X



5400年前の巨木出土 福島県三島のIORI倶楽部会員 大谷川で発見 [ブギー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/06/06(日) 19:13:00.17ID:CftD2wKu9
社案内
検索
トップ 福島のニュース 主要 5400年前の巨木出土 福島県三島のIORI倶楽部会員 大谷川で発見
主要
5400年前の巨木出土 福島県三島のIORI倶楽部会員 大谷川で発見
2021/06/05 09:33

掘り出された巨木の一部=2021年2月(IORI倶楽部提供)
掘り出された巨木の一部=2021年2月(IORI倶楽部提供)
 福島県三島町大谷の大谷川から、約五千四百年前の縄文時代に倒れたとみられる巨木が発見された。見つけたのは同町のIORI倶楽部の会員で、長さ約一四・五メートル、直径は最大約一・五メートルに及ぶ。倶楽部は町と連携して保存・展示し、古代のロマンに触れる機会をつくっていく計画だ。



 倶楽部は森を通した地域づくりに取り組んでいる。巨木が見つかったのは二〇二〇(令和二)年四月。大谷川の河川内に一部が露出していたが、大半が川岸に埋まった状態だった。二〇二一年二月、重機を使って掘り出した。樹種はケヤキとみられ、土の中にあったためか保存状態が良く、化石化していなかった。加速器分析研究所白河分析センターで放射性炭素年代測定を行ったところ、約五千四百年前に倒れた木であることが判明したという。

 発見場所の近くで約五千四百年前に起きた沼沢火山の噴火に関する調査を行った研究者によると、噴火の爆風でなぎ倒された樹木である可能性が極めて高いという。樹木の表面には焼け焦げたような跡も確認されている。

 同倶楽部理事長の佐久間源一郎さん(71)は「縄文時代に奥会津に広がっていた豊かで広大な森、その巨木がなぎ倒されるほどの噴火のすさまじさを想起させてくれる発見」と語った。

 県文化財保護審議会委員で樹木医の鈴木俊行さん(66)は「当時の地域の自然の状況などが分かる貴重な資料になるのではないか」としている。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:47.04ID:tCkdLloM0
5400年ぶりだねえ・・・
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:56.07ID:AawRwfQb0
>>1
藤村新一が一言
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:17:41.77ID:CftD2wKu0
>>5
歴史的価値があるので素材としては使われないかと
ギターではタイムレスティンバーってやつが使われてたりしますけどあれは長くても250年くらいですし比較にならないw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:21:46.26ID:tCkdLloM0
木もすごいけど、このすごい頑丈そうな木が
噴火の爆風でなぎ倒されたというのもすごいな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:26:25.78ID:AxBrEc0+0
二刀流川
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:28:51.45ID:d/peA5u50
ケヤキ太郎
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:35:02.29ID:2SLo6utF0
>>8
良い板取れそうだな
100万で買う
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:37:00.51ID:cVeWRi4/0
こんな生木みたいな状態で埋まってんの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:38:52.97ID:mVA3FHZh0
神代杉の

テーブルほしい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:44:25.02ID:wHe8km6R0
>>19
新木場とか貯木場で水に浸けて保管してたからな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:45:32.39ID:1rbPIpXY0
>>8
嘘だろとソース確認したら
マジでこれだった

本当に今切られたような巨木だな
信じられん
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:48:42.27ID:G1QXZNLE0
すごいねぇ
周辺には他にも価値ある物が埋まっているかもw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:57:53.69ID:bmpg98zw0
藤村新一って今福島に住んでんだよな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:58:18.62ID:wHe8km6R0
>>23
搬出するために切ったからだろ
もとは切断面の向こうがあった
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:58:28.92ID:N+qp49740
いやいやいや
屋久島の杉さん7000年生きてるから
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:10:04.28ID:dl5JTALq0
諏訪大社の御柱は古代日本海文化圏で発生した巨木信仰の名残である。
日本海文化圏を束ねたのは出雲であり、現在出雲大社の社殿真ん中には心御柱という柱がある。
古代も真ん中に依代のような柱を立てたであろう。
そして、古くは四隅に結界状に柱を立てただけのものだった、その後大きくなるにつれて柱を8本にし真ん中の柱を守るために屋根を付けたのが社殿の始まりと考えられる。

