X



【生活】「旦那さんのカードを使うなんて恥ずかしくないの?」 兼業主婦の疑問に専業主婦たちから怒りの反論相次ぐ [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/06/06(日) 23:40:15.82ID:Cckv4/Qb9
兼業主婦である投稿者さんは「専業主婦は自分で稼いでいないお金を使って恥ずかしくないの?」との疑問を投げかけます。
やや攻撃的な質問が続くなか、今度は専業主婦のママたちから投稿者さんへ質問が寄せられました。

■旦那が稼いだお金を使うことの何が恥ずかしいの?
ママたちからは「どうして恥ずかしいの?」という質問が集まったようです。

『なんで恥ずかしいの? 旦那がそれでいいと思っているんだからいいじゃない』

『旦那さんが働いて稼いできたお金を使うのがなんで恥ずかしいの? むしろありがたいと思っているよ』

『今は会社員だけれど、子どもが小さいころは専業主婦をしていました。もちろん旦那の稼いでくれたお金だけで生活していたけれど、何に対して恥ずかしいのだろう?』

『家族カードを使っているけれど全然恥ずかしくない! むしろ「私はあなたのために家のことをして、あなたの子ども3人を育てている」って感じ。
なので旦那はお金を稼いできてくれればOK! お互いそんな認識だよ。
以前「私が働かないであなたが稼いできたお金を使っているけど、不満はないの?」と聞いたら「俺はそんな小さい男じゃない」だって。いい旦那だと思っているよ』

投稿者さんの質問の意図を純粋に知りたいという気持ちのママたち。一体何が恥ずかしいのかよくわからない……と戸惑っている様子がよくわかりますね。
投稿者さんは「自分で稼いでいないお金を使うことは恥ずかしい」と考えているようですが、ママたちは「旦那さんが働いたお金なのだから問題ない」との認識があるようです。

(以下略、全文はソースにて)
https://select.mamastar.jp/515126
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:51.77ID:Tz7ZqVQC0
>>57
というか日本とか農業が主で別に結婚したから農作業しないとか言う女の人はいなかった
それは俺のばあさんがそうで畑の草むしりも仕事、風呂炊くのも仕事、食事の支度も仕事全部仕事なのだから
爺さんは畑を耕し畑の世話があまり必要のない季節には土方に一時的に行っていたようだ
長い歴史でものすごい一瞬だけ夢を見させてくれた時間があっただけだよ
夢だけどな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:52.22ID:RzLnqsm20
会社から貰うか夫から貰うかだけの違い
親や国から貰う方法もある
恥ずかしいは嘘で羨ましくて妬んでるんだろ
給付金だって恥ずかしいことになるけど辞退したのか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:53.07ID:jAVdGin80
どんな屁理屈をこねても専業主婦は穀潰しのニートと言う事実
コロナ禍でも外出自粛できない連中が、子どもを盾に己のワガママを通していたけど、卑怯ものは子どもを盾にする
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:54.01ID:gB66juJm0
野球選手の奥さんは、だいたいが美人ですw
専業主婦だから旦那のカード使ってるんじゃないかなw
嫉妬はやめましょう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:56:55.70ID:wCwCrbEm0
>>78
カッコイイ。まんこなんか性的にも経済的にも奴隷がお似合い。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:04.72ID:oVGfKYjr0
永遠の独身、50歳女(派遣)に
わたしの買い物について
「だってそれ、旦那の金じゃん?」って言われたw
なんか笑えたー
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:06.17ID:DFto06CG0
>>36
専業主婦が一斉に働き出したら職失う奴ら大量に出るぞ
むしろ働く女性からしたら有り難いだろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:16.44ID:DmbK3xCV0
>>99
カードの経歴作っておくのは必要
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:36.13ID:dQlGwOkV0
>>1
つまり
「余裕のある生活をさせてもらえるオスを見つけて羨ましいーーー キィーーーッ!!」
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:57:58.35ID:FgZ7Qn5r0
自分が仕事してるのに働かずに(もちろん家事子育てはしてるだろうが)旦那のカードを使わせてもらってるなんてうらやましい、ぐぬぬ

