X



【西浦博教授】 「高齢者の感染は大幅に減る。ワクチンの接種が進んでいない50代以下を中心に感染は大きく広がる」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/06/10(木) 08:19:06.81ID:xVJ6TYtl9
このシミュレーションは9日に開かれた厚生労働省の専門家会合で西浦教授が示したものです。

シミュレーションでは、東京都で今月20日までで宣言が解除され、その後、感染対策が行われないと想定し、
仮にこの春の大阪府と同等の急速な感染拡大が起きた場合にワクチンの接種が感染状況にどう影響するかを年齢層ごとに分けて詳しく分析しました。

その結果、来月末までにワクチンの接種を65歳以上のほぼすべてが終えたとすると高齢者の感染は大幅に減ることになりました。

ただ、ワクチンの接種が進んでいない50代以下を中心に感染は大きく広がり、それに伴って重症者数が増える計算になったということです。

この想定では8月中に再び重症者病床が不足するような流行になるという結果となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013077201000.html
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:28:16.24ID:bcTlDhnG0
高齢者に感染できなくなると若年〜中年に感染しやすい変異株が広がると思うよ。それが一番嫌なシナリオ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:32:30.43ID:+oQRsZ010
>>320
いや、自分自身の対策の話
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:33:18.65ID:8+d/59H20
ジジババが生き残ってなんの意味がありましょう
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:33:48.17ID:FVJHimIM0
まあだからだんだん若い層にむかって接種を広げていくわけだろ
教授はなにがいいたいんだ?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:34:33.58ID:FVJHimIM0
>>323
老人のための老人による老人の国で何言ってんだ
老人のために若者をぶち殺して磨り潰して生き血を採取する国だぞ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:35:56.29ID:orNhe/Ng0
ワクチン打ってなきゃ状況としては何も変わってないしな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:39:20.91ID:FVJHimIM0
なんで先のない老人から先に打つんだ、て批判をよくみるが

老人の国なんだから、若者を犠牲にしてでも老人を救うのが国是
若者は感染しても重症化しにくいから、臨床試験も十分ではない急造のワクチンは、死んだら死んだで諦めのつく老人層から打つ方が良い

コロナの恐ろしさは、致死率、毒性ではない
死の恐怖で社会が動きを止めてしまい、みんなが身動きとれないまま餓死するのが本質

ちからずくで国を制御できる独裁共産国ではダメージが少なく、老人の我儘と過度な個人の自由が尊重される西側諸国ほど自縛ダメージを被るように設計された、
極めて狡猾な生物兵器

若者に「動くな。そこで死ね。」って多数決で命令してる老人どもを黙らせないと、若者は経済活動を再開できないんだよ
ここは多数決の国だからな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:40:12.79ID:iUugVsi00
>>264
西浦さんはワクチンより痩せて基礎疾患対策した方がリスク減ると思うよ
見る度に肥えてきてるw 痩せないのはコロナ怖がってないのかもね
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:42:40.44ID:iUugVsi00
>>328
医療の負担を減らすのが大事な日本の現状だから、発症/重症化予防がメインのワクチンはリスク高い高齢者から打つのが当然
若者は元々重症化しづらいし、若いほど副反応も強い傾向が出てるので、若ければ若いほどワクチン打つ意味がない
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:47:45.18ID:KrFFtAPg0
>>296
昔インフルではそれくらい死んでるから、数字的におかしい話じゃない。
どの条件だとこうなるという話。ただ、学者なのか、話が下手だね。
普通なら、何もしないと40万人死ぬが、皆さんが自粛するとこれだけになるとか
そういう話し方は必要だね。
今回も、年寄りがワクチン打ち終わっても安心しないようにという
方向の話にすれば良いとおもうが。拡大するという断定で話し終わらせるから。
というか、この分析、3月頃聞いた気はするけどね。そうなら、報道する側もまずい。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:49:44.00ID:xA5u6TQd0
これから若者にも接種始まるんだよな
家族に迷惑かけたくないから早くワクチン接種したいって言ってた若者いたな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:53:49.96ID:70nYs2Hp0
>>329
やめたれww
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:56:35.13ID:RBySfUVX0
>>1
コロナを見てると、神視点での暴虐、冷徹な事が思い浮かぶ