日本海文化圏の縄文遺跡である石川県チカモリ遺跡、真脇遺跡からも巨木柱列が発見されている。
巨木信仰は縄文時代まで遡る非常に古い信仰である。
そして日本海で発生した巨木信仰は諏訪へと流れ御柱として今も信仰され続けている。

神の数え方も「一柱、二柱」であることもこの巨木信仰に由来するかもしれない。

https://storage.googleapis.com/storage-omatsurijapan-com/upimg/shobunsha-20011378_v.jpg
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:27:36.85ID:axbUhu1t0
関東平野がほぼ海だった縄文海進時代の気候がよく判る資料だな
化石化してないんだからいろんなことが分るだろう

当時の高い気温からしたら今の二酸化炭素による地球温暖化回避運動がいかに馬鹿げた話なのか
グレタもそろそろ気が付けよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:32:32.76ID:Nz2ZZkQU0
そろそろ日本すごーいが湧いてきそう
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:36:06.83ID:W7gSAaz90
>>32
グレタなら今頃エアコンの効いた部屋でテレビ見ながら最高級のステーキに舌鼓だよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:38:43.49ID:0V4Nii1+0
水の中に5400年も浸かっててよく腐らなかったなあ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:59:58.17ID:851QxrL10
樹齢何年何だろう年輪数えてくれよ。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:09:53.20ID:+tOt7zmj0
>>8
すごい保存状態だな切り出したばっかりに見えるが
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:27:16.68ID:nhJnO7C00
噴火の爆風でなぎ倒された樹木である可能性が
雨水に晒され溶けているだろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:29:24.25ID:l09EYWq60
読んでみたけど、沼沢とかいう火山マニアしか知らないようなドマイナー火山が原因か

福島県の山だけどここが噴火して只見川を塞いだら、遠く遠く離れた新潟市が大洪水になるリスクがある…
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:30:04.25ID:aG68xN530
人類史も最も悲惨な噴火の災害は九州の縄文人
だろうけどほぼ全滅状態だと神話にも残らない
のは恐ろしすぎる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:31:05.08ID:Q0SvxTm60
>>19
濡れて乾くとカビ生えて10年も持たないのも不思議
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:33:58.02ID:aKUSSyMc0
南九州の全縄文人を即死させた鬼界カルデラの破局噴火は超有名だけど、ほぼ同じ頃に択捉島でも同じ規模の破局噴火が起きてるんだよね
北方四島だから日本の噴火には分類されてないけどさ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:35:15.30ID:feI5Qkj70
そういや富山の魚津のあたりに水中に沈んだ古木群とかなかったっけ
木って意外と腐らないのかな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:50:13.75ID:601b+Tjp0
古墳の中でも木片が熔けるんだぞ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:05:06.22ID:TUa3BJae0
こういう貴重な材って行政機関や偉そうな先生が持って行くんだよね。例えば都知事室の机とか
神代欅となれば何千万だな。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:20:01.89ID:yeBxw1h50
水に沈んでると腐らない
うむれ木
でも黒くなるので
インチキだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:32:23.17ID:DbL3PmP30
>>8
すご
どういう保存状態やねん
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:34:03.28ID:DbL3PmP30
>>24
懐かしいな
未だにその名前ググるわ
一通り見終わったら小保方
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:47:53.42ID:yeBxw1h50
埋もれ木のケヤキの戸が
あったので俺はインチキなのがわかる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:59:52.51ID:vzdd+4OF0
歴史のロマンやな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:03:16.17ID:f6fKCGW/0
今後どうやって保存すんの
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:10:54.32ID:yeBxw1h50
インチキで高く売る林業だろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:14:56.41ID:0/Qlcltq0
デカイにも程が有る
縄文時代は巨木だらけだったのかな?
今は森林伐採繰り返してるから精々数百年の木ばかりなのかな?
ま、オレのチンコはもっとデケーがな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています