X



【東京】都立学校の女子トイレに生理用品 コロナ禍の困窮に対応 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/06/08(火) 11:47:02.61ID:Z9U+cVJE9
経済的に困窮して生理用品を手に入れられない女性に対応するため、東京都は9月から、都立学校の女子トイレに無料の生理用品を置く取り組みを始める。

 都教育委員会によると、対象となるのは都立の高校、中高一貫校、特別支援学校250校。各校に必要な数などを聞き取り、配分する。担当者は「コロナ禍で経済的に困窮し、生理用品が手に入らない女性が増えている。都立学校では、必要としている生徒がいつでも入手できる環境を整えたい」と話している。(池上桃子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2699939f74f31b0c34904e024e72e2205310df
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:33:42.64ID:8Rrf/FvH0
>>201
この手の貧困関係のスレではあんたみたいによくスマホ代ガーって
鬼の首取ったようにわめくやついるけどさ
スマホ使った学習もあるからそこは削れんよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:44:33.59ID:sD1G1XDF0
昔は保健室で貰えると聞いたような憶えがあるな
いつも持ってるバッグに数枚は常備してたから利用したことはなかったけど

>>173
スーパーのポリ袋巻き取って帰るような人の家族だったらやるかもw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:50:44.06ID:YyNMeRZN0
支持率、選挙対策なの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:29:25.28ID:iVKF9B4c0
女子高生は使用済み売ってうちでの小槌やれよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:38:23.42ID:mPOX8LHe0
生理用品も買えない貧困っていうのが想像できないんだけど

それでもスマホは持ってたりするんじゃないの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:42:08.39ID:ZcJmjBKx0
さすがにこれは女性達の中でも賛否が分かれてるみたいね
月額数百円が買えないのにスマホはiPhoneとかおかしいとか
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:17:17.20ID:a8iDwQLr0
タダはダメだよ、市価の半分ぐらいはとらないと
あとアメリカみたいにトイレに自販機置けばいいのに
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:41:52.38ID:1iAlxrew0
ケガをしたら保健室に行って傷用テープを貰うように
家庭の事情で買えない生徒は保健室に行けば貰えるようにすればいい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:56:46.63ID:yK4ZiKkm0
無料でご自由にお取りくださいだと絶対に過剰に持ち帰られるよ
保護者の給料明細提出させて本当に生活苦だと確認できた家庭にだけ配ればいい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:01:12.53ID:4R5iF2fU0
>>182
都立高校の男女別が問題だとしておこう(議論上の便宜)。
不利益を被ってるのは男女別定員のせいで落ちた女だけ。
男女別定員でなくても落ちた人や男女別定員にも関わらず合格して通ってる人にはなんら不利益はない。

それなのに「女は不利なことの補償である」とさけんで
生理用品への支出を正当化するのがさすがである?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:17:31.78ID:x2uhnHo90
合う・合わないのあるものだし、税率下げてやりゃいいじゃん
介護用の紙おむつやら、ベビー用品やら、その手の必需品も一緒に
赤の他人が勝手に買って押し付けるのってすれ違い多くて無駄になるだけだから
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:32:09.85ID:4R5iF2fU0
>>217
軽減税率にならなかったことの逆恨みという説もあるよね。
あれもこれも軽減税率なんて言い始めたらきりがないのに
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 02:49:58.25ID:BqoGXVeq0
消費税は家計支出だけにかかってるわけではないのに、
家庭内でのケア用品こそが必須で軽減すべきのだと言う発送が浅はかで狭いよな。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:08:54.24ID:DquhDbxB0
トイレットペーパー扱いされて普通に生理の子が使うだけだと思う
生理じゃなくても持っていく子もいるだろうし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:22:27.86ID:zLJEiHfz0
スマホ代12,000円とか分割購入してる時点で同情できない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:25:34.90ID:NISsAcFz0
>>223
ほんそれ
本当に貧困なら2万程度の中華スマホ使うべきなのに
そこは10万弱のiPhone
でも数百円の生理用品は買えないなんて理屈通らないと思う
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 15:04:29.99ID:GviLAOZi0
>>221
普通に生理の子が使えばいいじゃん?
トイペだって皆持参しないのは貧困だからじゃなくて
そこにあるから使ってるわけだし

たぶん貧困を理由にするから胡散臭くなるんだよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:17:21.51ID:bhWpl+1T0
山梨大学は2021年4月28日から、生理用品を無償配布する「Coの花支援」を実施している。コロナ禍で経済的に困窮する女子学生に対し行うもので、甲府キャンパスと医学部キャンパスで5月14日までの平日に配布する。