もう、コロナウイルス終息は見えた。
もし、これから大失敗しても世界で数億人ぐらいの命の犠牲で済む(強烈な変異が起こったら知らん)

しかし、宣伝の仕方はうさんくさいが、「SDGs」「持続可能な社会」
地球環境危機、温暖化、天候変化、土壌劣化、食料危機、資源枯渇のお話
こっちの未来シミュレーションはコロナウイルス感染伝播のそれより桁違いに難しい
ある研究者はもう10年、20年でカタストロフィー的な人類の危機が迫ると言う
外れてたらいいが、当ってたら

微分方程式一本で簡単にほぼ正解の未来が予測できたコロナウイルスでも
政治家、メディア、企業、市民は対処する能力はなかった
科学的データやシミュレーションを元に各々対話できる、一緒に解決へ向かう力がないのが我々

これでは、地球環境危が訪れるとしたら、僥倖で事前に科学的データやシミュレーションにより予測が
与えられたとしても、我々人類は行いを変えて回避することはほぼ不可能
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:01:40.48ID:y/NTjZN90
>>332 都内の集団接種会場は空いているから、丸の内近辺の会社員を対象に早急に接種開始
すべきだと思う。子供や孫に会う機会の無い老人は もはや無視すべき
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:03:30.28ID:bG1NFOZ40
>329
重症化率高いのはデブとビタミンミネラル不足、たくさん論文あるのに政府はほぼ言わないよな
デブに適度な運動させてビタミンDとらせるだけで相当被害者減ったと思う
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:04:09.14ID:+oQRsZ010
>>337
コンドロイチン健康法も試してみたら?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:05:58.92ID:y/NTjZN90
>>315 感染を怖がってる高齢者は都心に近付かなければ良い。あと地方からボランティア活動に
来る人がいたけど、残念だが感染拡大防止の観点から都内在住者に限定すべきだとも思う
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:12:21.69ID:X/pe2q5B0
「ワクチン打ったからカラオケ行くぜぇ〜〜」で
まだ打ってない世代がどんどん巻き込まれると
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:15:00.54ID:bXyG+LMJ0
>>317
30未満については明らかにインフルエンザのほうが死亡者多いからな
嘘つくなよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:16:55.65ID:FQfZmO8L0
さざなみだって言ったり、私権制限は無理だからロックダウンは無理って言ったりしてるのに、
片方ではワクチン接種は強制だー!ってどう考えても無理のあることを言ってるのはなぜなんだ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:18:02.04ID:FQfZmO8L0
>>341
ロックダウンの文脈で、私権制限、強権発動から逃げてきた付けだろ。
今になって公権力を発揮する大義名分を失ってる。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:19:22.19ID:FQfZmO8L0
>>332
30代のおっさんだけど打ちたくない
どう考えても打たないほうが個人のリスク低いもん
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:19:46.52ID:PFM01vve0
どうせ高齢者の接種が進むとノーマスク高齢者増えるんだろうなと思うと
今からウンザリする
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:24:06.51ID:FphI1U9p0
年齢が下がるほど、症状がなく、死亡例は皆無に近いんだから
若い世代が何千万人感染しても問題ない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:26:10.39ID:24Lv1XpR0
>>309
ありがとう
これみると30代以下は変異株でも重症化はかなり少ないね
40代50代あたりまでワクチン接種率高くなればかなり安全圏ということか
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:29:02.36ID:y/NTjZN90
>>350 ワクチン接種は40歳〜、PCR検査は40歳〜で症状有り者のみで十分ということですか・・
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:29:28.43ID:CfUPw/Fz0
それはアナタが家に引き籠もっていられるからです
でもアナタが上げ膳据え膳で食べさせてもらっている食事を作るために母親が買い物に出かけています
父親が仕事で出かけています
両親の感染リスクも考えましょうよ

