X



【台湾】 コロナ致死率2.4%、世界の致死率2.16%を上回る [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/06/06(日) 20:59:03.86ID:qaMWRN549
台湾内で新型コロナウイルスの感染が急拡大した5月中旬から今月6日までの致死率が2.4%に達し、世界の致死率2.16%を上回った。

中央感染症指揮センター専門家諮詢チームの張上淳座長は、致死率の上昇について、
高齢者や慢性疾患患者が感染者に占める割合が高まっていると説明した。

張氏によれば、台湾ではこれまで若者の感染が比較的多かったため、致死率は低かった。
また、感染者数のピークを迎えた10〜14日後に死者数がピークに達する傾向があるとして、観察を続ける姿勢を示した。
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202106060006.aspx

新規国内感染335人、死者36人 新型コロナ/台湾
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202106060005.aspx
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:11:53.64ID:99cMLA0U0
天才のせいで緩み過ぎた 
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:12:01.33ID:wKaOUspz0
>>35
五月度の大阪で陽性者と死亡者で計算をすると4.7%?だったかな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:21:00.72ID:aVdnpc550
この前の大阪だって余裕で上回ってたろ
煽りすぎ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:21:29.46ID:mLNqRBOF0
そういや台湾を調べた論文でBCGの効果否定するの出てたな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:21:41.36ID:CHvwQC4w0
カリフォルニアもテレワークが進んでるから
患者数が少ないとか言ってたけど
結局爆増して大嘘だとわかった
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:23:59.09ID:Cdd8BuXi0
もっと早くワクチンあげなかった日本やアメリカのせいだからな?
分かってたのにかなり長い期間放置してたろ?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:25:44.02ID:43IxZw6h0
>>1
早く死のファーム打てや!
さすれば助からん!
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:26:19.03ID:4HehBhox0
誤差レベル
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:26:26.88ID:mvtI670v0
>>8
ワクチン完成というニュースが事実だとしても感染数が少ない台湾で
そんなに簡単に治験を済ませることが出来るのか
安全性の確認をすっ飛ばして大量摂取に踏み切れるのか甚だ疑問
COVAX経由ではなく水面下でもアメリカと二国間交渉して早いこと量を確保しないと民進党は積む
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:27:06.95ID:mAnVM7r60
つ シノファーム
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:28:11.21ID:Z761gfWq0
中国共産党が改造したウイルスなんだろ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:28:37.12ID:EeIP2NrJ0
ワクチンも蔡オバのパフォーマンスに使われるくらいだしな
政治が悪いのだろう

台湾人の選民思想はネトウヨに近い、類は友を呼ぶw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:40:06.66ID:vwGx7TPo0
https://diamond.jp/articles/-/258353
東アジアで1人負け、日本のコロナ対策が「非科学的」といわれる根拠
上 昌広:医療ガバナンス研究所理事長  2021.1.7 4:15

半年経過して、こんなことになってんですけど、台湾についてコメントよろしこ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:40:18.25ID:PJ38SwD/0
>>66
独裁国家中国のスパイのパヨクは民主主義国家の台湾が大っ嫌いだからな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:41:38.67ID:s/bJjj3O0
>>41
兵庫はやばすぎ
神戸中央市民とか、意地でもレムデシビル使わんしなあ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:43:43.22ID:W1F4RpJ00
>>16
下がってるね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:44:16.25ID:C/sAb1Mm0
コロナはただの風邪
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:45:02.33ID:DJNFPhQY0
台湾の水は飲めない
四季も冬はない

沖縄よりキツいかも
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:45:30.45ID:KObxA4zX0
台北くらいしか大都市がないし、部屋が狭いからね。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:45:38.78ID:W1F4RpJ00
>>66
あらあら
左翼から見ても独立完了なのね

「台湾人」だってさ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:45:40.15ID:QtnGB0Zw0
2013年 雲南省の墨江ハニ族自治県にある鉱山で9種のコロナウィルスを発見する 石正麗 RaTG13
2019年まで武漢研究所でウィルスの合成や人への感染力の研究が行われる ピーター・ダザック 石正麗
2019年11月武漢研究所の職員が新型コロナ感染の疑い
2020年3月新型コロナパンデミック宣言 COVID19
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:46:56.75ID:W1F4RpJ00
>>77
なんか水害が起こってたのでこれからは大丈夫では

なんか日照りで水がなくワクチン作れなかったらしいので
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:47:42.07ID:9Db9JABC0
いまだに
コロナねた?
もうあきた
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:47:55.93ID:W1F4RpJ00
>>71
上様やん

