英知は凄い。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:06:21.13ID:ONrPHkiF0
ショボい屏風だな。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:10.42ID:DZPRX+jV0
>>12
でも日本の浮世絵がフランスの印象派に与えた影響は特別なものがあるでしょ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:21.90ID:Z2INq6St0
>>35
廃仏毀釈あったり浮世絵なんて大量生産の消耗品扱いだったりで
日本の美術品も一時期酷い扱いだったわけでフェノロサ先生マジGJ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:08:50.45ID:v28Ag6z00
>>37
「徳川家茂からナポレオン三世に贈られた」という表現は、NHKの元記事の表現をなぞったものだよ。。

展示しているのがフランスなので、その立場に立ったんかと。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:11:04.85ID:BQTVsSU10
皇族は得川に謝罪汁
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:16:57.09ID:Z8StCzYT0
フォンテンブロー城、駅から割と遠いから、バス出てるのな
ワイ、たまたま行った時は、閉まってたから、周り見学だけで(また行きたい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:17:51.17ID:gcAaL4Qj0
>>52
日本通運の美術品輸送部のご先祖か
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:19:11.85ID:GcgrAAg70
ナポレオン三世はパリ大改造を命じて近代都市初の
本格的な下水道網を整備し、ウンコまみれのパリっ子
を救った人物である。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:20:02.70ID:DZPRX+jV0
>>49
いや
浮世絵なんて江戸時代当時は現在のイラスト画集と一緒でブーム過ぎたら二束三文にもならん
資源ゴミの日に紐で縛って捨てられるゴミだよ
フランスに浮世絵が知られるようになったのも輸出された陶器の緩衝材の包み紙に
用無しになった浮世絵を使ってたのが現地の人の目に留まったからだわ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:20:31.73ID:IYyNXp6N0
>>28
もし北海道がフランス領になっていたら、極東の
というより世界の近代史はどのように変化していたか、興味はあるけどな
やっぱり徳川幕府は滅亡してよかった
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:21:00.92ID:b7b/bILV0
>>1
幕末の頃ってナポレオン政権だったのけ??
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:22:16.83ID:b7b/bILV0
>>57
ザパニーズニダ!
謝罪しろニダ!賠償しろニダ!
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:46.12ID:+DtyHkhS0
正倉院は桐の入れ物、杉の入れ物で二重の箱に入れてたから
湿度が保たれて劣化が少なかったんだっけ?
日本の美術品保存も二重箱を基本とすべきだなあ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:27:41.80ID:uzEeSGjm0
家茂はもっと評価されてもいい
長州征伐に失敗したが、薩摩のせい
少なくとも家茂なら鳥羽伏見で真っ先に逃げたりしない
家茂と孝明天皇の仲は非常に良かった
奥さんは皇族。家茂が長生きしていれば、そして家茂の息子が十五代将軍になっていれば・・・。
公武合体が果たされ、明治維新は失敗、日本は封建制のまま世界大戦を迎える。
どこかのタイミングで民主化すれば高度成長期も来る。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:28:05.48ID:bsolTEfQ0
>>5
南大門まで焼いた時はコイツラはホンモノだとおもった
あれまで金閣寺は半日だと思ってたがどうやら本当に違うようだ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:30:11.85ID:bsolTEfQ0
>>8
一番のガンは敬語表現だろ
>幕末に徳川家茂がナポレオン三世に贈った美術品
これで少しは分かりやすくなる
敬語と過去が重なってるから意味不明の文章が練り上がる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:32:50.47ID:/sIwAnOI0
>>24
アレキサンダー大王が家臣のプトレマイオス、へファイスティオン、クレイトスと
東方遠征して現地民とギリシャ文化を融合させて
ヘレニズム文化を開花させたような人の移動が見られないから朝鮮には
朝鮮が遠征大移動なりしたら文化や人の融合が起きただろうけど
やられっぱなしの国が世界に伝えるものなんぞ何一つないよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:33:23.11ID:Zuaq0h340
>>20
大英博物館が収蔵品をすべて産出国へ返還したら世界最古のフィッシュアンドチップスと世界最古のバグパイプしかし残らないそうだ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:35:35.16ID:iMeDXTx90
>>48
ピカソにとっては浮世絵よりもアフリカ彫刻が重要だった。
セザンヌにとっても日本の影響はほとんどない。
ゴッホにとっては良い研究材料だったが、彼が浮世絵を描いたわけではない。
(ゴッホ流に模写はしたが)
一方、日本の「洋画家」は、まるまる西洋画家をパクった。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:36:46.34ID:v28Ag6z00
>>71
「贈られた」が敬語表現だと思ってるんかよ?