347 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/10(木) 12:19:22.19 ID:FQfZmO8L0
>>332
30代のおっさんだけど打ちたくない
どう考えても打たないほうが個人のリスク低いもん
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:29:53.05ID:JHsfEmpN0
42万人死ぬマンがなんでまた性懲りもなく出てきたの?
怪しいね
何か企んでる
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:31:47.68ID:JHsfEmpN0
>>355
日本は去年は死者数も減ってるし、インフルエンザは無くなるし
苦しめるどころかありがたいウイルスだよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:32:11.49ID:igV+dfX20
若い奴は死なないんだから別にいいだろ
もうマスク生活とかやってられん
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:32:26.27ID:Owa0s44T0
何もしなかったらこうなりますって俺でも言えそうだけど
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:33:14.59ID:O9Gecd4D0
>>285
いや。専門家によれば、あれは初歩的な計算間違いらしい。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:33:40.29ID:JHsfEmpN0
俺も屋外で何もしなかったら車に轢かれそうになったわ
何もしないとマジで死ぬぞ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:34:32.93ID:xYY1+6eo0
>>7
絶対ある
かと言って説得するのも面倒だし不可能
避けるしかないな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:35:20.48ID:FVJHimIM0
>>264
さすがにこのレベルの地位の人間が言ってる内容に、その中傷をするのは君の知性がウンコですって自己紹介に等しいぞ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:36:09.08ID:XAJLsvYR0
ジジババが死ななくなったら本当にちょっと辛めの風邪になってしまうだけじゃんね
どんだけ引っ張りたいねん
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:38:17.03ID:JHsfEmpN0
>>364
3流教授が表舞台で大活躍できるチャンスなんやで
できることなら定年まで引っ張りたいわ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:40:16.15ID:sS0ARw+z0
人の流れはどんどん増えてるのに感染者数は増えてない。
インドのようにバッタバタ死ぬのではなかったのかw
インドガーって言い出して2か月たったぞ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:41:11.83ID:xYY1+6eo0
>>149
この僅かな差を恣意的に置き換えて、ワクチン打てば感染リスクが90%減る!と言ってるのがマスゴミに踊らされたバカ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:43:52.92ID:83M84gyH0
>>364
これが英国の順番
1、高齢者とその介護者のためのケアホームの居住者
2、80歳以上のすべての人と、最前線の医療およびソーシャルケアワーカー
3、75歳以上のすべての人
4、70歳以上のすべての人と、臨床的に非常に脆弱な個人
5、65歳以上のすべての人と、16歳から64歳のすべての個人で、深刻な病気と
死亡の危機リスクの高い病気の状態に置かれた人

大阪
企業は打てます、公務員も打てますけど
「16歳から64歳のすべての個人で、
深刻な病気と死亡の危機リスクの高い病気の状態に置かれた人」は優先なし
企業より後回し、公務員よりも大学よりも後回し
接種券届くまでに死んだらお気の毒です

君も池江以外の白血病の人は若かったら死ねばいい派なの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:44:01.51ID:KESvrD7F0
>>149
またそんなデマ撒き散らしてんのか

ファイザーワクチンを打つと、打たない集団に比べて発症率が95%下がるって言ってんだけど?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:45:18.61ID:83M84gyH0
日本の政治家

企業は打てます、公務員も打てますけど
「16歳から64歳のすべての個人で、
深刻な病気と死亡の危機リスクの高い病気の状態に置かれた人」は優先なし
企業より後回し、公務員よりも大学よりも後回し
接種券届くまでに死んだらお気の毒です
五輪ファースト、経済と大企業ファースト
難病患者も血液疾患も癌治療してる人も
そんなのは後回しで五輪で死ぬなら御愁傷様ですね