こうだろ?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:01.41ID:b9P7DpKz0
>>14
子育て外注でOKな子供かどうかによる
あとは家事を自主的にできる男かにもよる
家事のOKラインが同じレベルの男女じゃないと共稼ぎはきついと思う
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:06.05ID:mz2JlQmx0
共働きでも旦那の金を取り上げてるじゃないか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:07.80ID:l7bitKCX0
専業主婦自体が恥ずかしいからなw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:08.64ID:K+H+X+wo0
他人が家族カード使ってようがどうでもよくね?
女同士のマウントすごいわ
自分が全て正しいと思い込むし器が小さい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:12.88ID:N1LH9Jkb0
あらゆることで国民を分断して対立させる工作をやってるよな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:14.96ID:h2c7X1bW0
>>95楽天は頻繁にCIC見るので有名だから変な人は持てないカードだよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:21.43ID:FoWVHnF80
>>66
逆パターンもいるけど。それでも離婚してないならそれで良いんでは。

骨折したりガチのDVの家に関わって本気で離婚勧めて色々準備もしたけど
結局離婚しないんだよ。準備とか全部無駄。
でも本人たちはそれで納得してるんだろ。放っておくしかない。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:24.78ID:LcBhdXLO0
嫁さんって炊事洗濯掃除もろもろ、、後方支援してくれてるからいいんじゃね?
仕事は戦い、戦いには後方支援が必須だからねぇ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:25.95ID:e5zK5jk30
不平不満に余念のない日本の専業主婦たち
コレですからねw

アンケート業態別幸福度調査結果
https://i.imgur.com/1WqOFsC.jpg
女は正規雇用の時だけ不幸で、それ以外いつも幸せw
特に学生、専業主婦などの遊んでる状態でw


生活満足度や幸福度の男女差→女>>男性
https://i.imgur.com/jSSdfPZ.jpg
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:28.73ID:pLUeHOI80
会社にしがみついてる性悪ババア共見てると専業主婦の方が清々しいわ
性悪ババア共は無駄に社歴が長いだけで他人の揚げ足取りしか能がないからな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:32.01ID:LwKVPJPo0
そもそも僻みだよな。
「良い家に生まれた未成年は親の金で豪遊して恥ずかしくないの?」
「福利厚生や待遇が過剰に良い企業で豪遊して恥ずかしくないの?」
「良い家柄に生まれたというだけで豪遊して恥ずかしくないの?」
などなど

これらの質問に対する回答は古今東西ただひとつにして絶対のひとつ。

つまり、
「おまえに関係ある? どうでも良いなら無視して。
 うらやましいならあんたも目指せば良い。まあ、この手の話の大半は狙って得られるものではないけれど」

それだけよな。
これだって「旦那さんのカードがあるのうらやましい」が本質だし。
そうでないなら他人事だからどうでも良いだろうし、
この根底には「私は自分で稼いだお金で生きていますけどー」がある。
なので質問された側は「うーん、あなたは気になるのね。距離を置く?」しか言えないよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:35.07ID:BdvHKryB0
カードだといつ何処で何を買ったかわかるしカード使ってくれるのは良い事づくめな訳だが
何が恥ずかしいのかね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:39.00ID:ZxPUABfO0
何がダメなのかさっぱりわからん
全然ブランド品とか興味無いけど特に制限もされてないから
年間100万はカードで使ってる
最近はフィギュアばっか買ってる
置く場所がない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:51.63ID:Op98hw1L0
>>30
専業主婦が働いて金を稼ぎ、家事育児を他の人に外注して対価を払えば経済は2倍になるんじゃね。
先進国の中で日本が貧しくなってきたのは専業主婦のせいもある。これはガチだろ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:55.02ID:2zuYVMA70
>>91
旦那に生殺与奪握られる身分なんかに
なりたくないよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:56.82ID:Sd0gr8+E0
>>95
楽天カードはそんなに審査は甘く無いよ
ソースはカードの審査が甘いランキング

