X



【ワクチン】モデルナ死亡事例…なし 累計19万回接種 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/06/10(木) 13:27:15.54ID:7EK7T8Wl9
 厚生労働省は9日、米モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチン接種による副反応について初めて公表した。4日までに約19万回の接種が行われ、接種後の死亡例はなかった。急性のアレルギー反応のアナフィラキシーも、5月30日までの接種で国際基準に該当する事例はなかったとした。

 9日に開かれた厚労省の有識者検討会に報告した。
 先行して接種が進む米ファイザー製のワクチンでは、5月17日〜6月4日に新たに30〜100歳代の男女141人が接種後に死亡したと報告した。このうち84人は、接種との因果関係は「評価できない」、57人は「評価中」とされた。4日までに約1700万回接種され、死亡例は累計で196人になった。
 また、国際基準に基づくアナフィラキシーと判断されたのは、5月30日までに計169件となり、接種100万回あたりの発生頻度は13件となった。
 有識者検討会は、2つのワクチンに関して重大な懸念はないと結論付けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb71efa3705fdadbfde9733eb586bfe961211bec
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:51:54.60ID:HNrMYeHQ0
いつ死んでもおかしくないジジババにも打ってたら
10万人に1人くらいは死ぬわな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:54:46.00ID:+6U6P0aZ0
日本に入ってくる前からモデルナの方が副反応率低いとは言われてたよな
だいたいファイザーの半分ぐらいって見た
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:07:30.98ID:rbcU672u0
ファイザーは原液注入されるからなW
生理食塩水入れるタイミングでバイキン入ったりしてるかもしれんし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:09:24.30ID:pfj/G9Pi0
日本にはBCGがある
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:11:27.72ID:C5645yvz0
先発の医療従事者がファイザーだから素人は右へ倣えでファイザーを選ぶのかなと
モデルナなんて今回初めて聞いた会社だわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:19:18.61ID:GXxddphQ0
ファイザーはバイアグラで有名
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:22:15.13ID:j78ZMQwJ0
75歳以上のジジババにワクチンを打て抗体ってできるの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:23:17.42ID:/nhhLomr0
なんでみんなファイザー打ってんの?
モデルナにしたらいいじゃん。
俺は打たないけどね。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:24:16.59ID:oaAeW2jq0
ファイザーより安心やん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:05:05.93ID:CTIBOE1o0
やはり子供に打つべきでは無いわ
CDCが16歳から24歳のmRANワクチンで心筋炎が想像以上に多いと、さっき発表したぞ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:06:29.31ID:XcrF986C0
モデルナの方がいいのか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:38:23.65ID:C5p96mis0
職場での接種がこれからという時期になって
ファイザーに代わりモデルナ推し

わかりやすい流れだ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 03:28:01.72ID:OPOYTN6i0
>>266
だってファイザーの期限はそろそろ切れるだろ?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 04:11:05.56ID:rYEzZGrW0
>>72
陽性が減ってるんだから、ウイルス全く無くしはしないけどウイルス減らすでしょ
検査での陽性も減ってるし発症も減ってるよになんで「重症化防ぐだけ」と主張する人がこんな多いんだろう
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:39:33.65ID:G+2VPypR0
>>265
当たり前だろ

モデルナ 32ドルの高級品 勝ち組専用
ファイザー 20ドルの安物 負け組専用

しかも日本はファイザーを-70度ではなく
振動厳禁の-20度で輸送をしているからワクチンの成分が破損済み
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:22:47.82ID:QongG0DJ0
モデルナは武田が生産する予定があったような、ファイザーよりかは温度管理は一段楽
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:34:08.02ID:9h7xJn/k0
>>81
mRNAワクチンなんて20年くらいずっと研究しているし、今もしている
日本でもやっている(予算削られたけどな)
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:41:53.38ID:p/QN/eYo0
>>278
ずっと研究してるから安心なんてよく思えるなw
なんでずっと研究してて実用化できなかったものがコロナ出て1年未満で実用化できたんだよ?
タイミングですか?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:41:21.26ID:zTmQlhc60
ファイザーの死亡率(因果関係不明も含めて)は10万人に一人。

モデルナの方が信用できるのかね?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:54:19.26ID:lcgR8L670
>>282
その数字も怪しいしな。ハンク・アーロンがモデルナ打った17日後に亡くなったけど数字に入ってるのかも怪しい。
打ったときはピンピンしてて「ワクチン懐疑者が多い黒人層に対して少しでもお役に立てるなら」と言ってたのに
逆効果やったしな。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:55:49.75ID:lcgR8L670
海外では死亡率にそんなに差が無かったと思うけど国内でこんなに違うのは大規模会場に来るお年寄りは元気だって
こともあるけど、体質的に日本人はモデルナに合ってるのか?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:56:36.09ID:CvO2kzBg0
薬に色々アレルギーあるからアナフィラキシー起こりにくい方がいいんだけど、モデルナでアナフィラキシーゼロなのは打ったのが年寄りばっかだから?
ファイザーの方が医療従事者で若いよね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:59:09.88ID:qxntneX00
モデルナは心筋炎は無いの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:02:43.90ID:7jyPqRlc0
ほれほれ
大規模会場に行きなはれ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:07:48.53ID:MUljFDNf0
>>8
一万人に1人って言う根拠は?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:16:09.76ID:PoZZT/K+0
508 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/11(金) 12:42:12.06 ID:zW6bZKQg
@longshot0112

実は65歳以上でワクチン打った人は、50年後にはほぼ全員亡くなってると言う恐ろしさ(笑)
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:21:29.29ID:ncYBobfG0
塩基配列の分解を防ぐための、コーティング材になにを
使ってるかの違いなんかね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:33:20.05ID:zhtxTm580
>>237
そうなの?
安全なの?
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:35:06.44ID:zhtxTm580
大企業の職域接種はモデルナだろ
日本を支えるエリートに変なもん打つわけねえだろ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:38:50.81ID:Ga58xXGZ0
若者に心筋炎多発らしいな
企業戦士は大変だな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:29:11.18ID:4uqJH/Vn0
(´・ω・`)ファイザーもモデルナも死亡者や接種後副反応にロット番号の偏りがありますね。ロット番号の製造過程で汚物が入ったのかはたまた打った人が筋注下手くそなのかのどちらかやな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:21:19.59ID:8lOK52IT0
まあメーカー別にしっかり数字を出すのは必須だよね ポジディブデータだから出してみたじゃ困りますけどね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:01:00.01ID:Q/iaLZN/0
>>279
まぁ既に「通常時の承認基準」では却下されるレベルの副反応が出てるからねえ
それでいて治験の全てはまだ完了してないんだから問題が出るのは当然

これを問題なしと言っちゃうやつの方が論理的根拠ゼロなんだわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 10:03:52.41ID:YrJs5Orz0
>>299
通常時の承認基準とやらだと
どのくらいの死亡が出ると却下されることになってるの?
累計の件数? 発生率?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:29:00.90ID:kHFU2psh0
ファイザーの2回目は結構強い副反応が出るよ
効いてる証拠らしいけど
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:04:21.10ID:YcD4U5d10
その分、コロナに感染する確率は高い

普通にイベルメクチンで予防した方がいいんじゃないかな?
何で認可されないのか知らんけど
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:06:25.75ID:4OQyybZ+0
>>24
因果関係認めてないだけだったりして
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:23:05.86ID:EJt9Rv1s0
自分蜂アレルギーなんだが打っても大丈夫なんかな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:44:06.44ID:EJt9Rv1s0
>>305
はい!
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:49:46.67ID:9jYPa+iW0
19万人が次の日に全員生きてるなるて
逆に怪しいなw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:51:58.59ID:LwT2Awua0
記事読んでもわからない人がいるみたいだから翻訳してあげる

ファイザー:10万回あたり一人以上死亡
モデルナ:10万回あたり死者ゼロ

ファイザーはいまいち信用できないという俺の直感は正しかったようだ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:16:38.08ID:xC/lUaZs0
>>302
予防薬だから感染する前に飲み続けていないと効果がない。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:19:54.63ID:Ehy99v2G0
俺はオリンピック後どっちか効かないんじゃないかと思って、その効果見極めてからにしようと思ってるよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:25:24.15ID:QDh295D50
>>311
手遅れになっちまうぞ!打てるなら早く打つべき
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:34:47.83ID:Ua5bx/2z0
日本製の安全安心なワクチンはいつ完成するんだ?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:34:59.11ID:5bHTUs4R0
>>302
イベルメクチンなんかでは感染を予防できない
アビガンなら可能だけど、抗体ができないから永久に服薬しなければ駄目
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:35:54.02ID:jz6nvEaH0
印象操作してるのがバレバレだよなw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:36:58.84ID:yLUu+XcG0
地元埼玉だと
大宮の大規模接種会場はファイザー
浦和はモデルナ
オレが予約できる番になったら
どっちを選ぶか迷いそう
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:37:43.65ID:gX+CwDEb0
もう、日本政府はモデルナと裏取引でもしたのではないかと邪推してしまうわ
ワクチンの副反応、死亡の情報公開との止め
海外ではファイザーと同様の?の事案が起きている、発生率が若干低いだけ

このタイミングで、職域や五輪関係での接種にモデルナ採用したら、本気でそう思うわ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:38:20.50ID:MJe4++cE0
わし副交感神経が前に出てくる時間帯になると
20年以上の注射跡が腫れてくるんだけど
こういうワクチンでぜったいはずれ引くほうだろ?
いのちがけでやらないかんのか
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:40:26.98ID:wYX//uLZ0
めっちゃ死んでんじゃん
因果関係証明できないからゼロなのか
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:47:43.80ID:idiZVF550
モテるな
0324ニューノーマルな名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:58:04.10ID:3We3m9/80
>>37
それ気になってる。モデルナは温度管理もしやすく希釈必要ないので濃度一定、生理食塩水を誤注射なんてこともあり得ないし
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:00:19.71ID:xyBL6u3M0
オレはオギノ式で頼む
0326ニューノーマルな名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:02:42.33ID:3We3m9/80
>>286
全然助けにならないけど米国で病院勤めしてるんで去年の暮れと1月にモデルナ接種終了。インフルワクチンの3倍ぐらい腫れたのと測ってないけど微熱出たと思うけど3日もすればすっかり元気になったよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:05:00.17ID:8i95Txst0
>>324
だよね。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:12.11ID:yHwsPtnX0
>>327
出るわけがない
FDAは緊急で一時的承認で、公式には認定したわけじゃないんだから
あくまでも試験的実験なものであり、自己責任なのは基本だろ
実験なんだから
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:45.19ID:EY24lkBg0
俺は小林製薬のコロナその前にが発売されるまで様子見
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:15:45.77ID:bC9FpX//0
医師たちの報告性の問題
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:17:02.44ID:wx/W5T2y0
マジかよ時代歯モデルナだな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:18:53.75ID:QJITk7Xn0
ま、今後発表しないし
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:30:10.96ID:8YH/XcQW0
2回目は5週間後やから誰も打ってないからじゃないの
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:47:37.64ID:WTupv2H30
日本はモデルナへの1本化を進めるべき

理由は
ファイザー→急死、アストラ→血栓
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:02:10.23ID:yHwsPtnX0
年末には1度の接種で済むJ&Jが待ってますが
1日も早い接種率加速をさせるにはこれが一番ですがねw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:04:18.33ID:kWWQ27Ko0
ワクチンの効果は今のところファイザーのと1パーセント差らしいし
アナフィラキシーショックもないモデルナが良さそうだな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:12:22.92ID:QbCg5dax0
>>309

たしか分科会で、モデルナのほうが安全て慌てて取らないで
接種者の数がどうのこうの・・とたしか指摘されてる
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:30.16ID:sJwBVVQb0
>>1
ファイザーは、だいたい9万人に1人は死んでいるな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:30.19ID:/tQIQwi80
ファイザーはやばかったな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:42:18.94ID:E5avKxib0
ワクチンを打つとか打たないとか関係なく、
日本人は一日3560人程度は死んでいる。
このワクチンを打っているヒトに死亡例が無いってことは、
このワクチンは不老不死の妙薬なのかもしれない。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:08:58.97ID:OGVoQ6Lo0
氷河期世代で風疹ワクチン未接種なんだが
自治体のファイザーかモデルナを優先して風疹ワクチン摂種はしばらく様子見した方がいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況