これが日本の醜い現実
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:46:53.47ID:6s5i//5x0
さざ波程度でこの一年以上騒ぎに騒ぎまくりやがって

引っ込みつかんからって性懲りもなく煽るなよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:47:00.22ID:YuIvjv9u0
>>7
それな。既にノーマスクで買い物散歩する高齢者の多いこと…
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:51:32.56ID:tdiOIe3I0
ワクチン接種にしても高齢者の目途はついて来たんだから、同時進行で
大規模接種会場は60代以下専用にして加速すべきだよ
この世代なら、予約もスムーズだし

日本の高齢者はITに弱すぎてハッキリ言って社会のお荷物だわ  効率が悪すぎる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:51:37.69ID:CfUPw/Fz0
>>372
職域接種を認める条件は自治体の接種に影響を与えないよう自前で人員を確保できること
職域接種を受けられない人から接種の機会を横取りしていない
むしろ職域接種を行う分、自治体の接種しか受けられない人が早く打てるようになる
上級国民ガーとステレオタイプな政府批判をする前に損得を良く考えましょう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:51:48.29ID:dP/pTKD00
>>372
ワクチンは一人でも多く打てば自分にとっても良い。
後先関係ないのだが
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:54:02.64ID:tdiOIe3I0
毎回の統計ご苦労様だけど、日本は2週間後のNYにも、イギリスにも、今度こそインドにも
未だになってない
これはもう何らかの原因があるべきだけど、その不明の因子も加味して確率を出してほしいわ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:54:07.64ID:sS0ARw+z0
>>369
まともな頭ならインドと日本の衛星格差を考える。
日本で170万人も大気汚染で死ぬとかはないし。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:54:29.84ID:qqjvl17w0
基礎疾患持ちを判断する事は自治体でできるのかね?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:55:33.71ID:2F6VAggVO
>>110
何も対策を打たなければな。お前は前提を理解できない馬鹿だろう。
危機感感じて接触回避して収まったら。
マスク不要の政策とってたアメリカはひどい事に。
それからソーシャルディスタンスとかいいはじめた。三密回避だよね。
間違った事は言ってない。マスゴミの報道じゃ無くて公表資料読め。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:05:48.30ID:DVs5caa80
予測モデルはグラフの延長線に過ぎないから、で8割にはならなかったな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:07:50.85ID:4ogaAUQx0
趣味レーションがか当たったことはない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:08:31.09ID:iUugVsi00
>>384
去年の秋にほぼ同じ規模、場所のノースダコタ州(マスク着用義務化で罰金導入)と、サウスダコタ(マスク義務化なし、規制緩い)で、感染状況はほぼ同じだった
結局、ノースダコタもマスク着用義務を撤廃
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:10:18.07ID:JHsfEmpN0
>>371
自分が打って公開してるからってデマ書き込んで人を巻き込むな

・ファイザー提出レポートでは50%の有効性に満たない、感染疑いの件数を反応源性と分類し直し有効性を補正(FDAレポート)
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:10:58.43ID:24Lv1XpR0
西浦はファイザー接種率高いイスラエルやアメリカでも夏に感染者が再爆発すると思ってるのかな?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:15:18.87ID:MIuQDe0R0
>>392
もちろんそう思ってるだろうし
日本は自民の悪政が続いてるから
もっと酷く感染が拡がるよ

ワクチンって言ってる物だって自民が配ってるんだから怪しいし
森友加計桜を見れば信用できないってすぐにわかる
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:15:39.34ID:iUugVsi00
>>392
今回のワクチンはインフルと同様に感染防止より発症・重症化予防が主効果だから、規制緩めればPCR陽性者数は増えるだろうね
ただ、発症前後に周りにばらまくのが感染拡大では大きいので、発症せずクラスターが減ることで陽性者の減少も見込める
日本もワクチン接種が進んだら今までのようにPCR陽性者数を尺度にするのではなく、発症者や重症者を基準に変えるべきなんだがうまく移行できるかが
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:40:00.54ID:JHsfEmpN0
>>394
机上の空論
実際は逆