収入さえ有ればアメックスなど外資系が簡単に通るみたい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:58:59.75ID:Kum817Ns0
マンコは寄生虫(笑)
0141妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:22.95ID:0G7ina1p0
単なる嫉妬でしょ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:24.46ID:LcBhdXLO0
>>36
単なる嫉妬じゃね?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:41.21ID:wpFYv9fb0
たとえば台湾やアメリカ、中国やイギリスにそんな立場の女性はどのくらいの割合居るのだろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:41.79ID:4nGfWnxe0
家族カードを使う事が恥ずかしいという発想にビックリだ
まぁ恥ずかしいと思うなら自分がそうしなきゃいいだけでは?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:42.48ID:DmbK3xCV0
>>103
てか、その延長で日本の専業主婦の家事って多岐に渡るよな
アメリカなんてプレート丸ごとの冷凍食品をレンチンして夕食なんてザラ
ドイツなんかでも毎日同じメニューとか普通
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:59:54.14ID:Ggm9h90y0
じゃあニートもしっかり自宅守れば恥ずかしくないな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:14.55ID:xrUsCcqk0
>>30
単純に労働を換算した額だな
でも実際にそういう市場ができると、やれる人が多いから単価はかなり下がるだろうと学者は言ってた
需要と供給だね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:29.62ID:o+S1D9pl0
>>68
基本バレない

まあ、専業主婦の人がプラチナカードとか使ってるの見ると、家族カードかなって推測つくけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:49.91ID:jinq6zfV0
名義相違で使っているなら違法だが家族カードなら問題はない
どうせ稼ぎ全体の話なんだろうになんでカードの話にするんやろね?w
家庭の事情なんてそれぞれだから別になんとも
丸く収まっていればええんや
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:51.76ID:TF1mVRQ90
兼業は専業を見下す
子持ちは小梨を見下すのと同じ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:59.19ID:HgO+GbTu0
想像としては、こういう事を言うのって、
独身?ではないかな?「恥ずかしい」とは
違うと思うんだよね。なら家族カードなら
納得かな?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:04.30ID:RydqJquT0
>>129
子供が風邪で〜とか早退して他の社員に仕事押し付けるよりスパッと辞める方が迷惑かからない気はする
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:11.34ID:3S79yeZZ0
>>17
自分はこれに一票だな
元気な時は何でも言えるけど、共働きだろうが病気になったりしたら助け合わなければ家族は成り立たない
小さな子どもを見る人がいる家族もあれば、バリバリお互い働く家族もあるんだからただただマウントで荒らしたいだけではないかね
あと家族カードにしておくと得では?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:23.86ID:mxcmYLHo0
女の敵は女だな。もし男が言ったら社会的に即死だから。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:26.68ID:0gichwsq0
子供いない専業主婦は羨ましい
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:32.90ID:rJzw+P5U0
旦那がカード使えば良いと言ってるなら良いのでは?
そこの家の事情に他人が口出すのがおかしいわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:44.09ID:fZFXLGAh0
>>126
いいんだけど無職で旦那いなきゃ自分だけでカードも借金も何もできないのは事実なんだからキレるのは違うと思う。無職に社会的信用がないのは当然。怒るところじゃないよね。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:44.36ID:a3v49zXX0
クレカのポイントの集約は家族カードは有利
夫婦共働きだけど俺名義のカードで家族カード利用
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:46.95ID:6Ch9FYPP0
>>167
それただのニートやんけ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:47.65ID:uk13jtBX0
俺は妻が好きだから専業主婦させてる
外で働かなくてもいいのなら働かない方がいいだろ
専業主婦の何が悪いの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:00.27ID:+ShUZJTt0
既得権益に切り込む発言だから逆ギレ主婦wwwwww
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:01.21ID:TKdvbPQ/0
>>135
女が全員専業主婦になったら労働資源が減るので企業は待遇をよくしないと労働力確保ができなくなる。
アベノミクスで失業率が2.5%切ったら待遇が上がるだろうと思っていたら
思ったより上げられなかったのは女性のパートが一段と増えたから。