ぱよちんのブレイン
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:58:58.99ID:VE+7NqeL0
そりゃ原産国シナ直送の最新バージョンだもん
一番ヤベーのをばら蒔かれたんだよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:06:33.88ID:STEIgAxm0
>>1
とりあえずダイエットするわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:08:38.45ID:QyqyTD5H0
アメリカはシナからのクリスマスプレゼントに激高してるぜ。
この代償は高く付くと。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:21:57.42ID:GXrR5hVG0
>>91
在日外国人と反日が組んで五輪を運営してるからな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:24:54.72ID:cTGq9GX+0
中共が裏でなんかしよるやろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:30:24.83ID:U7F6pAbb0
>>1
おいおい
コロナにかかったら2.16%も死ぬのか?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:32:43.74ID:OtEMLF8e0
ワクチン手に入れようとしたけど香港通してじゃないと無理で
断念してほぼ流通していない状態だったんじゃなかったっけ?
台湾からしてみれば香港は敵の手に渡った土地だろうし
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:01:09.16ID:N90gONR/0
>>69
それだ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:03:35.75ID:/qmGnx1k0
>>16
ほぼロックダウンでこの減らなさは酷い
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:04:18.19ID:ZPnRDKBW0
チャイナは強毒性ウイルスでも選別してばらまいてんのか?
敵対国への被害が顕著だな、明らかな戦争行為やないか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:05:56.04ID:uzR4cdvm0
>>1
どーした?
日本より上手くやってたのに!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:06:41.32ID:/qmGnx1k0
>>35
台湾はPCRの感度低いく設定してるから日本の基準でやったらもっと多い
つまり見逃されてる奴が多い
こんなの見習えって言ってた立憲は死ね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:12:03.16ID:4Ao3VuBS0
鉄壁防御も内実はボロボロだったというオチ
いくら監視体制が機能しようが
軍政期に行った戒厳令レベルまで外出規制しない限りは感染ルートまでは遮断できんが
民政政権になってそこまでは無理と諦めてるし
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:17:51.86ID:1+ZGyero0
なまじロックダウン成功してる国は、
それだけウイルスの風雨にさらされていないと
いうことなので、一旦感染が制御できなくなった
場合、みんな免疫力なくて危険だな。

中国とか永遠に外国人受け入れられなそう。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:19:22.45ID:2estUYSk0
致死率が高いのではなく、実際の感染者がもっと多くいるって事だろうに。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:20:07.69ID:hsbdZvB00
余裕こいてる国って必ず痛い目合ってる気がする
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:23:05.23ID:WNkG6JT20
兵庫   死1214 感40203  致3.01%
北海道 死1179 感39492  致2.98%
大阪   死2412 感100865 致2.39%
日本   死13519 感757435 致1.78%
愛知   死832  感48764 致1.70%
東京   死2103  感163680 致1.28%
沖縄   死153  感18499  致0.82%
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:23:29.33ID:i019ufBg0
いやいや、我々日本人はごくわずかなウイルスを体内に取り込み徐々に免疫力を高めていたのだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:24:31.43ID:dSIjMPOK0
台湾、緊急事態だな
日本はファイザー200万回分送ろうぜ
日本が承認しているから、台湾は従うのだ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:27:38.54ID:+L4wXK6I0
軍人でも感染症専門家でもないからな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:30:42.52ID:mlff6lTM0
インド株はアジア人に容赦ないんだろうな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:32:52.00ID:WNkG6JT20
過去7日
大阪   死121 感1274 致9.49%
兵庫   死47 感529  致8.88%
北海道 死101 感1812 致5.57%
愛知   死61  感1674 致3.64%
日本   死602 感18409 致3.27%
東京   死49  感2985 致1.64%
沖縄   死5  感1597  致0.31%
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:36.53ID:5NW/mZ5T0
当初の感染爆発は
中国との航空便数と相関があったよ
今の台湾は中国からボートで密入国でやられた
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:48:19.14ID:5y7xRqrp0
あほみたいなデーターだよ
分母が違うんだから、少ない分母で1人亡くなっただけで、
数値が跳ね上がるんだから、こういうあほみたいなデータは、
議論の余地もないよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:00:03.83ID:wRvEk41d0
>>91
お前が決める事ではない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:12:34.87ID:NtaCFAu10
WHOの総会呼ばれなくてよかったなw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:19:07.68ID:ttyjmS7h0
この一年で世界でたくさんの人々が亡くなったな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:20:17.02ID:T4+Bt+D00
インドコロナは致死率UPか

7月からの東京がどうなるか楽しみだな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:26:27.93ID:ucYlSPbB0
医療体制が充実してないから致死率が高くなってる
それだけのことでしょ
コロナの毒性が強まってるわけじゃない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:45:15.33ID:u6hi6WjE0
台湾は特に外食文化だから気をつけなきゃだけど油断したね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:12:52.97ID:bYQ7gb1X0
ほぼ何の症状もない検査受けない感染者を含めれば致死率0.1%くらいじゃないかと
それでもインフルエンザよりは高いけど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:22:57.74ID:95ZegKmx0
>>16
5/23の週がピークじゃない?
死者は半月後くらいから増え始めるタイムラグあるから。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:24:22.00ID:95ZegKmx0
>>19
インドは若者のが多いから。
てかダイプリの頃から死者比率2%て変わってないな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:46:48.98ID:SAHAFbBn0
あのロン毛のおっさんがなんとかしてくれるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況