山梨大学の「Coの花支援」は、経済的負担軽減を図り、女子学生の快適な暮らしを守ることを目的に防災備蓄品等を活用し、試行的に実施したもの。事業を開始した4月28日は、甲府キャンパスの会場を訪れた留学生を含む学生31人に生理用品1袋を手渡した。
また、女性が抱える体の不調等を説明する動画を会場に流した他、生活の困りごと等を聞くアンケートを実施。訪れた学生は「アルバイト先が休業になり収入が少なくなったので大変助かる。また、このような機会があれば利用したい」とコメントしている。

 生理用品を無償配布する自治体は増えている。福岡県は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でアルバイト収入が減る等、経済的に厳しい状況にある女子学生を支援するため、県内大学・短大56校を対象に災害救助用備蓄生理用品を無償配布。配布数は約1万7,000枚で、1校あたり約300枚を4月下旬に送付した。大学等には、必要とする人が受け取りやすいよう、保健室に設置する等の対応を依頼している。
山梨大学は2021年4月28日から、生理用品を無償配布する「Coの花支援」を実施している。コロナ禍で経済的に困窮する女子学生に対し行うもので、甲府キャンパスと医学部キャンパスで5月14日までの平日に配布する。

山梨大学の「Coの花支援」は、経済的負担軽減を図り、女子学生の快適な暮らしを守ることを目的に防災備蓄品等を活用し、試行的に実施したもの。事業を開始した4月28日は、甲府キャンパスの会場を訪れた留学生を含む学生31人に生理用品1袋を手渡した。また、女性が抱える体の不調等を説明する動画を会場に流した他、生活の困りごと等を聞くアンケートを実施。訪れた学生は「アルバイト先が休業になり収入が少なくなったので大変助かる。また、このような機会があれば利用したい」とコメントしている。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:17:42.04ID:bhWpl+1T0
福岡県の筑紫女学園大学は5月12日から、大学および大学院に在籍する学生に対して、大学保健室等で生理用品の無償配布を行う。学生に安全で安心な学生生活を過ごしてもらうための支援活動で、大学のある太宰府市に費用の半額を助成してもらった。配布は当面の間行う。

 生理用品を無償配布する自治体は増えている。福岡県は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でアルバイト収入が減る等、経済的に厳しい状況にある女子学生を支援するため、県内大学・短大56校を対象に災害救助用備蓄生理用品を無償配布。配布数は約1万7,000枚で、1校あたり約300枚を4月下旬に送付した。大学等には、必要とする人が受け取りやすいよう、保健室に設置する等の対応を依頼している。

 その他、滋賀県草津市では生活困窮等により生理用品の購入が困難な女性に対し、生理用品の無料配布を4月15日から行っている。配布先は市内小中学校や立命館大学びわこ・くさつキャンパス(保健センター)。防災備蓄用品を活用しており、なくなり次第終了する。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:18:42.18ID:bhWpl+1T0
小中校女子トイレに 生理用品設置
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-23/2021042317_04_1.html

神奈川県大和市は16日、市立小中学校の女子トイレに生理用品を設置すると発表しました。
設置は26日から。大和市によると県内初の取り組み。

市はコロナ禍での経済的困窮で、女性が生理用品を買えなくなるなどの問題があると指摘。
また、経済的な理由以外にも、
小中学生が「自分で買うのが恥ずかしい」「親に頼むのが恥ずかしい」「親が買ってくれない」などの理由で
生理用品の入手が困難となっている実態を紹介。
これまでも学校ごとに緊急用の生理用品を保健室で配布していましたが、生理のことを口に出せなかったり、
保健室まで取りに行けずに困っている児童・生徒に配慮する必要があるとしてトイレへの設置を決めました。

新日本婦人の会大和支部が市教育長あてに申し入れ、
日本共産党大和市議団も市議会で繰り返し求めてきた要望が実ったものです。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:19:15.83ID:bhWpl+1T0
経済的な理由で生理用品を買えない「生理の貧困」に悩む女性が、中国地方でも少なくない。コロナ禍で収入が減って深刻化し、NPO法人などが生理用品を無償配布する動きも出ている。若者の5人に1人が購入に苦労したとの調査もあり、悲痛な声が聞こえてくる。