日本を貧しくしているのは女性が外で働きだしたからだと思うわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:08.70ID:WY5jiMYt0
楽天カードは専業でも作れるから表向きは自分の名前のカードだわ
もちろん支払いは夫の稼ぎからだけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:25.14ID:K2sJEaAg0
女は器がちっちゃいからね
そりゃ金の事となったら目の色変わるんだよ
この女は専業が羨ましくてしょうがないんだろう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:56.02ID:iX3OUxxQ0
>>135
そんなの中抜き業者にお布施してるだけだろ

家事サポート会社に登録したら隣の家に派遣されそこの家事をやる
それで稼いだ金と夫の金少し足して不在で手が回らなくなった分の家事頼んだら隣の奥さんがサポート会社から派遣されてきた
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:56.37ID:IOGPoswJ0
女同士っていつもマウントしてるね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:02:57.78ID:/YygvfqE0
まあ無収入の奴は、カード作ろうとしても審査で落ちるからな...
それが、無収入の人間の社会的な評価だわな...
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:03.81ID:2RlWxGME0
そんなのどっちでもええ
本人家族カードがショボいカードかどうかの方が問題
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:15.68ID:LbhQeO8C0
>>131
そうそう
海外は階級社会だから働かなくていい上流は男でも働かない
それで生活できてる人に働くべきとか言わんでよろしい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:17.31ID:29vKEDPn0
旦那のカードじゃなく自分名義のカードで支払ってるよ
払ってるのは旦那だけどさ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:21.16ID:QVuBEM350
>>1
ただの嫉妬で草
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:24.32ID:HgO+GbTu0
夫自信も個人的なカードは持ってるんじゃないかな?妻にカード渡してたら外出先で不便だろうし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:31.46ID:V3rsJ0Mc0
専業主婦(年収0円) 旦那(年収1500万円)
兼業主婦(年収300万円) 旦那(年収400万円)

兼業主婦 「旦那の稼いだ金使って恥ずかしくないの?」
専業主婦 「え?なんで?」
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:38.62ID:iGHhEjoK0
>>30
家事は、自分のためにしてる仕事が大半を占める
それは原価になるので売上と相殺する必要がある
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:40.31ID:YeHc3AiG0
>>165
それに尽きるよな。
周りが何を言おうが社会が何を言おうが、結局それ。
役割分担。そして,
「一人より複数人でひとつの塊を維持するほうが生存率や快適性も高まりやすい」ってだけよな。
そこに対して何か言われても「各人が一番良いと思う選択肢を取れば良いのでは?」ってだけよな。
押しつけられる必要も押しつける必要もないし。

自分も妻にはなんだかんだで感謝している。口に出して感謝を言うことはほとんどないけれど感謝している。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:49.59ID:M6m2pLOL0
スレ全く見なくても旦那の稼ぎが悪いと自分も働かないといけないから大変ね〜
って書いてるのが想像できる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:03:50.87ID:5pM9zYvz0
専業なら旦那さんから給料もらってそれでやりくりしろってことじゃないの
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:04:39.40ID:1Kkw4fxG0
そりゃ申し訳ないと思ってます、なんて書き込みがあるわけがない
誰だって自分の本分は正当なものとして守りたいと思うわな。それが人間
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:04:41.48ID:I/e8s9nm0
家族カード使ってもらった方が明細まとめて見れるから楽
ちょくちょく貯まったポイントでスイーツ買ってるらしいが俺の分はないのは寂しいん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:04:43.65ID:GV7+6Km90
>>148
アメリカにきめ細やかさを求めては駄目だろう(´・ω・`)
ロシアの男に比べたらもう少し繊細でまともというだけでクソ雑に決まってらあ
ドイツもドイツ料理店とか聞いたことないだろ?
イギリスと一緒で戦争ばっかで材料が手に入らない料理のレシピは要らないとレシピが失伝してしまった国だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況