お前の国語力低すぎだろ。これは受身表現だ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:36:51.82ID:DZPRX+jV0
>>68
いや
あのまま徳川体制続いてたら日本は泥沼になって欧米列強に植民地分割されてたよ
幕臣は恨み骨髄だろうが慶喜の手の平返しの徹底恭順は歴史の展開を俯瞰すればベストの選択だった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:38:36.61ID:8Kfk1eCG0
そういえば最近、ジャパンエクスポであいつらが乞食商売やって
迷惑をとかの記事が無いね。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:43:34.21ID:DZPRX+jV0
>>74
>一方、日本の「洋画家」は、まるまる西洋画家をパクった。

なんかスッゲー頭悪そう(笑)
ピカソだのセザンヌだの浮世絵と縁遠い画家をわざわざ恣意的に例に挙げてるし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:45:12.57ID:bsolTEfQ0
>>76
なんでこんなおかしい言語を理解して言語能力の高低を言ってるのか全然わからんな
ついでに、過去と受け身が重なってるのも分かりにくい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:46:05.73ID:hVz546KG0
>>32
買わないよ
買い戻すならまだいいけど個人所蔵のめぼしい物があれば返せ戻せって夜討ち朝駆けだよ
持ち主が根負けして寄贈された工芸品がいくつかあるはず
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:46:53.12ID:ifqfmW/j0
>>1
空飛ぶ茶室って、野村萬斎が開会式に出した案にあるらしいけど、今回は没案からからかな。
結局、パラリンピックから乗っ取った人の案で開会式やるのか。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:49:50.60ID:iMeDXTx90
>>80
美術史の中では、日本で人気のモネやルノワールより、セザンヌやピカソのほうが
100倍も重要。ゴッホの人気は最近になってから。これは日本に先見の明があった。
日本の西洋画家は「西洋画家A + 西洋画家B+・・・」という塩梅で個性を作る。

頭の良し悪しというよりも、「日本スゴイ!」で固まってるかどうかの違いだろう。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:54:55.19ID:ELiQ5/D20
当時は長州薩摩がイギリスに付いてたから、幕府はフランスに付いたんだよ

それで1867年のパリ万万博に日本が大々的に出品して
浮世絵や日本が注目され、歴史に名高いジャポニスムが隆盛した
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:55:57.52ID:DZPRX+jV0
>>86
だいたいピカソって印象派じゃねえし(笑)
関係ない画家持ち出して影響力の話してるよ、この人
あと美術史の観点で言うならゴッホはピカソ以上の巨人だろww
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:56:19.93ID:nhJnO7C00
>>3
李氏朝鮮王からプレゼントされたとか?
美術品は盗品だったりしてな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:58:31.48ID:ELiQ5/D20
>>83
元ネタというより、油絵の魅力を日本に伝えるにあたって
静物画や風景画のような向こうの物は日本人には好まれないと考え
掛け軸と同じようなサイズで、身近な鮭を描いたんだよな

あの機転は由一の凄さだわ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:59:05.65ID:iMeDXTx90
>>88
美術史全体の話をしている。だからこその影響力だろ。印象派に特定してない。
オマエの好き嫌いや価値観は勝手だが、美術史をちょっとは学べ。
ってか、アタマを良くする必要があるかな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:59:56.99ID:OEA4FvxW0
家定だったら真心込めたお菓子を作って贈ってただろうに
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:03:34.18ID:iMeDXTx90
>>91
ヨーロッパでは静物画のジャンルは古くからあって、由一はそこら辺を観たのでは?
15世紀後半から、ベルギーやオランダなどでは、魚や鶏を吊るした静物画は多く描かれている。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:04:26.73ID:PCZqsQx80
家茂もすげー虫歯だったそうじゃん
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:06:15.52ID:ELiQ5/D20
>>94
当然それも見たんだろうが、極端な縦長のサイズの静物画は珍しかった
当時までの極端な縦長の絵は肖像画や祭壇画だからな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:06:52.00ID:GcquiG1S0
家康から吉宗まで、あと慶喜。
これ以外認知度低いよな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:08:00.83ID:ELiQ5/D20
>>86
美術史の中では印象主義は超重要

印象主義の前の美術史は、すべて印象主義に向けて紡がれ、
そして印象主義から後の近代美術が始まるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況