 4月下旬、笠岡市であった一人親や貧困家庭向けの物資の配布会。小学生2人を育てるシングルマザー(30)が食品とともに受け取ったのは、生理用のナプキンだ。女性は「本当に助かります」と笑顔を見せた。「私の収入ではナプキンにまで手が回らなくて。1袋数百円でも捻出するのは大変」と打ち明けた。

 コロナ禍でパートを減らされ、収入は半減した。母子手当を含めても月10万円ほどだ。生理用品はいつも特売品。夜用の大きめのものは高いので買うのを控え、出血が多い日は前後に二つ並べて使ってしのぐ。節約のため、長時間同じナプキンを付けっぱなしにしてかぶれたこともある。「衛生面は心配だけど仕方なかった」と話す。

 もう一人の女性(52)は、高校1年の娘(15)のためにナプキンを持ち帰った。昨年、夫がリストラに遭い、一家は預貯金を切り崩して生活する。「娘には申し訳ないけど、食べ物や光熱費を優先しないと生きていけません」

 物資の配布会は、笠岡市の認定NPO法人「ハーモニーネット未来」が開いた。ナプキン70袋を食品などと一緒に60世帯以上に配った。増岡衣里副理事長(52)は「政治が男性中心だからなのか、見過ごされてきた問題。困っている人がどれだけいるのか、活動を通じて明らかにしていきたい」と力を込める。

 生活に困窮する人にとって生理用品の負担は大きい。専用の下着や生理痛を抑える鎮痛剤も含めると費用はさらにかさむ。海外では非課税化や学校で無償配布する動きが広がっているが、日本では公的支援が乏しい。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:19:47.06ID:bhWpl+1T0
若者5人に1人
 大学生らでつくる任意団体「#みんなの生理」が3月に公表した調査結果によると、高校生や大学生ら計671人のうち、過去1年間に経済的理由で生理用品の入手に苦労した人は20・2%で5人に1人に及んだ。代替品を使った人は27・1%。36・9%が交換頻度を減らしたと回答した。

 広島市の女子学生(22)もその一人。昨春の緊急事態宣言中に飲食店のバイトが大幅に削られ、生理用品が買えなくなった。県外で飲食店を営む実家からの仕送りも止まり、収入が1万円を切る月もあった。預金から家賃と食費を出すのが精いっぱいだったという。
 普段から出血が多く生理痛も重い。トイレットペーパーを重ねたナプキンを自作し、テープで下着に固定したが、すぐに経血が付着したり横漏れしたりする。汚れてもいいように高校時代の体育ジャージーを着た。ティッシュを小さく丸めてタンポン代わりにしたこともある。

 「惨めでした」と振り返る。当時よりバイト代は増えたがコロナ感染が再拡大する中、収入が断たれる不安は残る。最近は生理痛や月経前症候群(PMS)用の鎮痛剤を我慢し、肌に合わなくても一番安いナプキンを選ぶ。「空腹は訴えられても、恥ずかしさもあって生理用品が買えないとは言いにくい。助けを求めてもいいんだという空気が広がってほしい」と望んだ。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620133252/
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:20:41.55ID:79JLT9q50
>>4
今の日本なら余裕であるだろうなこれ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:26:23.06ID:i8inhx+A0
どこまで貧困なんだよ
どういう層が生理用品買えないぐらい貧困なんだ?イメージが沸かない
この段階で日用品も買えないなら、若年生活保護一直線じゃねぇかよw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 05:39:42.50ID:bhWpl+1T0
>>233
親が浪費して買えないのだろう。
ホンマの貧困よりそっちが多い。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:14:34.59ID:79JLT9q50
>>234
ガキにほんとに金かかるからな
今の日本の所得じゃ貧困層じゃなくてもギリギリの生活してる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:15:57.29ID:oEPEep3T0
>>187
都民の生活は苦しいんだぜ?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:07:24.76ID:caQN6Lld0
親が買ってくれないというのであれば
生理用品を配っても何の解決にもなってない
学校か児相が動く必要があるのでは
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:11:44.55ID:XPlp8x8D0
>>245
アホなの
余計なこととか訳がわからない
説明などは小学校の時に終わっているのに
こんな動きがあるということは放置できない生徒がいるということ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:14:23.72ID:2eEuaK3C0
ここでしたり顔でああしたらこうしたら言ってる大半が髭面のおっさんかと思うとキモすぎ
関係ないならないで黙ってりゃいいのに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 04:10:00.31ID:uO6Pvxa+0
過疎スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況