・大規模接種実施各国の8割で劇的なコロナ死者増加(各国保健当局)
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:45:54.19ID:ZvtW7QUD0
ワクリンよりPCR検査を優先しろといっていた

立憲共産党の立場がない(´・ω・`)
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:49:12.94ID:FVJHimIM0
>>385
いやもう君が何言ってんだかわかんないんで・・・もういいよ
まず君の専攻と現在の社会地位を公開してから、もちろん実名ちゃんと分かるようにして>>264みたいな発言をしてみたらどうだ
ツイッターとかで
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:02:55.94ID:8nG4lTGA0
ほんとにまともな提言する人なら8割おじさんとか2週間後はニューヨークとか遊ばれないだろ。
AERAの巨大地震予想と全く同じ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:29:27.82ID:AA/MQ6tj0
この予測は
前提が大阪レベルの感染拡大だからまだまだ
インドレベルだと死者数万からはくだらない
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:41:28.13ID:ywR19FB+0
大規模接種センターをさっさと64歳以下にも開放しろよ

老人がそこまで行かなくて枠空きまくりだろ
>>1
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:44:57.87ID:002jWEbt0
よく分からないんだけどさ

@オリンピックやらない 20日に宣言解除しない 今より規制強める
Aオリンピックやらない 20日に宣言解除しない 規制は今まで通り
Bオリンピックやる 20日宣言解除しない 宣言下でもオリンピックやれる
Cオリンピックやる 20日宣言解除

もっとパターンあるのはわかるけど、この人の提言だとどれにすべきなの?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:47:28.39ID:TSD1kyZF0
>>88
実際にそうなってるな、新宿区に続いて杉並区も次の優先は39歳以下だそうだ。40-59は最後、実際は40代グループが最後だろうな。マジで氷河期狙い撃ち 氷河期絶対殺すマンがいるだろw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:47:28.97ID:giwdMfWO0
固定的な理論にもとずくシミュレーションだけで

実データから予測する機械学習の素人

いまさら気候要因も影響あるとか? 言い出す始末
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:58:05.44ID:PoArrPUH0
東京は去年の今頃
感染者ほぼいなかったんだよな
今年は500人前後で推移してるし
来年も同じように右往左往してる未来しか
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:11:51.22ID:sKdsInKE0
記事にもならん記事を記事にしなきゃいいのに
NHKさん
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:20:35.19ID:Xljxqani0
>>3
気がゆるんで遊び回って感染者(ワクチン打ってない若者)は増えてるけど
死者は激減とかなんだろ?どうせ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:25:14.01ID:MtQDf7EE0
高齢者の感染が減るならコロナで死ぬ人も減るだろう。
今はコロナ死者の80%以上を65歳以上の老人が占めてるんだろ。
50歳以下の感染拡大するのも死ぬ人間の割合で50歳以下が増えるのもそれは仕方ないだろ。

だから尾身は急にオリンピックで日本から発展途上国へウィルスが拡散するのを阻止するため
オリンピックを小さくしろとトンデモ理由をつけたんだな。
やっぱり尾身と西浦は無視すりゃいいんだよ。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:33:00.23ID:ZpxpCXw10
よくわからないんだが何で高齢者のワクチン接種かわ進むと50代にコロナが広まるの?
じゃあ今何で広がって居ないのかね
比率が上がるってのなら理解出来るけどね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:34:05.25ID:MtQDf7EE0
>>415
患者の信頼失った主治医は交代するべきなんだよ。
誰が来るとか来ないとかの問題じゃない。
信頼がなくなったのさ。尾身は、な。

去年の春を思い出しなよ、みんな尾身を信じてたろ?西浦の八割人的接触減らしましょうを
バカみたいに実行しようとしてたろ?
でも尾身は日本人じゃなくて発展途上国の人間の事を心配して日本のオリンピック縮小しろと
言ってたんだぜ。それでも尾身をまだ信じるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況